2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでヤマダ電機で買わないの?41億円の赤字 Amazon 価格.com ネット通販 の影響 [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 08:29:35.65 ID:e2FQ77gG0●.net ?2BP(2000)

ヤマダ電機 も赤字撃沈
ネット通販の猛威

「想定を上回る低迷だった」。
中間連結決算で41億円の最終赤字となったヤマダの岡本潤専務はこう無念さをにじませた。
中間期としては初の赤字計上。

ヤマダの赤字転落の真の要因はネット通販
との競合との見方が多い。
「低価格」と「安心価格保証」を武器に
業績を伸ばしてきたヤマダだが、
その武器がネットにはね返され、
自身に経営ダメージを与え続けているためだ。

実際、今年5月には価格比較サイト
「価格.com」にデータ提供を始めたが、
店舗に価格設定などの裁量権を持たせた結果、
「行きすぎた安売り」(岡本専務)が生じ、
利益率を押し下げたとしている。

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1312/03/news042.html

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:35:37.99 ID:MFu+qy6s0.net
店舗も無駄に大型店が多いしな
大きい店だから品揃えがいいかというとそういうこともなくてスッカスカだし

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:46:18.22 ID:GoSqMQ0Y0.net
>>679
そこなんだよな。
並べるものが少ないなら最初から相応のサイズの店舗立てればいいのに、何故か箱だけはでかいの建てたがる

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:50:15.04 ID:dI0jFwJn0.net
気分悪くなってまで買い物したくないからなぁ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 19:00:03.30 ID:Oc4hYsfy0.net
>>369
あれは、任天がタダで対応してたんよ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 19:04:53.78 ID:udorz84X0.net
>>1
オタクの商品売れてるね品出しして行って
来年リニューアルなんで応援とお金出して
来月決算セールだからいつもの倍の応援出して
返品一杯あるよ赤伝切って

↑売れている店はこれが出来た

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 19:10:10.78 ID:4xLBTLLi0.net
ダイクマのっとった時に、リアル店舗内での
ダイクマとヤマダのバランスで迷走してたのが印象深かったな

今でもとても理想のバランスとは言い難いけど
総合ショッピングモール的な存在感まで持っていくには、店舗が逆に狭くて無理なんだよな
電機だけだと広くて持て余すから、ダイクマ部分は重宝するんだろうけど、うーん中途半端に併設されてる感が

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 19:11:06.89 ID:4HpMkK/I0.net
何が尼のせいだw
ヤマダの客がネット通販にそう流れているとは思えない
増税と円安によるガソリン高でメイン顧客である
田舎のジジババが追い詰められてるだけと
マスゴミはなぜ書けない

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 19:24:00.78 ID:NnThFvBe0.net
ポイント分だけ価格が高いんだから勝負になんないだろ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 19:42:09.70 ID:Zd9PtTw50.net
昨日ネットで炊飯器買ったんだよ58000で
ヤマダのチラシだったら89800だったけどね
いい加減に現実を直視して対策をうて

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 19:44:54.79 ID:kpDBuZlH0.net
>>687
ヤマダに行って直談判すれば57900円にしてくれたんじゃないの?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 19:45:22.84 ID:oHOcqzwq0.net
ヤマダって創価系ってまじ?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 19:49:34.32 ID:JTdRDsAx0.net
D http://i.imgur.com/27QfOc8.jpg
Q http://i.imgur.com/1PYSMIQ.jpg
N http://i.imgur.com/V5GnL8i.jpg

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 19:52:51.30 ID:0LxpBUkAi.net
>>1 のソース開けないし、なんか変だと思って調べたら、
41億赤字は去年の中間決算で、今年はプラスじゃねーか

安くもないヨド通販やたら持ち上げてるし
何コレ工作員が金もらって書いてるの?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 19:57:12.03 ID:Zd9PtTw50.net
>>667
確かに数年前PS3を買った時はポイントやら付属品やらでネット含めて最安だった

>>688
交通費だけで差額の100円飛ぶわw
もうネットでいいや

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:07:36.44 ID:pvKtdawV0.net
今日ヤマダに行ってみたらメインがスマホと健康器具と高級デジカメだった。店の品数は半減していた。3年以内に半分はなくなるだろう

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:08:42.74 ID:0zKMShzm0.net
価格競争仕掛けたのはてめえらだろもっと安くすりゃ選択肢にいれてやるよ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:08:53.60 ID:o2Y4Z01S0.net
そんな赤字なんにちょくちょく新店舗オープンのCMやるのなぜだぜ?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:10:02.62 ID:rpURp4+n0.net
店員が威勢いいよね^^
結構好印象ですw

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:10:55.09 ID:KL4nAAPb0.net
ヤマダ電機で買う理由が見つからない

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:16:13.68 ID:ocrmEx3Y0.net
>>49
ちゃんと見てないけど税引き後利益だろ?本業の利益はどうなんだ、コジマ買収で数字があれこれの可能性とか考えちゃう

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:17:45.60 ID:ocrmEx3Y0.net
>>111
仕事だから仕方ないだろ
いーじゃん無料なんだからもらって入ってますでさっさと逃げれば

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:18:14.17 ID:rnxMbYtM0.net
ケーズ最高、引越しの時は世話になった
店員指名買いするレベル

ヤマダは店員が論外
店舗も郊外の美観を損なうから地上から消滅してほしい

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:19:58.99 ID:ocrmEx3Y0.net
>>667
エス・バイ・エルの儲けはどうなのかによるんじゃ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:25:51.93 ID:ifwtPOde0.net
店員がすぐ寄って来るから不愉快

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:26:10.43 ID:/jwJ3zwK0.net
「これ欲しいんですけど」
「在庫切れです」
「じゃあこれは?」
「在庫切れです」
わざわざ店まで行ってこのパターンだと呆れる

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:26:53.97 ID:rpURp4+n0.net
>>702
店員の活きがいいんだよw

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:29:19.67 ID:+al/qkC60.net
ケーズは保証がいいよな。

まあこれまで保証の世話になったことないけど

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:30:02.10 ID:Kw1UxAvg0.net
>>703
散々勧められてじゃあそれって言ったら他の客に在庫取られてたとかなw

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:34:46.68 ID:aBPeFzCx0.net
>>701
エスバイエル自体ヤバいし

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:39:35.59 ID:pAHzp1680.net
ヤマーダまだまだ歌うるさい

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:40:56.43 ID:4VWtMieR0.net
派遣と契約社員ばっかで男一人で買い物してるとどうせこいつ見るだけ見てネットで買うんだろ的な
視線を感じる。中年か老夫婦か新婚夫婦しか相手にしてない感じ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:47:01.76 ID:hJMqJyqs0.net
コジマがビックに買われたみたいにヤマダもそろそろ身売り検討したほうがいいんじゃないか

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:47:29.69 ID:ifwtPOde0.net
>>704
客より店員の方が人数多いのどうにかしろよって話なんだよな
人件費削れば赤字改善するんじゃないの

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:53:22.91 ID:V5JDJLcP0.net
>>691
現在のヤマダの本当のニュースはこれ!
【景況】家電量販4社、9月減収 ヤマダは16%減 [2014/10/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1413621795/l50

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:58:33.66 ID:kpDBuZlH0.net
こんだけ赤字なのになんで全国に中規模のヤマダ電機の店舗ばんばん作ってんだ?
しかもどこもガラガラだろ
自分で自分の首絞めてるとしか思えん

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:01:46.29 ID:kpDBuZlH0.net
ググったら4401店舗だってよ
明らかに供給過多だろ
せめてA店で品切ならB店C店から即時配送とかしてくれるとかサービスあるならいいけど
競わせてるだろから仲も悪いんだろ?

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:01:47.30 ID:al+4icyT0.net
ヤマダが低価格だったことがあるのかよ
一部店舗の一部商品だけとかは無しな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:09:00.72 ID:ftRhs40E0.net
>>335
ヨーロッパの店みたいだなw
ご愁傷さまw

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:10:28.17 ID:9B+C2uYR0.net
わざわざDQN店員だらけの量販店で買おうとは思わんわな
ネット通販が普及して本当によかった

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:12:36.79 ID:aBPeFzCx0.net
>>710
買い手がいないよ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:18:30.77 ID:NfcQoMDu0.net
よく使うコジマの隣に山田が出来て、さらに数ヶ月後に外壁のカラーリングをコジマそっくりにした時は心底クズだと思った

コジマはビックの名前が付いて品揃えもまぁ良くなってきたと思う

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:18:59.46 ID:ifwtPOde0.net
そのうち東京ステマめしみたいに淘汰されるだろ

先週伊集院がラジオで「今都内に9店舗しかないんだって!」
って話してて嘘だろと思ってググったら本当に9店舗しかなくてワロタ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:21:04.97 ID:kpDBuZlH0.net
なにがクソってふつーに買う分にはコジマのが安いんだよな
でヤマダに直訴してきたやつだけコジマより安く売る
そら儲かるわ
ほとんど交渉してくるやつなんていなんだし

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:22:38.45 ID:Oc4hYsfy0.net
>>720
ヤマダモンゴルも減ったよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:33:12.85 ID:Q0+nUiis0.net
とにかく雰囲気が悪い
でもトイレや休憩所が綺麗だからサイクリングの休憩に使わせて貰ってる

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:34:45.96 ID:mzg23vgQ0.net
食料品とか生活用品売り出してから行かなくなったな
もはやただの雑貨屋って感じ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:37:51.58 ID:d6wbe6Ri0.net
ざまーだでんき

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:42:07.36 ID:V65SpY0p0.net
>>376
安い店他にあるならそっちで買えよバーカ
60の4k買ったとしても10万もちがわんだろ糞乞食

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:47:23.71 ID:eIgYVT5u0.net
日本最大のステマ工作組織の層化でもたかが電機量販店を赤字を防げないっちゅうね。
もうなんつうかステマや宗教は無意味だってことを理解しないと。


ヤマダ電機社長、創価大学学園祭で池田大作名誉会長と握手を交わし、思わず涙を流す
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288741369/

>私と同じ経営者をやっている星野(康二)さんという人がいます。ジブリの社長さん。あの方も私と同じタイプ」
>などと。創価大卒の有名人を挙げて笑いを誘った。
>ヤマダ電機に入社した一宮氏は、やがて副社長に。
>すると、池田センセイからこんな”和歌”を贈られた。

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:54:41.54 ID:yFZWJe+c0.net
>>727
そういや最近名誉会長見ないな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:58:18.59 ID:jLf1+q720.net
客をなめてる

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 22:07:49.67 ID:hQd0TVAY0.net
YAMADAにコンデジ買いに行ったら
在庫処分に付き合わされそうになった
2度と行かない

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 22:21:55.17 ID:unFTe72c0.net
今日まさにショールーミングしてきたわ
価格コムでイヤホン買うために音だけ確認してきた
ヤマダで4700円のが価格コムだと3000円なんだもん

つかイヤホンコーナーでモニタリング出来るようにしときながらその横ですげえ大音量で小さなモニタでCM流してて、
モニタリングしにくいことこの上ない
店員に言ったら「こういうもんなんでどうしようもないっすw」だとさ
そりゃネット通販に流れるわなぁ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 22:36:38.87 ID:cVnlgDo/0.net
長期保証を改悪しやがったからな。もうヤマダで買う理由はないわ
ケーズ一択

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:14:30.24 ID:fAJRSXHj0.net
高嶋弟復活させろよ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:34:38.42 ID:m2osiMEu0.net
なんで定期なん

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:36:16.45 ID:Bclkz07R0.net
やまーられんき

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:36:59.61 ID:99ko4Hfj0.net
お伺い値引き死ね

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:43:42.67 ID:Gn+J9t1F0.net
値引き交渉とか面倒だからネットで買ってるわ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:46:06.66 ID:zlO0Lpaa0.net
店頭で売ってるのは大体amazonより大分高いんだが、田舎だからか

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:53:51.34 ID:F30DKWlK0.net
そうかそうか
自己責任でしょ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 00:13:28.62 ID:eEAfYJB90.net
メーカーからの仕入れが安いのってヤマダが一番なんじゃないの
売上高で仕入れの割引率決めてるって話聞いたが・・・

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 00:23:55.31 ID:sQDdmA7q0.net
赤字41億って死んだほうがましなレベルだよな
もはや改善不可能

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 00:29:00.86 ID:Gh/e7RNP0.net
ネット云々よりポイントスロットを改悪したのがケチのつけ始めだった気がする

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 00:30:15.19 ID:moHGZyWq0.net
空気が重いんだよ なんだよあの雰囲気

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 01:02:02.33 ID:4ctxaQBv0.net
なんで店員の配置があんなにクソなの?
新宿店とかあきらかにおかしいだろw

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 01:16:53.03 ID:RKJSo3qr0.net
ヤマダ電気って特有の臭いするよなw
店に入った瞬間、ヤマダ電気臭がぶわーっと鼻に広がる

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 04:16:02.28 ID:4wddf0we0.net
親父がノートPC選んでくれって頼むから
平日の休み適当な格好して連れて行ったら
店員にブルーカラーかニートだと思われたあげく
おまえにパワポはいらんみたいなこと言われたwww
結局エディオンで買ったわ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 04:26:07.04 ID:TrBsi7XL0.net
ネットで買ったほうがかなり安かったのを後で気がついた時の後悔が最悪だった

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 05:26:20.83 ID:cMfXl8Ck0.net
その41億円はアマゾンに

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 05:27:49.85 ID:fdhRhN8R0.net
ネットの方が安いから

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 05:27:54.31 ID:AmQOd0yS0.net
>>1
ところがヤマダネットもあるんだよなぁw

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 05:28:48.23 ID:XdOg4pHL0.net
店員がずーっと床のガムテープ跡みたいなの剥がしてて
接客以前の問題だったわ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 05:30:39.96 ID:Wv18Ux1o0.net
知り合いに社長の側近がいるみたいで内部の話しをたまに聞いたりするが、
店員が話しかけなくなったのはマジキチがいて話そうとした瞬間にとんでもなくキレる奴がいて危険だからっぽいね。

ただ全体的な営業効率で言うとどの業界も話しかけたほうが絶対売れるから(とくにターゲットが日本人なら)どんどん利益は下がると思うよ。
俺はなるべく話しかけられたく無い派だけどやっぱり店の成績は絶対声かけあったほうが上がることは間違いない事実。販売系にいたからわかる。

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 05:30:40.25 ID:8VCICU4m0.net
店員感じ悪いしなんか店の作りも面倒くさい

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 08:27:52.68 ID:cp7VjvTx0.net
そうはいってもお前らヤマダには潰れて欲しくないんだろ?
俺もネット通販のショーウインドウとして無くなったら困るわ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 08:30:12.89 ID:41jpZIUX0.net
>>278
東口のはパチンコ屋出店計画がコケた新築ビルを借りてる
だけ。外装がちぐはぐなのはそれが原因。

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 09:27:57.61 ID:tkzhZyDN0.net
良い家電量販店はエアコン売場のぴちょんくんが目印です

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 09:39:25.83 ID:0ie6qkDS0.net
家電量販店は見るところ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 10:05:14.95 ID:cnIt5Hg5i.net
>>317
これTVCMもやってるけどCMの中で既にレスポンス悪いんだよなw
あれCMすればするほど逆効果だと思って見てるわ。

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 10:10:44.00 ID:gv8mLcJo0.net
>>169,231

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 10:36:47.48 ID:Rl/hOdpTO.net
固定費すごそう
建てすぎ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 11:22:14.40 ID:HrHKtqFK0.net
ヤマダに金貸してるのはどこの銀行だろう
群銀?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 12:29:59.33 ID:xkB63MPu0.net
>>682
アドバンスの頃にお客さん親子が保証が2日過ぎた液晶映らない故障機を持ってきたから
駄目元で任天堂の営業所に電話して内容話したら課長が出てきて特別に無償交換に応じてくれたわ。
今は知らないがあの頃の任天堂は神だったわ。

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:36:27.43 ID:57ukIbUe0.net
任天堂の修理といえば、ユーザーが貼ったステッカーを丁寧に剥がしてパーツ交換後に元に戻す話をDQNに自慢気に聞かされた思い出 
いや、よくやるなあとは思うが、お前が自慢することじゃないだろうと

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:43:37.29 ID:FHGh346q0.net
ヤマダは妙にゲームが安い
儲け出ているか怪しいレベル

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:44:31.46 ID:PXoTbRMA0.net
そもそも、ヤマダて実店舗なのに商品説明がくそい。

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:45:50.06 ID:WImrq47M0.net
店員がサイテー

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:46:23.36 ID:FHGh346q0.net
>>155
お前は客のことを思って商売できるのか?

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:52:02.66 ID:v33tl21S0.net
たまに雑誌とか漫画買う店になってるわ
本置いてない店舗はいらない

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:52:14.77 ID:9ngajABy0.net
はやく潰れろ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:55:17.71 ID:fTV3QIWz0.net
階段やエスカレーター登ったらすぐの所に壁作ってるデンワ屋の女共ジャマ。
オマンコさせてくれねえんだからさっさとどいてほしい。

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:59:04.91 ID:V2ErfUwG0.net
ネットに一気にもってかれたな
まぁ、ヤマダも地域の電気屋全滅させたんだし、因果応報

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:01:11.07 ID:PR6HJ0RW0.net
>>761
みずほ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:05:10.86 ID:CXSU7Ykx0.net
ヤマダとコジマは店員が着いてくるから落ち着かなくて買う気しない

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:06:53.35 ID:xkB63MPu0.net
>>763
自慢した訳ではないよ。念の為。
フロアー長してた頃の実際にあった事を書き込んだだけ。
今の社員はきっと真面目に接客してないんだろうな。
まあ真面目な店員ほど辞めていくんだけどな。

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:39:30.07 ID:HrHKtqFK0.net
>>772
じゃあつぶれていいや

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:43:11.21 ID:2hX2SEza0.net
エブリパッドwwwww

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:58:12.48 ID:e6vh9uEH0.net
659060378


スレ立て魔のbeか

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:01:50.13 ID:e0cuBJhZ0.net
客より店員のほうが多かった
これじゃ落ち着いて買い物も出来んだろ
品揃えもよくないしな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:04:37.39 ID:pUwR7o2J0.net
いきすぎた安売りって何だよ
市場原理だろ

総レス数 821
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200