2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Appleがブチ切れ!アップルストアからBOSE製品を撤去、もうあの頃には常識的に考えて… [382032708]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 23:10:53.69 ID:dx9uiKzm0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/premium/9825522.gif
アップルは10月20日、アップルストアにおけるボーズ製品の取り扱いを停止したようだ。す
でにオンラインストアのヘッドホン一覧からボーズの製品が消えている。
米Appleは5月にBeats ElectronicsとBeats Musicを30億ドルで買収することを発表。
BeatsとBOSEはヘッドホン製品で競合関係にあり、
7月にはノイズキャンセリングヘッドホン・イヤホンに関する特許技術をめぐって、
BOSEがBeats Electronicsを提訴していた(その後、訴訟取り下げ)。
国内のアップルオンラインストアのヘッドホン一覧をみたところ、
AppleとBeatsの製品以外にも、SennheiserやJBL、AKGほか多くのメーカーを扱っており、
BOSEだけが撤去された模様だ。
http://news.mynavi.jp/news/2014/10/20/476/

依頼@220

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 02:03:16.90 ID:lJQ3LvY0i.net
3大ウンチヘッドホンメーカー
ボーズ
オーテク
あと一つは?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 02:04:45.33 ID:in+PhcWX0.net
>>221
ソニー

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 02:05:25.71 ID:HAW1kMvS0.net
>>222
ライフはゼロよやめて!

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 02:15:44.45 ID:m4WHZRTB0.net
オーテクって何が悪いん?
CKR10に大満足なんだが実はあれなのか?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 02:18:04.19 ID:rUjX/cXA0.net
アップル信者は背信者出ると即弾圧

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 02:20:32.29 ID:lJQ3LvY0i.net
>>224
満足なら悪い理由わざわざ探す必要なくね?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 02:21:46.67 ID:944IYnf90.net
Appleってケツの穴の小さいウンコだなw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 02:22:07.07 ID:yzghh8am0.net
三大糞メーカー
オーテク
JVC
パイオニア

つまりジャップはゴミ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 02:22:18.26 ID:eC+pDf8Q0.net
>>215
ホールなどでの天井埋め込みスピーカーを多用した
音響システム分野でダントツなんだよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 02:22:28.35 ID:iPazE7QL0.net
>>159

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 02:25:28.84 ID:iPazE7QL0.net
BOSEサウンドは嫌いだけど
BOSE121の音は気に入って長いこと使い続けてるわ
今はこれがPC用スピーカー、フルデジタルアンプで鳴らしてる
http://www.audiounion.jp/stock_images/72499.jpg

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 02:44:51.86 ID:6OHAr3ZE0.net
>>10
悪くないよ。
でも、良くもない。

趣味の問題。

最悪なのは無音。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 02:56:48.61 ID:6bLY+EVd0.net
(´・ω・`)純正にbeatsを付けてくれたら評価する

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:01:54.91 ID:ypn8cA2z0.net
Google 切って地図が阿鼻叫喚になった頃を思い出す

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:02:10.65 ID:MSQe+yFA0.net
ボーズとビーツの違いがわかんね
どっちも低音マシマシなんだろ?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:02:48.04 ID:hsu0zuEY0.net
BOSEってやたら高いけど何がいいのかわからん
あとゼンハイザーとSHURE使ってるっぽいやつは聞いてもないのにこういう所でやたら偉そうにレスするから嫌い

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:09:25.64 ID:2inLI9840.net
ビーツはデザインだけ。
通販で売ってるビーツは偽物多いから注意

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:11:33.42 ID:5ypWmvwi0.net
シャカシャカさせてるやつだいたいiPhoneのイヤホン使ってるやつなんだよなぁ
あんなの使うなよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:17:52.46 ID:EsYuQxw40.net
どっちか選べって言われたらBOSE選ぶわ
またAppleが俺から離れていく
俺がもう一度Apple製品を買う日は来るのだろうか

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:23:28.63 ID:u5UQy9Iw0.net
BOSEはよく法人用の天井スピーカーに採用されてるからまだ分かる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:30:39.00 ID:qebzq1Ok0.net
beatsの技術が入ったhtc oneはスピーカーの音も立体的で良かった
iPhoneもヘッドホンだけでなくスピーカーにも力を入れてほしい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:33:24.33 ID:XQZ7LjNV0.net
>>236
聞いてもないのにってエスパーかよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:35:39.04 ID:hsu0zuEY0.net
>>242
は?
お前は目が見えてないのか?
それとも見えるけどそれを処理する脳みそがないのか?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:38:45.94 ID:/pDcolga0.net
リモコンマイク付きで使えそうなの探してる。
クソ安いのでも純正よりはどれも使えそうだが

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:40:30.80 ID:d8gEL/O30.net
アップルは元々こういう会社

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:41:21.02 ID:AN4NKb4I0.net
ヘッドホンはゼンハイザーとソニーと赤毛あればよい、

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:42:46.33 ID:IIlE0bSz0.net
>>20
それいっちゃBeatsのが低音バカじゃん

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:42:50.21 ID:299k7A5X0.net
ultrasoneは外せない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:43:36.49 ID:LrbEiukD0.net
過去にアップルはスピーカーから撤退した経緯があるんだよなあ
今回も・・・

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:45:32.33 ID:75aYOs420.net
>>244
atomic floyd

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:45:41.23 ID:wvPlTMS50.net
QUIET COMFORTは唯一買う価値があるBOSE製品

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:51:00.26 ID:/pDcolga0.net
>>250

イヤホンの癖に高くてビビるわ。
この価格帯ならオーバーヘッドにしていくと思う

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 03:59:14.59 ID:l05z5CvE0.net
まあ時代もあるんだろうけど一応言っておくね?



ヘッドホンで音楽を聞く奴はキチガイ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 04:09:28.00 ID:S1w+wnkf0.net
 
通販で目にするラジオって音質いいのかな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 04:21:29.13 ID:5OHkwVl4i.net
>>253
スピーカーで鳴らせる家なんてあんまりないだろう。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 04:25:30.51 ID:299k7A5X0.net
>>254
wave radioはゴミ
大理石の上に置いておけば良いかもだ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 04:27:27.84 ID:HpV59NR90.net
似たもの同士のブランドだったのにな
中身微妙だけど信者の声がデカイという点では

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 05:31:18.14 ID:ki5m9K650.net
BOSEのヘッドセットはまじで神がかってる
高架線の下でもパチンコ屋でも相手の声がハッキリ聞こえる
ずっと着けても痛くない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 05:38:43.69 ID:nVJqRqr50.net
>>241
イヤホンとかには邪魔になることも多いけど、スピーカーにはいいな。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 05:43:22.67 ID:WMxEc03L0.net
BOSE丸儲け

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 07:08:47.43 ID:f72rf6do0.net
BOSEの卓上スピーカー(青歯で繋ぐやつ)買ったけどコレは良いぞ。
ただ、カーオーディオはイマイチだな。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 08:43:48.42 ID:SUEBwS5q0.net
HTCのおまけのBEATSはカッコいいだけのクソだった
ヤフオクでそれなりの金額で売れたのでごっつぁんだったけど

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 12:06:29.86 ID:OMznfxWm0.net
イヤホンなんかしてるとマジで若年難聴になるぞ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 12:08:07.85 ID:hSr5XjaU0.net
ぼーずはずっとむかしからあるのにビーツありがたがってるのはにわか

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 12:09:19.64 ID:AzmydugW0.net
フサフサやん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 12:09:50.63 ID:6kLsZlra0.net
ジョブズならもっと早くキレてた

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 12:19:31.29 ID:nvbDQjzO0.net
>>235
ボーズのヘッドフォンは最近はそれほどでもない。低音を期待するとガッカリする。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 12:26:45.76 ID:3H38UZh70.net
もう業務用かアホ用にしか作ってないだろ
某ホーンみたいになりそう

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 12:28:51.43 ID:7YJgAK260.net
何に対してぶち切れたの?>>1

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 12:39:44.28 ID:qlIa0F0T0.net
ボーズと林檎、ハゲ同士仲良くしろよ

総レス数 270
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200