2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護って本当に必要か 普通に生きていればそのレベルまで落ちないよね [転載禁止]©2ch.net [465978266]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:19:50.12 ID:lgsKlyyx0.net ?2BP(1000)

時給800円のバイトを1日8時間週6日やれば

800x8x24=115200円

相当の底辺でも生活保護にはならない

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:20:30.37 ID:ys1+a4ld0.net
長妻昭「福祉という名のブラックホールを塞げ!」

3 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2014/10/30(木) 23:20:54.49 ID:mk4HytCn0.net
普通の枠からはみ出した人間は見捨てていいのか _φ(・_・

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:20:58.61 ID:pEs6SuwO0.net
その底辺より待遇が良いから問題になってんのか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:21:17.31 ID:T0/GulHO0.net
>>1
ソースなし クソスレ 市ねよカス

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:21:26.92 ID:zMf1tjk60.net
>>1
NGBE

465978266
[465978266]
BE:465978266

http://anosono.mooo.com/search?q=beid%3A465978266

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:21:59.04 ID:UDaSkxrd0.net
日本で安楽死は認められてないし先進国だから困窮者を国が面倒みるのは当たり前
捕捉率も他の先進国に比べて低すぎる
http://livedoor.blogimg.jp/hikoshi727/imgs/1/4/1442b3f9.jpg
室伏選手の母はナマポ
元裁判官の熊本典道さんはナマポ
冤罪被害者の柳原浩さんはナマポ(警察と裁判中なので企業が採用しない)
蛭子能収さんは元ナマポ
ベッカムの姉はナマポ
J・K・ローリングは元ナマポ
マドンナの兄はアル中ホムレス(教会が面倒見てる)
ウォルマート従業員の8%はナマポ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:22:00.84 ID:TVTUbmUw0.net
30過ぎたら時給800円のバイトにすら受からなくなるんだわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:22:03.43 ID:zMf1tjk60.net
>>1
NGBE

465978266
[465978266]
BE:465978266

http://anosono.mooo.com/search?q=beid%3A465978266

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:22:32.42 ID:lgsKlyyx0.net ?2BP(1000)

>>3
その枠から外れるのは、生きていても意味のない人達じゃないの

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:23:17.17 ID:k5EYBSlk0.net
>>1

お前どんな計算したんだ?
すげえ間違ってるけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:23:20.87 ID:zxKGsfwT0.net
ぶっちゃけこんなこと言いだす奴なんて議論する価値も無いよ
国家の前提も理解してない野人と語り合っても時間の浪費でしかない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:23:42.31 ID:IxugGK8f0.net
>>10
待て待て

基本的人権を否定してはジャップランドを中世から近代にすすめようとする嫌儲の精神から外れてしまう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:24:01.02 ID:lgsKlyyx0.net ?2BP(1000)

>>8
なわけない
その辺のオバチャンでも時給800円のスーパーのレジ打ちしてる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:24:01.01 ID:WUD83L100.net
その普通からはみ出してしまう人間を救済するのが国の役目なんだけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:24:22.11 ID:NeqKKi5z0.net
生活保護受けてる人って不自然だよな
お金もらってうんこ作ってるんでしょ
そんな生活からすぐに抜け出そうと考えられない理由がわからない
俺からしたら宇宙人みたいな存在で怖いから金もらってていいから外出しないでくれよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:24:36.95 ID:dbvSwDnO0.net
何十年と払い続けて貰える年金の金額<<<<<一銭も払ってなくても貰える生活保護の金額

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:25:07.54 ID:naPcYqLt0.net
日本人以外の生活を保護する必要はない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:25:25.06 ID:4UkcMoVy0.net
ちなみに生活保護者の殆どは知的障害者や寝たきり老人、前科者な

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:26:47.12 ID:W6l8Og0A0.net
>800x8x24=115200円

は?
これもしかして暗算で計算したの?
ぱっと計算してもすぐおかしいって気づくだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:26:47.64 ID:lgsKlyyx0.net ?2BP(1000)

生活保護を受けるような人達を社会的に救済して一体何の利益があるの

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:27:39.53 ID:ln6wTs820.net
>>1
おまえは70や80になってもバイトすんのかよw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:27:55.61 ID:RVccLP8+0.net
>>21
ヒャッハー回避

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:29:15.57 ID:yRJdwsvc0.net
>>1
そこから国民健保と国民年金の保険料、食費、光熱水道費、家賃引いてみろ
いくら残ると思ってんだ、あぁ?
お前、実家暮らしだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:29:27.93 ID:lgsKlyyx0.net ?2BP(1000)

>>22
年取っても働いてる人いますし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:30:00.14 ID:4UkcMoVy0.net
ちなみに生活保護者の殆どは知的障害者や寝たきり老人、前科者です

もう社会から完全に排除されてる人達だよ、まあ違う人も多いけど
殆どはこんな人達

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/10/30(木) 23:30:01.33 ID:/iBvhxTJ0.net
病人や老人向けなんだが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:30:10.38 ID:NxywKsmA0.net
>800x8x24=115200円

800x8x24=153600円 だろ?
>>1の頭が底辺すぎるんじゃね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:30:12.27 ID:L+RI/bUU0.net
>>1
アホ
お前は落ちそうだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:31:42.80 ID:dbvSwDnO0.net
>>22
俺のじーちゃんもうすぐ80だけど警備のバイトしてるぜ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:31:46.23 ID:ReIsOlIs0.net
生活保護者に転居の自由とかいらんよな
さびれた団地にまとめて放り込んで、ある程度の自治と自給自足させないと

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:31:48.59 ID:SlKhkaCq0.net
>>21
おまえが生きてて何の利益があるの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:33:52.98 ID:lgsKlyyx0.net ?2BP(1000)

「働かざるもの食うべからず」が国是の日本で生活保護は不要だと思わざるをえない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:33:54.08 ID:8qbfTnG+0.net
病気とかだったらまあ仕方ないとは思うけどな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:34:11.86 ID:SlKhkaCq0.net
>>21
おまえが生きてて何の利益があるの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/10/30(木) 23:40:24.05 ID:56IKeqSR0.net
>>10
これぞ正に生権力の奴隷の台詞
価値の無い生は死の中へ放棄する

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:41:18.16 ID:lgsKlyyx0.net ?2BP(1000)

生活保護の人間がスマホやパソコンを持って、その子供がゲームで遊んでる現状はどう考えてもおかしい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:42:47.23 ID:+EiAtlN00.net
馬鹿

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:43:16.16 ID:lgsKlyyx0.net ?2BP(1000)

>>36
誰からも必要とされない人間が生きる意味とは?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:44:07.12 ID:QS/m5Mml0.net
世の中にはなーいるんだよ

一応人並みっぽい生活は出来ているけど明らかに知的レベルが低い人
ちゃんとIQとか測ると平均よりかなり低めに出てしまうような人
人が簡単にできる事をなかなか出来ない人ってのがさ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:44:25.24 ID:4pDRQMin0.net
ID:lgsKlyyx0

こいつは歳食ったらナマポだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/10/30(木) 23:47:13.09 ID:56IKeqSR0.net
>>39
「必要とされる」というのはどういうことかな
近代化の過程においてコンポーネント化された人間の規格から外れた人間のことをさすの?
それだったら、ホーンキンズを初めとする人々は死の中に放棄するってことだよね
それともただ他人を叩くことで自己の優位性を得て、アイデンティティーを得たいだけかな?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:50:02.04 ID:bpI8AKdj0.net
生保受給者は>>10のレスを国連に通報しとけ

【国連の目安箱】
http://www.un.org/en/contactus/

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:51:44.80 ID:4lxqP4+T0.net
勘違いしてる奴いるけど生活保護が悪いんじゃなくて不正受給者が割るいんだからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:52:00.03 ID:3oROSatv0.net
親と縁切った

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:52:18.33 ID:lgsKlyyx0.net ?2BP(1000)

時給800円のバイトを1日10時間週6日やれば

800x10x24x12=2304000

国民年金と国保払っても貯金できる

生活保護は甘え

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:53:15.80 ID:7vMBi2HC0.net
必要だけど外人には必要ない
外人へのナマポ支給は全て打ち切るべき

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:53:43.65 ID:x1tkOak/0.net
普通に生きるのが難しい人もいるんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:54:05.59 ID:kdmdYsZr0.net
思わぬ病気で働けなくなったりすることがある。実際そういう人が多いんじゃないの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/10/30(木) 23:54:10.41 ID:Ibog9Pdv0.net
ID:lgsKlyyx0 ごたいそうなり理論があるならさっさと反論しろや

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:54:13.68 ID:ZneXwLDk0.net
やればって書いてあるけど、雇われるのが難しい年代もいるし、そもそも週6で働けるとこなど普通ない。まぁ、本当に働くところが無くなったら郵便局かなあ。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:55:38.71 ID:s8UNrwH80.net
>>46
生活保護を叩くのは、底辺に奴隷労働するか自殺するかっていう選択を
強いるためだろ。
底辺の奴隷労働に頼って国を運営することこそ甘え。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:56:06.10 ID:c/ay8VQB0.net
>>33
共産主義ならその論理も通ずるんだがな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:56:17.01 ID:BgBQhBUe0.net
>>46

>>1の計算間違いはなんだったの?
なぜあの答えになったの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:56:18.69 ID:mPKBV3lB0.net
多分>>1は想像力と知識が足りないんだと思う
今の社会ではこういう発想には絶対にならない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:58:14.92 ID:uaCSzwynO.net
>>52
底辺の命を賭けた奉仕でアタマの悪い敗戦を避けようとしたアホな国だからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:59:07.88 ID:s8UNrwH80.net
>>56
アホっていうより、高学歴が途方もなく図々しい国

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:59:12.44 ID:kmGSorDM0.net
公務員と大企業社員以外年金では生活できない。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/30(木) 23:59:29.01 ID:pBM4AA7L0.net
>51
俺は郵便良くも落ちたぜwww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 00:00:29.30 ID:ruj6ML/l0.net
わたし達は〜してはいけないの?みたいなスレの記事読む限りすごい人目を気にするようだ。見栄っ張りなんじゃないかね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 00:01:44.80 ID:ChkJdlCS0.net
>>57
どこらへんがずうずうしいと思うの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 00:04:07.38 ID:amGRZEl+0.net ?2BP(1000)

いざとなれば社会が助けてくれるという甘えた感覚が
底辺から労働意欲を削いで生活保護が増加している

もっとしばき上げる必要がある

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 00:05:24.97 ID:+EAbYBLN0.net
こういうやつらの想定する受給者が働けるのに働かないやつしか考えていなくて草生える

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 00:06:27.82 ID:1BFoC3SH0.net
ホロコーストにつながる理論だな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 00:06:42.48 ID:9fN/Rqru0.net
というか、生活保護って半分が病気が原因で所得が得られないとかだからな
確か

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 00:07:45.23 ID:ZUauBmDT0.net
>>21
NPO法人が儲かる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 00:07:59.53 ID:YW0D3qFU0.net
>>62
殆どは前科者、知的障害、寝たきり老人だぞ

不正受給を探した方がいい
こっちが問題なんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 00:08:17.91 ID:zDHzQbYg0.net
>>44
不正受給者が悪い!だから生活保護費は下げる!ってやっちゃった国だし
論理も倫理も存在しない美しい国ニッポン

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 00:08:22.13 ID:9fN/Rqru0.net
というか、生活保護って半分が病気が原因で所得が得られないとかだからな
確か

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 00:09:26.82 ID:eZ5TEw1j0.net
>>65
病気ったって精神病は甘え
発達障害とか鬱とか完全に自己責任の甘え
今すぐ死ぬべきゴミ屑

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 00:10:11.82 ID:TT/AbPN10.net
>>14
確かに。納得。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 00:10:23.82 ID:PdiwyMUP0.net
>>59
納得だな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 00:11:01.96 ID:NatwCnNS0.net
>>69
その病気って、ほとんどが新型うつ病だろ。遊びに行くのは平気だが、
仕事に行こうとすると体が動かなくなるとか。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 00:11:19.94 ID:RvxAkoku0.net
鳩山さんは働かずに毎月1000万もらえるんだぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 00:11:41.32 ID:PdiwyMUP0.net
>>73
どこまで知識ないんだよ
そんなわけないだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 00:18:02.65 ID:nvRWtP2P0.net
ていうか年寄りも増えすぎたんだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 00:20:45.53 ID:94lN2NvBO.net
年金払ってない、貯蓄のあてもない、退職金もない人って老後どうするつもりなん?
まわりはそんな人ばかりなんだが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 00:32:04.04 ID:2frB9g1V0.net
>>1
公判の中で検察官から「金に困っているなら、
なぜセーフティーネットを使わなかったのか」って尋問されるくらい
ど底辺生活だった詐欺師(懲役2年執行猶予4年の実刑)でネトウヨの
ヨーゲン(佐藤文平57才)にその質問投げて来いよ

で、このスレでヨーゲンからなんて説明受けたか報告しろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 00:33:03.96 ID:+EAbYBLN0.net
>>73
こういうアホが多すぎなんだよなあ
福祉減らせとかどんだけ身分の約束された人間が言ってんのかと

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 00:43:30.26 ID:HohdsaiF0.net
約5000万世帯のうち約700万世帯が
生活保護支給水準以下だから結構多い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 01:04:05.98 ID:w/Z6IhzL0.net
先天的な病気とかでの障害年金や生活保護の人は劣等種だから淘汰されるべき
事故とか後天的理由での受給ならしゃーないと思える

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 01:10:15.26 ID:+EAbYBLN0.net
>>81
お前の子供が障害持って生まれてきてれるように願ってるわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 01:12:40.87 ID:EWOhxeiQ0.net
病気とか高齢とか色々理由はあるんだよ
なんでも、削ればいいなら公務員給与の方が先だ。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 01:13:56.94 ID:YEstiUqb0.net
生活保護は一種のバラマキみたいなもんだから
まあパチンコに使われちゃ元も子もないけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 01:27:05.75 ID:+HKGQAAm0.net
これが中世ジャップランドか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 01:28:08.31 ID:vodVjqcJ0.net
>>1
そこまで言うなら雇えや

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 01:30:01.18 ID:8EQjnDP30.net
病気とか高齢

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 01:32:15.94 ID:EWOhxeiQ0.net
>>87
若いうちは無縁だろうね
40歳過ぎた辺りから分かるよ。あっちこっち体が壊れてくる

挙句に、40歳からリストラ対象だしな。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 01:33:45.91 ID:qiDrxf4A0.net
とにかく社会保障を切り崩して人間を安く買い叩きたい連中が国会の上位的存在にいますねえ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 01:36:46.41 ID:FmX4iDJy0.net
>>88
おい
早く首釣って死ねよジジイ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 01:44:33.40 ID:UZ2/iB6R0.net
生活保護を貰っている者は奉仕活動するべき
実質生活保護者である公務員と同じように
いや公務員のほうが沢山税金から保護を吸い取ってるから
公務員の半分でいいから仕事しようよ
公務員よりは害は少ないのだから生活保護を責めるつもりはないけどさ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 02:22:04.37 ID:fojmvX/x0.net
>>46
そんな毎月都合良いシフトをくれる職場があったら俺がバイトするわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 02:36:20.25 ID:qWPfWBlX0.net
>>21
即物的な理由としては
消費が促進される
出生率が上がる
犯罪率が下がる
社会の多様性が保たれる
社会不安の解消
等々じゃないか
税金の使い道としてはかなり有意義な使い方だと思う

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 02:39:17.65 ID:Os5SCB590.net
>>93
まぁ、バランスを間違えなければ良策だよな。
しかし薬も過ぎれば毒になるんだよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 05:01:36.27 ID:TNWWIDfb0.net
>>91
いつもの透明人間、今回も華麗にスルー
あ、俺だけには見えてるか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 05:03:53.24 ID:BSJVCz460.net
失業保険が切れた後はお世話になったよ
就職もできないし、アルバイトも受からないし
3年くらい生活保護だったかな
でもあるときようやく個人経営のラーメン屋で拾ってくれて
そこで働いてる
でもちょくちょく倒れるから迷惑かけまくり

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 05:05:16.34 ID:vC+znCx+0.net
生活保護を受けるよりむしろ保護していきたい、人も動物も地球も
そんな精神で生きていきたいぜLOVE&PEACE

窪塚洋介はだいたいそんなイメージ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 05:08:52.57 ID:4uA9P61y0.net
>>96
ちょくちょく倒れるってサラッと書けるものじゃないだろw
大丈夫なんか?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 05:11:24.57 ID:oP3Rl/xy0.net
役所やハロワのバイトとして使えばいいのに、単に行政が先に進めないだけ。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/31(金) 05:11:27.27 ID:4uA9P61y0.net
>>96
ちょくちょく倒れるってサラッと書けるものじゃないだろw
大丈夫なんか?

総レス数 177
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200