2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FC2】4年前に違法動画を投稿してすぐ削除されたバカに6000万円の請求が届く [312139294]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 15:31:29.78 ID:iCQsG8Ay0.net ?2BP(2000)

鈴木康之法律事務所から債権回収の警告書が届きました。
4年位前にFC2動画を使ってアダルト動画をアップロードをしてしまい、
その動画の視聴料金額相当分の支払い請求でした。
動画をアップロードした時は2,3日でFC2から削除されIDも現在は使用していません。
それらの動画を本当にアップロードしたのかどうかも過去の事なのでわかりませんし
確認ができません。
支払いの金額も何千万単位の金額を期日まで支払う様にとの事です。
突然このような事が起り困惑しています。
回答の程よろしくお願い致します。
http://www.justanswer.jp/intellectual-property-law/8foy1-4-fc2.html

49 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/10/21(火) 12:51:39.85 ID:9rt9NdIO0
〜 当事務所より請求書が届いたお客様 〜
https://setsumei.suzukiyasuyuki-lawoffice.com/notice.html

弁護士法人 鈴木康之法律事務所/〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7-2
鈴木康之法律事務所ではコンテンツ配信会社からの委託を請け、『ご利用料金未払い』のお客様に対し債権回収の業務を
行っております。
弊事務所から通知が届いたお客様は、ご利用料金の滞納となっておりますので、記載に従い速やかに料金をお支払い
いただきますようお願いいたします。

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:37:39.40 ID:6nhrUuxJ0.net
>>295
200万でも高いな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:37:44.38 ID:Yopmqf7C0.net
>>598
権利者が申し立てたら余裕のアウト

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:37:50.14 ID:jBwi2DnR0.net
>>585
そりゃそうだけど、絵の製作過程や写真のバックアップをずっと持っておくとか、あんまり現実的じゃないよ
あとフリー素材でググって出てくるのに、それには対策しないで、使ってるやつを訴えるというやり方もどうかと思う
まあこのスレでやる話題ではないな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:37:50.74 ID:RSUamjpy0.net
>>595
盗人の詭弁は盗人以外には通用しないので

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:37:51.76 ID:474AsVdv0.net
>>593
市場の相場とあまりに逸脱した価格設定なら主張通らないと思う

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:38:29.64 ID:i0HaMIKI0.net
大前提として4年前にうpした証拠はあるのかと・・・

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:38:36.17 ID:it5wGvKN0.net
>>585
みんながちゃんと守ったら半分以上の画像アップは消えそうだな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:39:04.85 ID:cMfXl8Ck0.net
動画は、間違えてクリックしたり似た題名で目的じゃない作品なのに
クリックした場合もあるから再生回数は根拠が無い。

>>608 だから、まず会社がFC2に削除依頼すればいいだけだろ。

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:39:08.05 ID:jBwi2DnR0.net
>>593
FC2があるならできる

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:39:10.67 ID:wlkaqr4o0.net
請求されている奴って動画を無断転売してたの?それともアフィ収入得てたの?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:39:13.12 ID:y3F13Nu70.net
動画をインターネット上にアップロードする行為は、著作権法の複製権(著作権法21条)、公衆送信権(送信可能化権を含む)を侵害する行為となります(著作権法23条)。
ただし、損害賠償額については、相手方が勝手に決めることはできません。裁判所で諸事情を考慮して判断されるものです。
相手方が賠償額を「吹っかけて」くる、ことはよくあることです。これをまともに受け止めると質問者様が大損をしてしまいます。

http://www.justanswer.jp/intellectual-property-law/8lj0d-.html

ただし、損害賠償額については、相手方が勝手に決めることはできません。裁判所で諸事情を考慮して判断されるものです。
ただし、損害賠償額については、相手方が勝手に決めることはできません。裁判所で諸事情を考慮して判断されるものです。
ただし、損害賠償額については、相手方が勝手に決めることはできません。裁判所で諸事情を考慮して判断されるものです。

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:39:29.14 ID:B6DHJG39O.net
ぶっちゃけこれ偽物だと思うわ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:39:30.83 ID:kgx3HNOCi.net
>>576
そしたらアニメやAVみたいなパクられやすいコンテンツの版権抱えている会社が儲けられるし過払い金請求みたいに弁護士のいい飯の種になりそう

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:39:46.79 ID:d/6W+LW/0.net
ああ数撃ち撃てば当たるとかみたいな詐欺だなw

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:39:54.78 ID:s9vmyaYj0.net
>従業員数:180名 設立:2010年4月

あ〜これは法律ヤクザですわw

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:39:56.17 ID:it5wGvKN0.net
>>593
もちろん通るでしょ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:39:56.52 ID:RSUamjpy0.net
>>607
>あとフリー素材でググって出てくるのに
ギャグですか?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:40:09.11 ID:BxTr3DXh0.net
>>12
従業員が不自然に多すぎる
ただ、法律事務所が抱える人数ではない

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:40:10.83 ID:0nHvphCW0.net
相手は180人も小間使いを抱えるプロだろ
いくつかは裁判になるからそれ見てはんだんしたらえぇ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:40:58.47 ID:i0HaMIKI0.net
>>616
4年前の証拠を持ってるとも思えないよなぁ

まぁ、質問者が嘘をついてる可能性もありそうだけど

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:41:29.11 ID:9K0StdG+0.net
>>622
全員弁護士じゃなくてJASRACみたいに家庭訪問する回収屋がおるんだろ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:41:32.69 ID:2TzOD2Ek0.net
>>12
ヤクザかよ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:41:36.66 ID:cMfXl8Ck0.net
>>615 まあ、それが普通だよね。
だから会社は裁判して欲しくないわけだ。

まず、作品が相当古いものかもしれないしな。

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:41:41.64 ID:Dk6Ug9050.net
しかしまああんま関係無いけどネットが商業に侵されてるのが普通になって誰も疑問すら持たなくなったな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:41:56.69 ID:eIhA3Qh10.net
この事務所有名みたいだなw

【相談無料】弁護士法人鈴木康之法律事務所からの督促状に対しての回答に困って いらっしゃる方へ
http://eiki-tsunoda.com/nisshi/%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%BA%B7%E4%B9%8B%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%82%84%E6%9B%B8%E9%9D%A2%E8%AB%8B/
鈴木康之法律事務所という所から 1ヶ月くらい前から電話が毎日来てて先週受任通知...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14128470114

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:42:02.51 ID:37xaUtqV0.net
>>468
本人曰く17万再生だと

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:42:42.25 ID:O38JUonJ0.net
影でこそこそ交換とかしてるだけでもアレなのに、堂々と
ストリーミングサイトにうpって広告収入稼いで自分とこに
振り込ませてりゃそりゃいつかは痛い目見るだろ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:43:07.72 ID:cMfXl8Ck0.net
弁護士が余ってるから、仕事が責権回収しかないんだろ。

633 :嫌・嫌儲思想 ◆sxD.Z/OrRdey :2014/10/21(火) 17:43:08.12 ID:565WSR6P0.net
無職は金ないから払えないで終わりじゃね

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:43:11.53 ID:RSUamjpy0.net
>>611
訴えられたくなければという話だから必ずしもそうしろと言う訳じゃない
訴えられたらその時はその時とか
訴えられたり問題ない、敗訴しても問題ないと言う人もいるだろうし

>>612
訴えるな!削除だけにしろと言うのは盗人の詭弁
それにすでに削除されているみたいだし

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:43:17.28 ID:l4iU7q/P0.net
17万再生ならそれくらいふっかけられるかもな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:43:18.40 ID:BxsXTYkM0.net
これ見に覚えがない 遠隔操作の可能性があるって言い張ってたらどうなんの?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:43:35.67 ID:B6DHJG39O.net
そもそも6千万の印紙代ってどうすんの?って話

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:43:35.86 ID:af1CvdEF0.net
もう国内と北米ネットは法で雁字搦めなんで割れ的には中華圏のが快適

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:43:42.00 ID:o2tHEdaY0.net
>にFC2動画を使ってアダルト動画をアップロードをしてしまい、

何が「してしまい〜」だよw
意図的にやったんじゃねーかw

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:43:59.12 ID:saZxXhM50.net
>>629
やっぱ893かw

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:44:18.35 ID:aSjpwB6i0.net
本物の弁護士が根拠に基づいて請求してんだったら勝手にしてくれりゃいいが、凝った架空詐欺だと厄介だな
仮にこれが本物だとしても、偽者が出てくる可能性もあるし

まあ、本職が詐欺に荷担することはないと思いたいが、今は弁護士も人数増えて暇になってるからなあ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:44:43.51 ID:4F8OQmQ40.net
もうxvideosもクソみたいな動画しかないしネットでエロ動画も終わりだな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:44:48.10 ID:sFnBlIdM0.net
まあでもここ最近の転載サイトとかが怖いもの知らずすぎるよな

CD-ROM時代、そこらに流れてるエロコンテンツを拾って
焼きまくって売ろうって考えたやつがいて
味しめて大量生産もくろんだらプレス屋から足ついて
採石場でミキサーされちゃったって都市伝説が

なんの後ろだてもないやつが
「みんなやってるよね?」と思い込んでやるこっちゃないよな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:44:53.54 ID:s8ReiN5/0.net
悲惨だなぁ
人生崩壊か

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:44:53.77 ID:tKuFUreN0.net
17万再生とはいえ、その動画で抜いたやつなんて1%いるかいないかだろうな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:45:14.87 ID:DV93R+8+0.net
>>6
ヤクザなことで金を稼ごうとしたなら仕方のないこと
他人のコンテンツでアフィ稼ぎしてる奴もこうなるよ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:45:35.28 ID:Yopmqf7C0.net
>>636
アフィ得てるだろうし無理筋

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:45:37.88 ID:jBwi2DnR0.net
金がないと言ったら親兄弟にまで損害賠償請求が行くのだろうか

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:45:57.25 ID:gXmk+kqm0.net
>>630
1再生350円程度か
値段設定普通やな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:46:02.01 ID:PiNPv6120.net
適当に数撃ってたらたまたま違法アップ野郎に当たっただけかね?
そうじゃなければ利用者の情報がヤー公に流されてるのが一番の問題なんじゃないの?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:46:03.44 ID:ThrUXVtE0.net
>>639
自白してんじゃねーか

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:46:37.50 ID:g6zf3uYX0.net
詐欺じゃねえの?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:46:47.72 ID:1UDIKxcJ0.net
FC2の最終形態ってことか

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:47:55.53 ID:d/6W+LW/0.net
事実なら泳がせて回収時期になったと言うことだな
音楽業界よりも、がめついなw

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:48:00.47 ID:cMfXl8Ck0.net
>>649 いつの作品かわかんないだろ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:48:23.00 ID:nGB3Ai0B0.net
>>650
どう見ても狙い打ち

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:48:36.46 ID:vrgcP1VK0.net
そういう動画見る連中って元々買ってみない連中だし
何万再生されたから何千万円とか正直いみわからん

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:48:41.18 ID:6Daxx1yk0.net
>>651
>鈴木康之法律事務所からの請求は架空請求ではありませんでしたが、ツイートした通り、ソフトバンク側に払わないで結構ですと言われたお金でした。
>今回、督促の手紙が届き、前回書いたような理由でわたしは架空請求だと思いました。
(Twitterで孫正義から直接回答を得る)
>その後、その弁護士事務所に問い合わせてみたところ、わたしたち母娘が腹に据えかねていた問題とつながっていることがわかりました。
>(わたしはその法律事務所に腹を立てていた訳ではないので、「ここに文句を言うのは筋違いだと思いますが」と言うと「わたしたちはソフトバンクに委託されている仲介役なので、それで結構なんですよ」と言われました)
http://ameblo.jp/startaichi/entry-11239987304.html

@ccnozomi: ソフトバンクの名前で架空請求が届きました…http://ameblo.jp/startaichi/entry-11235284618.html
孫正義 ?@masason 2012年4月28日
その法律事務所は、正規の物で個人情報漏れなども無い様です。安心して問合せ下さい。
nozomi@ccnozomi
@masason お忙しい中返信ありがとうございます。ソフトバンクが契約している事務所なんでしょうか?
https://twitter.com/ccnozomi/status/196455575754780672

連絡ないから本人不安になりますよ。少なくともソフトバンクの債権回収の法律事務所が 鈴木康之法律事務所かどうか、伝えるだけでも本当か嘘かが判断できるんじゃないですか。

孫正義認証済みアカウント @masason ( 鈴木康之法律事務所は)正規の担当法律事務所です。
https://twitter.com/masason/status/196265272582225921

鈴木康之法律事務所からの請求は架空請求ではありませんでしたが、
https://twitter.com/ccnozomi/status/197786449972703232

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:48:47.95 ID:0nHvphCW0.net
採用みるとなかなか先進的な事務所だな
それともこれが普通なんだろうか。うまくやってる感じ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:48:49.62 ID:jBwi2DnR0.net
>>629
時効債権の請求って連発するのはまずいのでは
契約社員多いみたいだが、書類はどう作ってるのだろう

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:49:20.97 ID:37xaUtqV0.net
>>650
電話番号まで晒してんのにやるわけねーだろ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:49:32.02 ID:it5wGvKN0.net
自分でコピペになりそうな画像作ってFC2で1000円で売る
自分でいろんなところに貼り付ける
自分以外が貼り付けたの発見したら閲覧回数を1万回くらい増やしまくる
画像貼り付けたやつを訴える



これで1000万儲かりますw
裁判の結果はよw

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:49:46.03 ID:Yr0fnqNJ0.net
>>643
ようつべとか版権物ガチコピでびびる
アフィでホクホクのつもりだろうけどさ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:49:48.97 ID:Lc1i5bYP0.net
猫がやったことにすればいい

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:49:54.28 ID:I4w2hEwE0.net
>>658
リンク先のブログ読んでみろ
代理店がアホ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:50:00.26 ID:PiNPv6120.net
>>656
すまん読んでなかった
情報とか一応入手してるんだな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:50:42.17 ID:/9+sUVAm0.net
>>449
同人誌書いてる連中は廃業するのかな?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:51:03.03 ID:0nHvphCW0.net
困った人間を助ける弁護士なんておらんわな
バイト使って回収させてるから評判が…

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:52:00.01 ID:JVtFg50s0.net
詐欺じゃねえよ
お前らの中にも請求書届く奴いるだろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:52:18.34 ID:d/6W+LW/0.net
過払い金のCMが流せるぐらいだから
上手いことやれば相当儲かるのだろう

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:52:19.45 ID:gXmk+kqm0.net
今までは割に合わないからメールで脅しくらいですんだけど
まるっとうp主情報手に入れて美味しく回収してるんやろなあ
アフィカスの類だろうしどんどんやれ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:52:38.53 ID:6Daxx1yk0.net
>>665
すまん。安価ミス
詐欺じゃなく実在する法律事務所
債権回収 滞納回収のプロらしい。と言いたかった

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:53:01.16 ID:sFnBlIdM0.net
>>607
きちんと育てられたプロは、他人の素材使うときは
小額なりともちゃんと大手から購入した素材を使ったり
(購入記録や領収書にあたるものができる、相手の身元も堅い)
自分で素材用意したりするもんだと思うよ
ググってポンで出てきたフリー素材サイトからイタダキとか普通は
危ないからしないように言われると思う

ただ、でかい組織でも自分のついた人が偶然ザルだったりする…ので
近年では法務の出張ってくる権利関係の研修というのがあって
どんなに忙しくても出て、遵守いたしますと全員ハンコつかされる

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:53:04.50 ID:18XSV9Kv0.net
>>662
てかこういう手法でアフィつぶせるんだがな

まずポエム売っとく
2chにこぴぺ
そをこぴぺしたアフィだけ訴える
親告罪だから2ch二アップしたやつは訴える必要がない
アフィだけつぶせる

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:53:33.98 ID:5JQkXrxP0.net
>>161
詐偽メールと同じ文章だよな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:53:34.73 ID:LaR6IIQy0.net
カス同士なのでどっちも擁護したくないわ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:53:45.59 ID:I4w2hEwE0.net
>>672
おk

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:53:53.52 ID:tKuFUreN0.net
>>662
なんでもいいんだよな
小便漏らすとことか巨乳が縄跳びしてる動画とかを自分で撮影して300円で販売する
誰かがそれをユーチューブに転載してあるていどの再生数になったらそいつに再生数×300円を請求する

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:54:03.14 ID:0qwjVmFjO.net
裁判起こして確定しなきゃ債権じゃないだろw

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:54:12.83 ID:5tkVLTBR0.net
>>629
こりゃ酷いな
弁護士業界の自浄作用でそのうち消えそう

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:54:27.57 ID:5kR3MW9J0.net
違法アップしたとしても債権として確定してなくね?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:54:31.22 ID:d/6W+LW/0.net
まあ金額からして詐欺じゃ無いような気もする
詐欺なら少額だろう

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:54:50.91 ID:rMnD7pCH0.net
唐沢より悪い弁護士っているもんだな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:54:59.04 ID:BaVWO5BY0.net
>>402
一部だけ切り取った動画のタイトルまできちんと調べてるから、脅しだけつって事はないかもね。
証明たってアクセス数は持ってるぽいから無根拠って訳じゃないから、裁判でそのアクセス数の割合がどう判断されるかってところだし、まぁ1/100くらいになりそうな気はするが

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:55:35.89 ID:aSjpwB6i0.net
>>680
弁護士業界に自浄作用なんてないよ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:55:39.30 ID:lNF0GIX80.net
画像も駄目なんかな
いずれはライブドアとかのアフィカスが請求されそうだな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:56:23.90 ID:d/6W+LW/0.net
>>686
今の所、音楽と動画だよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:56:31.42 ID:RSUamjpy0.net
>>662 >>674 >>678
裁判で争って回収できると思うならやれば?

689 :Please Click Ads!!@ Prohibited Remark:2014/10/21(火) 17:56:33.28 ID:sGMkjvbji.net
アップするアホ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:57:01.41 ID:37xaUtqV0.net
お前ら次のサイトは考えるんだろうな?
xvudeoも潰されるだろうしヤバイぞ

691 :Please Click Ads!!@ Prohibited Remark:2014/10/21(火) 17:57:21.55 ID:sGMkjvbji.net
西村博之に相談しろよ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:58:29.93 ID:EZCYJ8SEO.net
>>1
マジレスすると、直ちに法律相談に行った方が良い
いきなりどこかの弁護士事務所に行っても良いが、悪徳弁護士に遭わないとも限らないから弁護士会がやっている法律相談所に先に行け
正直に話せば弁護士が何らかの解決法を示してくれるから、信頼できそうな人だったらその場で依頼しても良い
たった2・3日の違法動画アップで6000万円の損賠請求はどう見ても盛り過ぎだしさ
(ディズニー映画並みのアダルトビデオかよ)
もちろん違法行為は良くないが、あまりにも実害からかけ離れた損害賠償請求も不法だろう
こちらも弁護士を向かわせれば、恐らく現在の損害賠償請求額の1/100〜1/10の間でケリがつくと思うよ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:58:34.71 ID:rzMeEj8g0.net
>>678
請求しても相手が支払いに応じなければ
弁護士費用分こっちが損するじゃん

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:59:00.26 ID:1E5tAE850.net
アフィロダもどんどん開示しろ
どんどん逮捕しろ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:59:21.29 ID:zDoCzM4t0.net
まぁ、流石に動画の前後に著作権情報入ってたり
透かしの入ってる動画なんかは言い訳出来んよね…

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:59:25.67 ID:sFnBlIdM0.net
>>688
裁判で争って回収は誰もマジメに考えてないだろ
ひとつムチャクチャな条件で吹っかけて訴えて
こういう例が…と有名になったころに
調子のってるアホから別組織が詐欺で引っ張るほうがリアル

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:59:52.74 ID:0nHvphCW0.net
弁護士事務所ってのは代表よりも後輩しかやとってくれんのか?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:59:54.33 ID:RSUamjpy0.net
>>687
この事務所じゃないけど漫画とかゲーム(映像扱いだけど)もある
被害額算出でき請求も通りやすいものは訴えやすいな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 17:59:59.99 ID:ViONDjd+0.net
悪徳弁護士ぽいから他の信頼できる弁護士に相談して裁判に備えた方が良いよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 18:00:06.22 ID:+kWZq9Op0.net
これ全力でいけば潰せるんじゃないか?
やるか?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 18:00:25.68 ID:it5wGvKN0.net
>>688
今回の裁判結果も詳細もでてないのにやらないだろアホ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 18:00:44.78 ID:BwthQAGx0.net
>>658
やっぱな
ソフトバンクと契約したら駄目だろ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 18:00:49.15 ID:jBwi2DnR0.net
>>696
この件がうまくいったら同じ手法で小遣い稼ぎするやつ出るだろうな
主にヤクザがやりそう

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 18:01:06.06 ID:90dV1l/d0.net
契約もなにもないのに勝手に債権認定されるのか
普通なら著作権侵害で民事裁判起こして和解探るってものだと思うんだが

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 18:01:39.31 ID:tKuFUreN0.net
無修正のやつだけうpしてれば請求されないんかな

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200