2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福島第1原発 1号機の建屋カバー解体作業スタート また「何か」を飛ばすのはやめろよ [545512288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 07:37:10.02 ID:8SZe6nPG0.net ?PLT(15444) ポイント特典

福島第1原発 22日から1号機建屋を覆っていたカバー解体作業
10/22 04:58

福島第1原発1号機の建屋を覆っていたカバーの解体作業が、22日から始まる。
3号機のがれきの撤去の際には、放射性物質が飛散したため、周辺の市町村では、
監視態勢を強化している。
福島第1原発からおよそ25km離れた南相馬市の原町区では、2013年、放射性物質
が付着した稲穂が見つかっていて、3号機のがれきを撤去した際に飛散したとみられている。
このため南相馬市では、大気中のちりなどを測定するダストサンプラーを新たに設置し、
24時間体制で監視することになった。
南相馬市民は「(仕事を進めるためには)カバーを取らないとできないから、放射能が
飛ぶかどうか、やってみないとわからない」、「完璧に安全だって言えるんだったらまだ
いいんですけど、その辺しっかりしてほしいです」と話した。
1号機のカバーの解体作業は、22日午前中から始まる予定。 (福島テレビ)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00279231.html

総レス数 52
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200