2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FC2】4年前に違法動画を投稿してすぐ削除されたバカに6000万円の請求が届く [312139294]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:31:29.78 ID:iCQsG8Ay0.net ?2BP(2000)

鈴木康之法律事務所から債権回収の警告書が届きました。
4年位前にFC2動画を使ってアダルト動画をアップロードをしてしまい、
その動画の視聴料金額相当分の支払い請求でした。
動画をアップロードした時は2,3日でFC2から削除されIDも現在は使用していません。
それらの動画を本当にアップロードしたのかどうかも過去の事なのでわかりませんし
確認ができません。
支払いの金額も何千万単位の金額を期日まで支払う様にとの事です。
突然このような事が起り困惑しています。
回答の程よろしくお願い致します。
http://www.justanswer.jp/intellectual-property-law/8foy1-4-fc2.html

49 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/10/21(火) 12:51:39.85 ID:9rt9NdIO0
〜 当事務所より請求書が届いたお客様 〜
https://setsumei.suzukiyasuyuki-lawoffice.com/notice.html

弁護士法人 鈴木康之法律事務所/〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7-2
鈴木康之法律事務所ではコンテンツ配信会社からの委託を請け、『ご利用料金未払い』のお客様に対し債権回収の業務を
行っております。
弊事務所から通知が届いたお客様は、ご利用料金の滞納となっておりますので、記載に従い速やかに料金をお支払い
いただきますようお願いいたします。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:32:18.51 ID:BbqgbkNJ0.net
はい唐澤先生に相談

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:32:39.72 ID:x5WsVLyY0.net
詐欺くせえw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:33:16.34 ID:Up0qso0h0.net
自宅に届いたの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:33:28.74 ID:iCQsG8Ay0.net
投稿者情報がすでにAVメーカーや鈴木弁護士にわたっている可能性がある
換金したやつはチェックアウトやろこれ
>>3
孫正義がうちと契約してる弁護士だと明言してるよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:33:38.69 ID:9ia2P+nu0.net
ヤクザやのう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:33:42.14 ID:PCjZ9k5N0.net
しらばっくれて様子を見てればいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:34:16.30 ID:BMTLxGxZ0.net
これは開示やろなぁ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:35:33.04 ID:P/rYQ5Sn0.net
2、3日で削除しても6000万も請求出来るとかウハウハやな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:36:41.51 ID:IiXCdXf6i.net
携帯詐欺メール並みのことが実際に弁護士経由でおきてるってこと?
これが広まれば新たな暴力団の資金源になるな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:36:58.42 ID:pIPIZx6x0.net
5ヶ月前じゃねえか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:37:18.77 ID:iCQsG8Ay0.net
弁護士法人 鈴木康之法律事務所
債権回収事務スタッフ 【正社員登用あり】契約社員
業種 : 個人事務所(士業)/専門コンサルタント
従業員数:180名 設立:2010年4月 資本金:- 本社所在地:東京都

従業員数180名、債権回収のプロです

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:37:28.16 ID:JbXxYtWr0.net
ひまわりの屑どもを早くしょっぴけよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:37:29.59 ID:+SwVAcQZ0.net
5年前ならもう時効だよね?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:38:24.53 ID:0TXVD+bf0.net
>>12
完全にヤクザ絡んでますやん、こんなの

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:38:28.99 ID:G3HZMhZTi.net
こんなのに騙されるやついんのw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:38:36.45 ID:Q1OTFfWT0.net
嫌な時代になったもんだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:39:28.47 ID:0tU09ybr0.net
なんでアップしようと思ったのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:39:32.64 ID:vY+65dHV0.net
こんなすぐ削除されたようなのでも
個人情報って掴まれんのか?
というかこんな金額払うのなんて無理だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:39:38.32 ID:KICbkMCP0.net
無視だ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:40:15.43 ID:g392ODj30.net
AV製作会社で動画サイト作って違法アップロードされるまで待つ手があったか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:40:28.90 ID:xVmqMQGW0.net
4年間も著作権者が放置するもんかね
もしや弁護士側から営業掛けに行ってんじゃねーの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:40:30.75 ID:+pC3i5CD0.net
新手の振り込め詐欺か

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:41:00.98 ID:kW4Tw2/50.net
どうあっても払えないしスルーだよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:41:28.63 ID:XUZwhC8a0.net
http://www.suzukiyasuyuki-lawoffice.com/
なんでこことわけてんの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:41:50.93 ID:oW0P44hi0.net
>>16
ヤ絡みの誰かがAVメーカーから債権を買い取ってこの事務所に依頼したんじゃないの?
6000万なら1回の視聴500円×120,000回として計算すればありえないとも言い切れない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:41:50.95 ID:0GTGwdxa0.net
まぁ十万ほどで手打ちかそれよりちょっと↑くらいか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:42:08.46 ID:4QcCUv8a0.net
自殺しちゅえばいいじゃん
簡単簡単♪

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:42:13.11 ID:7dk2PJCk0.net
>>2
ちばけんま

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:42:15.56 ID:AwK6xrGL0.net
>>10
まったく身に覚えのない奴に送りつけたら詐欺だが
>>1なんかは動画の詳細は記憶になくても違法うpしたのは間違いない事実なんだろうし
請求額が多すぎはするが詐欺でもなんでもねーよ自業自得だアホ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:42:26.62 ID:/omhuJdq0.net
そもそも違法動画うpに対する回収金のことを「ご利用料金」って表現してる時点で詐欺だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:42:30.00 ID:/TH3/JsBi.net
【事件】『FC2』関連家宅捜索騒動で、AVメーカーの高額賠償請求に怯える投稿者たち!! [388233467]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413861284/

ここでやれ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:43:04.55 ID:ZECVa0h5i.net
こいつ検索すると架空請求詐欺ばっかりでてくるぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:43:06.67 ID:vXZyqvQT0.net
AV揚げたからヤクザが弁護士使って徹底的に潰しにかかったんだろ
AVはヤクザの資金源だからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:43:13.08 ID:TrFVnbtc0.net
時効で賠償義務ないじゃん
それなのに法外な金吹っかけてくるんだな
しかも値段は裁判で決めるわけであって勝手に決めれるわけないし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:44:51.94 ID:r2N8NYMp0.net
>>28
支払い能力がなかったらそれでお終い
死ぬ必要なんか無い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:45:01.95 ID:4QZyDF2G0.net
これどう考えても詐欺だよ
そもそも日本では実際の損害額以上の請求はできないし
損害額の立証は自分でしないといけないからな
こんな金額まず出てこない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:45:24.15 ID:LnMH6Cie0.net
ヤクザ側にも弁護士はいるもんなあ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:45:27.89 ID:kHfXuF+80.net
>>27
払ったら債務を認めたことになるから、裁判所から呼び出しが来るまで無視でよい
こういうのは請求乱発して反応した相手だけ追い込みかけてるから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:45:36.98 ID:QlyZQx8Q0.net
民事訴訟っていくらくらいかかるんやろ
弁護士費用とか含めて30マンくらいけ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:46:00.20 ID:CxNqSW6p0.net
ダウンするのは、同じ犯罪行為とはいえ理解はできる
アップするってのはマジで意味不明
多少金が入るとはいえ、リスクのほうが大きいだろうに

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:46:02.38 ID:iCT0xG8I0.net
>>22
いままでは、FC2が海外だから手がだせなかっただけ
FC2運営が国内で活動してたのが実証されたから
国内のアップロード者から請求できるようになった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:46:09.89 ID:49VXDPYY0.net
相手が6000万の債務払えって勝手に言ってるだけか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:46:40.72 ID:SnwEq7hY0.net
サラ金問題の次に不動産更新料とか色々仕掛けたが全敗なんだよな
弱小個人から絞った方がいいってなったんやろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:47:16.74 ID:GNLj3YoR0.net
ひまわり動画潰せ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:47:33.98 ID:4ay29bjr0.net
実在の弁護士騙った詐欺なんだろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:47:40.74 ID:DtyljcIN0.net
こういうのってダウンロードした側も請求きたりするのかな?
洒落使ってたやつとか大丈夫なのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:47:55.31 ID:TrFVnbtc0.net
6000万なんか払うわけないのにあほだな
60万ぐらいのリアルな値段設定にすればいいのに

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:48:08.06 ID:c+esqnE40.net
ひまわりのクズども死亡

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:48:09.60 ID:zBJYQyUv0.net
大体、それが債務であると誰が認めたんだ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:48:30.34 ID:zXOUpBel0.net
新しい詐欺かな
勝手にがんばって

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:48:52.87 ID:A077FlOq0.net
>>33
>>32
先に立ってたこのスレに詳細出てるけど
どうやら「架空請求」と言ってたのは請求されてた人達で
実際にはモノホンの弁護士事務所でソフトバンクの債権回収も請け負ってて
孫正義が「ウチの業務を請け負っています。本物ですよ」てTwitterで言ってる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:48:55.54 ID:ROOgyKhV0.net
>>48
最初にデカイ金額提示してビビらせる常套手段だろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:49:09.86 ID:IXdjWm6i0.net
こういうのって怖いな

俺もニコニコにアップロードしてるし
PC98時代の潰れたメーカーのゲームの動画だから大丈夫だろうけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:49:25.27 ID:X4xR+O7D0.net
踏み倒すために債権があるんだろ
資本家に対する唯一の抵抗だよ
おれはいくら踏み倒せるかチャレンジ中だよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:50:44.89 ID:vY+65dHV0.net
ただ4年前に投稿して2、3日で消された動画の投稿者にまで追い込みかけるかねえ
投稿されてすぐ消されたらこんな情報わかんないんじゃないの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:50:45.66 ID:s+Vp5+Le0.net
>>54
そのゲームの著作権者は必ずどこかにいるはずだろ
そいつが儲けようと思ったら・・・・

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:50:49.91 ID:7XY3avc80.net
割れ厨脱糞

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:51:25.69 ID:U9Wb61030.net
FC2からFC2の詐欺メールが多いから注意しろってメールきたぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:51:42.54 ID:vzgs48tF0.net
震えて眠れ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:52:21.29 ID:xRyyGvGI0.net
>>45
暇動はただの寄生だろ
潰しても意味ないよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:52:23.94 ID:PY12mnDX0.net
相談者の言う『突然このような事が起り困惑しています。』ってのが嘘くさい
とっくに内容証明送られて裁判やって負けてんのにバックレてたんだろ

だからこそ被害メーカーも『債権回収屋』に依頼する事が出来たんじゃね?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:52:26.01 ID:AQFqFVP60.net
pandaタイーホマーダー

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:52:35.28 ID:kHfXuF+80.net
>>57
著作権が譲渡されてなかったりしてると事実上のパブリックドメインに
なってる可能性もある

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:52:57.61 ID:Dv1C1qCz0.net
例のDreamroomかな?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:53:09.23 ID:GEGHuVYm0.net
>>56
この投稿者の言い分も全面的には信用出来ない
金儲け目的で上げといて2〜3日程度で消すだろうか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:53:21.80 ID:FOQkyI5q0.net
普通に考えりゃAVが作った罠サイトだと気付くだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:53:24.24 ID:jXDMRxN10.net
( (c :; ]ミ「はい六千万」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:54:14.60 ID:HVspfR8U0.net
犯罪者が犯罪者を出汁に犯罪者を騙そうとしてるのか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:54:31.21 ID:XSAOoa/H0.net
>>59
一ヶ月くらい前にそういうメールきてたな
これと関係あるのかわからんが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:54:48.29 ID:RGRDHV2q0.net
>>66
FC2に消されたって書いてあんだろが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:54:50.84 ID:hQOnBLvJ0.net
差し押さえられる資産がなければほっときゃ勝手に諦めるよ
どうせ請求する方も6000万なんて金額回収できると思っちゃいないし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:54:54.46 ID:IXdjWm6i0.net
>>57
元社長が覚せい剤でパクられたようなDQNだからやべーかな
消すか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:54:58.90 ID:iCQsG8Ay0.net
ふっかけてるだけで実際は10分の1くらいで示談だろうな
それでも600万か

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:55:07.92 ID:LnMH6Cie0.net
リンク先にアドバイス書いてあるじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:55:34.23 ID:Ptkl+qzT0.net
常々不思議なんだけどこいつらは何で投稿するの?
ダウソする割れ厨はまだ自分に利があるからわかるよ
投稿ってガチで捕まる上に自分には何の得も無いだろ
無償の愛にでも目覚めたのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:55:55.34 ID:kkgNrp1+0.net
流石にむりやろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:56:04.10 ID:J4J1UmDY0.net
儲かるんだよなこういうの
特にヒキニート抱えてると、親がかってに封筒あけてみて、
勝手にビビって勝手に支払う

ヒキニートの親はバカで世間体を大事にするのが多いので、
借金してまで払ってしまう。

当然ヒキニート本人にはこんなの一目でサギだとわかるんだが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:56:16.69 ID:UCYDQhqU0.net
既定路線じゃないの?
動画サイト作って使わせて稼いで
摘発されたら今度はその利用者情報使って稼いで

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:56:28.84 ID:Gj7bH7HD0.net
因果応報

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:56:33.77 ID:BztCcfkhi.net
>>76
fc2は金入るんじゃなかったか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:56:51.07 ID:40/dD8950.net
【事件】『FC2』関連家宅捜索騒動で、AVメーカーの高額賠償請求に怯える投稿者たち!! [388233467]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413861284/


28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/10/21(火) 12:40:43.97 ID:3ip2xYwp0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10135218770
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13133962433
高額請求が大勢にばんばん届いてる
FC2に動画アップした奴は順次届くから覚悟しとけよ


185 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/10/21(火) 15:00:02.25 ID:jKiSYsg/0
普通郵便で請求書や督促状が来る

あー詐欺詐欺
どうせ何もないだろう
と放置

無視してたら内容証明が届いてどうやらガチらしいと右往左往

色々情報も出てるしスレ分けずにこっちでやれよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:56:52.20 ID:cbqggm1x0.net
>>26
は?って言うくらいお高いAVの定価で請求してるんだろこんなもん
2,3日で120000再生なんてよほど話題じゃないといかないんじゃないか?
そう考えれば一本定価29800*2000再生位のもんで
投稿が事実でも請求がめちゃくちゃだから数十万程度で収まるんじゃないか?

まぁ関係ない話だからどうでもいいけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:57:14.46 ID:2/I1kwST0.net
>>76
FC2は投稿者に金が入る

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:57:34.93 ID:iCQsG8Ay0.net
>>76
FC2は金もらえるから爆死覚悟で荒稼ぎしてる無職だよ
20歳で月収80万くらいだと告白してたやつが昔いたな
捕まるの覚悟だと言ってた

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:57:36.71 ID:jxZ1r2bQ0.net
ネットに強い弁護士に相談だな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:57:40.00 ID:FxSWHct30.net
うpしたかどうかって詐欺師にわかるの?
手当たり次第?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:57:51.55 ID:18XSV9Kv0.net
裁判もしてないなら無視すりゃいいわな
裁判するには請求額による保証金が必要になるし
おいそれと裁判なんてしてこない
弁護士費用もかかるしな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:58:02.22 ID:AwK6xrGL0.net
>>37
>>56
違法動画うpの損害計算は再生回数が重要になってくる

>視聴回数は先方によると17万回あったみたいです。
>最初の質問で2,3日と言いましたがもう少し長い日数であったかもしれません。

どっちの言葉を信じるかは俺らじゃ判断しようがないな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:58:09.81 ID:IXdjWm6i0.net
>>78
そういやウシジマ君でそういうネタあったな
ヒキニートが裁判所からの特別送達郵便を適当に扱って
家失う話

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:58:19.87 ID:PXoTbRMA0.net
まじな話、わざわざわ重複をたてるのはどういう神経してるんだ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:58:24.88 ID:F6+bcoGk0.net
>>76
FC2は有料会員が見た分の金入るんだよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:59:02.88 ID:4EsbkCM50.net
こういうときくらい助けてやれよw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:59:04.49 ID:xmuDRLlp0.net
唐澤に相談しろ
ネットに超詳しいぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:59:21.77 ID:vnZ3sLwD0.net
FC2で有料会員限定でアップしてるアホは問答無用で捕まえろやw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:59:36.53 ID:ROOgyKhV0.net
>>91
分散させる意味が分からんよね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:59:43.66 ID:s8jLXId30.net
そもそもFC2はなんで国内で事業してたんだろ
ヤバいのは分かってたわけだから
ちゃんとアメリカでやってれば逃げ切れただろうに

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:00:19.26 ID:fJ2FKo5R0.net
そもそもFC2動画の再生カウンターは明らかに誇張されてるから信用性がない
10人くらいで100くらい回るし同じ人が何度も見た可能性があるのに
再生数に応じた賠償額は無理がある

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:00:33.72 ID:j1w3Hias0.net
AVに限らずありとあらゆる権利者が一斉に蜂起を始めたら怖いな。

ネットからあらゆる動画音楽が消えて焼け野原になるけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:01:02.57 ID:vnZ3sLwD0.net
6000万でも安いやろ
やーさん絡んでるだろうし、払えなかったら行方不明待ったなしやろな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:01:13.31 ID:4jkwihcq0.net
裁判して減らすしかないね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 16:01:52.59 ID:lXWe60go0.net
こんなんでも本気でちびるヤツいるんだろうな

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200