2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニクロ会長「コネ入社したジャスコはすぐ辞めた。親父の会社でパワハラしたら従業員が辞めちゃった」 [509143435]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 21:02:57.14 ID:9+x49HFv0.net ?2BP(1000)

―大学時代の将来の夢は何だったんですか。

柳井:特に夢は持っていませんでした。僕は典型的な無気力学生だったんです(笑)。
大学の授業もろくに行かず、麻雀やパチンコをして無為に過ごしていましたよ。
自分で商売をしようなんて全く思ってなかったです。どうしたら仕事をしないで生きていけるかを考えていたくらいですから。

―就職活動は、どのようにしていたんですか。
柳井:就職活動はしませんでした。仕事をしようという気持ちが全くなかった。だから就職活動もせずに、大学4年生になった。
そうするうちに親父が「大学を卒業したらどうするんだ」って言ってきたんです。「何も決めてない」って言うと、
「じゃあ、ジャスコに入れ」って言うんですよ。 その当時、親父はショッピングビルをやっていて、
そのビルの共同経営者がジャスコ系列の人だった。それでその人の息子もジャスコに入社するから、一緒に入れって言う。
僕も特に行きたい会社なんてなかったから、そのままジャスコに入社したんです。

―実際ジャスコに入社してみて、どうでしたか。
柳井:入社したんですが、すぐに辞めてしまいました。学生気分が抜けきらずに、働くのが嫌で嫌でしょうがなくなり、半年くらいで辞めた。

―会社に合わなかったんですか。
柳井:いえ、ジャスコの社員の方は仕事に熱心な方が多くて、会社自体も一生懸命に商売をしている会社だったですね。
ただ僕が仕事に対する意欲が持てなかったんです。
たとえジャスコで店長になったとしても本当の実力が身に付くかどうか疑問だった。そういう状態だったんで、辞めることにしました。

総レス数 133
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200