2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「うちわ配布OK」の判断か 検察「形式的にはアウトだが価値はほとんどなく刑事責任を問うほどでない」 [841841395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 11:23:31.62 ID:YQySFCDe0.net ?2BP(1000)

配られたうちわの価値「形式的にはアウトだが」
2014年10月21日 10時05分

法相を辞任した松島みどり氏が今夏、地元の祭りで自身の肩書やイラストが入った「うちわ」を配布したことについて、
民主党は公職選挙法が禁じた有権者への寄付にあたるとして東京地検特捜部に刑事告発し、受理されている。

違反した場合の罰則は1年以下の禁錮か30万円以下の罰金。
ホームページでうちわの配布を違反例に挙げている自治体もあるが、公選法は「寄付」について「金銭や物品など財産上の利益の供与」と規定している。
このため、松島氏の配った「うちわ」に財産上の価値があるのかどうかが焦点となる。
松島氏は会見で「うちわの形はしていると思う」と述べたが、「うちわ」には「討議資料」とも書かれており、「イベントで配ってそのまま捨てられる類いのもの」だとして、
財産上の価値もないと主張する。

検察内部でも「形式的にはアウトだが、財産上の価値はほとんどなく、刑事責任を問うほどではない」との見方が支配的だ。
法務省が把握する限り、うちわの配布で略式を含め起訴されたケースはないという。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20141021-OYT1T50025.html

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:34:23.97 ID:9Nk2TAcK0.net
>>812
あっちは3人位自殺者出しそうだよなw

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:38:33.03 ID:vTDI3OIj0.net
>>811
自民党内というより清和会と言った方がいいな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:38:38.11 ID:i7ZFDrgwi.net
社会通念上問題無い範囲で突っ張ればよかったのに

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:39:40.71 ID:t7lfowkP0.net
>>812
法務大臣やめたとしてもなお立法府の一員なんだぞw

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:39:54.42 ID:s+Vp5+Le0.net
法務大臣団扇配布事件
 
後にこの事件が日本の司法の転換点となることは
誰もが予想できなったのである

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:42:19.79 ID:cxWfVzhN0.net
松島がやってる事って常に法の抜け道を探してる事ばっかだよね
あきらかに常習犯  そんな人が法務大臣ってどんな悪い冗談よw
ちょっとずつ内容を変えながら脱法ハーブを作り続ける
メンタリティと変わらないわw

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:43:43.52 ID:wlkaqr4o0.net
>>632
マジコンじゃなくてparだろ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:43:59.97 ID:czicJzJz0.net
>>793
なぜアンコンされてるマスコミが自民党に不利になりそうなことを報道しなきゃならんのか
公選法違反でも「ミンスも悪い。ただのうちわ問題」と湾曲して報道することが自民の利益になると判断してるんだろ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:44:04.45 ID:OhPFkay5O.net
>>808
読売の良くわからない内部事情を常人とか言われてもな
そもそもそれすら違法だって言うしかないじゃん

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:49:50.84 ID:2wtmVlJB0.net
自民党議員なら選挙区で100円玉配ってもよさそうたな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:51:00.72 ID:U5g0Jp1w0.net
でもうちわだからなー

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:51:17.36 ID:+gMW3Jwj0.net
>>1
まあそうなるのかね
形式的にもOKになってるほぼ同様の事例があったんだし
手続きミスの責任を何処まで問うかって事だからこういう判断もあるだろうな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:51:56.26 ID:9Nk2TAcK0.net
>>823
扇子だったらセンスいいのにな

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:52:14.90 ID:U5g0Jp1w0.net
>>798
検察審査会でも起訴相当になるかなこれ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:56:41.93 ID:+gMW3Jwj0.net
>>504
野党は相手が大臣だからこそ追求するしそれで国会の審議に時間食うくらいなら辞めるって理屈でしょ
懲戒で辞した訳じゃなくて自分で辞めたんだし

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:56:48.31 ID:u0S18EoD0.net
検察によると、うちわの原価と同じ現金80円配って投票を依頼するのは問題ないってことか

80円現金配布が流行するな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:57:12.57 ID:U5g0Jp1w0.net
可罰的違法性という名前があるんだな
理論上違法だがいちいち処罰するか?って話

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:58:08.39 ID:kgx3HNOCi.net
>「形式的にはアウトだが、財産上の価値はほとんどなく、刑事責任を問うほどではない」

ここには同意だけど>>5な気がするわ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:59:43.27 ID:lfqVA0Ht0.net
日付が違うとかで検察にとことん追い詰められたあげく無罪な小沢の立場はどうなるw

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:00:06.07 ID:U5g0Jp1w0.net
>>830
でも検察って小沢を起訴してないんだよねー
不起訴にして検察審査会が強制起訴してる

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:02:58.24 ID:bY+C05Lzi.net
憲法解釈を捻じ曲げる自民党は当然公職選挙法も捻じ曲げます

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:03:22.20 ID:cxWfVzhN0.net
>>828
そういう事だよね 
これがOKだと、ポケットティッシュ、クリアファイル、ボールペンこのあたりはOKかな  
たぶんうちわと同じくらいかそれ以下の金額で作れると思う
際限なく広がるね

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:03:25.45 ID:e2NLGmVe0.net
終わりの会でやるレベルにも達していない

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:04:31.00 ID:U5g0Jp1w0.net
本来の公職選挙法の主旨的に有価物を許可無く配るのは違法なんだが
ビラレベルのこのうちわが有価物か?と言われると
理論上はたしかに数円価値はあるけど
これで買収に相当する行為と言えるか?と言われるとなー

検察の立場からすれば
こんなもんを無理やり起訴してもし無罪喰らったら?とかんがえると
起訴はためらう事案なんじゃないかと思う
なんせ小沢ですら有罪にする確証がなくて起訴しなかったんだし

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:04:40.57 ID:8gSvQ9Zv0.net
いやこれは正しいだろ
お前らはスレタイ脊髄反射で権力叩くことしかできないからわからないだろうけど

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:04:58.05 ID:OhPFkay5O.net
>>832
最終的に起訴しなくても小沢並に捜査やら調書やらさらには連日の捜査内容のリークをしないとな。
で、年単位でマスコミに叩かせる。

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:05:14.28 ID:TQVUjLHU0.net
原発設置に反対して
「0円収賄で有罪」となった判例があるのに、
確実にアウトのうちわを刑事で問えないのは検察が腐っている
自民のアンダーコントロールという証明。

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:05:52.72 ID:s+Vp5+Le0.net
団扇で起訴猶予や不起訴になるなら
候補者のチラシを入れたポケットティッシュもおkになるよ
あれは団扇より価値が低いだろ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:06:18.96 ID:lfqVA0Ht0.net
線香でもアウトだってのにな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:06:32.69 ID:8K4iAchF0.net
>>803
こういうこと言ってる奴に限って答えない質問をするぞ


どういう国会が理想なん?
国会中継見りゃわかるが政策論はちゃんと話されてるけどそれじゃ足りないの?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:06:51.95 ID:s8Z1fBj10.net
検索が判例をつくるんですかそうですか

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:07:28.71 ID:OhPFkay5O.net
>>841
そういや公民権停止されたな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:07:46.63 ID:lfqVA0Ht0.net
これは無罪じゃないだろ ミスってことはありえないんだから

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:08:16.39 ID:s+Vp5+Le0.net
>>842
まあ実際そうなんだよな
ニュースで流すのが小渕や松島の追求に限定されてるから
全てがそういう風に見えるんだろう

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:09:23.30 ID:cxWfVzhN0.net
そもそもうちわってみんなそんなにすぐに捨てるの?
うちでは貰ったのが寿司飯をあおぐのに何年も重宝してるんだけどw
もし松島の選挙区でこの事件がなくあのうちわをもらって家で使ってたら
もしかしたら松島にも愛着がわいてたかもしれない
ビラよりはやっぱりなんなりの効果はあると思う
みんな配ったらいいよ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:09:52.09 ID:bY+C05Lzi.net
>>793
仮に報道したとしても日本国民はそれを理解できないよwまじで

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:10:03.03 ID:xUTbEx51i.net
いやいや、松島の顔見ながらオナニーしてるオッサンもいるかもしれないじゃん。
オナニーのおかずは財産と言っていい。

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:10:24.37 ID:TiW+iB290.net
相変わらず政治系のスレは荒れるなあ
キチガイ多すぎるよ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:11:36.97 ID:0BD3tbx40.net
「じゃあなんでそんな価値もない紙くずをばら撒いたの?」って聞いてよ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:11:49.74 ID:OhPFkay5O.net
>>846
流されていないねぇ
個人的には総理が確認できるから秘密保護法は透明って発言はしっかりニュースで放送すべきだわ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:12:12.72 ID:+fiUbFKt0.net
人治国家

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:12:54.06 ID:hUw1Y5QA0.net
だいたいの目安として5000円以下の物を配っても問題ないことがわかった
これからはうちわはいらないから5000円配ってほしい、そしたら票入れる

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:13:37.29 ID:LhHV3Vjz0.net
不起訴にするって?
どーぞどーぞ、不起訴になったら検察審査会に回すだけだしな

今回の場合、「法相にかけられた嫌疑だから検察が手心を加えた可能性がある」という要素があるので、
検察審査会が起訴相当の判断を下す可能性は高い

この案件は疑惑の立証が困難だったというわけではなく、単純に程度判断の問題なのだから、
検察審査会が起訴相当の判断をして詰られることもない
そこを判断する権限があるのは裁判所だからな
裁判に委ねるのが妥当だ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:14:00.12 ID:8K4iAchF0.net
そもそも野党がいくら政策論ふっかけても
対応するのが安倍だから暖簾に腕押し糠に釘だっていうね

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:15:46.05 ID:LmWVIkxJ0.net
じゃあ団扇屋から団扇を窃盗した場合はどうなんだ?
形式的にはアウトでも価値がほとんどないからお咎め無し?

価値がないなら法を蔑ろにしても構わないと検察直々にお墨付きを得た訳か

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:16:19.31 ID:9Nk2TAcK0.net
>>850
基地外じゃなくそれぞれの信者がアレなんだよな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:17:22.24 ID:Dk6Ug9050.net
一般人とは違うんだから社会的影響は考えないの?
いつもやってるだろ?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:18:01.64 ID:hUw1Y5QA0.net
>>857
全然問題ない
ゴミ拾うのと同じ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:18:48.22 ID:s+Vp5+Le0.net
>>855
検察審査会も胡散臭いところだからな
特に審査補助員の弁護士の助言が素人の判断を左右するよ
法律じゃ補助員は誘導しちゃいけないなんてあるけど

法解釈はこうですよって説明するときに
弁護士の政治的立場によって上手く誘導できそうだしな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:21:15.71 ID:FfZghI+v0.net
これが民主党の議員なら問題なしなんだろうね
チョンモメンにとっては自民を批判出来るかどうかが全てだからw

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:22:15.17 ID:22djjgL10.net
女に政は務まらん
議員辞職しとけやバカマン

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:22:14.86 ID:l22QOgGZ0.net
検察が「刑事責任を問うほどじゃない」といって起訴しないことは起訴便宜主義として認められているのでしょうがない

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:23:07.88 ID:djiI4Plq0.net
刑法も憲法も解釈次第でどうにでもなるってか

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:23:30.24 ID:OiIk5TZt0.net
うまい棒配っても大丈夫そうだな
どうなってんだこの国

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:24:36.77 ID:TQVUjLHU0.net
>>862
何党でもアウト
「チョンモメン」連呼する奴は、自民支持者や在特会の者がいるのは
確認されてるよ。

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:25:09.17 ID:ozW0leYA0.net
安定の読売

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:26:16.77 ID:vB91BOLc0.net
自分でルール作れる奴が自分に都合のいいルールを作るだけでも嫌悪感を感じるのに
そのルールすら破ったら叩かれるのは当たり前だろ
そんな当たり前のことも分からないネトサポ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:27:03.72 ID:vQS2iz5a0.net
>>229
証紙が貼ってあっても違法と判断されたら違法だろw
議員だけじゃなくて選管も逮捕されることになる

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:28:27.09 ID:8Xi66sfV0.net
ほとんどの人はうちわなんてどうでもいいと思ってるだろ
叩いてるやつも

どれだけ国の足引っ張りたいの

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:30:42.87 ID:ozW0leYA0.net
松島はあそこまで上から目線で無ければ辞任に追いつめられることは無かっただろうな
自民内ですらなんだあの態度はみたいな言われ方したし
どうしようもない

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:30:44.70 ID:9Nk2TAcK0.net
>>871
選管公認で団扇を配れちゃう事を国民は問題にしている訳で

団扇ごときに合法非合法が存在する事自体がナンセンス国家日本なんだろw

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:31:16.14 ID:vB91BOLc0.net
国の足を引っ張ってるのは国のルール作る側なのにルールを守らない奴
そんな当たり前のことも分からないネトサポ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:31:21.87 ID:FfZghI+v0.net
>>867
でもこの板ってしばき隊さえ擁護じゃん
なんの説得力もないんだけど

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:31:41.65 ID:9Nk2TAcK0.net
政治家の脱法団扇厳禁しろよw

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:33:16.93 ID:8K4iAchF0.net
>>870
もし証紙が貼ってあっても違法だとされたとして
それは選管が責を負うべき話で候補者は関係ないよ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:33:32.68 ID:5t/jgAzu0.net
選管の禁止事項は有名無実って事か

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:33:42.93 ID:s+Vp5+Le0.net
>>875
しばき隊擁護?誰が?
まあ高田たちが日本の領土竹島奪還のために
タライに乗って竹島に行って玉砕すれば、しばき隊もきっといなくなるよ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:33:46.74 ID:9Nk2TAcK0.net
脱法団扇を配った奴は全員問答無用で議員宿舎からの飛び降り自殺の刑やw

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:34:16.06 ID:TQVUjLHU0.net
>>875
>でもこの板ってしばき隊さえ擁護じゃん

どこに擁護がある?具体的にアンカー出せ
デマ撒きレイシスト集団の在特会が嫌われるのは、
論理的に思考する者にとっては当然の帰結。

しばき隊なんて、関係ないのに言い出すのは在特信者。

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:35:03.28 ID:38r/o/BH0.net
つか選管が逮捕されるとか小野寺まさるレベルの超理論だわw
アホとネトウヨは並列化を強いられてるのかな?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:35:40.41 ID:Mi6dSmKVO.net
新たな三点方式

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:36:27.50 ID:LhHV3Vjz0.net
勝ち負けで判断する人も多いのだろうけど、
こういう案件って判例として残るかどうかが重要だと思うんだよな

選挙というものは公平公正であるべきものなので、
違法性の判断に検察の恣意性が関与できるという昨今の風潮は色々と問題がある

別に無罪でもいいんですぜ?判例が残るならね
基準がはっきり明示されれば、少なくとも選挙の公平は守られることになる

検察が判断すると基準が明示されないのが問題なんだよね

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:37:30.01 ID:9oVgmASP0.net
うちわを配っても当選無効にはならないが大臣にはなれないってことで

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:38:54.51 ID:ycIPFbvR0.net
小沢のときと全く対応違うなこいつら
やっぱ東京地検特捜部って売国奴やったんか

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:39:23.97 ID:tUlcPCzD0.net
ネトウヨが毎回同じ質問しててわろた

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:39:44.97 ID:whYFVD+B0.net
>>872
小渕がいなければ辞任させられることはなかっただろう。

あの手のうちわなんて今やどこでも宣伝で配られてるからな。
柄がついた広告だ。

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:39:54.91 ID:OiIk5TZt0.net
>>884
裁判まで持っていかなきゃ判例出んからなあ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:44:26.08 ID:s+Vp5+Le0.net
>>882
小野寺のツイッター見てみ
在特信者とやりあってるから

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:45:41.44 ID:38r/o/BH0.net
>>888
2人とも後任自体が辞める前から決められてたって言われてるんだから
どっちにしても長持ちしないレベルの醜聞を抱えていたんだろ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:48:05.27 ID:38r/o/BH0.net
>>890
ネトウヨもサポもあれとは一緒にされたくないだろうw
あれは並列化の埒外だ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:51:43.88 ID:p2fviHlG0.net
犬察ごときが勝手に物事の善し悪し判断するなw

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:53:29.04 ID:l40gYQFiO.net
団扇やるからパン買って来いや

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:54:20.51 ID:YdYJeT+60.net
さすが自民のお友達だな
クソ自民に三権掌握されてるとかマジ最悪

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:55:58.61 ID:OhPFkay5O.net
>>875
知らんがな
脳内の敵がいつも同じに見える病気?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:57:32.69 ID:opYUMzDt0.net
大臣が辞任するほどの問題なのに

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:59:28.02 ID:d5Sf9RRVO.net
司法もアンダーコントロール

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:00:43.20 ID:7wai7TFz0.net
特捜の幹部は冤罪事件の責任取って全員更迭されたから今はカスしか居ない
ビビって何もできないから犯罪するなら今がチャンス

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:03:39.84 ID:r83jE8vO0.net
小渕と同日に辞職させた時点で、波及させたくない火消しだよな。
自民の他の議員も、団扇はじめとしてモノを配っている可能性大あり。
海外紙か共産党にたれ込めば、世間に知らしめることが出来るだろう。

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:04:35.20 ID:5t/jgAzu0.net
小渕のワインにはどんなアクロバット解釈を付けて不起訴にするのかな

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:06:22.62 ID:JhLReNeS0.net
>>900
既に、欧米の主要紙が追い始めてるよ。
山谷のカルト問題や高市のパソナ問題も。
日本国内だけアンコンで無知にされてる感が。

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:13:51.51 ID:38r/o/BH0.net
ネトサポの逃避場所
http://may.2chan.net/b/res/291749281.htm
http://may.2chan.net/b/res/291796600.htm

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:15:09.44 ID:rWMazlrK0.net
>>515
ルールって単語知ってる?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:21:26.34 ID:cxWfVzhN0.net
>>902
今朝ちらっとスッキリを観たらキャンベルさんが
「海外でもこの2閣僚の辞任の件は報道されてるけどその角度は
日本の報道とは違ってて、このあまり極右とは関係ない2閣僚が欠けたことで
安倍政権の女性閣僚の極右濃度が高まりますます心配だみたいな方向です」と
言ってて来週からレギュラーじゃなくなるんじゃないかとそっちを心配したわ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:30:25.96 ID:d2II2zYz0.net
>>902
山谷、高市、稲田だけでなく、
小渕・松島が案外すんなりと辞職させて幕引きしたのは、
同様のことをやっている自民党議員に、心当たりがあるんだろうと思う。
地元でそういう具体例があるなら、海外紙や共産党にたれ込めばいいんじゃね?
という提案。
国内メディアは殆どアンダーコントロール状態だからね。

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:33:37.82 ID:uSzPy1rZi.net
自民党祭りが終わらない

【速報】小渕・松島の次は三原じゅん子!三原「今週あたり週刊誌に叩かれる…次はわたし」 [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413879931/

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:36:03.00 ID:0u+pHu6h0.net
ドミノ倒しになるから適当に屁理屈並べてる

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:36:06.69 ID:OiIk5TZt0.net
仮にうちわで不起訴処分なら、
検察は原価何円までが不起訴なのか
基準を決める責任があるな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:37:21.47 ID:p+919Qp80.net
価値?違反なら逮捕なんだが
検察が自民党を擁護してる人治国家だからどうしようもねえな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:40:34.65 ID:ZvOgrCTp0.net
一枚千円ぐらいで作ってそうだな
勿論税金で

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:41:27.56 ID:vILzN3gW0.net
うちわぐらい法律で認めろよなー

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200