2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100均の存在意義ってアルカリ乾電池が安いってだけだよね [454576454]

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:09:47.59 ID:wjsPsb//0.net
>>17
おまえまーんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:12:49.87 ID:3fwZGsoP0.net
>>19
?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:13:16.91 ID:pIYB39q80.net
大手リサイクルショップのが上だということに気がついた

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:16:30.75 ID:fVuGUVyh0.net
>>1よりは存在意義あるよね。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:18:07.16 ID:/8+rZp5r0.net
>>10
100円ショップアルカリ電池は電池マニアが調べたら
大手メーカーと比べて遜色ないどころかメーカーによっては勝ってるってなってた
適当な語句で検索すると出てくるはず

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:18:39.47 ID:ByvzeyBM0.net
どちて坊やか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:18:53.95 ID:Ao3SD1AZ0.net
イヤホン100円やぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:21:30.22 ID:Kpi3BpgW0.net
単3/単4アルカリ セリア PAIRDEER 6本(高性能) キャンドゥ PB 10本(セール時限定) その他6本売り多数
単3/単4マンガン セリア・ミーツ・シルク・キャンドゥ モリトク 8本(富士通海外工場生産)
単2マンガン セリア・ミーツ・シルク・キャンドゥ モリトク 4本(富士通海外工場生産)
単1マンガン セリア・ミーツ・シルク・キャンドゥ モリトク 3本(富士通海外工場生産)
CR2032 ダイソー 三菱 2個(日本製)
全て1パック100円

電池買う時はここら辺から選んでる
とはいってもメインはメジャーメーカー製の非100円製品使ってるが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:22:29.43 ID:3fwZGsoP0.net
>>18
マンガンを選ぶ理由はなんで?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:24:09.16 ID:sD2aAvwt0.net
100均の電池は入れっぱなし放置してると液漏れしてることが多くていやだわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:27:30.44 ID:ZZdzwAQl0.net
タイカレーがおいしい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:30:00.42 ID:iRjCfu5u0.net
ID:3fwZGsoP0
なんなんだこいつ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:36:23.06 ID:MvU93r7d0.net
>>23
うそーん
ワイアレスマウスで使ったらあっという間になくなったが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:39:19.70 ID:COxwk1l+0.net
100均ってほとんど中国産とかだろ

Amazonとかで買って後悔するモバイルバッテリーも中国産ばかり

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:39:45.99 ID:aySGiY7E0.net
世の中、徐々に品質が落ちて来ているんだけど、百均は地味ながら良い品質に成ってるな
昔のダイソーとか酷かったけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:42:09.29 ID:kCqFOBn2i.net
CR1220の電池はどこの100均で買えるの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:52:37.60 ID:Op+3PJ690.net
最初から電池ぎれだったり液漏れがひどい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:53:33.29 ID:LtKhJKEh0.net
秋月のほうが安くね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:56:02.66 ID:ZEEMPNori.net
100均の電池は
高価なメーカー制と遜色ない
検証結果は沢山ある
中身はFDHだったりする

ブランドに影響されやすい日本人は
有名メーカーは品質が良いと信じ込みやすい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:58:41.42 ID:w9NVKWn50.net
100えんショップがとおいからコンビニでエボルタ買っちゃうことあるよね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 23:59:52.08 ID:JrHNszDV0.net
>>31
そんなのに使うからだ
あれは扇風機やエアコンのリモコンとか大して使わないもの用
デジカメとかスピーカーとかには量販店行ってエボルタ買え
あとはニッケル水素充電池(エネループ)か

総レス数 39
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200