2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「うちわ配布OK」の判断か 検察「形式的にはアウトだが価値はほとんどなく刑事責任を問うほどでない」 [841841395]

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:26:23.35 ID:d/6W+LW/0.net
でも大きな事では余り騒がねえのだよ
ウチワぐらいだからウチワ揉めするの

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:26:31.71 ID:tkUDdTcA0.net
何だこの国

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:26:52.36 ID:wxdwojK1i.net
さんざん言われてると思うけど、うちわがどうこうじゃなくて現職の法務大臣がそれをやっちゃって、しかも違反の認識が無いってのがマズイんだろうが

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:27:27.69 ID:w3AEgzpT0.net
チョンモメンとミンス党支持者は必死に団扇を選挙区で配ってないから正義!とか選管に認められた団扇だから綺麗な団扇って議論に持ってこうとしてるけど
肝心の蓮舫が国会で「これは団扇ですか?」って次元で質問してんだよね
つまり団扇か否かが重要なんじゃねーの

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:28:03.25 ID:9Nk2TAcK0.net
>>721
なんとか還元水で自殺しちゃったんだから
団扇でも自殺者出したいよなw

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:28:15.47 ID:d/6W+LW/0.net
どちらかというと国会の答弁が滅茶苦茶だから駄目だったのが大きいと思うけど
要するに無能なのだろう

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:28:30.69 ID:/VclosW6i.net
>>719
いるかも知れないいないとも言いきれない

というか問題なのはうちわかどうかじゃなくて
「選管の許可無き物品の配布」が問題なのよ
論点は賄賂かどうかではなくて法律に照らし合わせれば賄賂なの

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:29:20.11 ID:7Picthv10.net
>>1
まあうちわくらいならそんなもんだわな
形式的にアウトってだけ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:30:49.40 ID:UGDe3a6p0.net
あーあ、うちわで揉めて給料もらいてーなー

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:31:21.84 ID:cllxXoON0.net
うちわごときでそんな騒がなくていいと思う
辞めたんだし、それでいい
もっと追求すべき問題はある

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:31:39.88 ID:/VclosW6i.net
>>724
うちわだと明確な有価物だから問いただしてんだろ
「有価物を選管の許可無く有権者に配ってはいけない」
これが法律なのよわかる?アホモメン

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:31:45.90 ID:9Nk2TAcK0.net
茶番過ぎるよな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:32:48.17 ID:Dv7HE5lB0.net
じゃあなんで辞めたの?

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:32:49.97 ID:27wcEsS50.net
アウトだといったら抜け道にされそうでござる

735 : ◆PlzClikAd.B2 :2014/10/21(火) 14:32:57.62 ID:N4y/JwHB0.net
犯罪行為を容認する政府とか最高じゃないっすか

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:33:02.86 ID:E3XRROLE0.net
じゃあプラ製でもいいじゃんとかキリがねえから線引きに法律があるのに
大臣がそんな区切りどうでもいいじゃんと言い切った日にゃ話にならん

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:33:33.56 ID:dqxVCfHe0.net
俺ルール大好きだなあ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:33:37.53 ID:/VclosW6i.net
>>730
まだ辞めてないよ
まだ議員だよ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:34:14.09 ID:6hQ9tjAPO.net
じゃあ形式的には合法でも汚職や買収利益誘導もあるのかな?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:34:40.21 ID:w3AEgzpT0.net
>>727
>>731
だから罪のないものだけが石を投げよって話よ
似たようなことやってるやつがどや顔で似たようなことやってるやつを追い込むって図式が気に入らん
いまだかつて人にものを配ったことのない共産党のやつが追い込むならわかるけど同じ穴の狢の蓮舫が偉そうに正義を楯にデケー声で主張すんのが気に食わん

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:35:51.01 ID:zbMUEo5e0.net
片山さつきのうちわに証紙が貼られてない画像があったけど張ってある画像もあるんだろ?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:36:07.89 ID:Qs1LYdC20.net
公選法違反して当選したってことはインチキで当選したってことに等しい
責任問題どうこうじゃなく不正で当選したんだから落選扱いで議員辞職しないと筋が通らんだろう

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:36:18.84 ID:+BN57E4h0.net
>>719
誰かが買い取ってくれるんじゃないの?
1点5000円とかで

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:36:29.65 ID:75HeCuNI0.net
小沢はあんなに追い込んだのに(´・ω・`)

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:37:28.83 ID:8K4iAchF0.net
>>740
蓮舫が同じ穴の狢って言ってる時点でお前は何もわかってないよ
頭の悪いどっちもどっち論者にすぎないわ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:37:49.50 ID:75HeCuNI0.net
検察審査会開けや

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:37:58.32 ID:9Nk2TAcK0.net
>>740
結局蓮舫はまだ違法指定されていない危険ハーブを吸ってdだ分際で
違法指定された危険ハーブを吸った奴を叩いているってのと全く同じ構図だからな

「お前が言うな」な分際で潔白ぶるんじゃねぇよって事だよな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:38:06.57 ID:d/6W+LW/0.net
国会の答弁が滅茶苦茶だったからじゃねえの?
「形式的にアウトかも知れないが価値のあるものだといえない」
みたいに言っていれば良かったのに
ウチワであることを誤魔化そうとしたから

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:39:01.01 ID:OhPFkay5O.net
>>740
自民が野党の時は絶対言っていなかった

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:39:17.86 ID:gsqCjHGe0.net
今朝のあさチャン
有権者「議員さんから物(うちわ)貰うなんてそう無いんで、せっかくなんでとっておいた」
有権者は価値を感じていた証拠映像。

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:39:54.65 ID:dqxVCfHe0.net
自民だけだなこんな糞みたいな擁護が大量にはいるとか
まずどんなにアレでもどっちもどっちで最終的には逃げようとするし

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:40:19.48 ID:V6aKBuxd0.net
こいつは小渕のほう誤魔化すために生贄にされた感がある
小渕のほうがはるかに悪質なのに話題分散させて誤魔化そうとしてるだろ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:40:21.02 ID:/VclosW6i.net
>>740
いやいや同じ穴の貉にするなよホンマアホやな
レンポーうちわに関して法は犯してない
松島うちわは違法ってだけやで

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:40:32.97 ID:OhPFkay5O.net
>>747
???
蓮舫が吸っていたハーブって?

なんか見えないものが見えている病気?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:40:38.90 ID:Qs1LYdC20.net
>>747
全く同じじゃない
タバコやってる奴が違法薬物やった奴を叩いてるって構図の方が正しい

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:40:39.16 ID:fRofPYYp0.net
なるほど、制限速度40キロの道で280km出しても、
事故を起こしてないし、
周りに人や車もいなくて危険な目に合わせたわけでもないので、
形式的にはアウトだけど起訴されるほどでもないな。

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:41:05.51 ID:oT0X5DjU0.net
うちわ作ってる会社を検索したら

穴あき厚紙うちわ千枚の方が骨付きうちわ千本より高い
穴あき厚紙うちわ一万枚の方が骨付きうちわ一万本より安い

どっちのうちわの方が価値があるんだろう

http://www.psnw.co.jp/Product.aspx?from=m&item=7&id=070111000000004000
ポリうちわ
4色カラー両面印刷+OPニス
数  量 税抜単価 税抜金額 税込総額
1,000本 @51.00 51,000円 53,550円
50,000本 @20.40 1,020,000円 1,071,000円

http://www.psnw.co.jp/Product.aspx?from=m&item=7&id=071701000000004000
紙製うちわ 丸抜きタイプ
4色カラー両面印刷+OPニス
数  量 税抜単価 税抜金額 税込総額
1,000枚 @78.00 78,000円 81,900円
50,000枚 @9.20 460,000円 483,000円

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:41:13.89 ID:d/6W+LW/0.net
>>752
小渕は酷すぎるけど
金庫番の所為で地元は纏めっているらしい

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:41:56.72 ID:9Nk2TAcK0.net
>>752
あっちは今週末に地元町長が首吊って自殺しそうなレベルだからなw

ここはひとつ団扇でも自殺者だぞうぜw

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:42:12.16 ID:E04BAKSd0.net
くやしいのう くやしいのう

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:42:39.06 ID:mEXOjFlp0.net
れんほーどっちもどっち論は通じないよ
有権者に物品の寄付してないからね
配る相手があかん自分の選挙区で物品ばら撒いたらアウト

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:43:35.25 ID:+fiUbFKt0.net




763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:44:09.42 ID:cllxXoON0.net
>>738
大臣辞めればそれでいいだろ
ナチカス高市とかのほうが問題

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:44:19.86 ID:VtZgvv+30.net
価値があるかないかより選挙運動の公平性を
公然と破る行為の違法性が問題とされる場面だろ
それに原価2、3円のウチワでも大都市の選挙なら数百万動いてるよ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:44:35.98 ID:EU3kGz2ji.net
アンコンの讀賣ソースじゃん
赤旗持って来い

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:46:12.54 ID:NdiKiduD0.net
>>154
10kになった報道あるよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:50:41.36 ID:ZVQ+N8R30.net
くっそワロタ
こんなオチかよ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:51:00.87 ID:OGKpSG/n0.net
>>1
読売
>>120
NHK

アンコンが足りてない模様

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:54:57.32 ID:kv+UWaE3O.net
小沢なら強制捜査してるだろwww

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:55:25.55 ID:ENjE3LgRi.net
イスラム国の方がまし。

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:56:11.82 ID:d/6W+LW/0.net
>>769
みんなで訴えるのだよ
不起訴は不当だとか言って

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:58:36.87 ID:N9k7dRAf0.net
形式上はアウトだが議員なのでセーフ
おまえ等の時には形式上はセーフでもアウトにするからよろしくな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:58:37.99 ID:e7WvNwAP0.net
小沢ならーとか言ってる馬鹿なんなの?
検察は不起訴にしてただろ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:58:44.03 ID:cMfXl8Ck0.net
>>713 あいつらわざと書いてるんだなww

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:59:29.51 ID:9Nk2TAcK0.net
>>773
おざーさんの場合は弘中弁護士が無双すぎただけだな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:59:43.89 ID:Y08wYR5w0.net
うちわの定義とかどうでも良いから政治しろボケ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:01:54.34 ID:/VclosW6i.net
>>763
選挙法違反して議員続けるってどーなのよ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:03:42.35 ID:pFCaGyAS0.net
自民なら無罪 小沢なら有罪
はいジャップランド

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:03:53.42 ID:OhPFkay5O.net
公職選挙法は微罪でも公民権停止とかされるよな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:03:57.45 ID:cllxXoON0.net
>>777
事務所費問題で議員辞めた奴いたっけ・・・
あと、一票の格差問題で違憲判決出たけど、無視してるのが現内閣だろ?

うちわなんて軽い軽い

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:04:22.55 ID:NrUFaZxM0.net
> 検察内部でも「形式的にはアウトだが、財産上の価値はほとんどなく、刑事責任を問うほどではない」との見方が支配的だ。


えー? 有罪じゃないんですか?

蓮舫さんも国会で、「これは、ウ・チ・ワ ですよねぇぇ? あ?」って言ってたぞ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:06:28.45 ID:czicJzJz0.net
>>20
よし、この件を片山さつきちゃんに教えてやろうぜ!

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:08:26.39 ID:g8IakRgm0.net
騒がれていた討議書の違法性っていうのはどうなったの?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:11:13.22 ID:UJ9XdmgV0.net
ブタ箱にぶちこめよ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:12:17.98 ID:eSgL4Gym0.net
民間人→数円のちょろまかしで逮捕

ジャアアアアアアアアアアアアア

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:12:21.97 ID:kj4Kw+Zw0.net
じゃあ銃刀法や軽犯罪法で形式的に引っ掛けるの警察にやめさせろよ。
サバイバルツールどころかカッターも持ち歩けない異常な世の中になってしまったぞ。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:12:52.68 ID:PAyLT2x40.net
あんなうちわは無罪でいいんだけど
あのババァに関しては有罪でいいんじゃないかと思えてしまう

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:13:11.55 ID:2zP1y8fg0.net
なんでネトウヨは蓮舫ここまで批判したがるんだ?
彼女の働きぶりは今回相当じゃん

都合がわるいからただ叩いてるのか?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:14:04.23 ID:kj4Kw+Zw0.net
>>788
安倍チョンに認められたから嫉妬してる。

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:14:30.03 ID:Vl6xAldu0.net
丸型の厚紙で配布で配っただけやん
こんなのがアウトなら何でもアウトやろ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:15:09.64 ID:x6TZPW0x0.net
>>668
牢屋入っとけ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:15:37.60 ID:nAF1se2A0.net
>>1
こうやって見逃し続けた結果が今の自民党や他党のレベル低下に繋がった
それと公務員が役割の範囲で淡々と仕事してくれないのも問題

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:15:46.21 ID:2zP1y8fg0.net
ストールババアは選管から認められてない
蓮舫は認められたものを配った

この違いをなぜ報道しないのか

これじゃあただ国会でうちわがどうこうとくだらない事してるとバカな国民は勘違いする

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:17:53.14 ID:Skvq16u00.net
実際このレベルが利益供与になるなら事務所で有権者に出すお茶も利益供与だよな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:17:57.32 ID:2zP1y8fg0.net
うちわを見える、見えないじゃなくて問題は無許可で配ってたことだろ
そこをなぜ議論しない?

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:20:29.36 ID:E0dGNKw+0.net
うちわメーカーの株買いまくればいいんだな
次の大きい選挙いつや

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:21:54.62 ID:2zP1y8fg0.net
>>796
早ければ来年

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:22:22.17 ID:E04BAKSd0.net
検察審査会に任せろ
第5検審でいいよね?

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:22:53.97 ID:d/6W+LW/0.net
>>796
ウチワメーカーが上場しているとも思えねえけど

選挙があると新聞や広告代理店とかが儲かるというのは前からあるからね

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:24:39.61 ID:cxWfVzhN0.net
>「形式的にはアウトだが、財産上の価値はほとんどなく、刑事責任を問うほどではない」

さらっと書いてるけどこれ凄いよね
(まぁ読売は安倍を庇いたい一心なんだろうけど)
これから団扇を配ってもOKと言ってるようなものじゃん 法律の意味ない

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:25:14.09 ID:9Nk2TAcK0.net
>>794
お茶っ葉の額で合法非合法判断されちゃう訳か
それか粉茶や茎茶はいいけど煎茶は駄目とか

俺的には麦茶だけ合法でその他は非合法でええ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:26:20.80 ID:LKL7GNVO0.net
よく言う「すでに社会的制裁を受けてる」って奴か?
辞任ぐらいじゃ生温いから議員辞職まで追い込むべきだろうが

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:26:52.07 ID:V/G17oM30.net
国会でやってる事の大半が与党野党の脚の引っ張り合い

なんなのこの国

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:27:35.12 ID:J8MGN+Of0.net
安倍ちゃんの会議力で検察も折れたか
統一力かもしれないけど

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:27:55.86 ID:wWQilJiC0.net
小渕を逮捕しろよ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:28:15.30 ID:9Nk2TAcK0.net
>>803
蓮舫の母国の台湾みたいに
殴り合いの喧嘩をする国会の方が
ガチっぽくてええよな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:29:24.88 ID:igWGgHZS0.net
一党独裁による人治国家といえば中国共産党だと思ってたんだがな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:31:01.04 ID:oDc+o6Uh0.net
ほらみろ。ここで偉そうに擁護してる奴を「違法だ馬鹿」と言い叩いてたって
所詮常人の認識ではこんなもんなんだ。

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:31:40.08 ID:J8MGN+Of0.net
一時停止無視も安全だったらガンガンやるべき
検察が全力で守ってくれるはず

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:32:16.19 ID:EbgPMh7K0.net
昔はテレビで「韓国ってこんなしょうもない国なんですよ〜」と言わんばかりに
あちらの国会の取っ組み合いを映してたもんだが
ぶっちゃけ日本の有り様は韓国のレベルにも達してるか怪しいもんだよな

あっうちわはアウトだからね

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:32:32.51 ID:NdiKiduD0.net
>>5
>やったのが小沢一郎なら、実刑にしてるだろw

>>1の発言はあの若狭弁護士も言っている。やはり自民党には操作は及ばない、だな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:33:45.13 ID:QnDUyIc70.net
問題なんだろうけど団扇はどうでもいいや
小渕のほうだよあれはどんどんいけ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:34:23.97 ID:9Nk2TAcK0.net
>>812
あっちは3人位自殺者出しそうだよなw

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:38:33.03 ID:vTDI3OIj0.net
>>811
自民党内というより清和会と言った方がいいな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:38:38.11 ID:i7ZFDrgwi.net
社会通念上問題無い範囲で突っ張ればよかったのに

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:39:40.71 ID:t7lfowkP0.net
>>812
法務大臣やめたとしてもなお立法府の一員なんだぞw

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:39:54.42 ID:s+Vp5+Le0.net
法務大臣団扇配布事件
 
後にこの事件が日本の司法の転換点となることは
誰もが予想できなったのである

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:42:19.79 ID:cxWfVzhN0.net
松島がやってる事って常に法の抜け道を探してる事ばっかだよね
あきらかに常習犯  そんな人が法務大臣ってどんな悪い冗談よw
ちょっとずつ内容を変えながら脱法ハーブを作り続ける
メンタリティと変わらないわw

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:43:43.52 ID:wlkaqr4o0.net
>>632
マジコンじゃなくてparだろ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:43:59.97 ID:czicJzJz0.net
>>793
なぜアンコンされてるマスコミが自民党に不利になりそうなことを報道しなきゃならんのか
公選法違反でも「ミンスも悪い。ただのうちわ問題」と湾曲して報道することが自民の利益になると判断してるんだろ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:44:04.45 ID:OhPFkay5O.net
>>808
読売の良くわからない内部事情を常人とか言われてもな
そもそもそれすら違法だって言うしかないじゃん

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:49:50.84 ID:2wtmVlJB0.net
自民党議員なら選挙区で100円玉配ってもよさそうたな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:51:00.72 ID:U5g0Jp1w0.net
でもうちわだからなー

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:51:17.36 ID:+gMW3Jwj0.net
>>1
まあそうなるのかね
形式的にもOKになってるほぼ同様の事例があったんだし
手続きミスの責任を何処まで問うかって事だからこういう判断もあるだろうな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:51:56.26 ID:9Nk2TAcK0.net
>>823
扇子だったらセンスいいのにな

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:52:14.90 ID:U5g0Jp1w0.net
>>798
検察審査会でも起訴相当になるかなこれ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:56:41.93 ID:+gMW3Jwj0.net
>>504
野党は相手が大臣だからこそ追求するしそれで国会の審議に時間食うくらいなら辞めるって理屈でしょ
懲戒で辞した訳じゃなくて自分で辞めたんだし

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:56:48.31 ID:u0S18EoD0.net
検察によると、うちわの原価と同じ現金80円配って投票を依頼するのは問題ないってことか

80円現金配布が流行するな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:57:12.57 ID:U5g0Jp1w0.net
可罰的違法性という名前があるんだな
理論上違法だがいちいち処罰するか?って話

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:58:08.39 ID:kgx3HNOCi.net
>「形式的にはアウトだが、財産上の価値はほとんどなく、刑事責任を問うほどではない」

ここには同意だけど>>5な気がするわ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:59:43.27 ID:lfqVA0Ht0.net
日付が違うとかで検察にとことん追い詰められたあげく無罪な小沢の立場はどうなるw

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:00:06.07 ID:U5g0Jp1w0.net
>>830
でも検察って小沢を起訴してないんだよねー
不起訴にして検察審査会が強制起訴してる

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:02:58.24 ID:bY+C05Lzi.net
憲法解釈を捻じ曲げる自民党は当然公職選挙法も捻じ曲げます

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:03:22.20 ID:cxWfVzhN0.net
>>828
そういう事だよね 
これがOKだと、ポケットティッシュ、クリアファイル、ボールペンこのあたりはOKかな  
たぶんうちわと同じくらいかそれ以下の金額で作れると思う
際限なく広がるね

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:03:25.45 ID:e2NLGmVe0.net
終わりの会でやるレベルにも達していない

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:04:31.00 ID:U5g0Jp1w0.net
本来の公職選挙法の主旨的に有価物を許可無く配るのは違法なんだが
ビラレベルのこのうちわが有価物か?と言われると
理論上はたしかに数円価値はあるけど
これで買収に相当する行為と言えるか?と言われるとなー

検察の立場からすれば
こんなもんを無理やり起訴してもし無罪喰らったら?とかんがえると
起訴はためらう事案なんじゃないかと思う
なんせ小沢ですら有罪にする確証がなくて起訴しなかったんだし

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:04:40.57 ID:8gSvQ9Zv0.net
いやこれは正しいだろ
お前らはスレタイ脊髄反射で権力叩くことしかできないからわからないだろうけど

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:04:58.05 ID:OhPFkay5O.net
>>832
最終的に起訴しなくても小沢並に捜査やら調書やらさらには連日の捜査内容のリークをしないとな。
で、年単位でマスコミに叩かせる。

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:05:14.28 ID:TQVUjLHU0.net
原発設置に反対して
「0円収賄で有罪」となった判例があるのに、
確実にアウトのうちわを刑事で問えないのは検察が腐っている
自民のアンダーコントロールという証明。

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:05:52.72 ID:s+Vp5+Le0.net
団扇で起訴猶予や不起訴になるなら
候補者のチラシを入れたポケットティッシュもおkになるよ
あれは団扇より価値が低いだろ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:06:18.96 ID:lfqVA0Ht0.net
線香でもアウトだってのにな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:06:32.69 ID:8K4iAchF0.net
>>803
こういうこと言ってる奴に限って答えない質問をするぞ


どういう国会が理想なん?
国会中継見りゃわかるが政策論はちゃんと話されてるけどそれじゃ足りないの?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:06:51.95 ID:s8Z1fBj10.net
検索が判例をつくるんですかそうですか

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:07:28.71 ID:OhPFkay5O.net
>>841
そういや公民権停止されたな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:07:46.63 ID:lfqVA0Ht0.net
これは無罪じゃないだろ ミスってことはありえないんだから

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:08:16.39 ID:s+Vp5+Le0.net
>>842
まあ実際そうなんだよな
ニュースで流すのが小渕や松島の追求に限定されてるから
全てがそういう風に見えるんだろう

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:09:23.30 ID:cxWfVzhN0.net
そもそもうちわってみんなそんなにすぐに捨てるの?
うちでは貰ったのが寿司飯をあおぐのに何年も重宝してるんだけどw
もし松島の選挙区でこの事件がなくあのうちわをもらって家で使ってたら
もしかしたら松島にも愛着がわいてたかもしれない
ビラよりはやっぱりなんなりの効果はあると思う
みんな配ったらいいよ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:09:52.09 ID:bY+C05Lzi.net
>>793
仮に報道したとしても日本国民はそれを理解できないよwまじで

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:10:03.03 ID:xUTbEx51i.net
いやいや、松島の顔見ながらオナニーしてるオッサンもいるかもしれないじゃん。
オナニーのおかずは財産と言っていい。

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:10:24.37 ID:TiW+iB290.net
相変わらず政治系のスレは荒れるなあ
キチガイ多すぎるよ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:11:36.97 ID:0BD3tbx40.net
「じゃあなんでそんな価値もない紙くずをばら撒いたの?」って聞いてよ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:11:49.74 ID:OhPFkay5O.net
>>846
流されていないねぇ
個人的には総理が確認できるから秘密保護法は透明って発言はしっかりニュースで放送すべきだわ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:12:12.72 ID:+fiUbFKt0.net
人治国家

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:12:54.06 ID:hUw1Y5QA0.net
だいたいの目安として5000円以下の物を配っても問題ないことがわかった
これからはうちわはいらないから5000円配ってほしい、そしたら票入れる

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:13:37.29 ID:LhHV3Vjz0.net
不起訴にするって?
どーぞどーぞ、不起訴になったら検察審査会に回すだけだしな

今回の場合、「法相にかけられた嫌疑だから検察が手心を加えた可能性がある」という要素があるので、
検察審査会が起訴相当の判断を下す可能性は高い

この案件は疑惑の立証が困難だったというわけではなく、単純に程度判断の問題なのだから、
検察審査会が起訴相当の判断をして詰られることもない
そこを判断する権限があるのは裁判所だからな
裁判に委ねるのが妥当だ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:14:00.12 ID:8K4iAchF0.net
そもそも野党がいくら政策論ふっかけても
対応するのが安倍だから暖簾に腕押し糠に釘だっていうね

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:15:46.05 ID:LmWVIkxJ0.net
じゃあ団扇屋から団扇を窃盗した場合はどうなんだ?
形式的にはアウトでも価値がほとんどないからお咎め無し?

価値がないなら法を蔑ろにしても構わないと検察直々にお墨付きを得た訳か

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:16:19.31 ID:9Nk2TAcK0.net
>>850
基地外じゃなくそれぞれの信者がアレなんだよな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:17:22.24 ID:Dk6Ug9050.net
一般人とは違うんだから社会的影響は考えないの?
いつもやってるだろ?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:18:01.64 ID:hUw1Y5QA0.net
>>857
全然問題ない
ゴミ拾うのと同じ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:18:48.22 ID:s+Vp5+Le0.net
>>855
検察審査会も胡散臭いところだからな
特に審査補助員の弁護士の助言が素人の判断を左右するよ
法律じゃ補助員は誘導しちゃいけないなんてあるけど

法解釈はこうですよって説明するときに
弁護士の政治的立場によって上手く誘導できそうだしな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:21:15.71 ID:FfZghI+v0.net
これが民主党の議員なら問題なしなんだろうね
チョンモメンにとっては自民を批判出来るかどうかが全てだからw

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:22:15.17 ID:22djjgL10.net
女に政は務まらん
議員辞職しとけやバカマン

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:22:14.86 ID:l22QOgGZ0.net
検察が「刑事責任を問うほどじゃない」といって起訴しないことは起訴便宜主義として認められているのでしょうがない

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:23:07.88 ID:djiI4Plq0.net
刑法も憲法も解釈次第でどうにでもなるってか

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:23:30.24 ID:OiIk5TZt0.net
うまい棒配っても大丈夫そうだな
どうなってんだこの国

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:24:36.77 ID:TQVUjLHU0.net
>>862
何党でもアウト
「チョンモメン」連呼する奴は、自民支持者や在特会の者がいるのは
確認されてるよ。

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:25:09.17 ID:ozW0leYA0.net
安定の読売

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:26:16.77 ID:vB91BOLc0.net
自分でルール作れる奴が自分に都合のいいルールを作るだけでも嫌悪感を感じるのに
そのルールすら破ったら叩かれるのは当たり前だろ
そんな当たり前のことも分からないネトサポ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:27:03.72 ID:vQS2iz5a0.net
>>229
証紙が貼ってあっても違法と判断されたら違法だろw
議員だけじゃなくて選管も逮捕されることになる

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:28:27.09 ID:8Xi66sfV0.net
ほとんどの人はうちわなんてどうでもいいと思ってるだろ
叩いてるやつも

どれだけ国の足引っ張りたいの

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:30:42.87 ID:ozW0leYA0.net
松島はあそこまで上から目線で無ければ辞任に追いつめられることは無かっただろうな
自民内ですらなんだあの態度はみたいな言われ方したし
どうしようもない

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:30:44.70 ID:9Nk2TAcK0.net
>>871
選管公認で団扇を配れちゃう事を国民は問題にしている訳で

団扇ごときに合法非合法が存在する事自体がナンセンス国家日本なんだろw

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:31:16.14 ID:vB91BOLc0.net
国の足を引っ張ってるのは国のルール作る側なのにルールを守らない奴
そんな当たり前のことも分からないネトサポ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:31:21.87 ID:FfZghI+v0.net
>>867
でもこの板ってしばき隊さえ擁護じゃん
なんの説得力もないんだけど

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:31:41.65 ID:9Nk2TAcK0.net
政治家の脱法団扇厳禁しろよw

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:33:16.93 ID:8K4iAchF0.net
>>870
もし証紙が貼ってあっても違法だとされたとして
それは選管が責を負うべき話で候補者は関係ないよ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:33:32.68 ID:5t/jgAzu0.net
選管の禁止事項は有名無実って事か

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:33:42.93 ID:s+Vp5+Le0.net
>>875
しばき隊擁護?誰が?
まあ高田たちが日本の領土竹島奪還のために
タライに乗って竹島に行って玉砕すれば、しばき隊もきっといなくなるよ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:33:46.74 ID:9Nk2TAcK0.net
脱法団扇を配った奴は全員問答無用で議員宿舎からの飛び降り自殺の刑やw

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:34:16.06 ID:TQVUjLHU0.net
>>875
>でもこの板ってしばき隊さえ擁護じゃん

どこに擁護がある?具体的にアンカー出せ
デマ撒きレイシスト集団の在特会が嫌われるのは、
論理的に思考する者にとっては当然の帰結。

しばき隊なんて、関係ないのに言い出すのは在特信者。

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:35:03.28 ID:38r/o/BH0.net
つか選管が逮捕されるとか小野寺まさるレベルの超理論だわw
アホとネトウヨは並列化を強いられてるのかな?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:35:40.41 ID:Mi6dSmKVO.net
新たな三点方式

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:36:27.50 ID:LhHV3Vjz0.net
勝ち負けで判断する人も多いのだろうけど、
こういう案件って判例として残るかどうかが重要だと思うんだよな

選挙というものは公平公正であるべきものなので、
違法性の判断に検察の恣意性が関与できるという昨今の風潮は色々と問題がある

別に無罪でもいいんですぜ?判例が残るならね
基準がはっきり明示されれば、少なくとも選挙の公平は守られることになる

検察が判断すると基準が明示されないのが問題なんだよね

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:37:30.01 ID:9oVgmASP0.net
うちわを配っても当選無効にはならないが大臣にはなれないってことで

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:38:54.51 ID:ycIPFbvR0.net
小沢のときと全く対応違うなこいつら
やっぱ東京地検特捜部って売国奴やったんか

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:39:23.97 ID:tUlcPCzD0.net
ネトウヨが毎回同じ質問しててわろた

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:39:44.97 ID:whYFVD+B0.net
>>872
小渕がいなければ辞任させられることはなかっただろう。

あの手のうちわなんて今やどこでも宣伝で配られてるからな。
柄がついた広告だ。

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:39:54.91 ID:OiIk5TZt0.net
>>884
裁判まで持っていかなきゃ判例出んからなあ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:44:26.08 ID:s+Vp5+Le0.net
>>882
小野寺のツイッター見てみ
在特信者とやりあってるから

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:45:41.44 ID:38r/o/BH0.net
>>888
2人とも後任自体が辞める前から決められてたって言われてるんだから
どっちにしても長持ちしないレベルの醜聞を抱えていたんだろ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:48:05.27 ID:38r/o/BH0.net
>>890
ネトウヨもサポもあれとは一緒にされたくないだろうw
あれは並列化の埒外だ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:51:43.88 ID:p2fviHlG0.net
犬察ごときが勝手に物事の善し悪し判断するなw

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:53:29.04 ID:l40gYQFiO.net
団扇やるからパン買って来いや

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:54:20.51 ID:YdYJeT+60.net
さすが自民のお友達だな
クソ自民に三権掌握されてるとかマジ最悪

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:55:58.61 ID:OhPFkay5O.net
>>875
知らんがな
脳内の敵がいつも同じに見える病気?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:57:32.69 ID:opYUMzDt0.net
大臣が辞任するほどの問題なのに

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:59:28.02 ID:d5Sf9RRVO.net
司法もアンダーコントロール

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:00:43.20 ID:7wai7TFz0.net
特捜の幹部は冤罪事件の責任取って全員更迭されたから今はカスしか居ない
ビビって何もできないから犯罪するなら今がチャンス

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:03:39.84 ID:r83jE8vO0.net
小渕と同日に辞職させた時点で、波及させたくない火消しだよな。
自民の他の議員も、団扇はじめとしてモノを配っている可能性大あり。
海外紙か共産党にたれ込めば、世間に知らしめることが出来るだろう。

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:04:35.20 ID:5t/jgAzu0.net
小渕のワインにはどんなアクロバット解釈を付けて不起訴にするのかな

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:06:22.62 ID:JhLReNeS0.net
>>900
既に、欧米の主要紙が追い始めてるよ。
山谷のカルト問題や高市のパソナ問題も。
日本国内だけアンコンで無知にされてる感が。

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:13:51.51 ID:38r/o/BH0.net
ネトサポの逃避場所
http://may.2chan.net/b/res/291749281.htm
http://may.2chan.net/b/res/291796600.htm

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:15:09.44 ID:rWMazlrK0.net
>>515
ルールって単語知ってる?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:21:26.34 ID:cxWfVzhN0.net
>>902
今朝ちらっとスッキリを観たらキャンベルさんが
「海外でもこの2閣僚の辞任の件は報道されてるけどその角度は
日本の報道とは違ってて、このあまり極右とは関係ない2閣僚が欠けたことで
安倍政権の女性閣僚の極右濃度が高まりますます心配だみたいな方向です」と
言ってて来週からレギュラーじゃなくなるんじゃないかとそっちを心配したわ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:30:25.96 ID:d2II2zYz0.net
>>902
山谷、高市、稲田だけでなく、
小渕・松島が案外すんなりと辞職させて幕引きしたのは、
同様のことをやっている自民党議員に、心当たりがあるんだろうと思う。
地元でそういう具体例があるなら、海外紙や共産党にたれ込めばいいんじゃね?
という提案。
国内メディアは殆どアンダーコントロール状態だからね。

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:33:37.82 ID:uSzPy1rZi.net
自民党祭りが終わらない

【速報】小渕・松島の次は三原じゅん子!三原「今週あたり週刊誌に叩かれる…次はわたし」 [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413879931/

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:36:03.00 ID:0u+pHu6h0.net
ドミノ倒しになるから適当に屁理屈並べてる

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:36:06.69 ID:OiIk5TZt0.net
仮にうちわで不起訴処分なら、
検察は原価何円までが不起訴なのか
基準を決める責任があるな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:37:21.47 ID:p+919Qp80.net
価値?違反なら逮捕なんだが
検察が自民党を擁護してる人治国家だからどうしようもねえな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:40:34.65 ID:ZvOgrCTp0.net
一枚千円ぐらいで作ってそうだな
勿論税金で

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:41:27.56 ID:vILzN3gW0.net
うちわぐらい法律で認めろよなー

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:44:45.02 ID:cxWfVzhN0.net
ツイッターで指摘されてて思い出したけど、政治資金報告書の虚偽記載って
安倍も指摘されてたんだよね  
金美齢が娘や娘婿の職業を隠して分散して献金してたってやつ
野党は小渕の関連でここも突っ込んでおけばいいのに

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:45:28.38 ID:OiIk5TZt0.net
>>912
うちわはよくて五円玉はアウトなんてふざけてると思わんのか?

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:47:19.29 ID:vILzN3gW0.net
>>914
誰もふざけてるって思わないと思うわごめーん

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:55:19.46 ID:6RTGl1A80.net
>>850
まず肯定するか否定するかの判断に対象がどこに所属していてポジション的に味方か敵かで判定して
そこから結論ありきの屁理屈こねくり回してる連中が一定数いるからなあ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:55:51.57 ID:D3hERd7a0.net
それを決めるのは裁判所の話だよなぁ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:57:47.09 ID:YLldQM0L0.net
この程度のことで辞任に追い込まれるのもどうかとは思うが
あまりにも次元が低すぎるだろ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 18:03:25.47 ID:Dq+SBut70.net
>>20
証紙が貼ってあるか否かの違いなんだっけ
要するにこの手のグレーの汚い事をやるならお上の元でやれってこったろ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 18:08:23.45 ID:L50tLs5K0.net
この程度の事もできないのに任せたくない
当たり前だよね
この程度で1億横領されたら国が破綻するわ
だからきっちりやれよって話

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 18:12:33.89 ID:RzZpWeyk0.net
仮に骨組み無しのうちわがアウトだとしても証紙があれば無罪だよ

違法性の意識可能性がなくいわゆる法律の錯誤で故意は認められない

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 18:22:58.27 ID:XRvgwatu0.net
じぁあ十円のうまい棒なら万引きしてもセーフってこと?

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 18:31:33.81 ID:ZueUsUmz0.net
うちわくらい許せなくもないが他にもやってるだろうからきっちり調べてくれよ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 18:34:17.89 ID:u1CG3R2G0.net
さすがにうちわ問題はあほらしくてどうでもええわ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 18:53:10.83 ID:9yennRe60.net
こんなんで辞めちゃって
辞任のハードル下がっちゃったんじゃないの?

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 18:54:49.74 ID:SGEtn9Ja0.net
うちわですよね?
はい

で終わらせろよドアホ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 18:55:58.11 ID:QlDZRj6a0.net
別にうちわくらいどうでもいいことだと思うけどなぁ
そんなことよりやるべきことがあるはず

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 19:04:20.20 ID:j/gEct+r0.net
>>927
まあ日本滅ぼすのがミンス党の目的なんでwww
なんでもいいから噛みついて国政を停滞させたいわけ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 19:07:42.63 ID:Ii+YEd7bi.net
法治国家カッコ笑い。

でんげんはいしゃくするだけでもがちぎれでつかまるのにな。

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 19:22:22.37 ID:Yqgb8Rix0.net
検察審査会で起訴にならねーかな
起訴されたら公民権停止まで行くだろ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 19:24:26.12 ID:i9cF/qX50.net
>>928
公約違反した民主は酷いけど、
CIAの手先として巣鴨プリズンから出してもらった戦犯が
首相をやってきた自民党、アメリカの命で欠陥原発をつくりまくった自民党、
自国の領土である沖縄を血税で購入するという密約をやった自民党、
少子高齢化に対策を打てないどころか、促進させる改悪をやった自民党、
国債1000兆超えにした自民党...

米の手先のリアル売国奴で、日本国民を痛めつける自民なんて
日本をつぶしたいとしか思えない。

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 19:41:32.46 ID:XWajOFW/0.net
ダイソーのうちわに100円の価値が無いってことかな

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 19:49:14.35 ID:lnytto2G0.net
こんなん、罰金レベルだと言っただろうが。
法的に有罪にするとややこしいから、
議員報酬や大臣手当を12ヶ月90%減とかにすれば済む話。

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 19:51:04.57 ID:gf6VPD3v0.net
蓮舫に公職選挙法違反疑惑再び!新たな画像が流出、選挙管理委「Tシャツや幟旗を使った運動は違法」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413887978/

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 19:59:55.58 ID:WDl8x13x0.net
>>919
証紙は違法か合法かの判断にならない。
単に、配布数を選管が確認したというだけの「証紙」だから。

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 20:08:56.26 ID:sAyXKxlS0.net
頭がおかしい
2割強の得票で国政を牛耳ってる事実は死刑に値するのに

うちわとか言ってる場合じゃない

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 20:09:34.98 ID:oXN924eE0.net
自民党の為の検察ですから。
検察はもう解体した方がいいよ。
国民の為になった試しががない。
検察、電通、財務省を解体するだけで、日本は簡単に再生する。
放っておいても民主的に発展する。
それ程、日本人のポテンシャルは高いのだが、それをことごとく潰すのが検察、電通、財務省。
自民党とて、悪の実行部隊が無くなれば、悪い事も出来ずまともな政党になるよ。
と言うか。良い事でしか人気取りが出来なくなるから、まともな政党になる。

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 20:13:48.06 ID:j/gEct+r0.net
>>931
ありがとうミンス党
好きなだけ草の根レベルの自民(`A´∪)↓sage↓運動やってくれ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 20:25:59.23 ID:3s+KTFQo0.net
先進国で法治国家の法務大臣が公選法違反したのに大したことじゃ無いのか

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 20:31:33.02 ID:qgU8KpbF0.net
問題は法務大臣がそんな法の抜け穴みたいなのを堂々と国会の場で宣言していいのかどうか
小渕に関しては今後議員バッジ外すくらいまでいく可能性が高いけど、
松島については法務大臣って立場があるからな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 20:34:07.14 ID:8K4iAchF0.net
>>927
公職選挙法違反をうちわぐらいと矮小化させるのが実に頭悪い

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 20:45:34.59 ID:NlFDMqDB0.net
うちわは厳密にいえばアウトとすることもできるが「有価物の配布」として犯罪とするほどではない。
当然の判断だな。

今回は判断基準をしめしたので今後積極的にこれをやるやつは
本気でいくぞいう例だろうな。

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 20:45:51.48 ID:LhHV3Vjz0.net
>>935
配布するビラの見本を選管に提出して許可を得ることで初めて証紙が貰えるので、
こっそり別のものに変えたりとか、あるいは所定の場所以外で配布したりとかしていなければ、
証紙が貼られたビラが違法性を問われることはないよ。

枚数(計2万枚まで)と同時にサイズ(A4サイズ以内)や種類(2種まで)なども厳密に決っている。
なので当然現物チェックもしている。

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 20:46:27.01 ID:8sCBXt7e0.net
テメーらがやる気ねえだけだろ
小沢の時は張り切ってた癖に

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 20:47:28.40 ID:dlufuDGm0.net
なるほど

じゃあ、有権者に金箔を塗ったうちわを配布してもいいんですよね?

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 20:49:45.55 ID:QlDZRj6a0.net
>>941
なんでキミそんな必死なの
気持ち悪いよ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 20:51:00.72 ID:NlFDMqDB0.net
>>10
祭で不特定多数に配布される
討議資料の一部がうちわ形状ブツが金銭的な価値はあるのか

ということだ

この時点では、もらう価値もない、もらっても帰り道などですてる、持ち帰ったとしても個人的な利用にとどまるもの
に金銭的価値はないというのは相応の判断だとおもう

ただ今後いちいちどう判断するかは事情によりかわるかもしれんのでそのあたりはこころ得ておけということだと思う。

(今回のさわぎでこの手のうちわは金銭的価値を持つものになる可能性も高いということだ)

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 20:52:04.34 ID:NlFDMqDB0.net
>>18
今後配った場合
今回のさわぎの影響で
その「うちわらしきもの」は金銭的価値を有するものになることもある
と考えられるため
アウトの可能性もある

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 20:52:53.97 ID:NlFDMqDB0.net
>>24
基準が「有価物」なのだから当然だろ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 20:54:20.14 ID:NlFDMqDB0.net
>>30
配った当時に5000円の価値を有していたり
有すると通常認められるもの(商業要素のある印刷物)ではないから
あとづけでそれをいうのは無理

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 20:55:29.23 ID:3XF/RjGs0.net
そこまで責められるようなことじゃないんだろうが
うちわは捨てるな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 20:55:50.03 ID:NlFDMqDB0.net
>>35
もらったうちわが通常売却などにより利得できるものと
でなければ「有価物」とはいえない

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 20:57:44.43 ID:y/JUZjM40.net
>>949
うちわ万引きOKなのかすげえな

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:00:29.07 ID:NlFDMqDB0.net
>>945
有価物にあたることは明確に証明されるでしょう

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:02:19.64 ID:NlFDMqDB0.net
>>953
お店でうっているうちわは有価物だから価値(価格)をしめしている

討議資料のうちわ形状のブツは配布してるだけだから

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:04:15.11 ID:NlFDMqDB0.net
>>953
価格の価値を疑うものは買わなければよい
買うことを強制もしていない
買わなければ入場できないなどという入場料たぐいのものなら
価値をみとめられないのであればあきらめればよい

ただ盗むのは犯罪

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:04:26.95 ID:7FC99En/0.net
ちらしもうちわに加工できるからアウトな
政治家全員捕まえておけ
大掃除しろや

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:04:31.46 ID:iA1uCxQM0.net
法を犯したのなら捕まる
先っぽだけならセーフとかないから
これが法治国家かよ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:05:19.78 ID:RzZpWeyk0.net
争う余地があるのに辞めたのはどうしてだ?

政治家の考えはよくわからんな

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:07:06.00 ID:bkexD2IH0.net
どうでも良すぎる

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:07:10.71 ID:uMEbPLq20.net
>>959
団扇じゃなく色々とアウトだからwww

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:09:30.71 ID:QNrMAqgl0.net
アウトならさっさとブタ箱にぶちこめよ
何日和ってんだよ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:16:33.52 ID:cGg3i0Mh0.net
罰則なしなら次回の選挙からうちわがばらまかれるって事か?それとも大臣だから起訴されないの?
どっちにしてもおかしいだろ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:17:16.65 ID:NlFDMqDB0.net
>>962
チョイはみだしで○×いえば×かな
現時点ではそれを注意レベルを超えて咎めるほどじゃないというのが判断なのだろ

今回の場合は、討議資料とギリ判断することもできるためセーフな ただ今後はこの形状のものはそういう判断にならないことも考えられる状況になったためわからんよ

というだけのこと

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:18:25.61 ID:zKwI+uU/0.net
不起訴で終わるけどな
あんな団扇に価値があるとは思えない、かつ選挙期間中に配ったわけではないんだから。
ただし、選挙期間中に団扇を配った野党議員はどうかな?
大臣を辞めさせたくらいの道義的問題なんだろ?

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:20:01.18 ID:NlFDMqDB0.net
>>965
当然
同様にうちわ形状であっても個々に判断されると思うけど

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:25:40.65 ID:zKwI+uU/0.net
>>963
勘違いしてるやつが多いけど、あの団扇は選挙期間中に配られたものではない
よって公選法には抵触しない
有権者に寄付することを禁じた政治資金規正法に抵触する恐れがあるけど
あんなショボい団扇が有価物とは判断されないでしょ
有価物ってのは「一般的にお金を払ってでも欲しいと思われる物品」ね

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:25:45.93 ID:JCkPpO7D0.net
政府が勝手に憲法解釈を変えてきた日本だぜ
法律ぐらいクソ喰らえってなもんよ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:30:53.13 ID:jVV3GgYV0.net
それが通用するなら警察官のネズミ捕り交通取締りやめろや
形式的にはアウトだけど全然危険じゃない事の方が多いし

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:32:49.09 ID:w6I8/MjM0.net
じいちゃんが使ってる昔の企業の扇子ってすげぇ良いものなんだよ
今のプラスティックうちわなんて誰もありがたがらないだろうね

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:35:43.34 ID:E/DDnHX20.net
日本人に法律は早すぎた

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:48:45.21 ID:PEawXnNh0.net
形式的にアウトなんだから議員やめろ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:50:14.72 ID:/4KMR1WK0.net
そりゃあな
くっだらねぇ揚げ足取りばっかで日本を良くするとかそういうことには全く頭を使えないんだなあいつら

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:55:30.94 ID:A0CBJ8U90.net
>>973
自民が野党になった時に、与党時にあれだけ批判してたくだらないあげ足取りを意気揚々と始めた時点で、
この国の政治家の平均がその程度のレベルだという事は分かってただろ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:56:48.58 ID:Birk61nH0.net
小学生の学級会以下の事案をいつまでもやるなよ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 21:57:10.18 ID:4pDNxelP0.net
僅かなスピード違反とかカッターナイフの所持程度で警察に何か言われたら
「形式的にはアウトだが危険性はほとんどなく責任を問うほどでない」
って言ってみたい

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 22:01:43.63 ID:OhPFkay5O.net
>>973
野党時代の自民ですね

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 22:05:13.73 ID:F5x15S6t0.net
ウチワなんてしょうもないもん配って何になるんだよ
意味のねーことで捕まるくらいならそんな行為やめちまえよ死ね

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 22:06:39.84 ID:7Picthv10.net
>>969
一理ある
まあでもこの人は大臣辞めて責任は取ってるから

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 22:07:59.27 ID:PEawXnNh0.net
本人がこれを受けてなんと言ってるのか知りたい

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 22:08:38.88 ID:rK7o1oxr0.net
線香セットはアウト
うちわはセーフってこと?

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 22:08:54.98 ID:9zq7yxyd0.net
>>979
公職選挙法違反容疑だから、大臣辞めても責任とったことにはなっていない。
議員として失格なんじゃないの。

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 22:10:17.90 ID:P22RvQHB0.net
>>973
本来守らなきゃいかん事を守れない議員と
そんなのを放置して、当選させる国民が馬鹿だからだろ
国全体がそのレベルなんだから、こっから
グダグダになっても駄目なものは駄目を
やってかなきゃ改善なんかしないんだよ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 22:17:04.65 ID:/4KMR1WK0.net
>>977
言わずもがなだからあえて何党とは言って無いのに、我慢できずに党名言っちゃうあたり自分の考えがマイノリティって分ってんだろ
早く自民政権終わると良いね

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 22:20:12.16 ID:PEawXnNh0.net
サポちゃんの多数派でいることに対するこだわりが理解できない

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 22:20:32.29 ID:NlFDMqDB0.net
>>976
交通取り締まりにおいて
2km超過とかで切符切られたことないだろ
おおむね10km以上でしかないと思う

それは計測誤差やメーター読みの誤差含めて
それを誤差というなら計器の校正不十分といえるレベルからだと思う

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 22:23:25.37 ID:NlFDMqDB0.net
>>982
「容疑」ではあっても
法違反となったわけではないのだから
そこは検察の判断待ちでしょ

送検されたらそこはつついてもよいがブーメランもあるの承知のうえでやるということだろ 
今のところ送検するほどの重大な違反ではない
今後同内容については本件にかかわり認識改めあるものと承知
といった状況かと

988 : 【東電 75.0 %】 オープン2シーターの風 ◆n5g8z7kBQg :2014/10/21(火) 22:31:37.53 ID:emEX9SDc0.net
むしろ、当たり前だ。。。
蓮舫が配ってた丸い厚紙だって、実質ウチワだろw

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 22:32:27.70 ID:4cltHYUF0.net
>>10
女の顔でマイナス なければ価値があった

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 22:33:15.52 ID:dzNISwMX0.net
>>987
どうみても「団扇」なのに、
「ウチワではない」と詭弁弄した時点で大臣は失格で当然。
早めに大臣辞めたのは、さらに余罪がある、
小渕や松島同様に有価物を配った自民党議員がいるという推測が成り立つ。

松島や安倍の答弁なら、大臣辞める必要なかったんでしょ?
急転直下で辞めたのは、他の議員に波及する恐れがあるからだろう。

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 22:34:13.73 ID:lfsfMHc50.net
【慰安婦問題】米ユダヤ人団体会長、慰安婦問題で「我々は部外者だ」 [10/21]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413893652/

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 22:36:51.88 ID:UR2mmmwd0.net
これはミンスざまあwwww

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 22:38:32.14 ID:/wTMY8ii0.net
討議資料の配布もアウトじゃなかったの?
あれはデマ?

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:00:58.27 ID:BXBIBEBR0.net
原発批判しなければセーフ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:03:41.88 ID:g6zf3uYX0.net
人治国家の中世ジャップランド

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:07:37.99 ID:iUsBfc7X0.net
個人的にうちわはセフセフと思うけどな
賄賂みたいで笑えますよねーで流せるレベル

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:26:24.99 ID:38r/o/BH0.net
>>993
松島墓穴を掘る…「うちわではない。討議資料だ」…討議資料の不特定多数配布も公選法禁止 [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413526498/

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:28:43.04 ID:cp10+rd90.net
                       /ノ / ̄ ̄ ̄\
                      /ノ / /        ヽ
                      | /  | __ /| | |__  |
/   ヽ                  | |   LL/ |__LハL |
     L_           r∩∩n\L/ 癶  癶  V
  ど あ ヽ          と  ノ/(リ  ⌒  ●●⌒ )
  |    }             } { | 0|     __   ノ
  し    /              | ヽ|   \   ヽ_ノ /ノ      /)⊇、
  た   く             |  }ノ   /\__ノ |      / ノ ⊃
        )_         \__,.   ` ´   \   / / ̄´
      厂 ̄   O         Y´、   〃   、ヽ \/ /
     厂   l 十        ((人゚'    {   :r; }  \__/          O
_∧_ノ     | d、          ぼ  「 ´  ` ___,ノ ))          l 十
           /        い  |       {   ぼ          | d、
      _  _ _ ∧_ノ        ん /、     _ヽ   い            /
  _  /, イ´/ !    r――――<    ̄ ̄__/ヽ  ん           ∧_ノ
 / 〉' / :レ|  「ヽ  |      \\  ̄  / ハ
/  / /}  :レ|  | :|  |  ヽー- _\ ̄ ̄`' /  `、
  ハ/ /   ! |  | :|  |   }        `ー‐<     、
../ ノ /  / ./ / /!  !  /           \    、        O           rr n
  { /   // / / |   ヽ {              \  ヽ } }  l 十    r.「ト、 「| | | | _
  V     / / /    _) ヽ             冫  〉ノノ  | d、     ! | | | | | | | |/ 〉
              /   // ̄_》            /  /     /     「| :! | | 〈ヽ ノ /
          /    V  /              /  /     ∧_ノ    | |   V 〉 / /

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:47:36.26 ID:xWPkqWb20.net
庶民で外野の俺らがたかがうちわと言うならまだしも検察がそんな判断なのか……
まともに機能してねえな

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:48:31.11 ID:1HLFyPCyi.net
法律ってなんだろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200