2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【視聴率】ぬ〜べ〜 7.9% [556664304]

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 16:44:45.31 ID:tsEdi4GR0.net
>>275
どんなんだっけ?ブキミちゃんしか覚えてないわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 17:00:13.82 ID:rEf4D1d60.net
>>275
やってもギャグにしかならんよw
>>276
ブキミちゃんかてけてけが一番怖かったな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 17:03:25.50 ID:6UgFpAa90.net
ぬえの先生って30代半ばのイメージだったけど結構若かったんだな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 17:05:32.98 ID:NfBQ1uCO0.net
いずなのエロ漫画を深夜アニメにしてくだちぃ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 17:16:31.02 ID:onEUR9Y+0.net
>>276
半妖怪化している殺人鬼
どの色が好きか聞いてくる
赤で血まみれ、青で溺死、白で失血死

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 17:21:55.26 ID:JkcLSoH60.net
最近は芝居くさい演技の方が需要あんの?
なんかこっちが恥ずかしくなって結局途中で消した

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 17:22:48.00 ID:kaniN8WG0.net
地獄視聴率

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 17:30:12.21 ID:dO4GU2/O0.net
7.9%ですらよく取ったってレベルだけどな
まぁつまらないもの見たさで見てる自分がいるんだけど

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 17:41:51.68 ID:NZeEmIMOr
ブキミちゃんは昔は嫌いだったけど、ovaが良い話すぎたので怖くはなくなった

というかチャンチャンコと海難法師にくらべりゃマシ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:14:21.05 ID:uQjHFxFP0.net
正直まだ下がるだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:43:25.71 ID:GlPrXovU0.net
>>198
そもそも韓国人どうこうの問題じゃないよな。イメージが違いすぎる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:45:32.32 ID:atNwgCA/0.net
原作通りに小学校が舞台だったらもっと視聴率取れただろうに

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 18:45:37.05 ID:UL40+tPs0.net
普段ドラマ見ない俺も見たからな
しかしそういう層は1話切りしただろうしこれからが本当の地獄だろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:01:53.21 ID:Nz8NogeT0.net
第1話:13.3%
第2話:7.9%

凄まじい落ち込みだな
本当に、本当につまらないドラマなんだと思う

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:06:13.42 ID:rMrOKsZ0O.net
ゆきめじゃ全然なかったがジヨンは可愛かったので許した
コントみたいな下宿のセットやめろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:21:43.14 ID:LIX56Ewr0.net
>>287
そんな気がするね
まあ、大人の事情なんだろうけど

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:29:41.25 ID:B0QWCYpf0.net
こういうのって2時間SPの単発モノにしてしまって
原作ファンを華麗にフィッシング詐欺して逃げたほうが賢かったんだろうな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:32:36.65 ID:+lPWtfDA0.net
>>1
いや枠的に日曜劇場のがやべーじゃんwwww

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:32:57.50 ID:FQiEsKZS0.net
企画者きっちり首切られろよ
マジ不要だわ
原作をレイプしただけ
ドラマ業界ダメにしただけ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:34:11.83 ID:4Dzl4+Jb0.net
>>292
らんま1/2のことか!!!!!
http://www.ntv.co.jp/ranma/images/index_main03.jpg
それともハクション大魔王か????
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/11/f4189e828344be0008cae0d3b924d5dd_5392.jpeg
http://youtu.be/VFmB9STZMLM

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:48:24.80 ID:LiPTwcV+0.net ?2BP(2001)

クドカンの面白いのに低いのな
まあ9時のドラマじゃねーわな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:49:30.81 ID:RHD1O30C0.net
>>198
これが20歳とか嘘だろ
どう見ても30代

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:55:54.33 ID:tOHTCace0.net
流行の妖怪ものでジャニタレ使いたかったら幽遊白書でもやればいいやろ(適当)

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:57:37.15 ID:nnKDRJv80.net
>>113
  うえ〜ん訳がわからないよぉ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧
       ( ´Д⊂ヽ
      ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 20:58:06.38 ID:g0uliLkd0.net
予想以上に子供向けだったな、妖怪人間ベムはそこそこ良かったのに、こりゃダメだろ 

昔ロボコンとやってた日曜午前中30分番組でやるのがちょうどいいんじゃね?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 21:12:15.07 ID:yKHjh29Q0.net
壁男の迫力がなさ過ぎて萎えた
OVAでは壁男にぬ〜べ〜が連れ去られて幼少期のぬ〜べ〜が生徒を助ける話はよかったのに
滅茶苦茶だよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 22:41:59.01 ID:4Dzl4+Jb0.net
>>300
子供だましじゃ子供はだませないよ
昔の作品はしょぼくてもその時代の全力だからな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 22:50:36.51 ID:zu+9tTp20.net
野球延長で
あの犬じゃ
仕方ないべ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:20:23.60 ID:qKkTvHwO0.net
初回でお腹一杯

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:24:44.67 ID:zO9+c/X50.net
次回では5%以下に落とせ
んで6話で打ち切りの強制成仏させよう

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:25:59.10 ID:u0+FAIqA0.net
>>214
わろた

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:55:16.22 ID:g2TZfkU30.net
Yo!Yo!

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 00:18:56.60 ID:nkOiLYeg0.net
>>56
何度見ても面白すぎるwww
これを思い出すhttp://www.youtube.com/watch?v=WeM-NJPd86w

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 01:50:45.69 ID:YuVHKtF60.net
>>113
しかしこの作者の描く妖狐はほんとカッコ悪いな
ぬーべーは全体的には絵柄好きなんだが

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 01:57:10.30 ID:xjfitehp0.net
ちょっと前に新聞の番組欄見てたら
深夜の特番で「ぬ〜べ〜早くも賛否両論!?」って書いてあって否しかねえだろって思った

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 02:00:01.73 ID:YuVHKtF60.net
賛は私の好きなジャニタレが出てるからとかだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 02:01:11.70 ID:RPo1k+DC0.net
野球で一時間遅れてるからしょうがない(棒

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 02:02:10.42 ID:5O2Ag1vr0.net
げいのうじんのおゆうぎかいをみるひとが8ぱーせんともいるのか

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 02:04:59.21 ID:Nkil/XXT0.net
こち亀と勝負しようぜ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 02:46:54.07 ID:huLSnXcP0.net
2話はマシになったって聞いたから録画見たらやっぱり撃沈した
これは怒りがわくレベルの駄作だ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:12:34.81 ID:+tpOF7+W0.net
最近相手はジャップだから適当でいいだろ
の甘えがどの業界でもみられるな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:13:56.11 ID:M1XcqNxXi.net
チョンの法則健在か。まあチョンは日本人に大人気(笑)だからこれから視聴率も回復するだろうよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:38:12.20 ID:qDfOhoM40.net
傘番組(野球が雨で中止した時の番組)で予算無いの?これ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:45:02.60 ID:53TKkpqI0.net
>>56
こんな特撮初期の怪人以下の気ぐるみを2014年によくも平気で作れるよな・・・
ヘタすると高校の学祭でももっとマシに仕上げてくるぞ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:49:31.24 ID:0VjokOfk0.net
>>56
      r冖“¨” ̄7  “¨” ̄”¨“冖=‐ー-
      \   ,;:′              \
        \,;:′                 \
        ,;:′                n“¨” ̄
        ;: Tヌ     トrヌ    {;;,,′
         :;   /           n7,;;,′
          ,;  》⌒7ハ          7n7;;;く
          ,; 《┬′ }       n7n7;;《
          ,;nL」._____」__    n7n7 ;;《
          ,;nえュュュュ=┘    n7n7;;《
          ;;n癶.,________ノn7nn7n7ハ、

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:51:34.09 ID:99JyMI3j0.net
>>302
真面目に作れば子供にも大人にも受けたかもしれんのにな
鬼や妖怪はCGや凝った造形で子供がトラウマになるくらい全力で迫力と恐怖を出す
キャストは無名でも役に合っていて実力のある俳優を起用する

この程度のことがが何故できないのか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:52:50.65 ID:axaEM4AB0.net
>>320
AAのほうがいいな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:53:57.06 ID:Nkil/XXT0.net
犬ならデカマスターでも呼んでこい

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:56:33.74 ID:53TKkpqI0.net
>>321
全部ジャニが悪いんや・・・いや、7割くらいか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 04:05:23.93 ID:ii+zO5+QO.net
>>113
なんだよこの汚いものは、これなら本当の柴犬か秋田犬の方が妖狐っぽいわ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 04:08:37.53 ID:NVpmPpcT0.net
悪ノリ学芸会みたいなドラマしか作れないのか

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 04:16:59.85 ID:99JyMI3j0.net
これ悪い意味で話題になってるから来週は視聴率が少し上がりそうで嫌だわ
お前らネタでも見るなよ
こんなクソドラマは作ったことを後悔させなきゃいかん

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 04:30:16.03 ID:xgjT2aBLi.net
日本のドラマってこんなにつまらなかったっけ
なんか金と権利の臭いしかしない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 04:34:19.38 ID:gU3Yn7h30.net
芝居くさいの何とかならんの?これ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 04:36:42.60 ID:ii+zO5+QO.net
香取のこち亀みたくゲスト(妖怪役)で話題を作るんだろ?

と思ってたら三話ゲストが高橋真麻(花子さん役)だった。高橋真麻て…

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 04:50:51.69 ID:6r+NNXtK0.net
徹底的にぬ〜べ〜が普段は何もできないみたいな描かれ方されててムカつくわ
玉藻とのサッカーも先にぬ〜べ〜がスポーツ万能なとこ見せとけよ
もう最終回に本物のぬ〜べ〜がこの偽物を退治しにくるってオチでいいよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 07:44:09.47 ID:k+86L9IL0.net
>>328
原作で釣ってキャスティングで釣ることしか考えてないシナこいつら・・・
もうジャップの映画ドラマは逝き詰まりだは

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 07:59:56.24 ID:EGDme22n0.net
るろ剣が当たったから二匹目の鰌を狙ったんだろどうせ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 08:03:36.22 ID:h95MX7GB0.net
妖怪ウォッチじゃないの?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 10:05:05.83 ID:a3ijVQZr0.net
原作じゃぜってえぬーべー言わないだろってことを普通に言わせるからな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 10:21:51.21 ID:5UX/NWCY0.net
>>295
あれこのらんま、ぬーベーに比べたら全然アリじゃね?
まともさが雲泥の差じゃね?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 10:44:07.14 ID:7UGGkU+90.net
日テレの土曜9時ドラマは以前から低年齢層向けの枠だよな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 10:46:25.37 ID:H3K6DLr10.net
野球の後押しがあってこれかよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 10:54:49.66 ID:rfgQNc1+0.net
学芸会以下でまだら7.9%もあるなんてすごいじゃないか

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 11:40:42.16 ID:V4eiMhvw0.net
月曜ドラマランドが土曜日に日テレでやっている不思議

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 11:43:29.61 ID:cp7VjvTx0.net
>>327
何と戦ってるんだよ
俺は来週も見るよ
苦行だけど…
なんか知らんが、すっげえつまらないんだけど見逃すとなんとなく惜しいという変な感情が芽生えてる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 11:44:59.77 ID:cp7VjvTx0.net
>>56
「ワオ〜ン…」

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 11:48:42.77 ID:cp7VjvTx0.net
>>210
いつまで原作原作言ってるのよ
ドラマ自体の出来不出来を評価するならまだ分かるが、原作との間違い探しして
「原作と違う!許せん!」ってアホかと
原作ファンなんてもういい歳なんだろうしいい加減アニメやマンガへの思い入れ捨てろっての
原作切り離してドラマ単体で評価するなら近年稀に見るクソドラマだけどな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 11:49:35.88 ID:Tl5NhuU30.net
http://img.cinematoday.jp/res/GA/2014/1020_01/v1413451306/1-560x600.JPG
http://img.cinematoday.jp/res/GA/2014/1020_01/v1413451308/20141006NW00179-560x600.JPG
http://img.cinematoday.jp/res/GA/2014/1020_01/v1413451308/20141006NW00189-560x600.JPG
http://img.cinematoday.jp/res/GA/2014/1020_01/v1413451308/20141007NW00265-560x600.JPG
http://img.cinematoday.jp/res/GA/2014/1020_01/v1413451306/20141007NW00269-560x600.JPG

花子さんだってよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 12:25:08.23 ID:Tl5NhuU30.net
原作→南無大慈大悲救苦救難広大霊感白衣観世音〜
アニメ→宇宙天地 賜我力量 降伏群魔 迎來曙光〜
ドラマ→光明遍照 現威神力 魔界奇怪 不思議力 悪霊退散

ドラマの経文ショボすぎる

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 12:27:42.76 ID:g1fqSgMli.net
>>344
ダメよーダメダメとか言いそう

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:03:40.32 ID:a/GwNCfW0.net
>>324
出演者は三割か二割だろ
悪いのはプロデューサーと監督と演出とその他諸々のスタッフ

348 :tafadhali bonyeza ad!@ uzazi marufuku:2014/10/21(火) 13:20:08.27 ID:CgYebiKj0.net
>>344
花子さんもアベノミクスで苦労してんだなあ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:37:15.75 ID:r5qhZPUR0.net
戦犯はジャニーズ事務所、プロデューサー、監督、脚本家

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:43:35.59 ID:WMZ6MXo70.net
鎧武より遥かにいい

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:56:14.79 ID:xusoEGh70.net
>>336
感覚おかしくなってないか?
氷風呂に入れられた後に普通の冷水に入って温かいと感動してるようなもんだぞ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:16:07.40 ID:a4JNPfW30.net
>>344
うわぁ…

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:24:38.54 ID:cT+YMIRY0.net
>>56
むしろこれだけで見る価値がある

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:33:41.59 ID:DlAkrTSn0.net
マギーて毎回原作をつまらなくする天才な気がする
ブスのときもひどかった

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:57:32.52 ID:KrdEtcew0.net
スタッフもキャストも「俺はこんなドラマ本気になってやってる訳じゃないんだ・・・」
とか脳内言い訳しながら仕事してそうな感じ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:03:19.06 ID:TZW+WJai0.net
ごめんね青春はもっと高くていいと思うんだけどなー

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:59:13.82 ID:gsqCjHGei.net
>>355
真面目にする奴は恥ずかしいだとか
何マジでやってんだよって感じの互いを貶してる感じはあるな
見ていて恥ずかしくなる学芸会みたいだ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 18:29:32.85 ID:MIMT3JrN0.net
もう心臓発作で死んで生き返らないまま終われ

総レス数 358
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200