2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地球を脅かす太陽の巨大黒点 [913851499]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/10/24(金) 21:29:39.59 ID:bu2Xa+UO0.net ?2BP(1000)

 太陽は現在、ここ何年も観察されたことのないような規模の巨大な黒点群が地球の方向を向いており、大規模な太陽嵐が発生するかもしれないという事態が生じている。

 NASAの太陽研究者たちは、10月17日に太陽の東端の表面に活動領域(AR)2192と呼ばれる巨大な黒点群が出現したのを確認。
それがやがて途方もない大きさになることは、その時点でわかっていた。太陽の自転に伴い、黒点群はここ数日で次第に姿を現し、今では木星ほどの大きさ(直径約14万キロ)になっている。

 今回の黒点は、2008年1月に始まった現在の太陽周期で観察されたなかで最大のものだ。

 目を保護するためのフィルターを装着して太陽を見れば、肉眼でも観察できる大きさだ。望遠レンズを使って、表面に黒い染みのある太陽が沈む様子も撮影されている。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_images/20141024002_600x450.jpg
 2014年10月22日撮影の太陽の写真を使った合成画像。X1.6クラスの太陽フレアが黒点群AR 2192(中央やや下)を照らしている。左上枠内は、太陽の自転により地球の方向に向く前の活動領域(AR)2192を近距離からとらえた2014年10月20日の画像。
Images courtesy of NASA/SDO

続きはソース
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20141024002

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/24(金) 23:49:27.42 ID:yZdHPodF0.net
これの影響でスマホとか全滅したらおもしろいのだがな

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200