2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Appleがブチ切れ!アップルストアからBOSE製品を撤去、もうあの頃には常識的に考えて… [382032708]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:10:53.69 ID:dx9uiKzm0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/premium/9825522.gif
アップルは10月20日、アップルストアにおけるボーズ製品の取り扱いを停止したようだ。す
でにオンラインストアのヘッドホン一覧からボーズの製品が消えている。
米Appleは5月にBeats ElectronicsとBeats Musicを30億ドルで買収することを発表。
BeatsとBOSEはヘッドホン製品で競合関係にあり、
7月にはノイズキャンセリングヘッドホン・イヤホンに関する特許技術をめぐって、
BOSEがBeats Electronicsを提訴していた(その後、訴訟取り下げ)。
国内のアップルオンラインストアのヘッドホン一覧をみたところ、
AppleとBeatsの製品以外にも、SennheiserやJBL、AKGほか多くのメーカーを扱っており、
BOSEだけが撤去された模様だ。
http://news.mynavi.jp/news/2014/10/20/476/

依頼@220

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:13:26.13 ID:+ulRVgBP0.net
スチャダラdisってんのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:14:24.74 ID:2ikhaTD80.net
Beatsは俺のhtcにも搭載されているがいいぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:14:26.13 ID:O6P8NG8T0.net
わりと相性良さそうだったのに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:14:35.48 ID:86LK2O3u0.net
Beatsはデザインだけだし、BOSEは高いだけだしどっちもいらん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:14:42.56 ID:Xk5g8eNsi.net
>>10
おまけにしては良いけど
オープンエアーのイヤホンを使えるシチュエーションが少ない。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:14:46.69 ID:mmDnWV9U0.net
禿げなの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:15:10.49 ID:94J8bsrt0.net
これでええよ
BOSEはappleと組んでから路線変わりすぎやったし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:15:13.81 ID:j47bnDVY0.net
Beatsの何がいいの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:15:15.66 ID:1/2YhShs0.net
BOSEって実際どうなんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:15:30.19 ID:8E15ZNf40.net ?2BP(1000)

ボーズなんて低音強すぎて聞くに堪えない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:15:50.54 ID:MgnrOO050.net
スレタイが滑ってるけどどうするの

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:16:19.38 ID:3sLaJIoE0.net
>>10
耐久性はない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:16:24.57 ID:0LZ6fXw/0.net
ジョブズいなくなってもAppleは中華思想

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:16:36.04 ID:GQMJOZyZ0.net
店の試聴機ってぜんぜん音わかんないよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:16:40.11 ID:V+2hWGfB0.net
どうしてアップルはつけにくいクソイヤホンにこだわるの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:16:56.39 ID:jDbsQ9+R0.net
>>10
カバーが溶ける

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:17:56.87 ID:QS9/naN60.net
>>10
25年前だけど、3000円もしたイヤフォンが半年持たなかった。
iPhone3Gの発売日から使い始めた6年もののイヤフォンはぜんぜん使える。平均的な音質で良い意味で無個性。悪くない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:18:02.47 ID:2oQat9e90.net
Dr.BOSEからDr.Dreへ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:18:12.01 ID:nCOViOiC0.net
こんな色物メーカー使わずにゼンハイザーが鉄板なんだろ?

30 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/10/20(月) 23:18:24.04 ID:hbPhLVGv0.net
BOSEもAppleも名前だけの抜け殻だ
創業者が亡くなり
天才も亡くなった

どちらもオワコン

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:18:25.57 ID:ypqECkDc0.net
BOSEはコンパニオン3を
5年くらい使ってる

買ってよかったと思える
数少ない商品のひとつ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:18:33.52 ID:83gwGD0X0.net
>>15
え、純正イヤホンてもしかして音漏れしてるの?
毎朝電車でアニソン聞いてるんだけど周りにだだ漏れなの??

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:18:37.17 ID:1/2YhShs0.net
生粋の林檎厨ってあの糞な純正イヤホン使ってるの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:18:54.90 ID:oxzhrsmG0.net
ただBeatsのデザイナーは引っ張ってこなかったんだよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:19:01.64 ID:3sLaJIoE0.net
Mr.Terch

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:19:28.77 ID:PoDTRs9c0.net
ノイズキャンセリングってええの?
それが付いてるってことは
ノイズが出てるクソヘッドフォンってことでしょ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:19:35.35 ID:Sw6+djiA0.net
>>27
何才だよ・・・。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:19:40.71 ID:S5pAJelX0.net
>>33
音漏れ酷いよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:19:42.95 ID:hXF+KUQ/0.net
>>18
ドヤれる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:19:45.79 ID:g+47ifgr0.net
ゼンハイザーがあればいい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:19:46.85 ID:OxGDcKn70.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413798429/

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:20:22.56 ID:Sisr1Uzc0.net
スレタイくっさ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:20:36.31 ID:16mQyqjp0.net
音なんて好みなのに
何も持たないものは自分の所有物で優劣を付けたがる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:21:03.85 ID:mmDnWV9U0.net
>>40
せやな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:21:12.61 ID:bCgf2GyX0.net
>>19
付け心地は良い。ちょっと高い気がする。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:21:13.92 ID:86i6nZVQ0.net
BOSEの製品って低音が不自然に強調されてるようにしか聞こえないんだが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:21:14.79 ID:rCOn0GBM0.net
>>36
わざとなの?

48 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/10/20(月) 23:21:38.26 ID:hbPhLVGv0.net
2chヘッドフォンスレでステマしまくってる奴ら

Google Adsens id pub-4473857987473841
www.earphone.jp
www.h-navi.net
www.headphone-amp.jp

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:22:17.20 ID:2mLJ96Pq0.net
>>46
ある音域を強調するのはどこのメーカーも一緒でしょ
好みの問題で

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:22:17.16 ID:PqK+SWka0.net
>>37
おい失礼だぞ
26歳かもしれないだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:22:47.08 ID:MgnrOO050.net
ボーズはどういう環境でもいい音(風)なのが欲しければ十分選んでいいよ
そういう風に作ってあるから
でもいい音じゃないからね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:22:53.47 ID:GQMJOZyZ0.net
いいからはやく実用に足るワイヤレスヘッドホンに力を入れろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:23:22.98 ID:aVE4lYUM0.net
bってかいてあるへんなやつ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:23:44.28 ID:iWW7GaY00.net
ゼンハイザー最高なんだが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:23:51.88 ID:z+g+q0oW0.net
>>32
だだ漏れだよ死ねって思われてるよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:24:45.60 ID:NVMJvloJ0.net
>>25
クソじゃなきゃ提携のイヤホン売れないだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:24:55.65 ID:PZ67GfiK0.net
ジョブズいなくなったから?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:25:07.59 ID:2WBC92470.net
もう10proでいい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:25:24.80 ID:nCOViOiC0.net
HD650買っとけば一生ものなんだろ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:25:25.59 ID:dWWgBx1O0.net
そんなことよりアイフォン厨のタダモレイヤホンなんとかしろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:25:25.65 ID:86i6nZVQ0.net
好みの問題()

魔法の言葉すなあw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:25:40.36 ID:WF+qoVP30.net
ガラパゴス化すげえなアップル

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:25:47.03 ID:HOEcviul0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:26:06.28 ID:aQDsN49E0.net
ゼンハイザー高いしなあ
エティモでいいわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:26:20.13 ID:MLo/VRRH0.net
Boseはもうおっさんしかファンがいないだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:26:22.95 ID:wwG/cSmF0.net
取り敢えず10pro買っとけばいいんだろ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:26:34.23 ID:eIgYVT5u0.net
やることがソニーっぽくなってきたな。終わりの始まりか。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:26:40.14 ID:7th59Glw0.net
>>40
SONYもね、とか言いつつ俺もゼンハ使ってるが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:26:51.58 ID:7I+q+1QY0.net
UE900s狙ってる俺に何かひと押し

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:26:58.69 ID:N0pE6yYN0.net
>>10
イヤーポッドになってから大分まともになった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:27:00.82 ID:PoDTRs9c0.net
>>25
でも左右間違えることがない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:27:04.08 ID:t0dtdzI10.net
beatsなんて派手なだけの糞メーカーを何十億ドルもかけて買収するとはな
これからのアップルの路線を物語っているのかもしれない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:27:19.57 ID:5z2pBbS80.net
>>40
俺もだ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:27:42.46 ID:g7tX4gQ00.net
いろいろイヤホンこだわってきたけど、最後に残ったのは
断線しないイヤホンだった。

あと、リモコンマイク付きになった。
iPhoneはリモコンマイク付きで使うの慣れたらもうただのイヤホンでなんて
使ってられない。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:28:13.10 ID:eo9EUpqy0.net
>BOSEがBeats Electronicsを提訴していた(その後、訴訟取り下げ)
違うだろ
ボーズとアップル傘下Beats、特許訴訟で和解--ノイズキャンセリング技術に関して - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/35055090/

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:28:23.05 ID:rAD6BMby0.net
どうせ技術だけGETして捨てるんとちゃうん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:29:09.12 ID:Xk5g8eNsi.net
>>32
耳にあったイヤーピース付きのカナル型を買えw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:29:57.37 ID:2s9yFc3y0.net
魅力あるBOSE製品は圧倒的にSPなのにヘッドホンしか話題にならない辺り嫌儲らしい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:30:03.76 ID:LKqb+qAw0.net
最近いまいち惹かれるヘッドホンが出てなくて買う気が起きないなぁ
FOSTEXの新型もなんかいまいちみたいだし
でもイヤホンだけど前に話題になったDN1000は神がかってるわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:30:59.03 ID:xKbjj8zA0.net
>>18
2年前までならドヤれた
今は流行りすぎて微妙
>>19
ノイズキャンセリングヘッドホンはBOSE一択
スピーカーは小ささの割に低音が出るけどそれだけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:31:39.46 ID:Xk5g8eNsi.net
>>78
商業用のスピーカーを自宅で使うわけなもいかないし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:31:39.57 ID:e+MaTeBg0.net
>>1
画像だけ残ってたw
http://www.apple.com/jp/ipod/accessories/
http://images.apple.com/jp/ipod/accessories/images/speakers.jpg

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:31:51.29 ID:gZitAa2N0.net
>>32
周りの視線にすら気づかないってよっぽど鈍感なんだな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:32:33.04 ID:eIgYVT5u0.net
>>72
やっぱ技術的には大したことないんだよなあんなヘッドフォン?
アップルウォッチといい、ナンパなブランドビジネスに落ち込んでいきそうだな。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:32:34.00 ID:PmFFFBqAi.net
うむ
ジョブズ死すとも全方位に喧嘩を売る伝統はまだ死んでいないようだ

86 : ◆PlzClikAd.B2 :2014/10/20(月) 23:32:57.22 ID:MPAejH270.net
>>78
スパイラルを経験した後はもはやどうでもいい事に気がついた

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:33:12.11 ID:PoDTRs9c0.net
>>32
おまえツイッターで晒されてたぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:33:27.14 ID:AAbDqDkL0.net
ハゲで何が悪い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:33:27.95 ID:jDscCahW0.net
Soundlink miniだけは認めるわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:34:00.60 ID:R4cD4TlW0.net
アップルストアにおけば売れるの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:34:11.91 ID:t0dtdzI10.net
イヤホンオタクほど身の無い趣味はない
特に中高生が親の金を何万円もつぎ込み、ドヤ顔でアニソンの音を語るブログは見ると哀しくなる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:34:12.73 ID:xCZRPoMp0.net
アップルブランドで三万円くらいのイヤホン出したら飛ぶように売れそうだけど出さないね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:34:46.97 ID:fDUkg1840.net
>>82
ダッサイなぁ
煙草の煙すってくれそうwww

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:34:49.40 ID:AB84gni5i.net
ノイズキャンセリングってどういう仕組みなのか全くわからない
イヤホンに周辺音波のセンサーでもついてるの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:35:05.26 ID:zhVQyJ0A0.net
パナでええわ、国産買おうず

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:35:32.29 ID:6dtfHwe/0.net
ほんと余裕なくなってきてるなアポー

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:35:37.61 ID:akoQQdtI0.net
JBLのBluetoothスピーカーにはお世話になってるわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:35:45.69 ID:IuFGJpVR0.net
BOSEって糞って言われまくってるのによく潰れないな信者でもいんの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:35:46.29 ID:rY7Q7L4f0.net
イヤフォンのイヤーピースがよく外れて無くすんだが、あれは消耗品と考えたほうがいいのか?
寝る時に使う耳栓も汚くなるまで使いまわしてしまうわ

あとネットでチェッキしたら音域が狭かったんだが、これって子供の頃の中耳炎のせいか?
音痴なのもそのせいかな?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:36:07.45 ID:uSUvTj5K0.net
落ち目で久しいBOSEの最大の販路が絶たれた形になってしまったな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:36:13.92 ID:vkOWUqS80.net
koss一択だはwww

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:36:21.05 ID:GQMJOZyZ0.net
>>98
そらあデザインよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:36:37.23 ID:eIgYVT5u0.net
3000億円ってかなりの規模の企業買収額だからよっぽどすごいヘッドフォンかと思ったわ。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:37:33.09 ID:3sLaJIoE0.net
ピアノなんとか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:37:43.61 ID:N/kNzOLC0.net
音なんて好み

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:38:05.97 ID:IV6SDPHI0.net
       , - ‐ ―――‐ - 、
     /:::::::/:::::i:::l:::i:::::ヽ:::::::\
    /:::::::/:::::::::::::l:::::::l::::::::::ヽ::::::ヽ
  /:::::::::l_/!__l l_l_ハ_!_l::_|ヽ::::::ヽ
  l::::::::::::l::::ィヒラュ !:::::!:ィテッ-:::l:::::::::::l
  |:::::::::,イ::::::、:::,::、l__l,::、:::,:::::::ト、:::::::|  〜♪
  l::::::::/ |::::::::YィェェェゝY:::::::|.弋:::::l
  ヽノ 冫:::::::l:::ヽニン'::::l:::::λ ヾノ
       'メメ,;:;;、__,-、__,;:;、,ミ`
        ' ''   |i|  ```
              ||    __
              ||     |l. ̄ l|
             ll    |l.   l|
           \__|l-o-l|
              ̄ ̄  ̄ ̄

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:38:38.91 ID:MgnrOO050.net
>>98
良い音と良い音風ってのは違うの
環境に左右されず手軽に良い音風な音が出るのがBOSEだよ
だからこだわり無いひとは選んでいいブランド

イヤホンとかヘッドホンは知らんよ?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:39:23.55 ID:S9gWfZ720.net
ヘッドホンして通勤してるやつって何なの?
髪型ペッタンコになっちゃうじゃない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:39:28.05 ID:Ylv1sVop0.net
Beats(笑)なんかよりBOSEの方がいいのにな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:39:43.39 ID:6Iqw//j/0.net
ヘッドホンなんぞアルバナライブがあれば充分だ
1万以下では最強だぞ

総レス数 270
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200