2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでヤマダ電機で買わないの?41億円の赤字 Amazon 価格.com ネット通販 の影響 [659060378]

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 12:40:21.64 ID:Efh3wwyc0.net
ちゃんと価格を出してないから
55000円←に横線引いて消してあってさらに値引きします!
わかりにくいしそもそもその値札では安くないのだらけ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 12:41:37.45 ID:5Vd/xkTE0.net
>>27
あいつらマジで糞のあつまりだぞ
仕事柄よく連絡とるけどまともな対応してくれたことがない

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 12:43:07.19 ID:08dxIEZw0.net
街の電気や潰れて行くところが無かったから車だしてわざわざ山田いってたわけで

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 12:43:25.95 ID:yML6Obpk0.net
地方だと今はケーズの方が熱い

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 12:43:45.40 ID:oNyKuWRw0.net
値引き交渉なんてやりたくないだろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 12:44:08.80 ID:dGJ08X5X0.net
>>515
まだ古いことやってんのな
マウスが壊れた時とか消耗品くらいしか用ないからどうでもいいけど

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 12:44:41.73 ID:9LTPxcMk0.net
もう選択肢に入ってないし……

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 12:45:27.43 ID:hyYbuC6Y0.net
>>15
ほんこれ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 12:45:31.35 ID:Rt7cylXn0.net
俺をガキだと思ってるのかよくわからんが
どこの店員も上から目線なんだよなぁ
新人さんの方が愛嬌よくて会話しやすい

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 12:46:15.42 ID:UmpJhnVO0.net
たかくない?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 12:47:27.62 ID:xdtu9OxV0.net
ビックかケーズデンキ派

とりあえず一眼おくならレンズの品揃えが欲しい

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 12:47:49.76 ID:IQoIT3990.net
>>477
しかもだよ、ヤマダがどうかは知らんけど
量販の修理取次はメーカー請求から3掛け4掛けが普通なんだよな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 12:48:01.66 ID:Z/lvx7IU0.net
毎回言ってるけど品切れ札も貼ってない店頭に出てる商品買おうとしたら
20分ぐらい待たされた挙句在庫切れとかいうクソみたいなパターンが何回もあったから

もう2度と行かんと決めた

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 12:48:27.50 ID:JqrSvpo50.net
今ヤマダ社内で1番熱い取り組み!

ブロードバンド←まぁわかる
リフォーム←まぁわかる
太陽光←まぁわかる
トイレの販売←???
かに・おせちの販売←???
秋のギフト(お米、うどん、生ハム等)←???

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 12:48:49.90 ID:357ah6hJ0.net
価格コムのURLの頭にsを付けると・・・

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 12:49:12.74 ID:Z/lvx7IU0.net
あとすげー話しかけてきて困るから最近はもっぱらヨドバシかAmazonだわ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 12:49:27.24 ID:X2ExHhEV0.net
電気屋とかゲーム屋の店員って無愛想糞店員率くっそ高いけどなんなのあれ
昼間のコンビニの低時給バイトのほうが応対も能力も遥かに上なんだけど

電気屋にいたっては糞無能無愛想のくせに謎の声かけまでしまくってくるし
不快でしょうがねえから物を見る場所としての価値すらなくなって行かなくなったからな

ば〜〜〜っかじゃねえの使えねえ糞無能店員ども死んじまえよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 12:50:16.82 ID:pXoiCJ3S0.net
前はケーズ行ってたけど近くにビックできてからそっちばかり。
ヤマダは見るもんも買うもんもない。店員もうざいし。

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 12:50:43.30 ID:j6MVdWcF0.net
やっぱ携帯が定価で売ってるからじゃね?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 12:53:40.13 ID:BmxdWhrv0.net
ヤマダは品揃え悪いし店員も知識無さ過ぎ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 12:54:46.14 ID:Efh3wwyc0.net
(何か値下げしたのあるかな。ちょっと見てみるか
 えっデジカメ去年は5500円程度であったよな
 なんだよ7890円(税抜き)って…)
店員「デジカメをお探しですか?」
俺 「あっ ええ…(やめてくれよ…)」

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 12:56:58.55 ID:CDU/D8sm0.net
>>535
万引き対策かしらんけどうざいので
こんなんあったらもうだれもいかんわな
たまに中入るけど何もいるもん
ないのですぐでてくだけになってしまった

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 12:58:52.19 ID:z4wNUXgM0.net
情報弱者をなめてるからそうなるんだろう!

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 12:59:45.72 ID:tGYMLrGC0.net
店舗広くてどこに電池売ってるか店員に聞こうとしたら
店員はテレビの値下げ交渉の相手でいなかったからな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:01:54.22 ID:sfuuvlcj0.net
店員が糞だから
Amazonとか関係ない

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:02:00.19 ID:NGyNEERw0.net
保証もポイントも改悪して自分たちから客を遠ざけてたら当たり前だな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:03:47.61 ID:AEKTOAEo0.net
邪魔だ便器

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:05:29.19 ID:z4wNUXgM0.net
値引き交渉やクーポン出さないと何も得しない。
出した人は凄い得してるって聞いて、行くわけない。卑怯だから悪質さや頻度、更に偽装までしてたとか、弱者に厳しい企業は消えるよ。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:06:06.90 ID:h62kd0Am0.net
近所の電気屋を駆逐してきた報い

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:09:52.58 ID:N6W2XZec0.net
>>543
これ 

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:10:56.39 ID:UL40+tPs0.net
ただ商品を仕入れてるだけの存在だから別に無くなっても困らんよね

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:11:31.61 ID:rZdTqBu80.net
>>534
だから非正規ばっか囲ってる今の社会は駄目なんだって
これで派遣法なんてまた改正したら益々経済が腐敗してくぞ

といってみたがもうオワコンだし後の祭りか

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:14:17.69 ID:6lsu/JLy0.net
店員がやる気ない
labiでさえ腐ってるしそりゃ買う客離れるわ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:14:47.84 ID:ycOVejip0.net
ヤマダは会員の時の保証は意外といいよな
あれってヤマダで買ってなくてもいいんだっけ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:15:15.45 ID:QFmAlfsF0.net
別に値段でチキンレースをしろとは言わないが欲しいと思った物を買いに行っても物がない

田舎でジジハバ相手に詐偽みたいな商売ばかりしてたら客が離れるのは当然だろう

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:15:25.42 ID:JjyUROGh0.net
店員のゴーマンな態度に嫌気がさした。 
山田だけは絶対に買わない。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:17:12.58 ID:NZJ8USRl0.net
レジが一台しか動いてないから長蛇の列。冷蔵庫やテレビを買う客以外客ではないってことか

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:17:58.87 ID:UcfrfOa00.net
ここ店員がいない
いたと思ったらメーカーのジャンバー着ていて
そこの商品しか売ろうとしない

ほかで買った

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:18:08.32 ID:9oP9Ri3n0.net
グンマー発祥だから
今回の政治的問題で尚更買わない

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:21:04.89 ID:SdJ/TuFH0.net
ポイントも値引き交渉もうざいから白物はケーズで買う
黒ものデジモノは実店舗はどうしても品揃え悪いからネットで買うしかない
一回ヤマダでポイントカード無しで買ったら店員に「本当にいいんですか?」って
聞かれまくって良かれと思って聞いてくれてるんだろうけどもうその店には行く気になれない

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:23:28.32 ID:2qbyJVoq0.net
まだエディオン行くわ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:23:37.69 ID:UqJVmmvi0.net
(´・ω・`)ネットより安くないんだよな
(´・ω・`)在庫ないとか欲しい色が置いてなかったり
(´・ω・`)ネットで買いますわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:24:01.36 ID:Rw1V8jZS0.net
こないだWebでスピーカー探してたら
YAMADA 9180円
アマゾン 7380円
ジョーシン 6880円
迷うことなかったわ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:25:29.34 ID:Q2QIMOR/0.net
年寄り騙し路線は安定だろ
PCデポは完全にそっちに行った

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:27:10.69 ID:Cy9kpdYs0.net
おまいら、一年前の記事で楽しそうだなw

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:27:21.18 ID:eFwTeAwM0.net
小さい小売店や商店街は郊外の大規模店に潰され
郊外の大規模店はネット通販に潰される
時代の流れだろ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:27:37.00 ID:YYdgQFdfi.net
池袋のヤマダの従業員のレベルは(相対的に)高かったけど。

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:29:33.81 ID:CEor1Snp0.net
ヤ・ヤ・ヤマダ邪魔だ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:29:46.00 ID:qd4qjjFf0.net
>>384
そうか?
店員が話しかけてきてうざいって感じじゃない?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:30:51.59 ID:bttKtNuT0.net
ヘッドホンの品揃えカスすぎるだろ・・・

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:31:33.96 ID:uv6Fc/hV0.net
新宿の店員は暇そうにしてたわ
まだアジアの客でギリギリもってる感

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:33:01.54 ID:DrzrUFsn0.net
ウチ田舎だからヤマダとコジマとエディオンしかないけどさ、
なんだかんだやっぱ電気屋としてはエディオン最強だわ
ヒューズも置いてねーとかただの展示場だろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:33:21.01 ID:OBGKqVosi.net
ネット価格に挑戦します!!!とかやってた頃は安く買えたから店舗で買ってやったのに
なんでやめたの?もう二度と利用しません

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:34:00.32 ID:3qn5jH4y0.net
交渉の仕方しだいじゃネットより得になる
ヤマダでこの前エアコン買ったがネットの最安価格より下げてくれて延長保証3年が5年になった
ネット通販は安いけど延長保証が微妙だったりするからそこも考慮して購入するべき

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:34:22.80 ID:3Og1724zi.net
そうかそうか

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:34:37.19 ID:wtWvIY2p0.net
プラモ3割引きやめたからだろ
もうヨドバシでしか買わない

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:34:54.50 ID:MzXAizHN0.net
山田はまだまだ元気なんだろ?大丈夫大丈夫

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:34:58.47 ID:TYN0S1Vi0.net
店内に入った瞬間に異質さを感じてから行ってない
安くもないし

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:35:28.98 ID:vhcLMnO80.net
家電量販店の業界では、一度トップから転落したら二度と再浮上できないってジンクスがあるらしい
コジマ、ベスト電器、デオデオ、第一家庭電気…

ヤマダは、ダイエーと同じ道を歩んでるって指摘をよく聞くから、そろそろ転落しそうな予感はある

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:36:41.31 ID:5GYwPthBi.net
キャラクターを政伸から、えなりに変えた辺りから散々だな。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:38:28.46 ID:nIje071L0.net
ポイントカードはゴミだし
トイレしか利用しとらん

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:40:27.36 ID:l/F+wPZC0.net
ブラック体質で社員追い込んだ結果
買い物のたびに鬱陶しい声掛けで落ち着いて品選びもできない、二度と行かない

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:40:45.59 ID:0QamACcn0.net
電池とか電球とかの消耗品の値段がドラックストアより高い
電気屋なのにドラックストアより高いのがおかしい

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:41:43.09 ID:TYN0S1Vi0.net
説明しにくいがおかしいんだよ店舗内が
何店か入ったけど変なんだ

地方の潰れかけた人気のないスーパーみたいな感じというか
店の広さに反して少ない展示品と照明の暗さ、そこからくる寒々しさ・・・

お前らの行ってる店舗はどうなの

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:42:28.96 ID:GvQORvas0.net
実店舗行くならヨドバシ安定
ヤマダは行かない

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:43:22.92 ID:peUCKv5v0.net
たしかに店舗もWebもヨドバシ頑張ってる

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:44:12.26 ID:HoTphdPk0.net
他の電気屋の見積もりより安くするとかいいつつ、見積もり他所の金額言った途端にそれ嘘だろとか言うから客が離れるんだよ
潰れてええよ雑魚が

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:45:12.55 ID:Z7Y85KSbi.net
ヤマダはレジで接客中に平気で電話取るからダメだわ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:51:01.85 ID:KJJTaQRp0.net
>>573
おいやめろ。広島は旧デオデオ本店が一番プラモあるからなにげに助かるんだよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:51:04.83 ID:peUCKv5v0.net
やっぱり社長が、大作に報いていきたいって宣言しちゃったから
ぼろぼろだね
あっという間に末端まで腐っちゃった

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:53:22.55 ID:1mFrJUj60.net
ネットのが安くて手っ取り早い

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:53:45.99 ID:2fXO/j1H0.net
>>583
プラモもAmazonとかで買えよ安いし

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:53:46.37 ID:rjVWVZ4X0.net
でも先日レコーダーを買ったときの下取りは良かったな
まさか3年前のが15000で引き取るとはおもわんかった あれ儲けはないだろう

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:54:31.30 ID:dY28J02h0.net
ゲーム安いくらいかな
尼で手にいれる時間も惜しい時に買いに行くわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:58:39.13 ID:yOXlLxmo0.net
出店のやり方が気に食わん
なんかいやらしい

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 13:59:52.46 ID:h1PQHzIq0.net
一番経費が掛かる人件費を減らさないとな!

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:01:01.89 ID:x0MqpLB90.net
夏に冷蔵庫買ってやったで

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:02:03.66 ID:P5lg7hYb0.net
近所にヨドバシもビックもあるのに遠いヤマダに行く理由がない

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:04:08.25 ID:lHf8cXRl0.net
展示少なすぎて行く気にならない

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:05:32.74 ID:8czXa6hm0.net
>>375
定価→オープン価格と値引き交渉の競争が家電業界が落ち込む原因であるのは間違いない。
大店法によって小規模家電店は潰れていき
ネット店舗の普及で大規模店が追い詰められている。
まさに因果応報。

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:08:50.88 ID:5igD+Cxf0.net
昨日久しぶりに行ったら客より店員の方が多くてワロタ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:10:29.53 ID:0x66QEXp0.net
客を万引き犯扱いするかのように黙って通路の端にじっと立って監視されるから
プリンタのインクすら調達しなくなったわ
ヤマダはもう用無し

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:12:22.88 ID:peUCKv5v0.net
この期に及んでまだ客層が悪いとかほざいてるのかよw

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:14:22.72 ID:/CgMKp4X0.net
店員多すぎ。あの視線の中に飛び込む勇気は無いわw

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:16:01.07 ID:HlwJaVjr0.net
嫌がらせの様に他の店舗の隣にあとから大型店を建てる企業体質は凄く嫌悪感を感じる事はわからないのかな?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:16:14.91 ID:nbsw6/bd0.net
店員やる気ない品揃えも糞

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:16:29.47 ID:0QamACcn0.net
ケーズみたいに超田舎に出店してジジイババア騙していかないとやっぱだめだな
俺んちとか親が騙されてでけえLEDアクオスあるもん
しかも俺んちだけじゃなく集落で20台は同じのあると思う
完全に在庫処分

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:20:56.23 ID:6DDmO6AE0.net
あと10年もしたら
日用品以外の店舗の店はなくなるって
言われてるな
ネットは人件費光熱費いらないから
すごく安くできる
家に居て買い物して届けてくれるから凄い便利

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:25:02.87 ID:hNY4bM4+i.net
今年引っ越しして、ヤマダでエアコンに乾燥機・テレビ・ノーパソ等色々と買って俺的には手は尽くした

安らかに潰れてくれ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:25:16.50 ID:NRbNhULy0.net
ここの店員は何であんなに感じ悪いんだろ?
本当に感心するわ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:25:27.72 ID:paAud/Kdi.net
聞いてると頭おかしくなるから糞歌流すのやめろ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:26:55.42 ID:pXoiCJ3S0.net
そんな万引き監視多いのかよ、流石に冷蔵庫コーナーとか監視してないだろ。

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:29:31.11 ID:7DugMty90.net
情強気取りはヨドバシで買う

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:30:25.45 ID:0QamACcn0.net
>>604
売り場にいるのって店員じゃなくてメーカーの人なんじゃね?
じゃないとあんな「別に買わなくてもいいですよ」みたいな対応しなくね?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:30:45.06 ID:8bV22D8Z0.net
インカムで客の動向チェックしてるのが気持ち悪い。

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:32:32.00 ID:hiEyFJdG0.net
CMにドリフターズを起用した時点でケーズの勝利は確定していた

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:32:57.76 ID:dl+SmuJ/0.net
ヤマダは店員の応対が糞すぎるので行かない

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:33:09.00 ID:4uBT+OA80.net
>>1
創価学会だから

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:35:00.87 ID:peUCKv5v0.net
メーカーの売り子は、メーカの服着ているからすぐわかるよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:35:47.36 ID:P93kNdWH0.net
地下フロアでお菓子とか食品をよく買ってたけど、今月からすげえ値上げしやがった

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:38:03.81 ID:8OMB0pK50.net
三宮は家電量販店がヤマダぐらいしかマシな店がない

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 14:43:07.77 ID:X2ExHhEV0.net
>>605
あんなの聴いてるから店員みんな知的障害みたいなぶっさいくで無愛想で能力ない奴ばっかりなんだろうな


電気屋の糞店員よ、どーせこのスレ見てんだろ?おまえの事だよ
このスレの中「店員」で検索してみ、おまえらがいかに糞でゴミで低脳だと皆から思われるかわかるから

それを是正しない糞企業のアホ経営陣もさっさと死んでどうぞ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 15:06:28.31 ID:npJQJH8t0.net
なんというか企業として何やってもダメな負のスパイラルに陥ってるよな。やたら図体がでかくなっちゃったから舵取りも出来ないし
経営陣一掃してもイメージ悪いから何ともならんかもね

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 15:08:26.76 ID:8WRPS8KN0.net
>>589
出店出来なくなったら終わり
新規店舗出店し続けないと成立しないとこまで来てる

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 15:08:52.95 ID:tDIDzY0c0.net
家電に特化してりゃいいものを、利益の薄い生活雑貨とか中途半端に扱ったりするから悪いんだろw
これが坪単価利益押し下げてる

あとS×Lとか高い金かけて買収したり…もうちょっと考えろよって感じの経営方針のぶれがw

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 15:09:38.17 ID:rpURp4+n0.net
俺は嫌な思いしてないからw

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 15:12:54.24 ID:UIGS79xhO.net
交渉するかどうかで値段変わるような店で買う気はない

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 15:13:06.72 ID:Jsyvodos0.net
もともとここで買う理由も無かった

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 15:14:00.29 ID:siDOIk5G0.net
ヤマダ電機でバイトしてたけど、社員の目がみんな死んでた

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 15:26:14.61 ID:N6W2XZec0.net
>>616
曲はそいつらが決めてる訳でもないだろw
販売応援の時給が高くて昔行ったがパソコンのパの字も知らんな
アイマック販売やら果てはレジや梱包などやらされたわ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 15:35:18.08 ID:V5P7Wds70.net
>>273
どこ?
原価割れしなきゃいいレベルだったけど

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 15:47:13.99 ID:BhgiO8100.net
ブラックだから

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 15:55:10.58 ID:kyd/eTmri.net
>>6
柏市民乙

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 16:03:07.86 ID:TQDgnAnSO.net
急な店舗拡大と広告費の増大の後にあるのは倒産だけ。

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 16:04:29.35 ID:ZBhboy7Y0.net
ざまぁ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 16:04:46.91 ID:4xLBTLLi0.net
ヨドは基地外かってほど通販頑張ってるな。すぐ力尽きてパワーダウンするとばかり思ってた

ヤマダは実店舗では他店に喧嘩売って伸ばしてきたのに、ネットでは後手に回りすぎたな
自分が使ってきた手法でボッコボコに殴られてるヤマダはざまあとしか言えん

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 16:08:52.90 ID:IcAU1szM0.net
ここに限らないが、店員がドンドン低レベルな派遣に置き換わってるから、実店舗に行く意味が無い。

メーカー系のヘルパーじゃ公正な話は聞けないしな。

Amazonのショールームとして使うのが正解。

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 16:22:49.01 ID:mdHGwBXy0.net
ヤマダ電機は定員がしつこくつきまとってくるから嫌い

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 16:27:08.06 ID:Q7MXwXDo0.net
アマより安いなら買うよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 16:29:52.37 ID:GoSqMQ0Y0.net
>>630
株式も敢えて上場してないし、駅傍に基幹店の少数精鋭というスタイルを崩してないからね<ヨド
通販に割く余力があるんだろう

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 16:30:33.28 ID:q5214GMw0.net
最近は小型店舗立ちすぎしかも敢えてライバル店の近所に出してるのに全く競争する気もなさそうな価格設定
品揃えも悪いし値段も高いしホムセンで買った方がマシだわ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 16:30:45.97 ID:enj3HVeX0.net
ケーズの店員は死んだ顔してないだろ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 16:32:04.66 ID:kpDBuZlH0.net
うちの市にデケーヤマダ電機とそれを中心に中型のヤマダ電機アホほどあるんだけど
更に最近また出来たんだけど案の定、ガラガラ。土日ですらガラガラ。
ヤマダ電機の店長ってすげーノルマ与えられてそうだけど
胃潰瘍にならねーのかな
アホみたいにデカイ駐車場作ったけど車が停まってんのは店舗の下の雨に当たらないところだけ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 16:32:11.70 ID:E0jDyyG40.net
ヨドバシ=最安値に近い商品が多い
コジマ=他店だと+1万円くらい平気で取られかねない白物家電の設置を全国無料でやってる

ジャパネットよりはマシという程度で、ヤマダで買うメリットが何もない

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 16:33:59.41 ID:S1K/tewV0.net
辺鄙なところにぽつんとコジマが建ったと思ったら、
突然そのすぐ近くにヤマダがでかい店舗建てたの見て、
あーこいつら根性わりーなと思ったのでヤマダは信用してない

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 16:37:33.92 ID:LIX56Ewr0.net
白物は実店舗で買うけどね

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 16:40:03.33 ID:omI9ZizF0.net
安くしろ
以上

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 16:41:07.83 ID:BXC0D7uC0.net
>>628
採算が取れるわけないと思うのだがねw

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 16:48:35.01 ID:UZjtqhh+i.net
山田のアホ店員で買う気無くなる。
電化安くないし、雑貨も安くない。
電化品はネットで、雑貨はドラッグストアで買う。
山田の存在意義が全く無い

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 17:04:17.59 ID:ywH2kWvT0.net
やはりこうなってしまったな
俺は数年前から山田のネット通販軽視の姿勢をアホだなと思ってた
今では家電量販店のネット通販はヨドバシとビックの二強

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 17:10:21.95 ID:mdHGwBXy0.net
ジャップ会社では淀が頭一つ抜けてる

646 :Please Click Ads!!@ Prohibited Remark:2014/10/20(月) 17:27:20.88 ID:45Qk4QAJ0.net
山田タブとかいう詐欺商品出してるから

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 17:27:41.40 ID:wyRWGBCJ0.net
買ってあげたいけど、さすがに2,3万違うとビックカメラになるわ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 17:27:47.69 ID:iyxRMfVo0.net
だって量販店がネット店舗に横流ししてるじゃん
なんで消費者には高く売りつけるんだよ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 17:28:56.04 ID:SnYtZ9Kz0.net
officeほしい奴はヤマダで型落ちPC買っても損はせえへんようなんもあるけど田舎のテックランドて全然安くないよな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 17:31:20.22 ID:ee0ugG6a0.net
派遣がアホっぽい
社員が偉そう
これに何時気付くんでしょ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 17:42:11.37 ID:i5Mj0QTB0.net
社長の娘が生きていればこんな事には・・・

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 17:44:33.98 ID:0kGpsyRb0.net
実店舗はK's一択だな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 17:45:32.04 ID:9Z1Yvk7c0.net
専門店じゃないから

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 17:48:03.03 ID:ZV6ZGBMD0.net
値段だけじゃない。サービスが悪すぎる。
商品知識もないし、パソコン売り場や携帯売り場の前は謎のジャケットつけてるやつばかり。
話しかけても店員じゃないからわからないと言う。
じゃあなんでそこいるの?本当のヤマダの店員はどこにいるの?
いい加減な商売してるからだろ。

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 17:48:06.53 ID:SfvdDX430.net
>>605
ヤマダの倉庫でピッキング作業の短期バイトをしてたけどもう3年以上立つのにあれが頭から離れないわw

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 17:49:18.97 ID:d3m5+K7y0.net
ヤマダでは買わないがツクモで買ってるから潰れると困る

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 17:49:21.64 ID:ZyckJLrZ0.net
車も売ってたよね
あんなにコロコロ業種変えたら、客の信用なんてゼロだろうに

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 17:49:37.80 ID:Oalb9t9z0.net
話しかけられるのが嫌

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 17:53:01.94 ID:ofYMmpTy0.net
層化がヤマダ切り、ケーズ推しなんでしょ?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 17:55:32.49 ID:krhNSY470.net
通販のせいにするなよwwww
全部自分が悪いんだぞ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 17:59:36.44 ID:peUCKv5v0.net
ヤマダ電機なんていらない

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:00:16.55 ID:K+1mloqi0.net
行き過ぎた安売りとかどこでやってんだ
あの微妙に高い値段が行き過ぎた安売りなら
それはもう根本的なビジネスモデルの問題だ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:07:23.72 ID:/ofSARM/i.net
ブラックなんだっけ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:07:54.23 ID:jQTpJ6R60.net
この前家電壊れて至急必要になったから高めなの覚悟してヤマダに行ったら値段交渉するまでもなく
向こうからこちらの値段でいかがでしょう?って価格コム最安と同等の値段提示してきたから最近は頑張ってるのかな?って思ったが店舗差かね

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:09:05.75 ID:mnhNxboz0.net
通販メインだったがデジカメみたいな安物でも長期保証つくみたいだしエディオン行ってみるか

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:13:53.96 ID:/ofSARM/i.net
>>573
デオデオ…ああ、そんなところもあったっけ…

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:14:20.42 ID:V5JDJLcP0.net
3年前にノートパソコンを2年前に3DSをヤマダで買い、その時はそれぞれサービスのいい時に買ってウマーだったが、
今のヤマダはホントに魅力がなくなってるね。 ある商品をLABIで買う程度だ。

>>573
ヤマダは業界トップを維持したまま倒産の危険性があるから、
もしそうなったらジンクス破りだね。

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:14:33.41 ID:iKLuUGvE0.net
じゃあアマゾンみたいに倉庫で在庫抱えて
ネット販売に切り替えたら利益出るんちゃう?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:14:43.76 ID:53CwrcWb0.net
残念!天候のせいだな!!

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:15:27.93 ID:0/xF1TWs0.net
ここいつも在庫ねーんだもん売る気が無いんだろ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:18:15.17 ID:AGWduykQO.net
関東人はビッグorヨドバシに行くのが好きだからな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:20:02.99 ID:kpDBuZlH0.net
店員教育しなかったのが原因だろな
15年前は激安ってだけで売れたから店員が神で客はそれ以下ってスタンスでもっと良かったけど今や激安なんて当然だしいかにサービスに努めるかだろ。
いらっしゃいませも言わないで突っ立てるか店員同士笑い話してる店なんかで誰が買うかよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:23:49.12 ID:qs4qS1e70.net
>>668
10年前にその形態に移行できてりゃ全然違ってたろうな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:26:15.50 ID:UD9Y5oaV0.net
現物が無いから買う気も起きない

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:29:04.83 ID:SnYtZ9Kz0.net
車とかリフォームとかMVNOのSIMとかの置いてはみたけどこれどうやって売るねん(困惑)感はすごいよね

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:29:55.31 ID:nt9a3YYL0.net
天網恢恢疎にして漏らさずじゃ
ダイキン工業の選択は正しかったな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:32:03.70 ID:KZ5jrJYU0.net
アマゾンは消費税払ってない分安くしてるんだろうけど、ヤマダ電気とかは
アマゾン販売価格+消費税を足した分以上に高い事多いじゃん。まあ人件費とかも
あるんだろうけど、ネット販売してない家電量販店なんてないだろうし、
ネット販売分はアマゾン販売価格+消費税に近い価格で販売出来ないのかな。

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:33:21.92 ID:znhYzK+Wi.net
店舗建て過ぎてランニングコスト上がり過ぎたのかな?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:35:37.99 ID:MFu+qy6s0.net
店舗も無駄に大型店が多いしな
大きい店だから品揃えがいいかというとそういうこともなくてスッカスカだし

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:46:18.22 ID:GoSqMQ0Y0.net
>>679
そこなんだよな。
並べるものが少ないなら最初から相応のサイズの店舗立てればいいのに、何故か箱だけはでかいの建てたがる

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:50:15.04 ID:dI0jFwJn0.net
気分悪くなってまで買い物したくないからなぁ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 19:00:03.30 ID:Oc4hYsfy0.net
>>369
あれは、任天がタダで対応してたんよ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 19:04:53.78 ID:udorz84X0.net
>>1
オタクの商品売れてるね品出しして行って
来年リニューアルなんで応援とお金出して
来月決算セールだからいつもの倍の応援出して
返品一杯あるよ赤伝切って

↑売れている店はこれが出来た

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 19:10:10.78 ID:4xLBTLLi0.net
ダイクマのっとった時に、リアル店舗内での
ダイクマとヤマダのバランスで迷走してたのが印象深かったな

今でもとても理想のバランスとは言い難いけど
総合ショッピングモール的な存在感まで持っていくには、店舗が逆に狭くて無理なんだよな
電機だけだと広くて持て余すから、ダイクマ部分は重宝するんだろうけど、うーん中途半端に併設されてる感が

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 19:11:06.89 ID:4HpMkK/I0.net
何が尼のせいだw
ヤマダの客がネット通販にそう流れているとは思えない
増税と円安によるガソリン高でメイン顧客である
田舎のジジババが追い詰められてるだけと
マスゴミはなぜ書けない

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 19:24:00.78 ID:NnThFvBe0.net
ポイント分だけ価格が高いんだから勝負になんないだろ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 19:42:09.70 ID:Zd9PtTw50.net
昨日ネットで炊飯器買ったんだよ58000で
ヤマダのチラシだったら89800だったけどね
いい加減に現実を直視して対策をうて

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 19:44:54.79 ID:kpDBuZlH0.net
>>687
ヤマダに行って直談判すれば57900円にしてくれたんじゃないの?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 19:45:22.84 ID:oHOcqzwq0.net
ヤマダって創価系ってまじ?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 19:49:34.32 ID:JTdRDsAx0.net
D http://i.imgur.com/27QfOc8.jpg
Q http://i.imgur.com/1PYSMIQ.jpg
N http://i.imgur.com/V5GnL8i.jpg

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 19:52:51.30 ID:0LxpBUkAi.net
>>1 のソース開けないし、なんか変だと思って調べたら、
41億赤字は去年の中間決算で、今年はプラスじゃねーか

安くもないヨド通販やたら持ち上げてるし
何コレ工作員が金もらって書いてるの?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 19:57:12.03 ID:Zd9PtTw50.net
>>667
確かに数年前PS3を買った時はポイントやら付属品やらでネット含めて最安だった

>>688
交通費だけで差額の100円飛ぶわw
もうネットでいいや

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:07:36.44 ID:pvKtdawV0.net
今日ヤマダに行ってみたらメインがスマホと健康器具と高級デジカメだった。店の品数は半減していた。3年以内に半分はなくなるだろう

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:08:42.74 ID:0zKMShzm0.net
価格競争仕掛けたのはてめえらだろもっと安くすりゃ選択肢にいれてやるよ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:08:53.60 ID:o2Y4Z01S0.net
そんな赤字なんにちょくちょく新店舗オープンのCMやるのなぜだぜ?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:10:02.62 ID:rpURp4+n0.net
店員が威勢いいよね^^
結構好印象ですw

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:10:55.09 ID:KL4nAAPb0.net
ヤマダ電機で買う理由が見つからない

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:16:13.68 ID:ocrmEx3Y0.net
>>49
ちゃんと見てないけど税引き後利益だろ?本業の利益はどうなんだ、コジマ買収で数字があれこれの可能性とか考えちゃう

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:17:45.60 ID:ocrmEx3Y0.net
>>111
仕事だから仕方ないだろ
いーじゃん無料なんだからもらって入ってますでさっさと逃げれば

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:18:14.17 ID:rnxMbYtM0.net
ケーズ最高、引越しの時は世話になった
店員指名買いするレベル

ヤマダは店員が論外
店舗も郊外の美観を損なうから地上から消滅してほしい

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:19:58.99 ID:ocrmEx3Y0.net
>>667
エス・バイ・エルの儲けはどうなのかによるんじゃ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:25:51.93 ID:ifwtPOde0.net
店員がすぐ寄って来るから不愉快

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:26:10.43 ID:/jwJ3zwK0.net
「これ欲しいんですけど」
「在庫切れです」
「じゃあこれは?」
「在庫切れです」
わざわざ店まで行ってこのパターンだと呆れる

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:26:53.97 ID:rpURp4+n0.net
>>702
店員の活きがいいんだよw

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:29:19.67 ID:+al/qkC60.net
ケーズは保証がいいよな。

まあこれまで保証の世話になったことないけど

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:30:02.10 ID:Kw1UxAvg0.net
>>703
散々勧められてじゃあそれって言ったら他の客に在庫取られてたとかなw

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:34:46.68 ID:aBPeFzCx0.net
>>701
エスバイエル自体ヤバいし

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:39:35.59 ID:pAHzp1680.net
ヤマーダまだまだ歌うるさい

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:40:56.43 ID:4VWtMieR0.net
派遣と契約社員ばっかで男一人で買い物してるとどうせこいつ見るだけ見てネットで買うんだろ的な
視線を感じる。中年か老夫婦か新婚夫婦しか相手にしてない感じ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:47:01.76 ID:hJMqJyqs0.net
コジマがビックに買われたみたいにヤマダもそろそろ身売り検討したほうがいいんじゃないか

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:47:29.69 ID:ifwtPOde0.net
>>704
客より店員の方が人数多いのどうにかしろよって話なんだよな
人件費削れば赤字改善するんじゃないの

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:53:22.91 ID:V5JDJLcP0.net
>>691
現在のヤマダの本当のニュースはこれ!
【景況】家電量販4社、9月減収 ヤマダは16%減 [2014/10/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1413621795/l50

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:58:33.66 ID:kpDBuZlH0.net
こんだけ赤字なのになんで全国に中規模のヤマダ電機の店舗ばんばん作ってんだ?
しかもどこもガラガラだろ
自分で自分の首絞めてるとしか思えん

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:01:46.29 ID:kpDBuZlH0.net
ググったら4401店舗だってよ
明らかに供給過多だろ
せめてA店で品切ならB店C店から即時配送とかしてくれるとかサービスあるならいいけど
競わせてるだろから仲も悪いんだろ?

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:01:47.30 ID:al+4icyT0.net
ヤマダが低価格だったことがあるのかよ
一部店舗の一部商品だけとかは無しな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:09:00.72 ID:ftRhs40E0.net
>>335
ヨーロッパの店みたいだなw
ご愁傷さまw

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:10:28.17 ID:9B+C2uYR0.net
わざわざDQN店員だらけの量販店で買おうとは思わんわな
ネット通販が普及して本当によかった

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:12:36.79 ID:aBPeFzCx0.net
>>710
買い手がいないよ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:18:30.77 ID:NfcQoMDu0.net
よく使うコジマの隣に山田が出来て、さらに数ヶ月後に外壁のカラーリングをコジマそっくりにした時は心底クズだと思った

コジマはビックの名前が付いて品揃えもまぁ良くなってきたと思う

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:18:59.46 ID:ifwtPOde0.net
そのうち東京ステマめしみたいに淘汰されるだろ

先週伊集院がラジオで「今都内に9店舗しかないんだって!」
って話してて嘘だろと思ってググったら本当に9店舗しかなくてワロタ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:21:04.97 ID:kpDBuZlH0.net
なにがクソってふつーに買う分にはコジマのが安いんだよな
でヤマダに直訴してきたやつだけコジマより安く売る
そら儲かるわ
ほとんど交渉してくるやつなんていなんだし

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:22:38.45 ID:Oc4hYsfy0.net
>>720
ヤマダモンゴルも減ったよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:33:12.85 ID:Q0+nUiis0.net
とにかく雰囲気が悪い
でもトイレや休憩所が綺麗だからサイクリングの休憩に使わせて貰ってる

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:34:45.96 ID:mzg23vgQ0.net
食料品とか生活用品売り出してから行かなくなったな
もはやただの雑貨屋って感じ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:37:51.58 ID:d6wbe6Ri0.net
ざまーだでんき

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:42:07.36 ID:V65SpY0p0.net
>>376
安い店他にあるならそっちで買えよバーカ
60の4k買ったとしても10万もちがわんだろ糞乞食

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:47:23.71 ID:eIgYVT5u0.net
日本最大のステマ工作組織の層化でもたかが電機量販店を赤字を防げないっちゅうね。
もうなんつうかステマや宗教は無意味だってことを理解しないと。


ヤマダ電機社長、創価大学学園祭で池田大作名誉会長と握手を交わし、思わず涙を流す
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288741369/

>私と同じ経営者をやっている星野(康二)さんという人がいます。ジブリの社長さん。あの方も私と同じタイプ」
>などと。創価大卒の有名人を挙げて笑いを誘った。
>ヤマダ電機に入社した一宮氏は、やがて副社長に。
>すると、池田センセイからこんな”和歌”を贈られた。

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:54:41.54 ID:yFZWJe+c0.net
>>727
そういや最近名誉会長見ないな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:58:18.59 ID:jLf1+q720.net
客をなめてる

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 22:07:49.67 ID:hQd0TVAY0.net
YAMADAにコンデジ買いに行ったら
在庫処分に付き合わされそうになった
2度と行かない

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 22:21:55.17 ID:unFTe72c0.net
今日まさにショールーミングしてきたわ
価格コムでイヤホン買うために音だけ確認してきた
ヤマダで4700円のが価格コムだと3000円なんだもん

つかイヤホンコーナーでモニタリング出来るようにしときながらその横ですげえ大音量で小さなモニタでCM流してて、
モニタリングしにくいことこの上ない
店員に言ったら「こういうもんなんでどうしようもないっすw」だとさ
そりゃネット通販に流れるわなぁ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 22:36:38.87 ID:cVnlgDo/0.net
長期保証を改悪しやがったからな。もうヤマダで買う理由はないわ
ケーズ一択

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:14:30.24 ID:fAJRSXHj0.net
高嶋弟復活させろよ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:34:38.42 ID:m2osiMEu0.net
なんで定期なん

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:36:16.45 ID:Bclkz07R0.net
やまーられんき

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:36:59.61 ID:99ko4Hfj0.net
お伺い値引き死ね

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:43:42.67 ID:Gn+J9t1F0.net
値引き交渉とか面倒だからネットで買ってるわ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:46:06.66 ID:zlO0Lpaa0.net
店頭で売ってるのは大体amazonより大分高いんだが、田舎だからか

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:53:51.34 ID:F30DKWlK0.net
そうかそうか
自己責任でしょ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 00:13:28.62 ID:eEAfYJB90.net
メーカーからの仕入れが安いのってヤマダが一番なんじゃないの
売上高で仕入れの割引率決めてるって話聞いたが・・・

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 00:23:55.31 ID:sQDdmA7q0.net
赤字41億って死んだほうがましなレベルだよな
もはや改善不可能

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 00:29:00.86 ID:Gh/e7RNP0.net
ネット云々よりポイントスロットを改悪したのがケチのつけ始めだった気がする

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 00:30:15.19 ID:moHGZyWq0.net
空気が重いんだよ なんだよあの雰囲気

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 01:02:02.33 ID:4ctxaQBv0.net
なんで店員の配置があんなにクソなの?
新宿店とかあきらかにおかしいだろw

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 01:16:53.03 ID:RKJSo3qr0.net
ヤマダ電気って特有の臭いするよなw
店に入った瞬間、ヤマダ電気臭がぶわーっと鼻に広がる

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 04:16:02.28 ID:4wddf0we0.net
親父がノートPC選んでくれって頼むから
平日の休み適当な格好して連れて行ったら
店員にブルーカラーかニートだと思われたあげく
おまえにパワポはいらんみたいなこと言われたwww
結局エディオンで買ったわ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 04:26:07.04 ID:TrBsi7XL0.net
ネットで買ったほうがかなり安かったのを後で気がついた時の後悔が最悪だった

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 05:26:20.83 ID:cMfXl8Ck0.net
その41億円はアマゾンに

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 05:27:49.85 ID:fdhRhN8R0.net
ネットの方が安いから

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 05:27:54.31 ID:AmQOd0yS0.net
>>1
ところがヤマダネットもあるんだよなぁw

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 05:28:48.23 ID:XdOg4pHL0.net
店員がずーっと床のガムテープ跡みたいなの剥がしてて
接客以前の問題だったわ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 05:30:39.96 ID:Wv18Ux1o0.net
知り合いに社長の側近がいるみたいで内部の話しをたまに聞いたりするが、
店員が話しかけなくなったのはマジキチがいて話そうとした瞬間にとんでもなくキレる奴がいて危険だからっぽいね。

ただ全体的な営業効率で言うとどの業界も話しかけたほうが絶対売れるから(とくにターゲットが日本人なら)どんどん利益は下がると思うよ。
俺はなるべく話しかけられたく無い派だけどやっぱり店の成績は絶対声かけあったほうが上がることは間違いない事実。販売系にいたからわかる。

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 05:30:40.25 ID:8VCICU4m0.net
店員感じ悪いしなんか店の作りも面倒くさい

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 08:27:52.68 ID:cp7VjvTx0.net
そうはいってもお前らヤマダには潰れて欲しくないんだろ?
俺もネット通販のショーウインドウとして無くなったら困るわ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 08:30:12.89 ID:41jpZIUX0.net
>>278
東口のはパチンコ屋出店計画がコケた新築ビルを借りてる
だけ。外装がちぐはぐなのはそれが原因。

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 09:27:57.61 ID:tkzhZyDN0.net
良い家電量販店はエアコン売場のぴちょんくんが目印です

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 09:39:25.83 ID:0ie6qkDS0.net
家電量販店は見るところ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 10:05:14.95 ID:cnIt5Hg5i.net
>>317
これTVCMもやってるけどCMの中で既にレスポンス悪いんだよなw
あれCMすればするほど逆効果だと思って見てるわ。

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 10:10:44.00 ID:gv8mLcJo0.net
>>169,231

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 10:36:47.48 ID:Rl/hOdpTO.net
固定費すごそう
建てすぎ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 11:22:14.40 ID:HrHKtqFK0.net
ヤマダに金貸してるのはどこの銀行だろう
群銀?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 12:29:59.33 ID:xkB63MPu0.net
>>682
アドバンスの頃にお客さん親子が保証が2日過ぎた液晶映らない故障機を持ってきたから
駄目元で任天堂の営業所に電話して内容話したら課長が出てきて特別に無償交換に応じてくれたわ。
今は知らないがあの頃の任天堂は神だったわ。

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:36:27.43 ID:57ukIbUe0.net
任天堂の修理といえば、ユーザーが貼ったステッカーを丁寧に剥がしてパーツ交換後に元に戻す話をDQNに自慢気に聞かされた思い出 
いや、よくやるなあとは思うが、お前が自慢することじゃないだろうと

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:43:37.29 ID:FHGh346q0.net
ヤマダは妙にゲームが安い
儲け出ているか怪しいレベル

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:44:31.46 ID:PXoTbRMA0.net
そもそも、ヤマダて実店舗なのに商品説明がくそい。

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:45:50.06 ID:WImrq47M0.net
店員がサイテー

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:46:23.36 ID:FHGh346q0.net
>>155
お前は客のことを思って商売できるのか?

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:52:02.66 ID:v33tl21S0.net
たまに雑誌とか漫画買う店になってるわ
本置いてない店舗はいらない

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:52:14.77 ID:9ngajABy0.net
はやく潰れろ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:55:17.71 ID:fTV3QIWz0.net
階段やエスカレーター登ったらすぐの所に壁作ってるデンワ屋の女共ジャマ。
オマンコさせてくれねえんだからさっさとどいてほしい。

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:59:04.91 ID:V2ErfUwG0.net
ネットに一気にもってかれたな
まぁ、ヤマダも地域の電気屋全滅させたんだし、因果応報

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:01:11.07 ID:PR6HJ0RW0.net
>>761
みずほ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:05:10.86 ID:CXSU7Ykx0.net
ヤマダとコジマは店員が着いてくるから落ち着かなくて買う気しない

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:06:53.35 ID:xkB63MPu0.net
>>763
自慢した訳ではないよ。念の為。
フロアー長してた頃の実際にあった事を書き込んだだけ。
今の社員はきっと真面目に接客してないんだろうな。
まあ真面目な店員ほど辞めていくんだけどな。

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:39:30.07 ID:HrHKtqFK0.net
>>772
じゃあつぶれていいや

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:43:11.21 ID:2hX2SEza0.net
エブリパッドwwwww

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:58:12.48 ID:e6vh9uEH0.net
659060378


スレ立て魔のbeか

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:01:50.13 ID:e0cuBJhZ0.net
客より店員のほうが多かった
これじゃ落ち着いて買い物も出来んだろ
品揃えもよくないしな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:04:37.39 ID:pUwR7o2J0.net
いきすぎた安売りって何だよ
市場原理だろ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:30:46.38 ID:62NXnr7G0.net
>>695
>>713
山田は新店舗を担保に借りたお金で
新店舗を建て続けるビジネスモデル
レオパレスと同じく
新しい建物が建てれなくなった時に死ぬ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:57:16.16 ID:nAF1se2A0.net
>>780
もしかして真の本体は工務店とか建築事務所?

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:59:46.60 ID:T3ULJd0z0.net
家電メーカーも斜陽産業だけど
家電量販店こそもっと斜陽産業

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:03:20.29 ID:wVbEth4z0.net
電器屋か、行っていないな、何を買うんだ?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:07:17.92 ID:ZQ9T/QiP0.net
メーカー直販で買ったほうがお安いし

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:16:19.80 ID:+pbduD2j0.net
> Amazon 価格.com ネット通販 の影響
いや、信心のおかげ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:29:36.07 ID:57ukIbUe0.net
>>774
いやいや、アンタの書き込み見てちょっと思い出しただけなんですよ
気にしないでね

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:33:13.58 ID:73aP+9c+0.net
ヤマダ行くと日用品とかお菓子置き始めて迷走感がハンパない

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:33:21.57 ID:57ukIbUe0.net
>>780
そんなんで最終的に採算合わす気あんのかな?
固定費が風船の様に膨らんでいくと思うのだが

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:52:46.43 ID:YZL11koR0.net
信心が足らんという事なんですか

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 18:02:34.47 ID:iS0nhF5T0.net
学会員はなんでヤマダ利用してないの?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 18:19:03.07 ID:wVbEth4z0.net
電器屋あんなに造ってどうするのかね?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 18:28:55.71 ID:6u7oCBy20.net
ポイントとかうざいから

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 18:48:40.34 ID:xkB63MPu0.net
>>786
あいよっ!

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 19:07:54.40 ID:jNIFbU400.net
来店ポイントが段階的に改悪されていくのを見て
ああ、ここは厳しいんだなあ、と実感した

というか元々が大盤振る舞いすぎたけどね>ポイント
ダイクマ部分だけで使う分には異常とも言えるサービスだった

でも今くらいまで改悪するなら、もう来店ポイントマシーンやめちゃえよそれ、って思うんだ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 19:27:52.06 ID:HrHKtqFK0.net
>>788
銀行が貸すから大丈夫
潰れたときはダイエーみたいに誰かが金返してくれるだろうし
でも、一兆円も売上あって赤字って意味わかんないけどな

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 19:47:40.90 ID:A0CBJ8U90.net
>>794
あれはマクドナルドの65円バーガー並にアホだと思ったが、個人的には多角化かなぁ
日用品食料品を置き始めて終わりの始まりが見えた

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 20:04:48.04 ID:57ukIbUe0.net
>>795
いやいやいやw

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 20:07:56.20 ID:m0H+UK4Q0.net
>>740
それは過去の話です
どの会社も露骨にヤマダに対しては仕切り値上げている
逆にヨドバシやAmazonは下げている

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 20:28:10.05 ID:dsInqhpV0.net
わりとマジで家電屋はネット販売の下見にくる客から入場料とるべきだと思うわ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 20:38:48.24 ID:ceCJvg200.net
買ってるよ
近所のヤマダの冷暖房コーナーにいる店員は、
やる気あるしセールストークも丁寧なんだけど口臭ひどいんだよね…

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 22:12:21.55 ID:Jh8xVf810.net
>>800
なんで家電量販店の社員って口臭酷いんだろうね

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 22:12:57.78 ID:Hc8qAAH80.net
>>10
SATAケーブルくれといったが
USB-SATA変換ケーブルにところに連れて行かれた
内蔵HDDをつなぐといっても理解されなかった
地力で探したが古い規格のケーブルしかなかった
死んでくれ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 22:15:19.33 ID:j/gEct+r0.net
>>801
トイレ近くならないように水分とらないとかじゃね?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:10:43.07 ID:0WIweinG0.net
大型スーパーで1200円のスマホ用品が3500円のぼったくり具合

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:14:10.89 ID:m0H+UK4Q0.net
>>800
ダイキンエアコンの話を持ち出すと尻尾巻いて逃げ出すけどねwwww

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:45:22.56 ID:W04hpbQOi.net
イヤな思い出があるんで行かない電気店多いがヤマダは遠いから論外だわ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 03:24:01.91 ID:i+grli7i0.net
ヨドバシ吉祥寺で修理しようと
修理受付センター行ったら
ネットでも出来るからそっち行ってって言われた。
店舗販売は、高いしサポートもクソッタレになったから2度と買わない

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 03:46:30.33 ID:t9/cMcG/0.net
近所のヤマダもそろそろ潰れそうだなw
5年前は車が列作ってたのに今日通ったらガラガラだったわ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 04:24:37.29 ID:DWFdkYqV0.net
かつて自分達が街の電気屋にしたことが返ってきてるだけだしな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 04:28:32.25 ID:nstt2klA0.net
近所のヤマダで店員が韓国式お辞儀しててドン引きした
一人だけかと思ったら他の店員もやってたし、まさか上から指示されてんのかね

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 04:30:31.12 ID:nHKMiQiF0.net
ヤマダSNSとかあの辺の赤字はいくらぐらいなの?

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 04:41:40.59 ID:KCoyf97l0.net
同業者がネットショップに力を入れ始めた頃に、
ヤマダだけは「他店のチラシをお持ちください」とか
やってたからなぁ。
ちょっと出遅れた印象がある。

中途半端な品揃えの大型店舗より、最新製品から
LPレコードの内袋みたいなマイナー商品まで売ってる
ネットショップがあった方がいいね。

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 04:51:30.37 ID:gLeGDjfF0.net
創価色がハッキリしたからだろ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 04:53:56.98 ID:Lg9NeJNa0.net
カルトだから

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 07:48:10.49 ID:pS5itMk/0.net
ヤマダ、エディオンは店員の質が最悪
ksはちゃんと相談にのってくれるのに

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 07:50:07.69 ID:oyF6flcI0.net
ヤマダは一貫して店員の態度悪いままだよな
態度の悪いやつから順に採用してんのかな

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 07:51:07.41 ID:EtvECom20.net
地元の電気屋さんは年末年始の福袋買うときだけあればもういらんな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 07:51:41.40 ID:i339Gyi50.net
>>40
> でも冷蔵庫とか洗濯機やらクーラーは家電屋じゃん
> もう蛍光灯やら電池とかはAmazonやって家電屋は売らなければええんや

大物家電も、アマゾン経由で買っても設置まで頼める家電屋があるよ。

宗教的理由で黒船アマゾンを忌避しているヤツは、
・地元にビッカメがあれば、最短30分で配送してくることもあるぞ。
・ケーズデンキも配送は地元店からで、安心のサポートの長期保証。
・ヨドバシは、即日配達で送料無料。レアものの在庫確保能力は異常すぎる。
好みに合わせて、好きなのを選べ。


しかし、悪徳ヤマダ電機の店頭販売だけは、
絶対にありえんレベルだから、
ここで買うと後悔するぞ、止めとけ。

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 08:02:41.66 ID:i339Gyi50.net
>>134
> 今どきフレッツなんて売れる商品とは思えんが勧誘要員だけはたくさんいるな

キックバックで入る利益が凄いから、
ごり押しです。

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 09:31:33.38 ID:rvzOxukv0.net
>>764
ヤマダに限らずゲームは薄利でやってる所が多い。
特にゲーム機本体はほぼ仕入れ価格で売ってる。

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 09:31:56.31 ID:m0Y2koaT0.net
ヤダマに行かずヨドバシで買う

総レス数 821
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200