2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「うちわ配布OK」の判断か 検察「形式的にはアウトだが価値はほとんどなく刑事責任を問うほどでない」 [841841395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 11:23:31.62 ID:YQySFCDe0.net ?2BP(1000)

配られたうちわの価値「形式的にはアウトだが」
2014年10月21日 10時05分

法相を辞任した松島みどり氏が今夏、地元の祭りで自身の肩書やイラストが入った「うちわ」を配布したことについて、
民主党は公職選挙法が禁じた有権者への寄付にあたるとして東京地検特捜部に刑事告発し、受理されている。

違反した場合の罰則は1年以下の禁錮か30万円以下の罰金。
ホームページでうちわの配布を違反例に挙げている自治体もあるが、公選法は「寄付」について「金銭や物品など財産上の利益の供与」と規定している。
このため、松島氏の配った「うちわ」に財産上の価値があるのかどうかが焦点となる。
松島氏は会見で「うちわの形はしていると思う」と述べたが、「うちわ」には「討議資料」とも書かれており、「イベントで配ってそのまま捨てられる類いのもの」だとして、
財産上の価値もないと主張する。

検察内部でも「形式的にはアウトだが、財産上の価値はほとんどなく、刑事責任を問うほどではない」との見方が支配的だ。
法務省が把握する限り、うちわの配布で略式を含め起訴されたケースはないという。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20141021-OYT1T50025.html

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:55:25.55 ID:ENjE3LgRi.net
イスラム国の方がまし。

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:56:11.82 ID:d/6W+LW/0.net
>>769
みんなで訴えるのだよ
不起訴は不当だとか言って

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:58:36.87 ID:N9k7dRAf0.net
形式上はアウトだが議員なのでセーフ
おまえ等の時には形式上はセーフでもアウトにするからよろしくな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:58:37.99 ID:e7WvNwAP0.net
小沢ならーとか言ってる馬鹿なんなの?
検察は不起訴にしてただろ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:58:44.03 ID:cMfXl8Ck0.net
>>713 あいつらわざと書いてるんだなww

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:59:29.51 ID:9Nk2TAcK0.net
>>773
おざーさんの場合は弘中弁護士が無双すぎただけだな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 14:59:43.89 ID:Y08wYR5w0.net
うちわの定義とかどうでも良いから政治しろボケ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:01:54.34 ID:/VclosW6i.net
>>763
選挙法違反して議員続けるってどーなのよ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:03:42.35 ID:pFCaGyAS0.net
自民なら無罪 小沢なら有罪
はいジャップランド

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:03:53.42 ID:OhPFkay5O.net
公職選挙法は微罪でも公民権停止とかされるよな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:03:57.45 ID:cllxXoON0.net
>>777
事務所費問題で議員辞めた奴いたっけ・・・
あと、一票の格差問題で違憲判決出たけど、無視してるのが現内閣だろ?

うちわなんて軽い軽い

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:04:22.55 ID:NrUFaZxM0.net
> 検察内部でも「形式的にはアウトだが、財産上の価値はほとんどなく、刑事責任を問うほどではない」との見方が支配的だ。


えー? 有罪じゃないんですか?

蓮舫さんも国会で、「これは、ウ・チ・ワ ですよねぇぇ? あ?」って言ってたぞ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:06:28.45 ID:czicJzJz0.net
>>20
よし、この件を片山さつきちゃんに教えてやろうぜ!

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:08:26.39 ID:g8IakRgm0.net
騒がれていた討議書の違法性っていうのはどうなったの?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:11:13.22 ID:UJ9XdmgV0.net
ブタ箱にぶちこめよ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:12:17.98 ID:eSgL4Gym0.net
民間人→数円のちょろまかしで逮捕

ジャアアアアアアアアアアアアア

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:12:21.97 ID:kj4Kw+Zw0.net
じゃあ銃刀法や軽犯罪法で形式的に引っ掛けるの警察にやめさせろよ。
サバイバルツールどころかカッターも持ち歩けない異常な世の中になってしまったぞ。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:12:52.68 ID:PAyLT2x40.net
あんなうちわは無罪でいいんだけど
あのババァに関しては有罪でいいんじゃないかと思えてしまう

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:13:11.55 ID:2zP1y8fg0.net
なんでネトウヨは蓮舫ここまで批判したがるんだ?
彼女の働きぶりは今回相当じゃん

都合がわるいからただ叩いてるのか?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:14:04.23 ID:kj4Kw+Zw0.net
>>788
安倍チョンに認められたから嫉妬してる。

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:14:30.03 ID:Vl6xAldu0.net
丸型の厚紙で配布で配っただけやん
こんなのがアウトなら何でもアウトやろ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:15:09.64 ID:x6TZPW0x0.net
>>668
牢屋入っとけ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:15:37.60 ID:nAF1se2A0.net
>>1
こうやって見逃し続けた結果が今の自民党や他党のレベル低下に繋がった
それと公務員が役割の範囲で淡々と仕事してくれないのも問題

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:15:46.21 ID:2zP1y8fg0.net
ストールババアは選管から認められてない
蓮舫は認められたものを配った

この違いをなぜ報道しないのか

これじゃあただ国会でうちわがどうこうとくだらない事してるとバカな国民は勘違いする

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:17:53.14 ID:Skvq16u00.net
実際このレベルが利益供与になるなら事務所で有権者に出すお茶も利益供与だよな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:17:57.32 ID:2zP1y8fg0.net
うちわを見える、見えないじゃなくて問題は無許可で配ってたことだろ
そこをなぜ議論しない?

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:20:29.36 ID:E0dGNKw+0.net
うちわメーカーの株買いまくればいいんだな
次の大きい選挙いつや

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:21:54.62 ID:2zP1y8fg0.net
>>796
早ければ来年

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:22:22.17 ID:E04BAKSd0.net
検察審査会に任せろ
第5検審でいいよね?

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:22:53.97 ID:d/6W+LW/0.net
>>796
ウチワメーカーが上場しているとも思えねえけど

選挙があると新聞や広告代理店とかが儲かるというのは前からあるからね

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:24:39.61 ID:cxWfVzhN0.net
>「形式的にはアウトだが、財産上の価値はほとんどなく、刑事責任を問うほどではない」

さらっと書いてるけどこれ凄いよね
(まぁ読売は安倍を庇いたい一心なんだろうけど)
これから団扇を配ってもOKと言ってるようなものじゃん 法律の意味ない

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:25:14.09 ID:9Nk2TAcK0.net
>>794
お茶っ葉の額で合法非合法判断されちゃう訳か
それか粉茶や茎茶はいいけど煎茶は駄目とか

俺的には麦茶だけ合法でその他は非合法でええ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:26:20.80 ID:LKL7GNVO0.net
よく言う「すでに社会的制裁を受けてる」って奴か?
辞任ぐらいじゃ生温いから議員辞職まで追い込むべきだろうが

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:26:52.07 ID:V/G17oM30.net
国会でやってる事の大半が与党野党の脚の引っ張り合い

なんなのこの国

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:27:35.12 ID:J8MGN+Of0.net
安倍ちゃんの会議力で検察も折れたか
統一力かもしれないけど

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:27:55.86 ID:wWQilJiC0.net
小渕を逮捕しろよ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:28:15.30 ID:9Nk2TAcK0.net
>>803
蓮舫の母国の台湾みたいに
殴り合いの喧嘩をする国会の方が
ガチっぽくてええよな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:29:24.88 ID:igWGgHZS0.net
一党独裁による人治国家といえば中国共産党だと思ってたんだがな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:31:01.04 ID:oDc+o6Uh0.net
ほらみろ。ここで偉そうに擁護してる奴を「違法だ馬鹿」と言い叩いてたって
所詮常人の認識ではこんなもんなんだ。

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:31:40.08 ID:J8MGN+Of0.net
一時停止無視も安全だったらガンガンやるべき
検察が全力で守ってくれるはず

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:32:16.19 ID:EbgPMh7K0.net
昔はテレビで「韓国ってこんなしょうもない国なんですよ〜」と言わんばかりに
あちらの国会の取っ組み合いを映してたもんだが
ぶっちゃけ日本の有り様は韓国のレベルにも達してるか怪しいもんだよな

あっうちわはアウトだからね

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:32:32.51 ID:NdiKiduD0.net
>>5
>やったのが小沢一郎なら、実刑にしてるだろw

>>1の発言はあの若狭弁護士も言っている。やはり自民党には操作は及ばない、だな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:33:45.13 ID:QnDUyIc70.net
問題なんだろうけど団扇はどうでもいいや
小渕のほうだよあれはどんどんいけ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:34:23.97 ID:9Nk2TAcK0.net
>>812
あっちは3人位自殺者出しそうだよなw

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:38:33.03 ID:vTDI3OIj0.net
>>811
自民党内というより清和会と言った方がいいな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:38:38.11 ID:i7ZFDrgwi.net
社会通念上問題無い範囲で突っ張ればよかったのに

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:39:40.71 ID:t7lfowkP0.net
>>812
法務大臣やめたとしてもなお立法府の一員なんだぞw

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:39:54.42 ID:s+Vp5+Le0.net
法務大臣団扇配布事件
 
後にこの事件が日本の司法の転換点となることは
誰もが予想できなったのである

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:42:19.79 ID:cxWfVzhN0.net
松島がやってる事って常に法の抜け道を探してる事ばっかだよね
あきらかに常習犯  そんな人が法務大臣ってどんな悪い冗談よw
ちょっとずつ内容を変えながら脱法ハーブを作り続ける
メンタリティと変わらないわw

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:43:43.52 ID:wlkaqr4o0.net
>>632
マジコンじゃなくてparだろ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:43:59.97 ID:czicJzJz0.net
>>793
なぜアンコンされてるマスコミが自民党に不利になりそうなことを報道しなきゃならんのか
公選法違反でも「ミンスも悪い。ただのうちわ問題」と湾曲して報道することが自民の利益になると判断してるんだろ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:44:04.45 ID:OhPFkay5O.net
>>808
読売の良くわからない内部事情を常人とか言われてもな
そもそもそれすら違法だって言うしかないじゃん

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:49:50.84 ID:2wtmVlJB0.net
自民党議員なら選挙区で100円玉配ってもよさそうたな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:51:00.72 ID:U5g0Jp1w0.net
でもうちわだからなー

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:51:17.36 ID:+gMW3Jwj0.net
>>1
まあそうなるのかね
形式的にもOKになってるほぼ同様の事例があったんだし
手続きミスの責任を何処まで問うかって事だからこういう判断もあるだろうな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:51:56.26 ID:9Nk2TAcK0.net
>>823
扇子だったらセンスいいのにな

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:52:14.90 ID:U5g0Jp1w0.net
>>798
検察審査会でも起訴相当になるかなこれ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:56:41.93 ID:+gMW3Jwj0.net
>>504
野党は相手が大臣だからこそ追求するしそれで国会の審議に時間食うくらいなら辞めるって理屈でしょ
懲戒で辞した訳じゃなくて自分で辞めたんだし

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:56:48.31 ID:u0S18EoD0.net
検察によると、うちわの原価と同じ現金80円配って投票を依頼するのは問題ないってことか

80円現金配布が流行するな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:57:12.57 ID:U5g0Jp1w0.net
可罰的違法性という名前があるんだな
理論上違法だがいちいち処罰するか?って話

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:58:08.39 ID:kgx3HNOCi.net
>「形式的にはアウトだが、財産上の価値はほとんどなく、刑事責任を問うほどではない」

ここには同意だけど>>5な気がするわ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:59:43.27 ID:lfqVA0Ht0.net
日付が違うとかで検察にとことん追い詰められたあげく無罪な小沢の立場はどうなるw

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:00:06.07 ID:U5g0Jp1w0.net
>>830
でも検察って小沢を起訴してないんだよねー
不起訴にして検察審査会が強制起訴してる

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:02:58.24 ID:bY+C05Lzi.net
憲法解釈を捻じ曲げる自民党は当然公職選挙法も捻じ曲げます

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:03:22.20 ID:cxWfVzhN0.net
>>828
そういう事だよね 
これがOKだと、ポケットティッシュ、クリアファイル、ボールペンこのあたりはOKかな  
たぶんうちわと同じくらいかそれ以下の金額で作れると思う
際限なく広がるね

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:03:25.45 ID:e2NLGmVe0.net
終わりの会でやるレベルにも達していない

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:04:31.00 ID:U5g0Jp1w0.net
本来の公職選挙法の主旨的に有価物を許可無く配るのは違法なんだが
ビラレベルのこのうちわが有価物か?と言われると
理論上はたしかに数円価値はあるけど
これで買収に相当する行為と言えるか?と言われるとなー

検察の立場からすれば
こんなもんを無理やり起訴してもし無罪喰らったら?とかんがえると
起訴はためらう事案なんじゃないかと思う
なんせ小沢ですら有罪にする確証がなくて起訴しなかったんだし

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:04:40.57 ID:8gSvQ9Zv0.net
いやこれは正しいだろ
お前らはスレタイ脊髄反射で権力叩くことしかできないからわからないだろうけど

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:04:58.05 ID:OhPFkay5O.net
>>832
最終的に起訴しなくても小沢並に捜査やら調書やらさらには連日の捜査内容のリークをしないとな。
で、年単位でマスコミに叩かせる。

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:05:14.28 ID:TQVUjLHU0.net
原発設置に反対して
「0円収賄で有罪」となった判例があるのに、
確実にアウトのうちわを刑事で問えないのは検察が腐っている
自民のアンダーコントロールという証明。

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:05:52.72 ID:s+Vp5+Le0.net
団扇で起訴猶予や不起訴になるなら
候補者のチラシを入れたポケットティッシュもおkになるよ
あれは団扇より価値が低いだろ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:06:18.96 ID:lfqVA0Ht0.net
線香でもアウトだってのにな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:06:32.69 ID:8K4iAchF0.net
>>803
こういうこと言ってる奴に限って答えない質問をするぞ


どういう国会が理想なん?
国会中継見りゃわかるが政策論はちゃんと話されてるけどそれじゃ足りないの?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:06:51.95 ID:s8Z1fBj10.net
検索が判例をつくるんですかそうですか

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:07:28.71 ID:OhPFkay5O.net
>>841
そういや公民権停止されたな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:07:46.63 ID:lfqVA0Ht0.net
これは無罪じゃないだろ ミスってことはありえないんだから

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:08:16.39 ID:s+Vp5+Le0.net
>>842
まあ実際そうなんだよな
ニュースで流すのが小渕や松島の追求に限定されてるから
全てがそういう風に見えるんだろう

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:09:23.30 ID:cxWfVzhN0.net
そもそもうちわってみんなそんなにすぐに捨てるの?
うちでは貰ったのが寿司飯をあおぐのに何年も重宝してるんだけどw
もし松島の選挙区でこの事件がなくあのうちわをもらって家で使ってたら
もしかしたら松島にも愛着がわいてたかもしれない
ビラよりはやっぱりなんなりの効果はあると思う
みんな配ったらいいよ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:09:52.09 ID:bY+C05Lzi.net
>>793
仮に報道したとしても日本国民はそれを理解できないよwまじで

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:10:03.03 ID:xUTbEx51i.net
いやいや、松島の顔見ながらオナニーしてるオッサンもいるかもしれないじゃん。
オナニーのおかずは財産と言っていい。

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:10:24.37 ID:TiW+iB290.net
相変わらず政治系のスレは荒れるなあ
キチガイ多すぎるよ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:11:36.97 ID:0BD3tbx40.net
「じゃあなんでそんな価値もない紙くずをばら撒いたの?」って聞いてよ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:11:49.74 ID:OhPFkay5O.net
>>846
流されていないねぇ
個人的には総理が確認できるから秘密保護法は透明って発言はしっかりニュースで放送すべきだわ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:12:12.72 ID:+fiUbFKt0.net
人治国家

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:12:54.06 ID:hUw1Y5QA0.net
だいたいの目安として5000円以下の物を配っても問題ないことがわかった
これからはうちわはいらないから5000円配ってほしい、そしたら票入れる

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:13:37.29 ID:LhHV3Vjz0.net
不起訴にするって?
どーぞどーぞ、不起訴になったら検察審査会に回すだけだしな

今回の場合、「法相にかけられた嫌疑だから検察が手心を加えた可能性がある」という要素があるので、
検察審査会が起訴相当の判断を下す可能性は高い

この案件は疑惑の立証が困難だったというわけではなく、単純に程度判断の問題なのだから、
検察審査会が起訴相当の判断をして詰られることもない
そこを判断する権限があるのは裁判所だからな
裁判に委ねるのが妥当だ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:14:00.12 ID:8K4iAchF0.net
そもそも野党がいくら政策論ふっかけても
対応するのが安倍だから暖簾に腕押し糠に釘だっていうね

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:15:46.05 ID:LmWVIkxJ0.net
じゃあ団扇屋から団扇を窃盗した場合はどうなんだ?
形式的にはアウトでも価値がほとんどないからお咎め無し?

価値がないなら法を蔑ろにしても構わないと検察直々にお墨付きを得た訳か

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:16:19.31 ID:9Nk2TAcK0.net
>>850
基地外じゃなくそれぞれの信者がアレなんだよな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:17:22.24 ID:Dk6Ug9050.net
一般人とは違うんだから社会的影響は考えないの?
いつもやってるだろ?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:18:01.64 ID:hUw1Y5QA0.net
>>857
全然問題ない
ゴミ拾うのと同じ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:18:48.22 ID:s+Vp5+Le0.net
>>855
検察審査会も胡散臭いところだからな
特に審査補助員の弁護士の助言が素人の判断を左右するよ
法律じゃ補助員は誘導しちゃいけないなんてあるけど

法解釈はこうですよって説明するときに
弁護士の政治的立場によって上手く誘導できそうだしな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:21:15.71 ID:FfZghI+v0.net
これが民主党の議員なら問題なしなんだろうね
チョンモメンにとっては自民を批判出来るかどうかが全てだからw

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:22:15.17 ID:22djjgL10.net
女に政は務まらん
議員辞職しとけやバカマン

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:22:14.86 ID:l22QOgGZ0.net
検察が「刑事責任を問うほどじゃない」といって起訴しないことは起訴便宜主義として認められているのでしょうがない

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:23:07.88 ID:djiI4Plq0.net
刑法も憲法も解釈次第でどうにでもなるってか

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:23:30.24 ID:OiIk5TZt0.net
うまい棒配っても大丈夫そうだな
どうなってんだこの国

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:24:36.77 ID:TQVUjLHU0.net
>>862
何党でもアウト
「チョンモメン」連呼する奴は、自民支持者や在特会の者がいるのは
確認されてるよ。

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:25:09.17 ID:ozW0leYA0.net
安定の読売

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:26:16.77 ID:vB91BOLc0.net
自分でルール作れる奴が自分に都合のいいルールを作るだけでも嫌悪感を感じるのに
そのルールすら破ったら叩かれるのは当たり前だろ
そんな当たり前のことも分からないネトサポ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200