2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでヤマダ電機で買わないの?41億円の赤字 Amazon 価格.com ネット通販 の影響 [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 08:29:35.65 ID:e2FQ77gG0●.net ?2BP(2000)

ヤマダ電機 も赤字撃沈
ネット通販の猛威

「想定を上回る低迷だった」。
中間連結決算で41億円の最終赤字となったヤマダの岡本潤専務はこう無念さをにじませた。
中間期としては初の赤字計上。

ヤマダの赤字転落の真の要因はネット通販
との競合との見方が多い。
「低価格」と「安心価格保証」を武器に
業績を伸ばしてきたヤマダだが、
その武器がネットにはね返され、
自身に経営ダメージを与え続けているためだ。

実際、今年5月には価格比較サイト
「価格.com」にデータ提供を始めたが、
店舗に価格設定などの裁量権を持たせた結果、
「行きすぎた安売り」(岡本専務)が生じ、
利益率を押し下げたとしている。

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1312/03/news042.html

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:23:49.46 ID:H+xKUw6ei.net
店舗を縮小したらいいだけなんじゃ。
ネットに本格的に乗り出したらどこも太刀打ちできんだろ?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:23:49.62 ID:ujrAkbk10.net
>>190
お前はまず職探しからだろ
恥ずかしい事言ってんなよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:23:53.43 ID:5EG9yYlJ0.net
大作のところの商品買ってもご利益ないから

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:24:31.97 ID:39ybgPFW0.net
>>169
そんなめんどうなことするかね?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:25:14.00 ID:HJHnFJ960.net
>>183
尼みたいな倉庫で働かせばいいじゃない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:25:15.09 ID:oZUyt7rY0.net
創価だからザマーといいたいところだけどコジマも全然儲かってないし少し可愛そうになってきた

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:26:01.80 ID:nk1HaOBE0.net
スロット出来なくなって行かなくなったな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:26:02.88 ID:ISNseEqh0.net
店舗販売はもう終わりだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:27:02.81 ID:Y55vDYh+0.net
この間ヤマダに冷蔵庫買いに行ったんだけど店員いなすぎてワロタ
メーカーのおっさんに呼んでこいって言って30分も待たされたわ
ま、説明と値段だけ聞いて最強保証のケーズ行って買ったけどな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:27:32.47 ID:LgJlAK8U0.net
昔ヤマダで母親の携帯を買ったんだが、通話のみのネット接続なしで契約したのに、暫くしてからサイト利用料未納のハガキが届いた。

母親に止められたが、やっぱりあの時クレーム出すべきだった。
もう10年も前だが。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:28:23.72 ID:GCdjcTIo0.net
スカスカの無駄にデカイ店舗とかも赤字増やしてる要因だろうな
詰めれば空いたスペースにゲーセン作れるだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:28:31.99 ID:HJHnFJ960.net
ここが隆盛を誇ってた時、街の電気屋さんは大変だったと思うよ
まあこれも時代の流れやね、栄枯盛衰ってやつさ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:28:40.65 ID:39ybgPFW0.net
>>191
それは無理だろ
既存店舗を担保に銀行から金借りて新規出店することで成長するビジネスモデルだから
縮小始めたとたんドミノ倒しのようにバタバタ倒れていって全滅しちゃう

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:28:49.51 ID:ZzTF+Po80.net
一方ヨドバシは売れてるんだろ
原因を考えろよ
俺は店員が悪いと思うけどな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:29:14.31 ID:npJQJH8t0.net
ヤマダ電機・・・最近はドラッグストアなのか本屋なのか何が何やらだな。寄ることはあっても家電目当てではないわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:30:04.93 ID:KJJTaQRp0.net
ジョーシンとヨドはネット通販も頑張ってるがなあ。
俺が住んでるところはアフターサービス重視で実店舗ならエディオン1択すぎる。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:30:11.95 ID:SKgNULSg0.net
接客がゴミ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:31:28.22 ID:hePqcIug0.net
ヨドバシ  「入荷が速い 配送、リサイクル品引き取りがリーズナブル」
ビック    「品揃え、配送、設置、リサイクルなど説明が詳しくわかりやすい」
ケーズ   「サービスが良い 消耗品などアフターパーツが揃ってる」
ジョーシン 「品揃え オーディオに強い」

ヤマダ   「……」

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:31:36.49 ID:VC6AmIOWi.net
>>192
仕事してるわ
時代についていけない企業って頭が変わらない限りもう上がって来ないんだろうな
もったいない

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:31:39.04 ID:ys521DtV0.net
急成長=リスク
鉄板パターン

日本も沈んだし、中国もヤバイよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:31:43.31 ID:UkGYvXMq0.net
つべこべ言わないで価格.comで最安キープしとけよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:32:18.93 ID:XQEr6qyi0.net
店員はホントカスだよな
暇そうにぶらぶらしてる時間あるなら商品の勉強しろよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:32:22.84 ID:GxrxQ4gg0.net
一方俺はエディオンでグラボを買って幸せに

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:32:37.49 ID:zI+PReXd0.net
田舎店舗の店員採用止めて減らせよ
あんなにいらんだろ大杉
昼間あんだけ暇そうにしてるのに過労死とか意味が分からない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:32:53.10 ID:EwtYUaTp0.net
落ちるということは信心が足らんと言うことですか?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:33:23.85 ID:ZzTF+Po80.net
>>208
ビックの店員の糞っぷりもヤバいけどな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:33:43.13 ID:DH0YY5lJ0.net
ヤマダ自体のネット価格より実店舗はぼったくりすぎだから

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:33:44.27 ID:0sT5tSZk0.net
マーケティングもっと徹底して
ヤンキーとか老人とか店で買う客層が来る地域の店に絞るとか、した方がいいと思うぞ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:34:55.32 ID:MSYxUgJ00.net
レジの前で20分待たせられてぜってえいかねえと思ったわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:35:03.12 ID:AjEghh7D0.net
正直いうと山田っていう名前も悪いと思うよ
三流感丸出しだもん
そりゃ行く気失せるわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:35:43.28 ID:3FRIIMlW0.net
>>216
そういうのは投書しろ
ビックは本気で指導してるから

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:36:01.56 ID:82yvhOn30.net
ヤマダで電気カーペット買うときに、販売価格より1万円近く安い価格コムの最安値を見せたらすげー渋い顔された
結局コジマ通販の最安値(約5千円引き)で手を打ってもらったが、まあこんなにも価格差あるならこの先生き残れないだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:37:35.13 ID:cMcZ17qW0.net
ヤマダはとにかく待たせる
声掛けてくるなら商品知識叩き込んでおけよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:38:03.48 ID:glSytlQ0i.net
>>214
出店時に村に要請されてんじゃないの?
あきらかに紙一重な奴とかおるやん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:38:27.96 ID:nOi4Oexs0.net
ヤマダとか価格コムで見たこと無いんだけど
そんなすっ高値で買う奴がいるほうが不思議

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:38:33.07 ID:stbVToj70.net
ブラックじゃなかったか?近寄りたくもないわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:38:45.68 ID:0adkII460.net
ショールームにすらならないゴミ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:40:16.46 ID:TGatzgOO0.net
最近joshinでアンプ、ヨドバシでスピーカー。
edionでセンタースピーカー、Amazonでターンテーブルを買った。(全部ネット上のお店)

ヤマダは別に嫌いじゃないし、意識して避けてないんだけどね。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:40:36.10 ID:3ns7p4+l0.net
アナログ放送時代にテレビのアンテナ分ける部品がどこに置いてあるのか聞いたら
何も言わずイヤホン付け直して低位置に戻ってたわw
あるなら売り場指示するし、ないならないってこと言うだろうし
空ケース見せて話しにきた客をあのオッサンの脳はどう処理したんだろうか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:41:11.87 ID:sPclJMbW0.net
トイレはよく使う
でも絶対買わない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:41:28.74 ID:iaoJrLUH0.net
>>194
> >>169
> そんなめんどうなことするかね?

一定賃金を貰う工員、従業員がちょっと手間するだけで
本当は廃棄する予定だった検査落ち部品を使い回せるんだから
仕入0円もしくは二束三文、賃金も変わらず、帳簿上は利益
保証期間で返ってきても直さない、または発生した賃金分どっかでがめる
何もめんどうじゃないだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:41:32.04 ID:/o6ZcZ+y0.net
そりゃあブラック企業大賞の店だから
だが、テレビは報道せず
大スポンサーだから

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:42:21.86 ID:19sfNMQy0.net
ケーズ電気よりかは幾分マシだな

ケーズは新製品で全然安くなってなかったからクソ文句言ったのに値引かねーし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:42:38.01 ID:kxPXv2+h0.net
情弱店員と安くないから

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:43:11.20 ID:exgbJG8f0.net
ヤマダ電機に行く

ネットでもっと安いんですけど

じゃあそっちで買ってください

わかりました

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:43:22.95 ID:ujPAg8+C0.net
何億円の赤字とかってよくいうけどなんでこんな赤字でてるのにつぶれないの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:43:42.13 ID:khO3QPZb0.net
そのうち名前も「ヤマダ電機」から「ヤマダ」に変わって、単なる郊外スーパーになる日も近いなw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:45:47.54 ID:oi71TI4P0.net
日用品売り始めたとき、あっ..て察しちゃった

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:46:11.15 ID:PNxiUHiT0.net
やっぱ見てから買いたいよね。店に行く→置いてないor想像以上に高い→ネットで注文
あれ、楽だし全然安いじゃん。すぐ届くし

この繰り返し

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:47:06.03 ID:8KM335eQ0.net
ガソリン使って探し回るよりネットで探した方がお買い得

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:47:15.73 ID:9i+q+LDZ0.net
品揃えがいまいちで値段が安いわけでもないからな
このままだと潰れんじゃね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:47:48.08 ID:e6bl97vl0.net
潰れてどうぞ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:48:41.03 ID:g7tX4gQ00.net
店に出向いて買うとかがもうすでにめんどくさい。

最近は店でcheckすらしなくなった。 ネットのレビューだけで
十分だわ。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:49:09.81 ID:G/SnAN710.net
この状況を逆手に取れない家電量販店は3年以内に死ぬ
間違いない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:49:10.98 ID:g9nllm8K0.net
>>148
これ
山田なんて苗字死んでもなりたくないし

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:49:57.77 ID:H81RhXqa0.net
ムダに高いのしか置いてないから

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:50:01.60 ID:8KM335eQ0.net
ヤマダマルチSNSって買った人居るの?
名前が超絶ダサいのがすげえ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:50:51.02 ID:SqAxXYAr0.net
ヤマダ内の雑貨屋と本屋は本当に謎だわ
食品買いたきゃスーパー行くし、本買いたきゃ本屋か尼だろ

何が悲しくて電気屋でスナック菓子と飲み物買わなきゃならんのだ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:51:03.16 ID:wL9yBsfA0.net
家電だろ?ネット通販のせいじゃないぞ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:51:09.99 ID:vthWHNbs0.net
原因がわかってるならあとは、、、わかりますね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:51:25.07 ID:qWwo4cmS0.net
この悪徳企業は許せないわ。

液晶テレビ購入で得たポイント4万、たった二週間の差でまるごと無効になった。
いつの間にかポイント有効期限が2年から1年に変更されていた結果。
お知らせのDMもメールも一切なし。

もともと売れ筋商品しか置かないし、付属品や関連商品の品揃えもなし。
地方のヤマダなんてデジカメ売っているのに、レンズを掃除するための品が一切ないことに
本当に驚いたわ。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:51:36.23 ID:gNS1bevZ0.net
淀より品揃えが圧倒的に少ない
型落ちの糞を高値で押し付けようとしてくる店員がウザい
店員に製品知識がない
以上の経緯でヤマダが嫌い

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:51:54.39 ID:syCoxl3j0.net
栄枯衰退やね
世の必定

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:52:06.28 ID:U5+9hoj90.net
赤字か
そうかそうか

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:52:25.80 ID:4vf1uc6D0.net
どんなに頑張っても
消費税増税が決まってる限り
売り上げ伸ばすのは無理だろう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:52:28.79 ID:haXIpFZ00.net
アマゾン並の手軽さがあってもヤマダで物買う気はないな。
あの系統で唯一店に入って物を買うのはハードオフ位だ。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:52:39.19 ID:FoYkdvp20.net
アホみたいな拡張路線は終わったの?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:53:07.10 ID:O7HH1bdn0.net
ヤマダ自身もネット通販してるはずなんだけど全く話題にならないよね
俺も使ったことないし

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:53:10.71 ID:gNS1bevZ0.net
>>233
ヤマダ社員さん朝からチィーっす
残念ながらケーズの方が評判良いよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:53:48.26 ID:hDavYfvo0.net
店舗&店員が自社サイトの販売価格すら把握してない
店頭ではとりあえず高い値段で掲示しておいて、
老人とかの情弱を釣ろうしてる
というか、それでなんとかもってる状態

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:54:06.54 ID:qWwo4cmS0.net
ほんとカンブリア宮殿に取り上げられて意気揚々と社長が出演して偉そうに能書き垂れるころが頂点、後は右肩下がりって
本当だわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:54:13.45 ID:8VAzWTqV0.net
前にヤマダの値引き交渉で半額にしてもらった
もう無理だろうな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:54:36.35 ID:Kjd4fCbq0.net
ビックカメラも客が居なかったよ10人くらいだった夕方行ったら

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:54:46.73 ID:isNqF8vf0.net
今週のチラシでおせち料理の予約を見て相当やばいんだなって思った

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:54:49.71 ID:1Q3AuKd/0.net
せっかくド田舎まで馬鹿でかい店舗があるんだから半分倉庫にして各店舗の商品を完全にデータベース化
近隣店舗に在庫がある物ならネット注文から2時間以内に配送とかすればいいのに。
ネット価格+1割くらい配送料とっても明日まで待てない今日ほしいって人は結構いるでしょ。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:55:24.97 ID:23+txAYi0.net
ヤマダが他店より高かったらお安くしますって言ってるだろ、あれ嘘だから
昔ヨドバシの方が安い商品があったから、ヤマダで交渉した
そしたら散々待たされたあげく、値段はヨドバシと一緒
ただし、ポイント分ヨドバシの方がお得な条件を提示された
他店よりお安くするって嘘なんですねって言ったら、こっちを睨みつけながら、他のお客様に聞こえるからお静かにだとよ
ふざけんな、お前の声のがよっぽどデカくてうるせーよ
もちろん、お得な上に接客態度もいいヨドバシで買いました
ちなみに池袋本店な、二度と行かねえ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:55:39.36 ID:p4tOdwcQi.net
俺はビックの店員に可成りムカつかされたからヤマダで買ってる
最近はビックは態度が横柄でヤマダ一直線

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:56:14.84 ID:WmXLJbVi0.net
ヤマダゲームってやってる奴いるのか?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:56:17.10 ID:2LEnjtQpi.net
デジカメ買おうと思って行ったら、台数限定特売本日のみ!の張り紙があってさ
店員が在庫確認に行ってる間に価格com見たら、
最安店より5千円以上も高くて、さらに税抜き価格という極悪ぼったくりだったわ
数件先にある普通の街のでんき屋よりも高いとか、定価以上の値でふっかけてるぞ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:56:49.23 ID:0YAdhEZ80.net
この商品はポイント使えません
この商品はポイント使えません
この商品もポ…この商品も…
近くのヨドバシへ行った

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:56:50.20 ID:wL9yBsfA0.net
ネット通販てAmazonでも発送は家電量販店とあるのに
本当はただ売れなくなったんだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:57:16.68 ID:p4tOdwcQi.net
ヨドバシは愛想はいいし、ニッチな商品も揃えてくれるけど、
やっぱり値段が高い

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:58:10.41 ID:2yaZ/TknO.net
>>233
ケーズは値引きしたくても出来ねぇんだよ、まぁパソコンとかはネット割れしてても売って良いよって言われるけどな

ソースは元店員の俺

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:58:11.69 ID:j8c9GhwK0.net
親がヤマダ行ってきて、店員のあまりの対応の悪さに滅茶苦茶怒りながら帰ってきた
ヤマダが嫌いな俺は笑ってしまったw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:58:14.79 ID:yyrPyfFK0.net
>>239
ほんとこれ
100円200円の差だったら買ってやるのに差がありすぎる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:58:21.31 ID:izkSa9u20.net
今までヤマダ良かったと思ったのは新規出店攻勢のオープン特価でネットより安く買えたことくらいか
あとテレビが3年で壊れたが長期保証効いてタダで直ったくらいか
てか3年で壊れんなよクソ山田

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:58:25.31 ID:rtfzQCnV0.net
一宮社長は講演で、ヤマダ電機約一万七千人の社員の内、創価大学出身者は社長を含め四十七人と明かし
「同志として(池田)先生に対してご恩を返していく、それがわたくしの使命」と池田氏への忠誠を語った。
http://img837.ph.126.net/cJWtiCdCF1u41SGkNlAveg==/769552586328725217.jpg

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:58:37.53 ID:6RX6GbGiO.net
新宿にでかい店2つも作って中身スカスカ
後でビル高く売ること考えるのは構わないけど肝心の売るほうが低迷してるんじゃ駄目だね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:59:04.06 ID:PVBrk6yV0.net
都内の店舗は価格競争で頑張ってるのに
地方の店舗は消費者を舐めた値段で売ろうとするから

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:59:31.55 ID:tCTioNAbi.net
ここでは絶対に買わないと決めてる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:00:12.52 ID:V4nYgpEC0.net
こういうYAMADAスレ見ると地方の違いなのか、K'sとの立ち位置が真逆なんだよなぁ
うちの地方だとK'sはガラガラで誰もいない、クソ店員もよくいるけどYAMADAの店員の方がマシなやつが多い

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:00:51.40 ID:o62l/Y+pi.net
ヤマダと聞くと東亜のアニメ山田が思い浮かんでしまうんだが彼は元気なんだろうか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:01:20.03 ID:KA8Qv13n0.net
品揃えがフツーすぎる
地方のケーズはBOSEやJBL、JAWBONEみたいな海外製品まで揃えてるのに
進出してきたヤマダだとソニーとかの低価格なオーディオばかりでつまらない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:01:29.19 ID:gNS1bevZ0.net
>>261
ガイアとカンブリアは金払って出演する宣伝番組だからなぁ
あの宣伝効果を生かせず一時的で終わらせてしまった辺りに現場の評判が分かってない経営陣の無能さが漂ってるよね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:01:32.55 ID:oFZeKhDMO.net
ケーズはカトウデンキから社名変更して正解だったな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:01:52.58 ID:9QSRq2Ar0.net
前は来店するだけで100ポイントくれたのに

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:01:53.32 ID:Z9jM0BJM0.net
なんでヤマダで買わないの?って言われても
買いたいものいつも店に置いてないから買えねーよ
隣のビックカメラでは売ってるのに
結局二度手間になるからもうヤマダには入らない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:02:31.16 ID:7A+oGNXp0.net
>>265
それもまたすげー無能www

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:02:31.57 ID:2LEnjtQpi.net
あと、雑貨日用品もすごいな
増税後の便乗値上げは他のスーパーとかでもやってるけど桁が違う
4割5割増しとかキチガイじみた値付けしてるぞ
コンビニよりも高いとかジャマだからはよ潰れて消えてくれ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:02:51.53 ID:isNqF8vf0.net
交渉して値引きするのが面倒くさいから最初から限界ギリギリで販売してくれと思う
買いたいから店に来てる奴が多いだろ
どこの物好きが時間を持て余して電気屋に来てるの?

総レス数 821
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200