2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】Twitter民、楽譜が読めない [699332515]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:02:43.43 ID:QPwAl7y4i.net ?2BP(1673)

吹奏楽-wind music- @gakkiaruaruさんのツイート: https://twitter.com/gakkiaruaru/status/524172632552255489?s=09

違うよそれは(笑)
http://pbs.twimg.com/media/B0Y8N7aCYAAZ7w2.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:03:41.58 ID:i3XaExhb0.net
GABじゃんとかいうバカ


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:04:05.51 ID:2XJ5pOuV0.net
>>1 まあわざわざ移動ド使う必要もないが間違ってはいないな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:04:47.24 ID:D8dXtolL0.net
教養ないんやな(´・ω・`)音楽してない人はなんか人間的に魅力がない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:04:55.14 ID:X2WFZHke0.net
階名表記って習ったっけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:05:31.39 ID:zxPP+yjr0.net
>>1
こんなスレ立ててることが悲報

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:05:34.58 ID:9u8pdkAB0.net
tab譜しか読めない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:05:42.25 ID:mOW+1cDg0.net
ト長調なんて俺みたいに吹奏楽サークルでも入ってなければ普通知らんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:08:09.34 ID:u7hfI+AD0.net
シドレだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:08:43.05 ID:A/kDeCXB0.net
楽器によってはズレた状態で読まなきゃいかんのだっけ
あれわかる気がしないわ

11 : ◆PlzClikAd.B2 :2014/10/20(月) 23:09:26.41 ID:MPAejH270.net
普通の人はト音記号で終わるから仕方ないね
店内のBGMはモツがかかってそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:10:48.12 ID:FqGVXVvgi.net
何長調とか分からんよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:11:38.83 ID:rydRuvIZ0.net
移動ド知らない日本人がこんなに多いとは思わなんだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:11:45.96 ID:OGmkeVB+0.net
あー幼稚園のとき音楽教室でやったなぁ

ソルフェージュだっけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:11:55.69 ID:kKqjrjjH0.net
ソラシじゃないの?
あと左上のシャープって何?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:13:01.69 ID:2/LbjN6u0.net
>>15
目の付け所ですよそれは

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:13:13.37 ID:2oQat9e90.net
水葬バカはこれだから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:14:14.64 ID:1hNV+syni.net
「楽譜」が読めないのかと思った

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:14:27.13 ID:v4pFiiCA0.net
これ分散コードでよく使われるパターン。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:14:48.43 ID:hvTnwUAR0.net
この名前でこの反応は無いだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:15:36.32 ID:L9UOwrwm0.net
目の付け所がシャープだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:16:35.29 ID:H17vdrvC0.net
GAHだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:16:42.01 ID:cquoHyzc0.net
これはドヤ顔して恥ずかしい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:16:48.97 ID:x9YTFUdk0.net
>>13
7割以上知らないと思うが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:17:43.72 ID:/jwJ3zwK0.net
key=G

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:17:52.68 ID:D4enHnpA0.net
Gメジャーの階名だろ
間違いじゃない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:18:23.08 ID:L9UOwrwm0.net
こいつ吹奏楽やってて知ってて釣り投稿してんのか胸糞

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:18:47.57 ID:biBFqJZ80.net
移動ドだろ
音名だと思ってんじゃねーよバーカ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:19:39.77 ID:IeqDFULm0.net
シャープのところがシらしいな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:19:48.98 ID:rMOrS2WE0.net
これ音楽の授業で習うよな?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:20:09.13 ID:VbZtUhDG0.net
ドが移動するって何だよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:21:54.70 ID:5sPeg9nw0.net
移動ドってのは初めて知ったがシャープの位置はこれであってるの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:22:57.68 ID:73lNrc1z0.net
正直何が問題になっているか分かりません
楽譜読めないです

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:24:28.29 ID:hvTnwUAR0.net
>>32
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E9%95%B7%E8%AA%BF

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:24:32.46 ID:biBFqJZ80.net
>>32
合ってる
FがシャープすることによってGメジャーになるわけやな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:25:16.32 ID:SPdRSb+Q0.net
音楽の授業ではCDEFGABって教えないからな
今は知らんけど小学校の頃行ってたヤマハでもドミソだけだった気がする

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:26:02.58 ID:L9UOwrwm0.net
しかも当たり前のようにパクツイかよ
こういうアカウントまじ悪害だわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:26:20.99 ID:fh+YjDv90.net
>>36
作曲はそっちが基本
英語表記のがシンプルで覚えやすいしね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:28:18.51 ID:lxqd6AvE0.net
>>38
英語音名よりドイツ音名のほうが使いやすいだろ
少なくともオケだったらドイツ音名が基準だわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:29:37.66 ID:Gyzdi09v0.net
ルートに対しての相対位置で当てはめていくのが移動ドだっけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:29:53.53 ID:9XIOwpqd0.net
調は難しいんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:30:31.83 ID:uXsZWxjL0.net
イージューライダーのE

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:31:12.52 ID:QS9/naN60.net
ゲーアーベーだな
嫁もピアノ教室何年も通ってたらしいが、ドレミとイロハとかの関係が完全に分かってない。全部ハ長調

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:31:51.68 ID:Xcp3J6OQ0.net
>>39
ほんとこれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:32:07.88 ID:Yujd9e2j0.net
699332515

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:33:33.66 ID:woB6NDop0.net
こういう理屈から教えたら間違いなく音楽嫌いが増えるな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:34:09.07 ID:ZvxXbUrJ0.net
>>13
よう岩⚪︎

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:34:44.48 ID:zhLY3ASW0.net
Gメジャーのメジャースケールのドレミなんだから合ってるけど
知らん人間にツッコミ食らうだけだよな、こういうのって

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:35:20.58 ID:/SqSQm8X0.net
>>43
ゲーアーハー

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:36:08.39 ID:Hv5lM1zLi.net
調の違いは絶対音感持ちじゃないとわからないんだろ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:37:03.93 ID:drS9U99y0.net
ト長調じゃん、多分

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:37:30.33 ID:EFtEw4dii.net
>>50
いつもGで演奏してるのをE♭でやったらわかるだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:37:30.86 ID:C06njSD80.net
>>45
昔のシーケンサーにでも打ち込めってか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:37:50.38 ID:A/QWveJ90.net
ずいぶん古いネタを持ってきたな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:37:56.77 ID:/jwJ3zwK0.net
「ドレミファソラシド」という音の並びをソを基準に考えると「ソラシドレミファ#ソ」となる
要はカラオケなんかで「キーを変える」というやつ
これをとりあえずドレミファソラシドと読んじゃおうって話だろ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:38:37.15 ID:97LTfCVi0.net
基本弦楽器的な考え方なのかな移動ドは

鍵盤とか吹奏楽器は固定ド思考で作られた楽器

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:38:47.16 ID:C06njSD80.net
>>50
カラオケでさ+1とか-1とか
キーかえると雰囲気変わるのわかるじゃない

総レス数 137
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200