2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本田のアジア杯招集をミランが拒否 ぶっちゃけアジア杯なんて必要ないよな [454576454]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/21(火) 22:31:02.49 ID:wjsPsb//0.net ?2BP(1000)

本田 アジア杯招集めぐり“綱引き”も…ミラン副会長「反対」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141021-00000070-spnannex-socc

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:04:22.13 ID:O8QPcc180.net
>>1
軽い肉離れで離脱、カップ中にリーグで復活がベストか・・・

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:05:50.72 ID:bLoJ4o3p0.net
中田がいなかった2004で優勝したばっかりに後のドイツW杯ではひどいことになったよね
人間関係的に

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:06:29.10 ID:Xfp5yacH0.net
怪我されても困るし今クラブで調子良いんだしそっちで観たい
アジアカップは本田抜きで代表が戦えるようにする良い経験なんじゃない?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:11:25.73 ID:uwaZqXj50.net
ワイのガンバからも呼ばんでええで

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:12:42.77 ID:LVgu1uMW0.net
国内選手のレベルが低いから単純に実力でアジアで勝てない下手すると中国代表レベルに平気で負けるしそもそもファンもにわかしかいないから視聴率も取れないから金も動かない本田は呼ばない方がベストだが守銭奴の日本サッカー協会が黙っていないから無理だろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:13:02.87 ID:NtvYKbIZ0.net
本田はミランに集中してほしい

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:14:18.03 ID:L8nvqnqv0.net
4〜5試合本田抜きだからな
本田の攻撃力を置いとくとしても守備で貢献してて
右サイドはとりあえず安定しているからこそメドが立つわけだし

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:14:40.43 ID:ANQ0rLH40.net
リーグ最大5試合欠場するんだろ?
絶句出るな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:15:15.32 ID:XOULClj30.net
アジア2015って名前にすりゃ重要性が伝わるよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:15:19.94 ID:ZptaYJmd0.net
>>241
お地蔵様のご利益で今年も残留できそうです

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:15:43.27 ID:kkNMphyZ0.net
代表で世界と戦うのはもう無理なのわかったから
個人がクラブで奮闘してるの見るほうが楽しいわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:17:08.21 ID:V5Hz6U4O0.net
http://www.youtube.com/watch?v=QRnNAWrG_-k
こういうの見ると忘れてても思い出すな
やっぱ優勝すると気持ちいいんだよね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:17:37.72 ID:9K5JOUMI0.net
アジア杯なんてどうでもいい
得点王狙え

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:17:46.62 ID:TgOakqQX0.net
ぶっちゃけ自民党がしゃしゃり出てきて日本代表の試合つまらんからプロに専念したほうがいいな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:18:52.39 ID:6h+hD1qR0.net
アジア杯なんて出るよりセリエAでミランの主力で5試合やった方が絶対いい経験になる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:19:15.88 ID:aoAoy2RB0.net
今までのミランはリーグトップの16ゴール
その内本田が6G2Aで50%の8ゴールに関わってる
起点も含めたら70%は本田経由

5試合もいなくなると思ったらぞっとするわな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:20:31.28 ID:QneySA3O0.net
>>242
ミラン的には今後の試合の結果によっては全力で拒否の方向に動くよ
当初の目標5位圏内から3位圏内に行けそうだもの

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:21:05.68 ID:B8oCYdYk0.net
アジア杯程度に海外組連れて行くなよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:24:52.17 ID:4mX3gD0o0.net
>>263
川島がまだ守護神だった頃だな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:25:11.05 ID:Dc8I5cwg0.net
Aマッチなのに拒否できるわけないだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:25:26.95 ID:lQmJcrEJ0.net
電通が売り出したいロンドン組プッシュできるし罰ゲームのアジアカップは辞退しろよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:25:49.95 ID:vkdjZMxq0.net
>>269
そうは言っても国内組メインだったジーコの時でさえ中村はいたんだよな
川口も一応海外組だったっけ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:25:54.50 ID:cp8871UO0.net
>>266
そう
今までロシアでくすぶってた時間を取り返さないといけないのにな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:26:13.99 ID:zNWW7WBP0.net
>>147
今回のコンフェデ〜W杯をみると意味が無い気がした
コンフェデ全敗だったのになぜか善戦したって雰囲気で調子に乗ってW杯に突撃した感じ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:26:28.58 ID:Gqrf6WfC0.net
いやマジで招集しないでいいだろ
ミラン本田見てるほうが面白いしアジアカップなんて雑魚同士の争い死ぬほどどうでもいいしクソつまらんから死ね

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:27:43.16 ID:V30q9mtH0.net
経験もそうだし、本田って気候の変化に弱いじゃん
今の日本代表は雑魚だし本田を呼んでも機能しないよ、誰も得しない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:27:47.07 ID:30Nfwwjw0.net
>>256やっぱ協会が癌だよな

これからの日本サッカーのためには本田無しで勝てる代表を作らんとあかんわ
今、日本人で一番の選手は本田だけど、次のW杯の時もそうとは限らない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:28:34.44 ID:V30q9mtH0.net
負けて良いから若手を育てる場として使え

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:29:48.01 ID:z3CHn3Nv0.net
アジアカップやってる間に
メネズにトーレスにエルシャラにボナベンに補強するだろう選手たちに
ポジション奪われちゃう悪寒

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:32:14.31 ID:tFfwbmE2O.net
本田出る→アジア杯惨敗→→代表インタビューで収穫連呼→ゴミ拾い→お前ら嫌儲でジャップ連呼


既にここまで規定路線だ信者アキラメロン

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:34:05.47 ID:tttSXM5J0.net
トーレスとパッツォのマスク・ド・師匠ツートップが見たい

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:34:18.37 ID:JT3d/WGx0.net
もし本田アジアカップアバーテ怪我とかで同時に抜けたらどうなるんだろうな
シャラウィ覚醒あるか?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:35:14.27 ID:JDOX9ja80.net
ジャップは毎回アジア杯で負けては本気出してないアピールしてるけど
そういうのってカッコ悪いよ?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:35:39.76 ID:Gqrf6WfC0.net
>>131
ニワカなのがバレバレでワロタ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:36:59.02 ID:4c5fk+0T0.net
>>284
最近の6大会中4大会で優勝してるのに、アピールする必要も無いだろw

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:37:04.66 ID:y7q6eyvl0.net
>>261
毎度のごとく、また残留争いしてるからなぁ
ベルデニック解任さえしなければ、もうちょい変わってたかもな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:39:06.40 ID:Xfp5yacH0.net
>>283
それは見たい
トーレスの変なシュートをパッツォに決めて欲しい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:39:35.00 ID:eDruxcN7O.net
でも本田がゴール決めてるのってドフリーの時だけだよね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:40:18.15 ID:5mPa+9nW0.net
真冬のイタリアから真夏のオーストリアなんか行かせたくはないだろうな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:41:26.79 ID:vkdjZMxq0.net
>>284
全然興味ないなら無理してレスしなくていいと思います

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:41:27.79 ID:lQmJcrEJ0.net
>>278
JFAの役員は自分たちの懐にいくら金を入れられるかしか考えてないもん

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:42:00.53 ID:agmSbmJO0.net
こういうアジア杯で武藤とか若手を育てるのに使えばいいんだよ
タイトルなんてどうでもいいわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:42:40.52 ID:zQGzgmvX0.net
どうせならこういう大会たまには本田無しで戦ってみろって
必要性分かるぞ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:43:50.17 ID:Q7O7x0220.net
日本代表が初優勝してからの成績
1992 優勝
1996 ベスト8
2000 優勝
2004 優勝
2007 4位
2011 優勝

決勝の勝率100%

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:44:10.83 ID:a9hGU7V+0.net
本田がいないとダメなんて、そんな代表は負けてしまえ
国内組だで勝負してこいや

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:46:22.00 ID:Gqrf6WfC0.net
1勝も出来なかった雑魚アジアが集まってナンバーワン決める大会を見る価値ってあんの?w

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:46:33.75 ID:SIERLJNr0.net
アジア杯なんて国内組だけでやれよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:46:53.45 ID:L8nvqnqv0.net
勝って国内組やここぞという場面で体を張れない連中が調子に乗るよりは
負けて何が足りないか知ったほうが良いね

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:49:22.67 ID:3dS0k66K0.net
アジア杯なんてJだけの連中で勝ってみせろよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:50:02.29 ID:SxrA13V/0.net
アギーレの八百長って許されたのか?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:51:22.45 ID:zCvbErSI0.net
>>147
コパ・アメリカの出場機会を棒に振った国があるらしい

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:51:23.41 ID:oxx3qK2E0.net
ホラリラロ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:51:58.27 ID:lQmJcrEJ0.net
>>301
それ取材しようとすると出禁食らうから

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:52:18.71 ID:PYmTE63J0.net
香川さえいれば信心で犬作様のご利益の元で余裕で優勝出来るだろ
出来なかったらうどんと犬作思いっきり叩いたらいい

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:52:26.42 ID:VA6ghrm80.net
呼ばないほうがいいかも
まだ戦術も選手も固まってねえ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:53:04.01 ID:ZptaYJmd0.net
>>280
冬にフリートランスファーになる有名選手いるっけ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:53:05.16 ID:p1I/eT2G0.net
初めからアジアカップなんて国内の雑魚でチーム組め

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:53:36.59 ID:FSfYJWN20.net
アジアカップ負けたら負けたでお前ら文句言いまくるだろw
韓国と当たって負けたりしたらチョンモメン騒いで五月蠅いだろうし

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:53:54.59 ID:ZptaYJmd0.net
>>270
ゴールの中にいてフリーキックでやられてたぞ
予兆はすでにあったのだ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:55:57.67 ID:a+hS+49I0.net
海外組で固めたら固めたでJの選手使えってゴリ押しするんだから
アジア杯は最強Jメンバーで優勝しろよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:57:08.30 ID:Hn1Ur0Eh0.net
>>76
本田が今ミランにいるのもコンフェデがきっかけだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 00:59:12.57 ID:Eq5a8yGj0.net
ホンダにアシストできる日本人はいないからってことだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:00:26.07 ID:hGOmBug30.net
アジア杯の結果ってW杯予選で何か反映されるんじゃなかったっけ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:02:03.76 ID:tGuNLM3v0.net
アジアの質の低い大会なんかアマチュアにでもやらせておけ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:04:26.35 ID:xSCc8LCM0.net
本田なんていない方が日本代表はチームとしてまとまって結果よくなるだろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:04:59.52 ID:t3on13E0i.net
>>118
Jやエールでは凄いのたくさん決めてるよ
まあ相手のレベルが上がるにつれて職人的なゴールの比率が増えてるのは確か
http://www.youtube.com/watch?v=i3WfSbOt4Tc

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:05:20.46 ID:9i927Xen0.net
>>315
恐らくjメンバーで行ったらその質の低い大会で普通に負けるけどな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:08:57.31 ID:QWIwvUJki.net
放映権料を考えると協会としては当然呼びたいわな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:09:50.67 ID:vOXePd9X0.net
・ケガをする
・あの国やあの国とぶつかって嫌な思いをする
・勝っても優勝しても「それが何か?」
・唯一のご褒美のコンフェデもゆるい親善大会であることが判明、ガチのW杯ブラジル大会でそれを思い知る

・コンディションが崩れた海外組がクラブチームで干される
・もちろんクラブチームも困る

良い所ねえよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:10:50.57 ID:kkNMphyZ0.net
じぇいりーがー(笑)だけでやってみろよ
国内組がーとうるさいアホも黙らせれるし

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:12:25.03 ID:5Xv/w2L10.net
コンフェデ出てもしゃあねえしな
必要ねえかも

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:12:49.09 ID:IgS/f0IG0.net
電通が許さんだろ。どの程度影響力あるか知らんが。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:14:12.22 ID:tFfwbmE2O.net
コンフェデで無様に三連敗した国のバカ「コンフェデは出ても意味がない」

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:14:45.74 ID:WXyP9QWE0.net
調子いいんだからそっとしておいてやれ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:15:32.30 ID:Thd+w1vE0.net
>>299
オシムのアジアカップで負けた連中はほとんど南アW杯の本番に残らなかったし負けて得れるものなんか無い

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:17:04.90 ID:ZHkuYbdm0.net
ブンデス組だけでいい

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:17:31.64 ID:kczQ9MDR0.net
本田は韓国に削られて怪我するだろう

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:17:58.15 ID:De9fSFZq0.net
代表引退したらいいのに
中東や東南アジアの荒れた芝は膝にもよくないんじゃねーの

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:18:18.12 ID:fjua2c/l0.net
うんこなくていいよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:19:08.34 ID:KYZiReCsO.net
ワールドカップ予選以外は国内組でいいと思う
海外組はそれなりに経験値高いんだから国内組に経験を積ませて強化を図れ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:19:10.05 ID:xSCc8LCM0.net
それにしても代表はディフェンス力おちすぎなんだよな攻撃的なチームですとかかっこつけて言うのは勝手だが
馬鹿みたいに連続失点くらって大敗続けるとかサッカー協会の奴等は馬鹿なのか監督への要望をもう少し考えろよ
前評判と違ってW杯でぼろ負けした戦術でメンバーが少々若返っただけにしか見えん

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:19:24.64 ID:Ve5/aKcR0.net
中田がローマにいた頃もクラブとトルシエで取り合いしてたな
本田は意地でも代表に来ると思うけどな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:20:21.70 ID:dNh90U7X0.net
いらない
お互い得しない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:22:33.44 ID:xSCc8LCM0.net
中田はなやたら海外で人気あったから客をよべるという点からも厳しかったんだろうが
本田の場合は代表の試合だと調子おとすのは事実だからな
なんで代表の試合になるとダメなんだろまあ今は若い奴等使って負け続けるのもあり
本田がチームに居て負けたら四年後のW杯もダメってきまったようなものになるから
代表の試合に本田が出るなとは思ってないが今はいなくてもいい

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:25:22.46 ID:zX4JVxCT0.net
マジで出なくて良いだろ。主力以外にチャンス与えて主力は海外に
残ってた方が調子上げられるだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:27:16.27 ID:xSCc8LCM0.net
>>336
だからみな本田いなくていいと言ってると思うだが
代表の試合に出ると結果だせないとハッキリ言わないと馬鹿にはつらわないのかな?
ともかく今は海外で結果でてるんだから代表の試合でて下手な怪我や調子おとされちゃ
みもふたもないから本田は日本に不要

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:27:26.01 ID:unK1u1y40.net
アジア杯で地盤固めろ
アジア杯で空気過ぎてどこいたかも分からんかった内田が今やCLの常連や

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:27:38.23 ID:e0Y6J9fe0.net
見る時の盛り上がりはぶっちゃけ
アジア杯>ワールドカップだけどな
中国のアジアカップとか最低の大会だったけど最高に興奮したろ
なんでもありのアジア標準は見てて面白い

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:29:45.07 ID:GV+zQMTx0.net
アジア大会ぐらい国内組で勝つぐらいじゃないと世界では勝ち抜けない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:29:59.81 ID:xSCc8LCM0.net
監督が前評判と違いすぎるんだよな…
視聴率欲しいんで攻撃的にお願いしますとサッカー協会に方針決められてるとしか思えないほど
新しい監督の戦術に個性を感じない

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:32:17.72 ID:dkcnWoWM0.net
>>317
半月板損傷してからミドル打たなくなったよな
若い頃は本田と言えばFKと弾丸ミドルだったんだけどね

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:33:41.06 ID:YIZj9Fg2O.net
>>332
戦術云々じゃないと思うよ選手のフィジカルレベル上げないと強豪国には勝てない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:34:51.46 ID:yqANvQB00.net
アジアカップは全ての要素で逆風吹いててめちゃくちゃ盛り上がるんだよな
単なる雑魚が集まる糞カップ戦じゃねえの。笛が相手を露骨に贔屓しまくりですげえ面白い
面白さでは中国大会がぶっちぎりで燃えたが、前回カタールかなんかでやった大会の優勝後、
なぜか会場にJAMの歌が流れて実況が困惑に包まれたのもいい思い出だ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:35:51.23 ID:xSCc8LCM0.net
>>343
フィジカルは言われてましたね
ですが昔から日本は中盤でボールを回し「攻めながら守る」という戦術で
フィジカルの弱さをカバーしていたからやはり戦術の問題

ワールドカップでいきなりフィジカル戦を軸に戦術組んで叩かれたばかりじゃないですか

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:35:55.70 ID:jKRwfI5o0.net
アジアで無双もしくは押し気味の戦いばかりして、欧州とは温い親善試合
W杯でガチな戦いになり初めて本格的に受けに回らされ敗北。これ何時まで続くの

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:40:37.13 ID:T7WpUrZv0.net
万田真司でええやんアジアの雑魚相手はさ
メルセデス本田はミランに集中させてや

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:41:02.23 ID:ZptaYJmd0.net
>>314
公式大会で勝つとFIFAランク大きく上がるからそれによって予選でも本選でも組分けには影響してくる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:41:03.52 ID:xSCc8LCM0.net
いまの日本チームは弱い相手(もしくは消化試合・親善試合)前提ですが…
「得点できるようになった!」が「失点がアホみたいに増えた」だからな

そら攻めるから守り薄くなるだろ!←こんな反論はダメなのは当然として

フィジカルで行け

W杯フィジカルメインでやって選手全員が試合中にヘトヘトに消耗し
試合終わってからブラジルが予想がいに熱く湿気が予想外で
予想外に大量に予想外に大量失点で予想外に一勝もできませんでしたの

東電か!って突っ込みいれたいほどの予想外発言連発の言い訳ひどかったわけだ
日本代表は

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:41:47.64 ID:wt+PrLUa0.net
糞電通がまた選手を壊すのか(呆れ)

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:43:21.92 ID:wRDVhQnG0.net
何でこんなにアジアカップ棄権派が多いの?
代表にとってW杯の次に大事な大会じゃないの
毎回あんなに面白くなるのに本田がでない選択肢なんてないから

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 01:44:16.95 ID:dkcnWoWM0.net
>>346
世界相手にもポゼッションで無双できるようになるまでかな
あと50年くらい

総レス数 515
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200