2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「Mac OS X Yosemite」は検索データと位置情報をアップルとマイクロソフトに送信している [368289528]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/22(水) 22:03:13.20 ID:13jEZZud0.net ?PLT(13345) ポイント特典

「最新Mac OS X」は検索データと位置情報をアップルとMSに送信している

「Mac OS X Yosemite」では、検索機能「Spotlight」が利用される際に位置情報と検索データがアップルやマイクロソフトにデフォルトで送信されることを非難する声が上がった。
アップルからのコメントも紹介。

アップルは最近、プライヴァシー擁護派から称賛された。

同社が最新モバイルOS「iOS 8」で、データの暗号化をデフォルトにしたからだ(米連邦捜査局(FBI)のジェームズ・コメイ長官は、こうした動きは捜査の障害になると批判している)。
しかし10月20日(米国時間)、そのアップルが批判に直面した。
最新OS「Mac OS X Yosemite」では、検索機能「Spotlight」が利用される際に場所と検索データがデフォルトでリアルタイム送信されることに、独立系リサーチャーらが気づいたのだ。
Fix-MacOSX.comによると、この機能は、ユーザーのコンピューター上を検索するだけでなく、アップルとマイクロソフトのサービスから検索結果を得るために、両社に情報を送信しているという。

(以下ソース)
http://wired.jp/2014/10/22/mac-os-x-yosemite-leaks/

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/23(木) 07:28:50.69 ID:0sqC3BF40.net
マイクロソフトに助けてもらったから?

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200