2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでヤマダ電機で買わないの?41億円の赤字 Amazon 価格.com ネット通販 の影響 [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 08:29:35.65 ID:e2FQ77gG0●.net ?2BP(2000)

ヤマダ電機 も赤字撃沈
ネット通販の猛威

「想定を上回る低迷だった」。
中間連結決算で41億円の最終赤字となったヤマダの岡本潤専務はこう無念さをにじませた。
中間期としては初の赤字計上。

ヤマダの赤字転落の真の要因はネット通販
との競合との見方が多い。
「低価格」と「安心価格保証」を武器に
業績を伸ばしてきたヤマダだが、
その武器がネットにはね返され、
自身に経営ダメージを与え続けているためだ。

実際、今年5月には価格比較サイト
「価格.com」にデータ提供を始めたが、
店舗に価格設定などの裁量権を持たせた結果、
「行きすぎた安売り」(岡本専務)が生じ、
利益率を押し下げたとしている。

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1312/03/news042.html

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:58:11.69 ID:j8c9GhwK0.net
親がヤマダ行ってきて、店員のあまりの対応の悪さに滅茶苦茶怒りながら帰ってきた
ヤマダが嫌いな俺は笑ってしまったw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:58:14.79 ID:yyrPyfFK0.net
>>239
ほんとこれ
100円200円の差だったら買ってやるのに差がありすぎる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:58:21.31 ID:izkSa9u20.net
今までヤマダ良かったと思ったのは新規出店攻勢のオープン特価でネットより安く買えたことくらいか
あとテレビが3年で壊れたが長期保証効いてタダで直ったくらいか
てか3年で壊れんなよクソ山田

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:58:25.31 ID:rtfzQCnV0.net
一宮社長は講演で、ヤマダ電機約一万七千人の社員の内、創価大学出身者は社長を含め四十七人と明かし
「同志として(池田)先生に対してご恩を返していく、それがわたくしの使命」と池田氏への忠誠を語った。
http://img837.ph.126.net/cJWtiCdCF1u41SGkNlAveg==/769552586328725217.jpg

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:58:37.53 ID:6RX6GbGiO.net
新宿にでかい店2つも作って中身スカスカ
後でビル高く売ること考えるのは構わないけど肝心の売るほうが低迷してるんじゃ駄目だね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:59:04.06 ID:PVBrk6yV0.net
都内の店舗は価格競争で頑張ってるのに
地方の店舗は消費者を舐めた値段で売ろうとするから

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 09:59:31.55 ID:tCTioNAbi.net
ここでは絶対に買わないと決めてる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:00:12.52 ID:V4nYgpEC0.net
こういうYAMADAスレ見ると地方の違いなのか、K'sとの立ち位置が真逆なんだよなぁ
うちの地方だとK'sはガラガラで誰もいない、クソ店員もよくいるけどYAMADAの店員の方がマシなやつが多い

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:00:51.40 ID:o62l/Y+pi.net
ヤマダと聞くと東亜のアニメ山田が思い浮かんでしまうんだが彼は元気なんだろうか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:01:20.03 ID:KA8Qv13n0.net
品揃えがフツーすぎる
地方のケーズはBOSEやJBL、JAWBONEみたいな海外製品まで揃えてるのに
進出してきたヤマダだとソニーとかの低価格なオーディオばかりでつまらない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:01:29.19 ID:gNS1bevZ0.net
>>261
ガイアとカンブリアは金払って出演する宣伝番組だからなぁ
あの宣伝効果を生かせず一時的で終わらせてしまった辺りに現場の評判が分かってない経営陣の無能さが漂ってるよね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:01:32.55 ID:oFZeKhDMO.net
ケーズはカトウデンキから社名変更して正解だったな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:01:52.58 ID:9QSRq2Ar0.net
前は来店するだけで100ポイントくれたのに

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:01:53.32 ID:Z9jM0BJM0.net
なんでヤマダで買わないの?って言われても
買いたいものいつも店に置いてないから買えねーよ
隣のビックカメラでは売ってるのに
結局二度手間になるからもうヤマダには入らない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:02:31.16 ID:7A+oGNXp0.net
>>265
それもまたすげー無能www

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:02:31.57 ID:2LEnjtQpi.net
あと、雑貨日用品もすごいな
増税後の便乗値上げは他のスーパーとかでもやってるけど桁が違う
4割5割増しとかキチガイじみた値付けしてるぞ
コンビニよりも高いとかジャマだからはよ潰れて消えてくれ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:02:51.53 ID:isNqF8vf0.net
交渉して値引きするのが面倒くさいから最初から限界ギリギリで販売してくれと思う
買いたいから店に来てる奴が多いだろ
どこの物好きが時間を持て余して電気屋に来てるの?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:03:35.65 ID:Es9F6bHZ0.net
数年前に勝手にポイントゼロにした上にレジの態度悪くてブチ切れてカードその場で捨てたが
テレビの現物チェックだけしに行ったら、むちゃむちゃ綺麗になって店員もやたら対応よくてワロタ
あとは価格、ネット相手は無理でも量販店とは勝負しろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:03:42.01 ID:7A+oGNXp0.net
>>267
ヤマダ社員朝から頑張るな〜

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:03:47.30 ID:RFMFTfFi0.net
ヤマダは店頭で自社ネット通販より高い価格表示してるしせこい

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:04:43.62 ID:0BeBVeXk0.net
通販どころか、ビック、ソフマップより高いから

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:04:53.13 ID:FMxXlby/0.net
ヤマダは人によって提示価格を変えやがるからな
接客も糞

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:05:52.73 ID:Y3/USUi30.net
店舗増やしすぎ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:06:29.97 ID:S413/YHB0.net
今ヤマダ自体あんまり見ないな
久しぶりに昔よく行ってた店舗に行ったら人ガラガラで、売り場の雰囲気もやる気なしって相当やつれてる印象を受けた
気に入ってた場所だけあってショックだった…

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:06:36.97 ID:87hSvXCq0.net
糞店員の糞対応に不愉快な気分にさせられるうえに糞高い値段で購入するわけねーだろボケ
商品に関してもググった方がより正確な情報得られるし

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:06:42.13 ID:+cy7y2o80.net
Q なんでヤマダ電機で買わないの?
A 品揃えが悪いから

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:07:31.03 ID:KA8Qv13n0.net
パソコンがアホみたいに高いのはオフィスを無理やりつけてるからで
家庭用ならオプションにして欲しいわな
メモリを8ギガにしたりUSBメモリをくれたりとか努力はみられるが

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:07:41.47 ID:ZKZxFZEz0.net
店舗に正社員って一人か二人ぐらいしかいないんだろ
あとは派遣とかで商品知識などない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:08:11.17 ID:+Xbjy/qq0.net
ヤマダのネット通販で24時間以内出荷の商品を買ったら、在庫切れだった

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:08:53.66 ID:19sfNMQy0.net
>>273
いや、それならCMのキャッチコピー詐欺でしょ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:09:08.90 ID:V4nYgpEC0.net
引っ越した時だから1年半前ぐらいか?
その時は店頭にある商品は全品Amazon価格までは下げますって言ってたから
バーコードリーダーでAma価格掲示するだけで万単位でも値下げしてくれたわ
ほとんどそこで揃えたから十万ぐらいは値下げになったんじゃなかったかな
やっぱあんな事してりゃそうなるよな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:09:39.44 ID:u4yhESad0.net
ヤマダは好きだよ
テーマソングだけ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:09:51.15 ID:pOftc6sG0.net
俺は高崎市民でなんとか地元の為にと
でかい家電は多少高くても山田で購入していたけど
税抜き表記になってから紛らわしくて行くのやめた

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:10:08.65 ID:8ff8GgHa0.net
家電で買いたいものがもうない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:10:14.34 ID:AeinEtTF0.net
創価だから

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:10:19.42 ID:iRj6KNpe0.net
激戦に勝ちたいからって批判がでる商法まで強行したからだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:10:19.87 ID:IJ4RxbKE0.net
ここは全てがありえない
仮に最安値でも避ける

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:10:32.06 ID:SqAxXYAr0.net
ポイントカード廃止でスマホアプリになったんだっけ?
ポイント還元がウリなのにジジババ締め出しかよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:10:50.13 ID:27i3qq6J0.net
情弱そうなジジババや方言丸出しのDQNにハイエナのごとく群がる店員

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:11:30.64 ID:xLIrIKjk0.net
>>8
バイトしてる友達がめっちゃ楽だって言ってたわ
緩いんだろうな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:11:32.20 ID:rAD6BMby0.net
店舗増やし過ぎ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:13:03.62 ID:j8Mp4RpE0.net
ヤマダってブラック大賞だし
すき家と同じだし創価だし質も悪いし行く理由がない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:13:16.39 ID:ghGr++rdO.net
電話でねーし

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:13:29.40 ID:7A+oGNXp0.net
老人騙しの糞タブ ヤマダパッドwww
http://i.imgur.com/SdrOzMa.jpg
http://i.imgur.com/J55ropR.jpg

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:13:51.74 ID:uDRaaBa00.net
近所のヤマダは店員糞すぎるからちょっと高くても
K'sで買うわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:14:24.53 ID:EChUX5i+0.net
店頭における数が少ないし
ぼった製品ばっかり前に置くからだよ
店が売りたいものではなく、客が買いたい商品を見せろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:15:11.02 ID:N+eguiIn0.net
家電はあまりにネット注文が便利すぎるし保証も付けられる
コスト的に店売りが不利だから
安さ以外のところに価値を作らないと駄目なんだろうな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:16:39.43 ID:iifk6CgD0.net
いつからか棚がスッカスカになって安売りもしなくなったな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:16:40.51 ID:uPgVuoKp0.net
配送
「今から*時間*分以内のご注文で、*月*日に大阪府**市**町にお届け致します。」

店舗受取
「**月**日17:00までにご用意致します。」

荒天や台風だったわけでもないのに、この「自分から提示した期限」が平気で守れないのがヨドバシ。
お前らあんな詐欺表示に騙されるなよ。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:17:08.91 ID:hiEyFJdG0.net
カード廃止になったんだ。15万ぐらい買い物したら3000円ぐらいのもんただで貰えたのに
うち出て右に歩くとヤマダあるのに最近左に歩ける距離にケーズ出来たから
そっちにいくようになってしもたわ
ヤマダいつも人いなくてやばい

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:18:40.74 ID:myVE/Or90.net
全然置いてないからな
結局買いたいのは在庫がありませんか一週間後取り寄せになりますそれでもいいですか?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:19:07.26 ID:/SMOcJN60.net
>>1
ケーズとヤマダは店員がひどい




って思い知ったから

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:19:54.47 ID:EZ/HmqEb0.net
ヤマダでバイトしてたが欲しいのあったらネットでかってたw
そういやいちどもヤマダで買ったことねぇw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:20:49.72 ID:iZAPQXSq0.net
>>14
それ一見すると便利だけど、やりすぎだよ
過剰サービスっていうんだ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:21:59.12 ID:Rxn7CEtZ0.net
値引き交渉受け付けますって上から目線な時点でゴミ
交渉無しで安価で買いたいんだよこっちは

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:22:06.93 ID:gNS1bevZ0.net
ヨドはポイントの使い道が豊富
技術書や周辺機器の品揃えが充実してるから嫁が服買いに行ってる間にポイントで色々買ってホクホク

ヤマダは棚がスカスカだし碌なもん置いてない
ポイントの使い道無し

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:22:31.12 ID:Ltouc2Xi0.net
今まで情弱から金騙した分のツケがきたんだろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:22:41.79 ID:KUoG+X9K0.net
ヤマダの店舗って何か辛気臭いんだよ
だから商品も辛気臭く感じて買う気がしない
高い安いとは違う次元でヤダ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:22:44.67 ID:mGawcBji0.net
アマゾンで買う率を調査してメーカーにショールーム代を請求したらいいじゃん

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:23:44.58 ID:pOftc6sG0.net
>>328
そうだな
交渉が面白いとか言ってたマスコミは馬鹿かと思った

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:24:10.82 ID:FMxXlby/0.net
どこの店舗行ってもガラガラなのにまた近くにデカイ店舗建てやがってガラガラでやんのw

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:24:20.96 ID:KJJTaQRp0.net
>>208
ケーズのサービス糞だぞ
質問してもカタログ読んで載ってないから分からないって、分からないから質問してんだ糞が
担当者が居ないと10分待たされ、
買ったら買ったで19時に来いって言われたから言ったら20時まで待たされ、
更に閉店だから明日にしてくれって
追い出された。

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:24:29.05 ID:7A+oGNXp0.net
値引き交渉といいヤマダは何と戦ってるんだ?w
客に威圧的で客と戦ってるだろw
他店舗と価格で戦えよwwwww

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:24:58.32 ID:p4tOdwcQi.net
ケーズもなかなか店員出てこないよな
店員の対応や態度はビックみたいに最低な所ではないけどね

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:25:09.89 ID:5D5Yisrb0.net
基本行かないけど、たまに最安値があったりするから侮れない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:25:31.22 ID:j8Mp4RpE0.net
店頭販売という店舗形態がもう限界なんだよ
卸しや小売を飛ばして直売するのが主流だよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:25:36.88 ID:mGawcBji0.net
ソニーのビデオカメラ修理に出したら、見積もり代で5000円とか言われた。本当にビックリした。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:25:55.72 ID:WU8XpvoH0.net
店員が多い割りには個々の質は悪いという
量より質だろ接客は

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:26:37.67 ID:qy8VFR2f0.net
自分たちがかつて街の電器屋さんにしたことの因果応報だな。
街の電器屋は年寄り相手に蛍光灯1本から取り付けサービスしたり徹底的な地域密着とアフターサービスでしぶとく生き残ってるけど、量販店はこれからどうするかな?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:28:10.13 ID:gNS1bevZ0.net
ヤマダの大型店舗の空箱が次に何になるか楽しみ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:28:43.91 ID:hKoVkU4y0.net
ブラック企業大賞日本一おめでとうございます

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:28:52.97 ID:F3HkTipq0.net
なんだ実店舗のことを言ってるのか
それならK's1択
ネットショップはヨドバシしかあり得ない
ほぼ何でも置いてるしポイント還元率もいい
ビックはソフマップが中古を扱ってるので利用してる
ポイント還元率はヨドバシと同じ
ヤマダってなんかあるの?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:28:57.92 ID:Oy+j2ZJVO.net
実家の両親にくそ家電買わせるから無くなってほしいわ。
ビデオつきDVDレコーダーとか卒倒しそうになった。
あと親父が2画面テレビって言ったのに外部入力との2画面表示しかできないAQUOS買わせてた
潰れてくれ。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:31:18.78 ID:KA8Qv13n0.net
ケーズも場所によりけりなんだな
俺んとこのケーズはやたらとオーディオに力を入れてる
こんなもんまであるのか?てくらいマニアックな品揃えで店員にも拘りがある

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:31:37.12 ID:eEy4vJ9V0.net
中国人をないがしろにしてるからでしょ
ヨドバシを見習って中国人スタッフを増やさないとだめ
ジャップは金持ってないんだから

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:32:15.12 ID:kTh5moJD0.net
自分のところのネット通販の値段にすら出来ないくせに
他店より高い場合は店員に相談しろとか馬鹿だろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:33:04.05 ID:ZyckJLrZ0.net
もう何屋さんだかよくわかんないよあそこ
家電と雑貨と食品が欲しけりゃロヂャース行くわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:34:10.96 ID:exgbJG8f0.net
街の小さな電気屋をぶっ潰した大型量販店がいまさら何言ってんの
今度はお前らが淘汰される番だ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:34:13.58 ID:ugDBAPhw0.net
たけぇんだよカス
情弱騙しながらやっていけ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:34:42.58 ID:KdvYc2Ec0.net
ぼったくり商売で儲かってそうだけど違うのか
賢い消費者が増えたのかね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:35:18.03 ID:hAm58aSo0.net
現金値引きするケーズ行くわ

ポイントってまだやってんの?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:35:48.78 ID:miJFuBMF0.net
田舎だとゲームが最安値だな
よく使う

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:36:20.38 ID:Es9F6bHZ0.net
>>345
以前はザ安心保証だったな、今は改悪されて使えないらしいが
他店で買った何かがぶっこわれてから保証入っても無料で直せた

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:37:47.24 ID:X37EktF00.net
>>1
パソコン買って5%払って長期保証にしたのに二年で壊れて金取られた
そういう詐欺みたいな真似ばっかりしてるから二度と買わんわ!

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:37:59.99 ID:FNKW8BTo0.net
ヤマダ電機にはよくお世話になってるよ
便所として使わせてもらってる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:38:31.64 ID:bT8HoPbD0.net
店舗の至る所にネット価格に対応て書いてあるのにあの店はダメこれはダメで結局高い店に合わせるんだよな
意味ねーよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:38:39.55 ID:SqAxXYAr0.net
ウチのカーチャンがラジカセ買いに行って、堀内孝雄のCDとラジオだけ聴ければいいと店員に説明して
買わされたのがウォークマン対応の液晶ディスプレイすらついてないコンポ

確実に在庫押し付けられてたわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:39:45.09 ID:+WzlnhdL0.net
>>356
あれ凄かったよな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:39:50.97 ID:x5W9Kya30.net
量販店どこもひでーよな
エディオンで買った掃除機1年で壊れたから保証期間中だからタダで直してもらえると思ってたら
それは消耗部品なので実費ですと言われてキレそうになったわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:40:04.94 ID:peUCKv5v0.net
ヤマダ電機に店員は売る気ないでしょ
商品見ていると後ろから大きな咳払いして追い立てるし
客追っ払ってるから売り上げが減るんだよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:40:37.67 ID:mGawcBji0.net
>>356
5年保証の5年目に調子悪いと言ってエアコンから冷蔵庫まで全部基板交換させたわ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:41:05.34 ID:pOftc6sG0.net
>>360
そんなときしか出番無いんだから
買ってきてやれよ親孝行だと思って

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:41:08.46 ID:5HfXJrQ7i.net
バイトしてたがマジで内部は腐敗しとったな
客の悪口当たり前高校生の延長線みたいな話し方しか出来ん奴

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:41:45.74 ID:jRj+7uWt0.net
まあ底辺がやる仕事だしな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:41:53.21 ID:95WvO6jj0.net
店に行くと店員に監視されてるような感じがして気持ち悪い
それと毎回光回線の勧誘してくるやつがいてうっとうしい

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:42:32.21 ID:hiEyFJdG0.net
バブルの時代は友人が落としまくって壊したゲームボーイをビックカメラに持っていったら
ろくに検証もしないで新しいのぽんって渡されたらしいからな
詐欺にも対応してくれる安心保証

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:43:05.82 ID:bT8HoPbD0.net
近所のヤマダ、客が店員より多かったのみたことない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:43:41.03 ID:brBdK6g20.net
>>366
なんかエピソード教えて
そういうのどんどん晒してええんよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:43:45.59 ID:+D+y1RGo0.net
全商品自社ブランドでかつ使えるのにしたら他店関係なく売れるんじゃね?
ニトリみたいに

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 10:43:47.15 ID:ERVAXoqY0.net
Joshinあるからそっちで買う

総レス数 821
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200