2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アベノミクスで経済が崩壊しても、国民が自民党に委ねたのだ、自業自得さ。反対した学者もいた©2ch.net [805596214]

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/26(日) 15:59:03.57 ID:oDV6ZTzR0.net
現代社会は様々な問題を抱えています。
政治的な課題だけを見ても様々な問題があります。
例えば「反原発」(デモ)は毎週金曜日。
TPP、集団的自衛権、秘密保全法は??
すべてに反対したい人はそれらに出るだけで時間も交通費も大変です。

はたしてそれら枝葉は別に存在しているものなのでしょうか?答えはNoです。
それらはすべて宗主国であるアメリカが日本に押し付けている政治的課題なのであり、その根っこはまったく同じなのです。
アメリカにおいてはウォール街を占拠せよOccupy Wall Streetの運動が2011年より起こり、全米のみならず、世界的な広がりを見せている。
※この運動のスローガンがWe are the 99%.(私たちは弱い立場だけど99%が力を合わせれば強いのだ。)というものです。

権力者にしてみれば個々の問題を別々のものと捉えさせ置く方が力を分散させることができるので有利であり、
反対者の意識を撹乱させることでその力を削ぐことができるのです。
CIAとの関係が疑われる野党などの運動は意図的に分断された運動で大衆のガス抜きを図っているようにも見えます。
反原連などではワン・イシューを掲げ、「再稼働反対!」以外を言わせないなどという運動に徹しています。
1%の支配層を叩かずして、各運動に励んでも時間と体力をいたずらに浪費するのが関の山です。

そうやって何世紀もの間、私たちは支配層から巧妙にコントロールされてきたのです。
自由に見えているだけで、真の自由はありません。
http://henrryd6.blog24.fc2.com/blog-entry-1358.html

総レス数 114
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200