2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「うちわ配布OK」の判断か 検察「形式的にはアウトだが価値はほとんどなく刑事責任を問うほどでない」 [841841395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 11:23:31.62 ID:YQySFCDe0.net ?2BP(1000)

配られたうちわの価値「形式的にはアウトだが」
2014年10月21日 10時05分

法相を辞任した松島みどり氏が今夏、地元の祭りで自身の肩書やイラストが入った「うちわ」を配布したことについて、
民主党は公職選挙法が禁じた有権者への寄付にあたるとして東京地検特捜部に刑事告発し、受理されている。

違反した場合の罰則は1年以下の禁錮か30万円以下の罰金。
ホームページでうちわの配布を違反例に挙げている自治体もあるが、公選法は「寄付」について「金銭や物品など財産上の利益の供与」と規定している。
このため、松島氏の配った「うちわ」に財産上の価値があるのかどうかが焦点となる。
松島氏は会見で「うちわの形はしていると思う」と述べたが、「うちわ」には「討議資料」とも書かれており、「イベントで配ってそのまま捨てられる類いのもの」だとして、
財産上の価値もないと主張する。

検察内部でも「形式的にはアウトだが、財産上の価値はほとんどなく、刑事責任を問うほどではない」との見方が支配的だ。
法務省が把握する限り、うちわの配布で略式を含め起訴されたケースはないという。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20141021-OYT1T50025.html

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:12:29.62 ID:9Nk2TAcK0.net
蓮舫も森元っちゃんも公認印を付けた選管の馬鹿共も全員起訴するしかねぇなw

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:12:43.41 ID:MNKDJOu3O.net
>>522
カッターナイフで逮捕はない話を聞かれるだけで

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:13:03.42 ID:pa4flgzW0.net
>>488
アメリカだってドイツだって同じだろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:13:17.76 ID:QPhr6Gan0.net
>>520
団扇作ると30〜40円らしいから
3本までは不問だな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:13:29.24 ID:SV76LqSa0.net
>>530
価値→ある
便宜→少なくとも穴あき厚紙よりは便益性が高い

これだけの話だろ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:13:37.73 ID:yFAiuhWZ0.net
数年前はカップ麺の値段で今はうちわの価値か
この国のレベルはいつまで経っても上がらないんだな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:13:42.75 ID:qLQsl6yA0.net
一枚一枚の価値は低いから贈賄で言えば受けた側の罪はでないだろう
だが総額では200万掛かっている訳だから松島不起訴は違うだろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:13:54.86 ID:qGcqSI7V0.net
ヤフオクで5千もの価値付いたからアウトだね
はい起訴

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:14:03.84 ID:1e+l/yKN0.net
まーだ蓮舫言ってるアホがいるのか

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:14:49.88 ID:d/6W+LW/0.net
>>538
多分、法律出来た当時は価値があるものだったのだろう
今だと、政治家のウチワなどゴミ
これがアイドルのウチワだったらまた価値が出てきたりするかも

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:14:56.77 ID:5OHkwVl4i.net
名刺だと言い張れば良いのに

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:15:48.14 ID:DswAgNHI0.net
うちわ配る金も無いやつは政治家になってはいけない国

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:16:22.18 ID:vZ7GKt1V0.net
じゃぁ今はゴミだからOKにしましょうって
まずそこからスタートしたらいいんじゃないの

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:16:35.90 ID:ljZ6/xDj0.net
各オク総数30品くらい出品されてて、入札だけでも11万くらいの価値になってるぞ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:16:44.84 ID:9Nk2TAcK0.net
松島も蓮舫も森元っちゃんも選管の中の人も全員団扇ごときで死刑

自民もミンスも共に損をするんやw
これが天下の大岡裁きやでw

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:16:49.04 ID:DswAgNHI0.net
ジャップランドのゆかいでフェアな民主主義

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:17:33.14 ID:Qs1LYdC20.net
>>547
そうだな、カップ麺の値段と同扱いしてしまう国民の低脳ぶりは数年経っても変わってないな
何が問題なのかすら分からず、小学生にも通じるように単純化された話題で分かった気になる反知性ジャップ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:18:07.37 ID:QPhr6Gan0.net
>>532
もともと禁止だよ、選挙管理委員会のHPにだって書いてある
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/kifuqa.html

Q2 政治家が自分の名前の入っているうちわやカレンダーを選挙区内の人(親族を除く)に対して贈ることできますか。

A2 寄附の禁止に該当し、できません。

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:18:07.25 ID:d/6W+LW/0.net
>>555
事件になったらまた価値が出てくるのだよ
そう言うの集める人がいるから

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:18:27.19 ID:OgdXPIOm0.net
国会議員の大部分がアウトだからな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:18:29.24 ID:cmAMKQSDi.net
勝手に法解釈して運用するんじゃねえよカス
検察まで終わってるのかよ、まったく

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:18:42.34 ID:yFAiuhWZ0.net
>>558
かわいそうに

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:18:47.00 ID:mEXOjFlp0.net
1円だろうが1億だろうが有権者への物品の寄付はアウト 

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:18:54.84 ID:ayVL1okq0.net
例外認めるとなし崩し的になるからやめろっていってんだろダボハゼが

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:19:03.80 ID:Gk2wqDyh0.net
「食品偽装?かめへんかめへんwこんなの誰でもやっとるがなw」
「残業代不払い?かめへんかめへんwこんなの誰でもやっとるがなw」
「公職選挙法違反?かめへんかめへんwこんなの誰でもやっとるがなw」

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:19:36.92 ID:8lOyVIoW0.net
はい中世wwwwwwwwwwwwwwww

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:19:37.47 ID:yRiZ3I7h0.net
蓮舫のネタキャラ感が半端ない

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:19:53.62 ID:iFhTQlpq0.net
小渕の件がなかったら辞めることはなかっただろうな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:20:01.36 ID:b3IqwzA+0.net
1円だけなら銀行強盗も

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:20:06.81 ID:mEXOjFlp0.net
>>547
カップめんの値段と同列に語るな
矮小化すんじゃねえ公職選挙法違反だぞ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:20:24.88 ID:d/6W+LW/0.net
>>565
R4は例外のラインを攻めていますが

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:20:38.65 ID:VgUbhzbn0.net
>>553
海外では供託金が安いし
政治参入障壁が少ないからいろんな政党があって
多様性があるんだよな
もうあの連中でかたまってること自体が民主主義の崩壊なきがするわ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:20:44.93 ID:A0CBJ8U90.net
>>547
お前が住んでる並行世界ではカップ麺の値段を知らないことが法に触れるんだな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:21:16.01 ID:w3AEgzpT0.net
でも蓮舫がなんちゃら作新大臣だかやってるときに自民党はペーパーファンやマジコンのことで追求しなかったよな
マジコンで責めれば絶対終わってたろ
問答無用で違法なんだから

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:21:18.80 ID:8lOyVIoW0.net
>>5
ほんこれ
小沢を追い落として野田にしなきゃ消費税増税できなかったからね
あの手この手で失脚させた

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:21:24.50 ID:EbgPMh7K0.net
>>566
こんなんばっかしよ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:21:59.57 ID:CWAz2moB0.net
>>513
法的に同列に扱えなんて言ってないがな
実質的道義的な責任の重さという意味では大した違いはないだろって言ってるの

逆に19歳11か月で犯した罪については、未成年である以上一切死刑を科すなってことか?と言いたくなるよ

責任の重さってのは、量的連続的なものでしょ
法律は、線の内外で質的に全く異なるものとして扱うけど、道義的責任は違う
蓮舫の道義的責任を議論するのはおかしいことじゃないと思うけど
結局「民意を正しく反映するために、公選法の趣旨を考えて、ど真ん中の褒められる行為以外やらんようにしましょ」ってのとは程遠い主観的態度なんだから

それを蓮舫の話を出した瞬間、証紙の話を持ち出して「違法じゃないから」で一切の議論を封じる流れの方がネトウヨ論法みたいでキモい
もちろん反論を理解せずに蓮舫もーって連呼するネトウヨはそれ以上にクズだけどさ

ついでに言っておくと脱法って言葉は違法を意味するものではないからね

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:22:23.14 ID:d/6W+LW/0.net
>>575
マジコンをジジイが理解できる分けない

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:22:26.60 ID:u4BpqW3i0.net
たばこ一厘事件みたいなものか?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:22:34.25 ID:VLxzakzI0.net
>>5
小沢は中世維持によっぽど都合が悪かったってことか

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:23:22.61 ID:0GsAUNgX0.net
自民の犬だしな検察って

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:23:41.55 ID:9Nk2TAcK0.net
>>573
フィンランド辺りでは割れ厨が政党作って
違法ダウンロードの合法化を目指していたりするレベルだからな

日本でもロリ新党を作って
18才未満との快楽の為のセクロス合法化を掲げる党があってもいいレベル

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:24:43.20 ID:1LMT/a9Y0.net
完璧増税を話題にさせないためのパフォーマンスだろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:24:53.23 ID:38r/o/BH0.net
ゴミ売りが取材で拾ってくる『自称』検察証言って関係者と同レベルじゃんw

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:25:17.67 ID:D6A9dgpM0.net
法治主義なんて中世には存在しないからな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:25:49.58 ID:dqxVCfHe0.net
さすが自民党=日本ってだけあるな
これが民主だったら100%アウトだったろ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:25:55.19 ID:H7yVu9IP0.net
小沢の件があったからうちわ一つで軽々しく
動けないという事情もあんじゃね

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:26:04.46 ID:B4BoCP190.net
>>543
情弱死ね
http://yamagata-np.jp/news/201410/13/kj_2014101300268.php
逮捕容疑は同日午後1時40分ごろ、全国育樹祭会場近くの金山町有屋で、正当な理由がないのに刃体の長さ約8.3センチのカッターナイフ1本を携帯した疑い。
同署によると、カッターナイフは車のダッシュボード内にあった。

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:26:08.07 ID:BAiP2Ivy0.net
>>546
お前のいってる便宜性はうちわを有価値と判断することによって産まれるものだろ
こいつの理論だと団扇が無価値、つまりただの紙切れでも便宜があればアウトって話だから、じゃあ便宜って何だよ、どうやって判断すんだよって話

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:26:51.90 ID:+J2IcGgE0.net
安倍ちゃんにさっさと辞めさせられた松島さんかわいそー

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:27:08.35 ID:eeIwH0ui0.net
うちわ配るってどんだけ悪人なんだよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:27:12.39 ID:d/6W+LW/0.net
>>581
小沢のは贈収賄じゃないから
政治献金しないと影響力で邪魔するぞボケってみんな献金したのだよ
だから合法だと言えるのだけど、企業にはたまったもんじゃないから
潰したかったとかあったのだろう

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:27:41.51 ID:omwFm+LN0.net
こりゃ検察も抑えられてるな
小沢の時は簡単に動いたのにな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:27:55.54 ID:++x7VtHQ0.net
>>578
言いたいことはわかる

だが、検察がコメントしたり、判断することでもない気もする
弱弱で、検察とワンセットみたいなものだけど判断するのは裁判所だと思う

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:27:58.30 ID:naTIRIqV0.net
国会でつまんねー話してんじゃねーよ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:27:59.10 ID:amsnQwGt0.net
問題ないなら堂々とうちわって言えばよかったんじゃん

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:30:31.91 ID:34YBstq+0.net
窃盗しても返却すれば
形式的にはアウトだけど
実害はほとんどないから
刑事責任を問うほどじゃないよね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:31:46.59 ID:uCXMBIyf0.net
>>596
おまえの人生の方がつまらんがなw

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:32:57.55 ID:9Nk2TAcK0.net
>>599
おまえの人生詰んでるのかよ?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:33:48.45 ID:Qs1LYdC20.net
>>575
確か当時はマジコンそのものの購入は合法じゃなかったか?
DL違法化も施行はあの後だったはずだから厳密には違法ではないかも
著作権者が訴えれば別だろうけど
そもそも違法データをDLする前に気付いて止めてた場合は完全に白
問答無用で違法だと断言できる程違法性を問うのは難しいな
倫理的にはアウトだろうが

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:34:00.54 ID:2hX2SEza0.net
蓮舫ってくずだよなー
くだらないことばかり指摘して肝心なものに対する予算は削るし。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:34:12.83 ID:l4y3mZPI0.net
こういうバカ追放して法治国家にしようよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:35:14.06 ID:ClPjIuclO.net
たかがうちわくらいで…
だったら、クソったれ共産党員、クソったれ在日、クソったれまとめアフィブログ管理人どもを即死刑皆死刑にしなければ
あと皆さんもまとめアフィブログのアドセンスをクリックしまくってね

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:36:12.12 ID:9Nk2TAcK0.net
違法ダウンロード合法化議員連盟を発足させて
会長にマジコン蓮舫を据えるしかねぇなw

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:36:35.63 ID:mEXOjFlp0.net
>>602
五輪談合の指摘見てないのか
うちわしか取り上げられてないからしらないんだな
本当ならこっちの方が大問題なんだがなあ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:36:43.51 ID:01ICQIAX0.net
>>602
ですよねー
防衛費削減した片山はクズですよねー

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:37:35.12 ID:dqxVCfHe0.net
>>606
知っててやってるかそんな奴らに煽動されてるだけのアホウヨだからなアフィカスチルドレン達は

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:38:22.70 ID:imZ5dRNT0.net
価値がないってのはわかるけど非合理的だろうが一定の厳格なルールに全員が従って選挙するって前提は絶対に必要で
それに反したらどんな些細なことでもきっちりペナルティ与えないとあかんと思うわ今回の事に限らず

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:38:23.25 ID:nt26xB7O0.net
松島の下品な顔が嫌いだから起訴してほしいが、普通のうちわならともかく
あんな変な絵や余計な文言が書いてある団扇に価値があるとしたら、マイナスの
価値しかないだろww
無料どころか、金をもらっても欲しくないww

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:38:35.37 ID:YEfnc9fp0.net
ずるを許容すると皆がちょっとしたずるをするようになる
そして正直者が不利になるせこい社会へ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:38:46.27 ID:CWAz2moB0.net
>>595
検察が判断するのは、法的に権限与えられてるからしょうがないんじゃないかね
一応監視組織として検察審査会があるし
変えるなら刑事訴訟法改正しないとな

コメントするものでないってのは同意

ついでに個人的な考えを言えば、グレーゾーンを作らないために、線を出たら厳しく対処すべきだと思う
細かく突き詰めてくとものすごくテクニカルな話になる分野だし、もともと細かく決めてるんだから、グレーゾーンは作っちゃいかん

線の内側ギリギリでやってる奴らに少しでも萎縮的効果が及ぶのを期待して

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:40:03.97 ID:d/6W+LW/0.net
>>605
ダウンロード違法化はバカだったよね
余りに科刑が重すぎて、全く使えない法律になっている

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:40:32.68 ID:zpXb8snT0.net
いやいや
法治国家って形式なんだから
アウトってんなら
どんな些細なことでも起訴しろよ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:40:49.24 ID:ClPjIuclO.net
なにも騒がなくても
だったら、クソったれ共産党員、クソったれ在日、クソったれまとめアフィブログ管理人どもを即死刑皆死刑にしなければ
あと皆さんもまとめアフィブログのアドセンスをクリックしまくってね

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:41:27.09 ID:w3AEgzpT0.net
>>579
理解云々じゃなく違法でゲームをやって日本企業に多大な損害を与えるモノとか言えば理解できるだろ
それに政治家ってジジイのくせにすげー頭いいらしいぞ
>>601
なんにせよそんなグレーなやつが政治家やってるのが問題
あいつの中華思想のせいで日本のスパコン事業とオリンピック選手のレベルは落ちかけたのだから

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:43:53.06 ID:Qs1LYdC20.net
>>612
これが許されるんなら公選法のくそ細かい規定とかいらなくなるからな
なぁなぁでやりすぎた時だけ処罰すればいいことになってしまう
新法を決められる側なんだから一般人が信号無視で道交法違反するのとはわけが違うわ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:44:20.88 ID:bc+Ny3IP0.net
順法精神のかけらも感じられないな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:44:53.77 ID:oXN924eE0.net
予想通りだな。
検察は、前の自民党政権時代に捜査費を裏金に変えて酒池肉林をした。
それは、一人の検察官により発覚したが、時の政権の自民党は追求しなかった。
小沢さんに冤罪を被せて、民主党破壊を実行するが交換条件。
検察は、未だ自民党に弱みを握られている。
今回の件も不起訴か起訴保留になるだろう。
検察審査会も小沢さんの裁判で、最高裁判所事務総局が不正に検察審査員を抽選してる事が
発覚してる。

しかし、これ程の犯罪だ。
国民の関心が高ければ、最高裁判所事務総局も迂闊に動けないだろ。
さすが、尻尾をつかまれたら、最高裁判所が吹っ飛ぶからな。
それも見てみたいものだが。
という訳で、スレ立てを頑張れば、強制起訴はかなりの確率である。
ネトサポ扮する電通の雇われ工作員も盛り立ててくれるし。
しかし、小沢さんの生霊は、かなりパワーだな。
小沢さん叩いた組織や団体は、マスコミも含め全て衰退してる。


620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:44:59.87 ID:mqBuqKJk0.net
>>614
立法趣旨……

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:45:53.79 ID:Qs1LYdC20.net
>>616
なら完全ブラックな松島は論外だな
犯罪者はさっさと辞めるべき

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:46:03.60 ID:9Nk2TAcK0.net
>>613
そうそう

刑の公平性の観点で言えば
違法うちわ頒布を最高刑死刑としないと
違法ダウンロード関連の諸法と整合性が取れないレベル

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:46:38.85 ID:AsS4GvUA0.net
やはり日本は法治国家じゃないな…

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:47:38.92 ID:lP3A7jkZ0.net
自民のやつも蓮舫もまとめてポイで

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:47:53.77 ID:/xbZ5UFx0.net
>>20
これが山谷と同じく選挙区内で不特定多数に無料でバラ撒いた証拠は?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:48:02.69 ID:d/6W+LW/0.net
>>619
小沢潰したかったのは、自民党もだけど
菅直人とかの民主党左派との政争が激しくて
双方の利害が合致したのだと思う

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:48:39.06 ID:qyjfQCMZ0.net
ID:mu2Slkhg0

どん米どん米
戻って来いよ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:50:11.36 ID:wVbEth4z0.net
最初から公約とか実績を書いたうちわですって言えば良かったものを、とぼけていたからな、感じ悪い。

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:52:07.82 ID:/xbZ5UFx0.net
>>575
なんでそもそも蓮舫がマジコンを買ってた事になってるの?
こいつら頭おかしいの?
>>579
>>601

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:52:41.43 ID:B4BoCP190.net
一方、無職で街中を歩いただけで逮捕される中世ジャップ。

働きもせず街をうろついていた男を軽犯罪法(浮浪)で現行犯逮捕 [509143435]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413862973/

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:53:26.65 ID:9Q+jFzdv0.net
あのウチワを金払ってでも欲しいと考える有権者がいるの?って話

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:54:09.44 ID:w3AEgzpT0.net
>>629
蓮舫 マジコンでググれカス

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:54:14.50 ID:d/6W+LW/0.net
>>629
それこそ蓮舫に聞け

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:55:14.38 ID:8lOyVIoW0.net
>>629
問題となっている事案(法相の公職選挙法違反の疑い)だけでなく
どこに所属する誰が追及しているのか
どこに所属する誰が追及されているのかという

属人的判断から始まる奴らに話しても無駄だよ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:55:48.40 ID:CADvybDG0.net
これから寒くなるのに団扇に価値ねーよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:56:32.90 ID:qyjfQCMZ0.net
>>631
1万6500円で落札した人って何か別の使い方するんかね?

松島氏うちわに1万円超も ヤフオクへ出品相次ぐ
http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014102001001709.html

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:57:47.85 ID:38r/o/BH0.net
ネトウヨにはマジコンもPARも同じものに見えるらしいw

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:57:53.24 ID:/xbZ5UFx0.net
>>632 >>633
事実は子供が持ってただけだろ
なんで蓮舫が所持してたかのように語ってるの?
蓮舫が買い与えた証拠すらないのに。本当にこいつら常習的嘘吐きだな
死ねよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:58:15.38 ID:lwpM4W1e0.net
自民党議員は何しても逮捕されないんだな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:58:25.19 ID:wVbEth4z0.net
うちで七輪焼肉とかやる時に便利だな、捨てずに何回も使う。
外で使うんならやっぱり扇子が良いよな、携帯性が有るし。

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 13:59:05.73 ID:d/6W+LW/0.net
>>638
だから蓮舫に聞けって言っている

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200