2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズ6871 [転載禁止]©2ch.net [225172915]

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 10:53:16.24 ID:nzCGgnRr0.net
手違いで止めるのと相乗りするのとどちらがいいだろうちなみにこちらがサーチするのは増援オピオンくらい

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 10:53:30.14 ID:WHG7HfwbO.net
ヘボン式TSUEEEEEEEEEEE

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 10:53:51.26 ID:1i3eTQZV0.net
ヴェルズに入れるなら手違いだと思う

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 10:54:23.69 ID:ACED5XY00.net
>>479
手違い。ヴェルズはたくさんドローするよりも相手の選択肢を狭めたほうが強い。
エアヴェルズ使いが言ってみる。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 10:54:38.15 ID:gjhdoXZj0.net
ヴェルズは手違い採用してるイメージ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 10:54:43.71 ID:osyC+Djf0.net
!EEEEEEEEEEEEEEUST

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 10:54:54.37 ID:47KVW0Pu0.net
対戦相手も決まってない刃と北斗はデュエル省略されるかかませになりそう

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 10:55:14.68 ID:qQFk9zvw0.net
銀河は七皇引くだけで勝てたりするから楽しい
ネオタキオンFA雲竜ネオタキオンFAでワンキルTUEEEEE

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 10:55:26.97 ID:aqCldsKm0.net
バニラ同然のゴミテキストでいいから8セイバーは欲しい
いっそバニラの3500とかにしてアポクリと刺し違えたりできねえかな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 10:56:37.30 ID:GYfdvwiB0.net
ボガーナイトさんの縛りって必要だったのか

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 10:56:39.30 ID:0zqa9il40.net
>>486
ネオタキオン二度目はそのまま使ってあげてよ!

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 10:56:51.08 ID:qpzV3+4m0.net
バハシャってかなり強いよね

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 10:57:12.82 ID:AiOnJSQE0.net
七皇の剣とアストラルフォースを使ったワンキルはRUを使いこなしてるという感じがして好き

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 10:57:19.33 ID:e/ir0y8G0.net
銀河でフェルグラプレアしても勝てない
プライム1キルのほうが決まる

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 10:58:33.31 ID:osyC+Djf0.net
ジンロン×ミザエル

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 10:59:04.60 ID:8rl9FpiK0.net
>>487
きゃんのっとすぺしゃるさもん

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 10:59:07.43 ID:gNz4Z07g0.net
>>492
フェルグラで様子見るよりプライムやフォートレスで瞬殺狙った方が勝率良いよね

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 10:59:13.70 ID:qQFk9zvw0.net
いつかバハシャに重ねられるランク5が来ると思ったがそんなことはなかった

>>489
破壊対象いなければな(辛辣)

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 10:59:35.67 ID:1K0Kvceb0.net
阿修羅ビヨンドの「攻撃力0に4000で2回殴れば8000」のシンプルさには美を感じる

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:03:05.13 ID:bbWYOsoL0.net
xセイバーはエクストラの枠が足りない

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:03:18.46 ID:lMPZ/hax0.net
タキオンFA素材のタキオン捨てて破壊
アストラルフォースでホプドラ、タキオンssFA

500 : 【大吉】 :2014/11/01(土) 11:03:43.08 ID:aAchlTKm0.net
人限界代表→シャクフォプライム
アストラル界代表→ビヨンド阿修羅ヴィクトリー
バリアン界代表→バハシャFAブラレからリモーラドレイク出したりしてちまちま、時々未来皇

カオスとは一体…

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:04:28.69 ID:gNz4Z07g0.net
アストラルフォースでタキオンからホプドラとかいい事を聞いたぞ
さらにファンデッキ寄りになっちゃうヤバイヤバイ…

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:04:44.41 ID:MbAxwX/70.net
>>490
エクシーズでモンスター増やせるのは強い
クィーンドラグーンでのRUM1キルも考えたけどバハシャが一番安定するわ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:05:31.85 ID:GYfdvwiB0.net
でも実際xセイバーとジェムとセイクリの強化って差があるよな
糞しか与えられないセイクリ 効果はいいが発動条件に難があり使いずらさが目立つセイバー 欲しい物ピンポで貰うジェム
なんでこうなった

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:06:00.83 ID:AiOnJSQE0.net
魔法カード二枚しか使わないしアストラル世界の住人になった気分が味わえるぞ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:07:18.18 ID:e/ir0y8G0.net
銀河はシングルなら環境にもワンちゃんある良テーマ
1キルはもちろん劣勢時雲竜ドローから時空吊り上げFAも強い

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:07:27.78 ID:x5zwav61O.net
(仮)スマ効果やろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:07:37.28 ID:EcA/32qk0.net
同属性・同種族縛りでいいんでシンクロ版RUMください

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:08:02.95 ID:jYepraTC0.net
召集は決して弱くないけどXセイバーが欲しいのはそこじゃないっていう
ブリリアント並に既存カードと噛み合うカードに期待したい

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:08:32.29 ID:f6/repa/0.net
>>495
あのグラドルが証明したからね

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:08:37.21 ID:RRBPs/CY0.net
銀河はホント楽しい
アニメの切り札でビートできるのが素敵

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:08:42.92 ID:gNz4Z07g0.net
>>507
ああ!それって/バスター?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:09:34.42 ID:MbAxwX/70.net
>>508
蟻岩土ブリリアント「呼んだ?」

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:10:29.63 ID:iZnLrgQK0.net
>>503
真澄:ヒロイン枠の柚子と絡み、柚子にとってのライバルポジションだった
刃 :相棒枠の権現坂と絡み、シンクロの師匠的なポジション
北斗:特に無し。3人組で行動してるのが描写されるだけ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:11:58.68 ID:AiOnJSQE0.net
フェルグラプレアデスとかしてもあまり面白くないしね
ランク5はいれずにエクストラはほとんど銀河眼Xやホプドラにしてるけどアニメファンデッキとしては相当面白いと思う
強さも程よい感じだし

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:12:30.40 ID:visO1A7p0.net
セイクリッドはレベルを上げてプレアデスかM7で殴るデッキ
はっきり分かったね

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:12:40.17 ID:47KVW0Pu0.net
ブリリアントダイヤがどのように調整されるか

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:12:47.41 ID:EcA/32qk0.net
>>511
素直にエクストラに入っててくれればいいものを…

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:14:39.38 ID:e3is+nEa0.net
スタバ強化はNG

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:15:02.01 ID:kTSagTut0.net
パック発売のタイミング的にスルーされそう
それか来年の夏のSPでまとめて収録

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:15:05.04 ID:zk9k9cfx0.net
召集緩和はよ
トレミスに重ねられる真エースセイクリッドはよ効果もすぐ使えるようにはよ

521 : 【小吉】 :2014/11/01(土) 11:15:52.89 ID:aAchlTKm0.net
銀河死ぬほど高いからストラク来てほしいけど現状他のキャラテーマと比べて「特別欲しい」ってもんがないからなぁ
2年後位の環境からおいてけぼりレベルになってからその頃の強さにあわせた強化がほすい

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:16:37.09 ID:tsymAqI10.net
レモンバスターなら救済しても許される

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:16:48.25 ID:jYepraTC0.net
でもあの3人一応優勝候補LDSのエースっぽいし
真澄ちゃん亡き今そこそこいいとこまで行きそう

まあ黒咲さんいるし素行の悪い裏エースとかいるかもしんないけど

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:17:18.26 ID:AiOnJSQE0.net
リチュア消えねーかな(直球)
言い方悪くなるけどどうして儀式は糞みたいなデッキばっかりなんだ...

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:17:40.66 ID:2l1u9+8A0.net
隼は社長の言葉を信用して素直に大会に出てるのを見ると根は悪い奴じゃないと思う

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 11:19:05.81 ID:osyC+Djf0.net
儀式のシステムがクソだから強くするには
クソみたいな動きしないといけないからだと思います

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:20:01.98 ID:x5zwav61O.net
銀河影竜ください

528 : 【豚】 :2014/11/01(土) 11:20:13.16 ID:aAchlTKm0.net
真澄ちゃんはこの優遇っぷりからして大会から落ちたけど裏で暗躍する奴等と云々みたいな感じにまた出番ありそう
刃はダブルチューニングの新規XXシンクロでも出して権ちゃんとの師弟対決とかしてほしい

北斗は…うん…

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:20:16.56 ID:e/ir0y8G0.net
>>523
実力はあるからそこそこ結果残しそうって
思いっきり噛ませパターンだな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 11:20:55.62 ID:osyC+Djf0.net
(北斗がティンクル使ってソンブレスが腐る音)

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:21:02.05 ID:f6/repa/0.net
刃は権現坂とデュエルするんじゃね
その時に新エースとか出すのかも

532 : 【末吉】 :2014/11/01(土) 11:21:29.22 ID:Qd6CFPQ80.net
大吉ならトライブフォース今日再販
凶以下ならカスパック購入

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:22:08.08 ID:zk9k9cfx0.net
今の糞ゲーだらけの環境に比べたら儀式の糞ゲーも対して変わらんよ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:23:08.31 ID:AiOnJSQE0.net
X-セイバーはその設定から新規を出しにくいしなぁ
まあジェムナイトでも真のエースとか出たくらいだしどうにでもなるか

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:23:57.35 ID:MbAxwX/70.net
真・Xセイバーとかだすんでしょ?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 11:24:02.64 ID:osyC+Djf0.net
そもそも普通に使ったら
手札3枚消費でようやくモンスター1体出せる儀式
ってなんかおかしいよなぁ?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:24:07.17 ID:47KVW0Pu0.net
初期だと儀式モンスターをエクストラにすると素材指定ない分融合の上位になるからな
まあ儀式はフィールドのみで融合は手札でも融合とか良かったけども

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:24:12.94 ID:14oRRvxN0.net
行方不明者増やしてあと9体のMXセイバー出せば問題ない(棒)

というかMXはまだ出ると言われてたのに、結局出なかったな・・

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:24:41.14 ID:gNz4Z07g0.net
MXセイバーでさらに10人にしよう

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:24:52.81 ID:+U1ufKB60.net
ジェムナイトは優遇されてるとはいえ元々の性能はセイバーセイクリ以下だしバランスはとれてる

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:24:52.87 ID:EZawhuE60.net
SinXセイバー?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:25:12.09 ID:visO1A7p0.net
AXセイバーとかBXセイバーとか全部だそう

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:25:28.82 ID:ZSjx/qju0.net
ゲームに収録されてる最後のパックの次のパックで必須レベルのエースモンスター出すのやめてくれませんかね

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 11:25:32.33 ID:osyC+Djf0.net
XXX-セイバー(R-18)

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:25:57.86 ID:MbAxwX/70.net
Xセイバーの門とか出そうよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:28:30.09 ID:AiOnJSQE0.net
>>537
初期でいうなら融合はあらゆる融合モンスターに使用できるけど
儀式は専用カードでしか召喚出来ないし完全上位ってもんでもないと思う

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:29:15.62 ID:IV9ywX4v0.net
SeX-セイバー

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:30:23.31 ID:Eq8hVM9M0.net
SOXセイバー

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:31:15.14 ID:Qd6CFPQ80.net
ノーコストで墓地から2体蘇生
釣り上げが出来る特殊召喚モンスター
リクルーターや壁になるモンスターが多数
シンクロ素材にしてもアドの取れるサーチャー
チューナーも優秀ぞろい
ナチュルシンクロを無理なく利用できる

ここまで強い要素ばっかりなのに環境取れないっていうね

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:32:11.13 ID:47KVW0Pu0.net
>>546
そう言われればそうだなじゃあ儀式モンスターもエクストラで良かったじゃん
コンマイの調整基準がいまいちわからん

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:32:37.85 ID:1K0Kvceb0.net
何されてもいいけどナチュビはやめてほしい(影霊衣並感)

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:33:06.85 ID:e/ir0y8G0.net
サーチャー遅いし優秀なチューナーなんていないし
ノーコストでも罠で遅いしリクルーターとか壁とか要らないし

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:33:09.90 ID:Eq8hVM9M0.net
ファンカスブレスルで突破してくるだろ!

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:34:11.59 ID:MbAxwX/70.net
Xセイバーはエアーマンが来れば強くなれるよ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:34:31.67 ID:qQFk9zvw0.net
ナチュルビーストのネクロス

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 11:34:31.92 ID:osyC+Djf0.net
タケノコノコノコにょっきっき!

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:35:13.76 ID:n8JyHnlH0.net
けっきょく初動が遅いっていうセイバーの弱点は変わらないからなぁ
まぁ弱点そのままで長所が伸びる強化もそれはそれでありじゃね

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:35:15.35 ID:L32rmlc90.net
エアーマンが来て強くならないテーマの方が少ないだろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:35:22.17 ID:FBj2+E+y0.net
猫帰してくれないとその強みの半分も引き出せないよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:35:51.71 ID:47KVW0Pu0.net
Xセイバーは初動をどうにかしてくれ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:36:23.65 ID:AiOnJSQE0.net
X-セイバーはなんというかフォルトロールがいないと動きがもっさりしてるんだよなぁ
もう崩しちゃったけど何がきたら強くなるのかわからねぇ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:36:26.81 ID:visO1A7p0.net
キャットベルンベルンができる日は来るのか
Xセイバー専用猫でも来たらね

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:37:00.80 ID:YJSCXrlZ0.net
ハンデステーマとか一生強化されないでいいです

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:37:45.94 ID:c1L1IuP90.net
SECE発売までフラゲないってまじ?
そんなの耐えられないんだが

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:39:02.40 ID:gNz4Z07g0.net
あんなにハンデス嫌ってるのにテーマの切り札にハンデス効果与えた意味がわからない

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:39:09.18 ID:WHG7HfwbO.net
X-セイバーvideos

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:39:13.42 ID:14oRRvxN0.net
何故か今回の新規はコナミが嫌いなはずのハンデスにはやたらと貢献してる
安定性は全然貢献してないけどな!

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:39:45.70 ID:aqCldsKm0.net
セイバーは初動1〜2ターンさえ切り抜ければとんでもない大量展開に繋げるんだけど
その1〜2ターンが環境的に耐えきれない
まともに戦闘させてくれる環境ならワンチャンあるけど今はウザイデッキ止まり

569 : 【大吉】 :2014/11/01(土) 11:40:02.98 ID:aAchlTKm0.net
半月後までアニメバレか昨日みたいな唐突な公式フラゲ待つしかないんだよなぁ
いきなりとんでもないのが来る可能性もあるけど

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:40:05.06 ID:7WjAtEM/0.net
ネクロスって元になったモンスターの固有名詞使ってるけど
例えばタキオンならどうなるんだ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:40:10.44 ID:zk9k9cfx0.net
こりゃガスクラ緩和まったなしですわ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:40:25.03 ID:AiOnJSQE0.net
X-セイバーはそんなふうなハンデスデッキじゃないから...
それこそリチュアとかに言ってやってください

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:40:25.05 ID:ZSjx/qju0.net
GXテーマの大半は展開力と個々の性能低すぎてエアーマン1枚来たところでどうにもならん

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:40:39.33 ID:1i3eTQZV0.net
ミザエルの影霊衣

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:40:57.01 ID:jd8dJ84t0.net
ジェムナイトはレディとか言う番外編出し始めたしMXやセイクリッド増やしても大丈夫!

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:41:49.15 ID:L32rmlc90.net
>>568
セイバーリフレクトがあるじゃん(棒)

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:41:50.41 ID:+U1ufKB60.net
コンマイが嫌うハンデスはリチュアやゼンマイの先行でごっそり持ってくタイプだからXセイバーみたいな下準備整えてからやるタイプは許されてるんだろう

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:42:14.60 ID:MbAxwX/70.net
XセイバーVS聖騎士

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:42:24.31 ID:e3is+nEa0.net
セイクリッドをモチーフにした黄金のネクロスを着た集団の新テーマを出そう(提案)

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:42:37.29 ID:EcA/32qk0.net
Xセイバー伝導場とXセイバーの爆発が来ればいいと思うよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:43:36.06 ID:aqCldsKm0.net
もう誰かが言ってることかもしれないけど
8〜9期テーマが名称縛り1t1dがあってループできない代わり、一回一回の動きが爆アド
旧世代テーマは名称縛りがなくてループ余裕だったりするけど、一回一回の動きは弱い

その点まさにセイバーって旧世代テーマの象徴だと思う

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:44:53.17 ID:aqCldsKm0.net
>>576
あれ発動条件以上にサーチ先の狭さがなあ
フォルトサーチできれば積んでたよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:45:00.47 ID:AiOnJSQE0.net
そもそもX-セイバーはハンデスしてる余裕とかないのが現状
ループとかも無くはないが現実的ではないし
今回の強化でどう変わるかはわからんが

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:45:12.17 ID:14oRRvxN0.net
1t1d付ければ大丈夫だろ!と思ってやらかしたのが神判や征竜

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:46:17.48 ID:GZ2pwDpw0.net
Xセイバーくらいのデッキでも地方の非公認レベルの大会では入賞することもあるんだな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 11:46:38.69 ID:osyC+Djf0.net
たぶん神判は狙ってたと思うんですけど
征竜はあそこまで暴れると予想してなかったと思うんですよ(未だにしつこく入賞してる征竜見ながら)

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:47:08.49 ID:kP9pA9xc0.net
ドルベはセイバーリフレクトを見習うべき

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:47:48.37 ID:aqCldsKm0.net
ハンデステーマっても実用的なのはガトムズとベルンくらいだからなあ
印象強くてそう思われるのはわかるけど
実際は地属性グッドスタッフって感じ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:48:12.68 ID:e/ir0y8G0.net
パッと見非の打ちどころのないカードなんだけどなセイバーリフレクト

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:49:17.62 ID:MbAxwX/70.net
>>588
じゃあリチュアも実用的なのはガストクラーケだけなので
許してくれますか?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:50:00.11 ID:AiOnJSQE0.net
セイバーリフレクトはドゥーブルパッセと組み合わせたら面白いコンボ出来るかなと思いました
思っただけです

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:50:31.46 ID:aqCldsKm0.net
>>589
エマーと合わせてナンボのカードだし
サーチできる奴がどれも一手遅れるカードなのが痛いね
召集来たら無理にでも積むかもわからんが

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:50:41.82 ID:QhkDs9wt0.net
Xセイバーガトムズ!!!とかXセイバー フォルトロールとかXセイバーは名前の言いやすやみたいのが結構好きだったりする

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:52:46.40 ID:GaBddz5f0.net
>>566
ヒュンレイちゃんの無修正アナルファック動画はよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:52:52.41 ID:aqCldsKm0.net
>>590
リチュアも印象先行の被害者だよな
今言うほどハンデスしねえし

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:54:55.59 ID:ek+x2f4X0.net
ガスクラ解放されたらまた先行ハンデスに命掛けだすだろ6軸リチュアは

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:55:02.76 ID:7WjAtEM/0.net
無修正アステリスク動画?(難聴)

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:55:22.40 ID:aqCldsKm0.net
ジェムナイト「レディ」の激しい違和感
じゃあ「レディ」つきじゃないアクアマリナやセラフィや野郎なのかよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:56:25.11 ID:Eq8hVM9M0.net
瑠璃のアナルフリスク動画?

600 : 【ぴょん吉】 :2014/11/01(土) 11:57:33.22 ID:aAchlTKm0.net
神判はぶっちゃけ売り上げ微妙だったエクスカリバーパック売るために出した意図的な壊れだろうけど
征竜は流石のコンマイもこうなるとは分からなかっただろう

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:58:51.65 ID:0zqa9il40.net
売るためならなぜノーマルにしたのか審判

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:59:06.97 ID:visO1A7p0.net
売上げアップしたいならスーパーでだすだろ
ノーマルで出したということはそういうことだ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:00:16.84 ID:ek+x2f4X0.net
スーパーを一発禁止にしたらショップとプレイヤーから大クレームだろ
だからノーマルで出したんだよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 12:00:29.95 ID:+ZcFZ0tD0.net
征竜の強さに気がついたけど修正する時間がなくしかたなしに神判を作り出したといわれても納得するわ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:00:30.52 ID:7WjAtEM/0.net
ノーマルなら簡単に3枚揃う→じゃREDUも買ってね^^
って事だろ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:00:50.01 ID:aqCldsKm0.net
>>600
これは同意見だわ
公式の口ぶりも「各属性を強力にサポートするぞ!」止まりだったし

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:01:03.80 ID:kTSagTut0.net
神判って割と早くに情報出てなかったっけ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:01:05.00 ID:e/ir0y8G0.net
どういうことだコンマイがバカってことか

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:02:22.17 ID:gNz4Z07g0.net
プロモパックに子供入れる辺り、4征竜だけだと弱いと考えてたという事もありえる

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:03:32.19 ID:L32rmlc90.net
子供速攻で禁止して親も制限にさせてる以上調整ミスだろ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:03:49.05 ID:aqCldsKm0.net
神判は良カードとかファン止まりとか言ってた奴はさすがにバカだと思った
強さが分散してて気づけなかった征竜と違って、あいつは1枚で気が狂ってたもん

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 12:03:54.67 ID:osyC+Djf0.net
何を今更

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:05:02.40 ID:GaBddz5f0.net
ガーディアンの神判ください

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:05:03.31 ID:B/7dQZCz0.net
意図的に出したぶっ壊れならそれはそれで腹が立つが
気付けなかったのなら気付けなかったでアホすぎる
テストプレイしやがれ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:05:26.38 ID:Nl7YUznm0.net
征竜も意図的っちゃ意図的じゃねえの
ただ意図的な壊れ出したら意図したよりも壊れてた的なノリを感じる

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:05:30.30 ID:aqCldsKm0.net
征竜って要は相互サーチと自己再生ができるカオスだから
ちょうどカオスにない属性を補完してるのもそれっぽい

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:05:39.71 ID:0zqa9il40.net
魔導は闇ウイルスで死ぬのが唯一の良心
闇ウイルス使うのが征竜ってのは意味不明だったが

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 12:05:41.76 ID:osyC+Djf0.net
図書館エクゾ「おっ」
ガエル1キル「そうだな」

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:05:47.90 ID:ud5J3fa70.net
CMでテンペストが光った時は戦慄が走った

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:07:15.87 ID:aqCldsKm0.net
>>619
これ
さすがにOCGオリの同テーマから5枚もスーパー出すなんて誰も思わなかった

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:07:52.72 ID:j5RbL0pv0.net
>>598
アクアマリナは野郎だろ 公式にアニキって言われるんだから

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:08:13.95 ID:aAchlTKm0.net
それまで槍と盾で銃持ってる奴らと戦ってたレベルなのにいきなり核兵器渡されてドラゴンと戦争しろと言われた魔導

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:09:19.46 ID:aqCldsKm0.net
>>621
本当ですか幻滅しましたピンのサフィアさん抜きます

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:09:45.92 ID:B/7dQZCz0.net
征竜は後始末が大変だったのもマイナス点
数多のカードが巻き添え規制食らうわ制限改定の時期が捻じ曲がるわ幻竜族とかいう新種族を生み出すわで

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:10:45.39 ID:6xyO9xyEO.net
核兵器手に入れて調子に乗ってたら天罰のごとくドラゴンが現れた印象

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:11:21.78 ID:aqCldsKm0.net
親征竜1枚を3枚のカードに分解しても強いからなあ
手札起動・特殊召喚・除外時サーチがぜんぶ別のカードでも使ったよ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:11:39.63 ID:AE9wtTxO0.net
つーかドラゴン族とか一部の種族だけ優遇しまくってどうしようもなくなったんで新しい種族作りますとかアホかと

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:12:44.47 ID:gNz4Z07g0.net
新しく幻竜作ったわりにはドラゴン族が減ってるわけでもないよね

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:12:55.36 ID:MbAxwX/70.net
ソウルチャージも規制する予定があったからノーマルにしておきました^^
マスマティシャン頑張って当ててね^^

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:13:22.14 ID:0zqa9il40.net
>>626
SSだけでもデミスドーザーで一線たってたね

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:14:04.22 ID:aqCldsKm0.net
ドラゴンは昔から小型がしょぼい脳筋種族だから
その特性を反映した点で聖刻・征竜は誉めたいところ
いくらなんでもやり過ぎたが

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:14:16.86 ID:L32rmlc90.net
征竜のせいで幻竜族なんてものが出来て9期の超インフレにもつながったかと思うと感慨深い

わけねえだろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:14:34.50 ID:aAchlTKm0.net
でも征竜のおかげでいつもだったら確実にスー逝ってたリードブローやシャクフォがノーマルで済んだと思えば許せごめんやっぱ無理

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:15:28.30 ID:e3is+nEa0.net
遊戯王で優遇種族ベスト3を上げるとドラゴン、戦士はすぐ思い浮かぶが
残り一つが難しいな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:15:51.23 ID:zk9k9cfx0.net
今の属性サポートしてる征竜がコンマイの当初の予定だったんだろうな
今くらい規制しないとまた征竜だけでデッキになっちゃうけど

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:15:58.44 ID:w1lTOL6z0.net
征龍スーレア4種総ナメとかワロスwww

は?何この強さ何このレア度集めにくい上たけーよ環境からはよ消えろ

子征龍登場←もうわけがわからないよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:16:14.58 ID:AE9wtTxO0.net
爬虫類族テーマはよ レインキングレが存在しているから死刑宣告を受けてるにも等しいが

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:16:31.70 ID:aqCldsKm0.net
LTGYは征竜効果で爆売れ
ついでに征竜に押し退けられてコモン化した良カードがカジュアル勢にバカウケ
実は文句なしの神パックなんだけどなんか腑に落ちない

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:16:37.74 ID:kHt0SGrb0.net
>>634
機械

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 12:16:59.59 ID:osyC+Djf0.net
タキオンは神だったということだ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 12:17:00.07 ID:+ZcFZ0tD0.net
ブラスターでブラスターサーチとか意味不明

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:17:54.38 ID:e/ir0y8G0.net
スネークレインが他種族に出たらどれくらいやばいの?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:17:59.34 ID:iU5geaLm0.net
>>639
メタカード多いし弱体化多いし果たして優遇されてるといっていいのだろうか

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:18:23.66 ID:aqCldsKm0.net
爬虫類テーマはレインを活かせない方向で来るかな
ついでにランク4も出しにくくてキングレも出しにくい、と……

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:19:08.51 ID:B/7dQZCz0.net
遊戯海馬城之内的に考えて魔法使いだな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:19:14.10 ID:6xyO9xyEO.net
>>642
征竜「飛竜天舞のかわりとして使う」

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:19:29.38 ID:aqCldsKm0.net
>>642
ドラゴンなら征竜復活
魔法使いならシャドールゲー

きりがない

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:20:24.82 ID:47KVW0Pu0.net
コンマイはわざと壊れ出してるのか単に調整が下手なのか

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:20:27.61 ID:gNz4Z07g0.net
新爬虫類テーマ早く来ないかな
レベルの関係でキングレムリン使えないというクソみたいなパターンもありえるが

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:20:37.45 ID:iGQ2keBZ0.net
インフェルノイドは専用スネークレインもらえば幸せになれるのかな・・・・

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 12:20:48.07 ID:osyC+Djf0.net
>>642
手札1枚捨ててデッキから獣族を墓地へ4枚落すカードが出たら地味に武神が喜ぶ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:21:04.92 ID:AE9wtTxO0.net
>>648
わざと→神判
下手くそ→征竜

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:21:07.55 ID:HmR4sNFn0.net
タキオンとサック他のパックだったらもっと値段高かったんだろうか
http://ocg.xpg.jp/list/list.fcgi?Set=420&Price=1

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:21:13.73 ID:aAchlTKm0.net
クソパックのLTGYと糞パックのSHSPに挟まれてるせいで「あれ?良パックだよね?」「当時はカスパ扱いじゃなかった?」「いや当時も普通に良いって言われてたような」
とかものすごい曖昧な評価のJOTLとかいう存在

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:21:20.25 ID:aqCldsKm0.net
>>648
真面目に考えたら前者なんだけど
たまに後者なんじゃないか心配になることもある

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:22:09.82 ID:0zqa9il40.net
機械はGXゴッズZEXALと使い手がクソ多いのが優遇されてるやろ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:22:22.91 ID:f6/repa/0.net
ぶっ壊れ九期テーマはもううんざりだからインフェルノイドは今くらいのままでいいよ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:22:48.70 ID:aqCldsKm0.net
>>654
ワロタ
まあ強いコモンが多かったしよくある4月パックの評価だよな
DUEAは異常だったが

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:23:32.15 ID:gNz4Z07g0.net
中の上位の良パックなのに何故かやたらネガキャンされるJOTL

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:24:25.84 ID:aqCldsKm0.net
SHSPはミカヅチが2k超えたあたりで「あっ……」ってなった
あのラインナップでなぜ手違いが高騰しないのか謎

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:24:30.20 ID:tsymAqI10.net
というかハードル上がってる気がする

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:25:22.37 ID:0zqa9il40.net
JOTLは一枚だけ欲しいのの塊じゃん

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:25:30.04 ID:dYV3bkfd0.net
北斗「ティンクルを使ってもらうためにセイクリッドの真のエースはランク7にしました!皆ティンクル使って出してね!」

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:28:04.70 ID:ud5J3fa70.net
新規ライロを期待せざるを得ないパック名

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 12:28:38.19 ID:osyC+Djf0.net
蟲惑魔を生み出したのは評価してやるよ(上から目線)

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:28:47.59 ID:Eq8hVM9M0.net
蠱惑
アルマデス
鍵虫
ソラス
ビヒマ
バルムンク
星態
シャイニング
ブックス!

ここら辺は良いよね

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:28:51.84 ID:14oRRvxN0.net
JOTLも普通に駄目パックなんだよなあ・・
このパックのオーバーハンドレットの糞性能見るに
本当、あの時のエクシーズはダメダメだったんだなあと思う
シンクロの方がまだましな有様(ただし2体を除く)

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:28:59.91 ID:aqCldsKm0.net
http://ocg.xpg.jp/search/search.fcgi?CardNo=6021&Record=2

相乗りよりこっちじゃねえのか……?
高くなる気配すらない

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:29:16.38 ID:aAchlTKm0.net
スレ開きながらJOTLのリスト見てて>>662のレスと一点買いが同時に目に入ってワロタ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:29:38.33 ID:7/aijUUm0.net
JOTLはコンコルーダとかいうのがなければ魅力2割増しだった
光るのはありがたいがもっと他に光るべきシンクロあったろ…

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:30:14.72 ID:GZ2pwDpw0.net
JOTLはコモンの怖く魔にやたら高かったのがあった記憶が

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:30:44.35 ID:HmR4sNFn0.net
SHSP-JP022 《武神−ミカヅチ》 Super
SHSP-JP040 《姫葵マリーナ》 Super
SHSP-JP041 《剛地帝グランマーグ》 Super
SHSP-JP047 《No.65 裁断魔人ジャッジ・バスター》 Super
SHSP-JP048 《CNo.65 裁断魔王ジャッジ・デビル》 Super
SHSP-JP051 《No.64 古狸三太夫》 Super
SHSP-JP054 《紅貴士−ヴァンパイア・ブラム》 Super
SHSP-JP057 《焔紫竜ピュラリス》 Super
SHSP-JP065 《貪欲で無欲な壺》 Super

SHSP-JP046 《CNo.96 ブラック・ストーム》 Ultra,Ultimate,Holographic
SHSP-JP050 《No.46 神影龍ドラッグルーオン》 Ultra,Ultimate
SHSP-JP052 《ゴーストリック・アルカード》 Ultra,Ultimate
SHSP-JP053 《武神帝−カグツチ》 Ultra,Ultimate
SHSP-JP056 《神竜騎士フェルグラント》 Ultra,Ultimate

いつ見ても酷い

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:31:12.97 ID:ek+x2f4X0.net
蠱惑の落とし穴って未だに高いの?

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:31:56.37 ID:14oRRvxN0.net
>>672
フェルグラ以外ゴミしかないな
JOTLもシンクロ以外はゴミしかなかったけど

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:32:03.63 ID:e/ir0y8G0.net
コンコルーダとかいうトークンいても吹っ飛ぶ幻獣機の恥さらし

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 12:32:08.95 ID:mJ06yRbM0.net
貪欲で無欲な壺が残念すぎるんだよ
あの種族縛りいらねーだろ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:32:15.82 ID:Eq8hVM9M0.net
アルカードフェルグラ百歩譲ってもカグツチしか欲しいのないな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:32:49.66 ID:0zqa9il40.net
>>674
古狸三太夫は使えるだろ! 使うデッキがあれか

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:33:36.59 ID:Qd6CFPQ80.net
伊達に看板カードが海外でスー格下げしてホロ枠もフェルグラントに奪い取られたパックじゃないな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:33:47.40 ID:3Hci1wqW0.net
狸は強いんだが使えるデッキが極端に限られてるからなぁ…
SHSP剥かれてる数が少なすぎて狸は需要の少なさの割に微妙に高い

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:33:54.20 ID:B/7dQZCz0.net
蠱惑魔はもっと出て欲しい

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:33:54.44 ID:14oRRvxN0.net
>>678
結局汎用性があるのはフェルグラしかないんだよなあ

貪欲で無欲な壺も最初は1000円近くなのに
すぐに200程度になって笑える
やっぱゴミと判断されると下がるのはえらい早いな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:34:16.43 ID:L32rmlc90.net
>>672
汎用的なのがあるカードフェルグラしかないな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:34:35.34 ID:aqCldsKm0.net
ヴァンパイアとかいう攻撃権を譲り合う紳士テーマ
切り札出す頃には殴れるやついなくなってんだけどどんだけ謙虚なんだよ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:34:39.24 ID:A/U3jwo80.net
ノーマルにも良いのがなかったきがする
ジンロンの二竜くらいか?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:34:51.22 ID:ek+x2f4X0.net
貪無にBP制限は必要だったのか?
種族三種も要求してんだからそれで十分だったんじゃ無かろうか

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:35:32.51 ID:gNz4Z07g0.net
いやぁ…遺跡No達の調整は強敵でしたね…

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:35:36.64 ID:iGQ2keBZ0.net
狸が2体並んだ時のうっとおしさよ・・・

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:35:50.91 ID:aqCldsKm0.net
初日にオリパの表紙になってたホロのブラックストーム

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:35:51.58 ID:Eq8hVM9M0.net
LVAL-JP026 《武神−アラスダ》 Super

LVAL-JP034 《墓守の審神者》 Super

LVAL-JP046 《CNo.101 S・H・Dark Knight》 Ultra,Ultimate,Holographic
LVAL-JP047 《No.101 S・H・Ark Knight》 Ultra,Ultimate
LVAL-JP048 《No.39 希望皇ホープ・ルーツ》 Ultra,Ultimate
LVAL-JP049 《CNo.69 紋章死神カオス・オブ・アームズ》 Rare
LVAL-JP050 《CNo.92 偽骸虚龍 Heart−eartH Chaos Dragon》 Rare
LVAL-JP051 《ゴルゴニック・ガーディアン》
LVAL-JP052 《森羅の守神 アルセイ》 Super
LVAL-JP053 《ゴーストリック・デュラハン》 Super
LVAL-JP054 《武神帝−ツクヨミ》 Ultra,Ultimate
LVAL-JP056 《励輝士 ヴェルズビュート》 Super
LVAL-JP057 《ダウナード・マジシャン》 Super
LVAL-JP058 《神樹の守護獣−牙王》 Rare
LVAL-JP059 《RUM−アストラル・フォース》 Ultra,Ultimate
LVAL-JP067 《オノマト連携》 Super

神過ぎたな。外れもそこまででもない

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:36:20.87 ID:0zqa9il40.net
>>682
>>683
アルカードも使えるだろ ネクロスで出した後相手墓地肥やしてトリシュぶっこめる

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:36:28.19 ID:Qd6CFPQ80.net
>>690はルーツの自演

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:36:47.10 ID:aqCldsKm0.net
>>690
こっそり虚弱龍混ぜんな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:37:10.55 ID:7/aijUUm0.net
>>690
しれっと混ざるカスに草

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:37:26.58 ID:ek+x2f4X0.net
手札コスト消費で4000打点の耐性持ちになるルーツさん舐めんなよ!

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:38:02.48 ID:A/U3jwo80.net
ルーツツクヨミダークナイトV連打(ボソッ)

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:38:29.84 ID:0zqa9il40.net
LVALは弱体化を一点に受けてくれた竜がいるからな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:38:35.04 ID:gNz4Z07g0.net
>>690
変なのが一体いますね…

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:38:53.23 ID:aqCldsKm0.net
LVALからだよな汎用XYZの再インフレが始まったの
あのランク4スタメンが半年で様変わりしてしまった

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:39:03.47 ID:Eq8hVM9M0.net
審神者「許された」

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:39:16.89 ID:f7wBNLf+0.net
ジャッジバスターとかブラックストームとか
アニメでかっこよく出たのにocgは酷い扱いだよね

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:40:12.30 ID:dLwjL3I50.net
次のストラクは満足の可能性高いよな
ocg待ち多いしgxストラク二回あったから5dsも多分二回くるだろうし

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:40:53.23 ID:HmR4sNFn0.net
このコラすき
http://i.imgur.com/qWaOQsX.jpg

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:41:27.96 ID:14oRRvxN0.net
>>701
ブラックストームってアニメでも2戦目はひどい扱いだったような・・

そもそも、RUM前提のカードをパック絵にする時点で間違ってるんだよなあ・・
その点では次のルーンアイズもまたひどいことになりそうだ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:41:53.22 ID:eRzrb/c20.net
次のストラクはアキさんよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:42:16.56 ID:e/ir0y8G0.net
そもそも、RUM前提のカードをパック絵にする時点で間違ってるんだよなあ・・
何で?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 12:42:24.24 ID:rYu8plg80.net
http://i.imgur.com/AlHFWTS.jpg
消されそう

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:42:29.67 ID:aAchlTKm0.net
あの時期は遺跡No.の超弱体化にSHSPに遊馬2にクサイバーにスリーブ乱発にと征竜に腹パンでも食らって錯乱してたとしか思えないレベル
JOTLのエクシーズがカスってそこまでか?と思ったけどヘイローが目に入った時点でダメだった

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:42:45.64 ID:gNz4Z07g0.net
パック絵ってむしろ出しにくいモンスターの方が圧倒的に多いんじゃ…

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:42:46.11 ID:HjReN87f0.net
次はTGストラクだよ(願望)

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:42:54.47 ID:4TNgZWd60.net
>>703
http://i.imgur.com/zHCCNX2.jpg
真ん中と左の奴に似てる気がする

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:43:02.04 ID:ek+x2f4X0.net
1戦目→負ける直前に召喚され自爆で引き分けに
2戦目→効果を使わずカオスフィールドのコスト貯蔵庫になる

正直ブラックストームはバーサーカー並のがっかり看板だと思うの

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:43:09.15 ID:TyKbhytm0.net
ルーンアイズはオッpサーチの仕事あるので(チラ見せしながら

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:43:31.64 ID:aqCldsKm0.net
ブラックストームの召喚難易度だったらもっと強効果でええやろ
なんで無理やりもとの効果と関連性を持たせたがるのか

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:44:01.94 ID:visO1A7p0.net
No.101来た?→CNo.101だった時の衝撃は忘れられない

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:44:04.63 ID:gNz4Z07g0.net
>>712
その程度でバーサーカーと並べるとかバーサーカー舐めすぎだろ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:44:08.05 ID:HjReN87f0.net
>>703
柿本くんだけ柿木さんに見える

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:45:00.04 ID:aAchlTKm0.net
昔からHERO連打にレモン/にセイヴァー二種にって何か前提の汎用性皆無な派生はたくさん居るんだし
RUM前提なのが看板なのも普通だろ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:45:07.47 ID:14oRRvxN0.net
>>706
まずRUM前提の時点で汎用性が落ちるし
ブラックストームの場合は、効果もイラストもそこまでじゃないからな
C101は101がかなり強力だからそこそこ需要があったけど

その点ではルーンアイズもオッPのサーチ要因ぐらいでしか役に立たなそうだ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:45:16.17 ID:7/aijUUm0.net
>>703
山部くん可哀想すぎて泣いた

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:45:54.11 ID:aqCldsKm0.net
>>712
バーサーカーは登場一回で出たターンのうちに破壊されたから
あれが表紙になれるならヒールウェーバーでもなれるわ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:46:18.23 ID:ud5J3fa70.net
ヴァンパイアは連撃のおかげで相手ターンに展開して酔いを覚ませるようになった
自分のターンが来る頃には灰と化しているけど

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:47:05.22 ID:HjReN87f0.net
ヴァンパイアとデーモンのやる気の無さは異常

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:47:41.90 ID:HmR4sNFn0.net
ヴァンパイアロードが地味に高騰したこともあったな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 12:47:46.43 ID:osyC+Djf0.net
カモ〜〜〜〜ン!ヒィィィルウェ〜〜〜〜バァちゃ〜〜〜ん!!(黒歴史)

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:49:48.63 ID:8dLP3JRk0.net
とりあえずデーモンにランク6か8のxyzください

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:50:11.77 ID:aAchlTKm0.net
ハーピィヴァンパイアデーモン墓守とGX時代の奴らがちょいちょい強化されてたけど
最初の一発で力尽きたのか…

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:50:27.81 ID:0zqa9il40.net
登場一回ででたターンに除外されたプライムは復活しなきゃ二の舞いだったがな
バーサーカーはLSDやハルバード差し置いてなったのが酷い

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:51:01.38 ID:gNz4Z07g0.net
ランク6が来ると期待して将星三枚集めたのにこんなのってないよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:51:17.01 ID:f7wBNLf+0.net
デーモンチューナー下さい(堕落感)

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:53:04.90 ID:ud5J3fa70.net
将星で将星釣ってバードマンで入れ替えて黒汽車の動きすき
あとバードマンはいい加減許してくれよコアキ悪魔と引き換えでいいからよお

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:53:15.79 ID:GZ2pwDpw0.net
シューティングスタードラゴンとは何だったのか

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:53:18.25 ID:m3COe8l+0.net
ジェネシスってもしかして対応エクシーズまだいないのか

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 12:53:39.77 ID:osyC+Djf0.net
>>731
先に鰻か神風をだな・・・

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:55:03.79 ID:9VYqYThY0.net
コアキデビルと交換でバードマン釈放とかコアキとばっちり過ぎるだろ
ウナギを制限にすれば全て解決する

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:55:44.11 ID:e/ir0y8G0.net
>>735
コアキでデビルなんて使わねえよ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:56:31.84 ID:BF8+aWDu0.net
>>404
おはミドラーシュ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:57:22.40 ID:smUtAP+Q0.net
>>703
一人がミドラーシュ一人が影依融合もう一人がカスパックのコラあったよな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:59:38.47 ID:RX1wvpE40.net
>>719
まずなんで看板が汎用前提なんだよ
てか普通パックに看板サポート出すのが普通だよな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:59:45.37 ID:IgYzw5360.net
>>736
ダークガイア軸なら使えるんじゃない?
デスガイドから持ってきてインヴォーカーとか呼べるし

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:01:28.54 ID:f6/repa/0.net
>>703
こいつらが持ってる袋ってこんなお年玉袋みたいなのだっけ?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:02:44.20 ID:l35gZZ7/0.net
>>719
遅い準備でサーチしてさらにオッpでサーチなんてしねえよエアプ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:03:25.92 ID:jGu9Olno0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty231975.jpg
プラチナレアの実物ってカード名の部分見づらいな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:03:58.92 ID:aBwubaQN0.net
メタホルスの素材にベストなモンスターってなんだろう

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:04:41.61 ID:/8JgYZZh0.net
なんか汚いな

746 : 【ぴょん吉】 :2014/11/01(土) 13:04:50.39 ID:38RgtjJ50.net
大吉なら来年にジャックストラク

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:05:22.51 ID:L7WEjEBo0.net
>>743
っていうか汚い
グアムレアみたい

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:05:44.51 ID:YJSCXrlZ0.net
薄そう

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:05:52.57 ID:aBwubaQN0.net
>>743
某TCGのホイルみたい

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:06:11.67 ID:l35gZZ7/0.net
>>743
顔が怖いな、ティアラ思い出す

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:07:05.36 ID:7/aijUUm0.net
だからなんで外枠まで加工するんですか(憤怒)

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:08:40.60 ID:YYDOrBXb0.net
>>743
レリーフが違う方向で悪化したような何かを感じる

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:09:16.43 ID:visO1A7p0.net
光のあて具合か知らんけどすげーシワシワに見えるな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:09:25.46 ID:gNz4Z07g0.net
やっぱりシクレアがナンバーワン

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:10:53.87 ID:SkwLgUh/0.net
バードマンは悪さしねーだろマジで返して

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:11:08.53 ID:/8JgYZZh0.net
これならウルでいいよ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:11:18.65 ID:8dLP3JRk0.net
コレパゼアル編の時のコレクターズレアと同種のフィールを感じる

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:11:36.58 ID:aBwubaQN0.net
シク≧VE>ウル>ゴルシク>スー>レリ>ホロ>ゴールド>プラチナ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:11:55.07 ID:e/ir0y8G0.net
バードマンストライカーは本当に早く返してください

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:12:05.18 ID:Qd6CFPQ80.net
金よりも価値の低い白金って・・・

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:12:53.52 ID:HjReN87f0.net
>>743
洗濯したカードを乾かしたみたいになってるな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:13:15.36 ID:ofo4WBp60.net
斜めシク日本でも出してくれ
あれが一番かっこいい

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:13:37.60 ID:pH3sMw0J0.net
くず鉄の像はルールしっかり覚えとかないと勘違いするやつが大量の出そう

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:14:03.71 ID:cawueVBa0.net
>>743
結構好きなんだけど
Goldホロに近いものを感じる

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:14:48.40 ID:A/U3jwo80.net
白金ディスコレア

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:16:17.06 ID:ud5J3fa70.net
マスマティくじのコレクターレアほんとすき
半分が外れなのが残念

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:17:42.38 ID:f6/repa/0.net
赤馬零王のアカデミアにも最強の融合ヒーロー使いがいるのかね

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 13:18:27.37 ID:osyC+Djf0.net
覇王がダークロウ使ってくるとかやめろよ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:19:06.73 ID:SkwLgUh/0.net
はいはいダークネスゆまダークネスゆま

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:19:15.02 ID:Jb0yYbEx0.net
一番駄目なのはゴールド

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:20:44.47 ID:YYDOrBXb0.net
十代がアニメHERO・N・覇王・EN混合・漫画HEROの5人に分裂して襲いかかってくるって?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:22:37.97 ID:ZSjx/qju0.net
融合体アニメHEROの効果見返すと改めて酷いと思う
ランク4はおろかランク3以下なのもちらほら

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:23:27.29 ID:47KVW0Pu0.net
遊戯王で出しにくい割にそこまで強くないのは珍しくないからな
特に初期は

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:26:04.92 ID:kP9pA9xc0.net
シャイニング沼地マン大好きです

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:26:53.20 ID:RX1wvpE40.net
どうせ出すならEーにしてくれ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:31:10.59 ID:e/ir0y8G0.net
でも正直めちゃくちゃ出しにくいけどそれ相応の強さがあるモンスターなんてクェーサーぐらいじゃね
フェルグラとかトリシュは割と出しやすいし

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:33:14.15 ID:7WjAtEM/0.net
くず鉄の像のどこに勘違いする要素あるんだ
通常魔法や通常罠も破壊できるとか?

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:34:10.40 ID:aBwubaQN0.net
見た目だけならフレイムウィングマン+スカイスクレイパーが最高すぎて困る

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:34:14.93 ID:iGQ2keBZ0.net
クェーサーが大暴れしたのは出しやすかったからなんだよなぁ
バルブ許すまじ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:34:50.32 ID:A/U3jwo80.net
破壊する(無効にするとは言っていない)

ってころじゃね

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:35:14.96 ID:gNz4Z07g0.net
クェーサーに関しては大体ライブラリアンが悪い

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:35:45.81 ID:pH3sMw0J0.net
>>777
天キ無効にできるジャンとか、そもそも無効してないジャンとか

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:37:17.45 ID:GZ2pwDpw0.net
くず鉄の落とし穴とジャンクファクトリーはまだですかね

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:37:33.62 ID:aAchlTKm0.net
エクシーズで一番出しづらいのってなんだ
カオスマリオネッターかディザスターか

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:37:41.17 ID:cJa66zow0.net
関係ないけど天キ値上がりしすぎ
ネットですら1枚700円とか頭おかしい

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:38:26.80 ID:7WjAtEM/0.net
ああ効果を無効にして破壊するとは言ってない、だからか
裁定めんどくさそうだな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:38:35.35 ID:gNz4Z07g0.net
>>784
CNo92

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:38:44.12 ID:/45zj34V0.net
シャイニングフレアウィングマンのリメイクください

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:39:32.12 ID:9OGl5QvY0.net
風スレ最近微妙な雰囲気だな
妖仙獣がアニメに出るというのに

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:40:07.71 ID:pH3sMw0J0.net
勝鬨くん炎星使ってくれよ、頼むよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:40:37.04 ID:aAchlTKm0.net
>>787
ああ…

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:40:37.48 ID:7WjAtEM/0.net
ホープ+シルフィードウィングが至高
アルティメットホープ剣もいいけど

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:40:41.27 ID:1i3eTQZV0.net
はぁ折角の3連休なのに天気悪いな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:40:41.35 ID:7/aijUUm0.net
荒らしがいるからしょうがないね
俺見てないけど

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:40:52.99 ID:e/ir0y8G0.net
ところでその勝鬨君って誰だ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:41:21.25 ID:kTSagTut0.net
>>789
妖仙獣がアニメに出るのと風スレが微妙な雰囲気なの関係なくね

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:42:29.49 ID:xRrVdqXh0.net
ネットですらって言うけどネットってそんなに安いか?
高いかよくて普通くらいの値段だと思うんだけど

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:42:47.10 ID:IgYzw5360.net
マリオネッターとかはパージレイでなんとかなる
CNo92はどうしようもないけど

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:43:40.40 ID:adhs4haB0.net
そもそも妖仙は獣の管轄になってるが

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 13:43:41.13 ID:gjhdoXZj0.net
ネットは平均価格よりちょい上くらいに考えてる
一部の探すのがめんどくさいのとかセット売りとかなら得できるけど

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:43:52.01 ID:e3is+nEa0.net
妖仙獣はやっぱ妖怪ウォッチがブームだから出たのかな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:44:38.66 ID:pH3sMw0J0.net
>>795
前回準優勝とかいう噛ませの為にあるよな紹介された子
塾が梁山泊だし炎星つかうよねって

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:44:55.60 ID:iGQ2keBZ0.net
ネットは送料とか込みでも近所の店よりはマシだから使ってるかな(サテライト並感)

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:45:17.28 ID:+U1ufKB60.net
ジェムナイトスレも少し前にちらっと覗いたらブリリアント来たら出張カードになるとか話が出て荒れてたな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:45:36.86 ID:7/aijUUm0.net
地方住みだとネットの方が安くて本当ありがたい

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:46:50.60 ID:aAchlTKm0.net
それに比べて光スレの穏やかっぷり

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:46:54.59 ID:4I3mcCOG0.net
うどん食いながら5D'sの再放送みてたら龍亞覚醒のあたりでなぜか涙出てきた
リアルタイムで見てたときは何もなかったのになんでだ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:47:05.37 ID:/8JgYZZh0.net
出張…無理だろ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:47:10.87 ID:9OGl5QvY0.net
>>799
何・・・だと?

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:48:48.42 ID:ZSjx/qju0.net
マスク2とダークロウレベルならともかくあんなジェムに的確なデッキ融合貰って荒れるのか

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:48:57.44 ID:7/aijUUm0.net
トリシュマンは歯を見せて輝かせればネタキャラ確定だった

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:49:30.05 ID:eCp1/D03O.net
俺は、ジバクリボーを召喚する!

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:49:40.06 ID:xHdAIHkK0.net
あんな都合良すぎるカード出してくれるわきゃねえだろおおおおお

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:49:52.48 ID:iGQ2keBZ0.net
そもそもジェムナイトモンスターをEXとメインデッキで投入しなきゃいけないのに
出張としてはやるものなのか・・・・?

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:50:52.79 ID:Eq8hVM9M0.net
最近カードの買取もネットでやるようになったわ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:50:53.25 ID:pH3sMw0J0.net
ブリリアントフュージョンはマジでいいカードだから

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:50:59.76 ID:/8JgYZZh0.net
ていうかシャドールでいいだろ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:51:10.21 ID:DRce2u1S0.net
融合素材をジェムナイト限定にでもしてくれればいいよ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:52:11.08 ID:R/5SiIbR0.net
馬鹿1「ブリリアント強すぎ、出張して規制されちゃうだろ」
馬鹿2「それよりもジェムナイトが環境レベルになってTP様に使われて規制されるからやめてほしい」

出張だの言ってる連中こんなのばっかだからまともに取り合う必要ないだろ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:52:26.27 ID:1i3eTQZV0.net
真澄ちゃんの中の人の叫び声はまだまだだなと思いました

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:52:26.42 ID:9OGl5QvY0.net
CCから漂う第二のシャドール感
相手モンスターをコピって融合が基本戦術かな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:52:28.87 ID:GZ2pwDpw0.net
大嵐とか死者蘇生みたいな必須級汎用カードは店だと多少高めでも売れるからかほとんどオクが最安値になるな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:52:31.55 ID:j5RbL0pv0.net
出張に向かないジェムナイト入れなきゃいけないのに出張するか?
攻撃力0になるからアタッカーとしても使いにくいし

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:52:58.82 ID:aAchlTKm0.net
ぶっちゃけ出張性能の下級ジェムっていないし
炎水雷岩石で落とせて良い奴なんかいたっけ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:53:07.94 ID:Jb0yYbEx0.net
>>820
落下の時の叫び声好きなんだけど

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:53:15.84 ID:wfCDye/00.net
真澄ちゃんの中の人はもっと叫ぶ演技の練習しなきゃ…

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:54:09.80 ID:cawueVBa0.net
【ティマイオス】組もうと思ったけどパーツもパワーも足らねぇ…

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:54:14.78 ID:R/5SiIbR0.net
真澄の中の人は宮下さんに弟子入りするべき

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:54:22.30 ID:Eq8hVM9M0.net
叫び声は遊星の人に習おう

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:54:41.75 ID:DRce2u1S0.net
>>824
つ光属性

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:54:43.74 ID:mXH5/TEy0.net
ygoproのiOS版出てるんだな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:54:47.06 ID:1i3eTQZV0.net
>>824
霊獣だな!

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:54:52.06 ID:YYDOrBXb0.net
未来融合ほど融通が効かないだろうに出張なんかするかよ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:54:59.86 ID:iGQ2keBZ0.net
まぁあえて出張させるとするならウサギとバニラジェムナイトなんだろうが
デッキスペースとるしそれなら素直にジェムナイト組んだ方がいいしな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:55:03.19 ID:3Hci1wqW0.net
こんにちは、叫び声指導の宮下雄也です。まずは以下の文を繰り返してください
『走ろうと思ったらジャージ洗濯してたぁぁぁーーーーーー!!!!走るのやーめた!!きゃーーーー!!嬉ションするぅぅー!!!!ふぇーーー!!!らめぇーーーーー!!!』

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:55:15.01 ID:kTSagTut0.net
>>824
昨日出たアレ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:55:16.05 ID:XjFMwRgu0.net
真澄ちゃん!真澄ちゃん大丈夫!?ドンドンガチャッ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:55:18.18 ID:ZSjx/qju0.net
ジェムエアーマンことレシスが話題にならない不思議

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:56:27.02 ID:MbAxwX/70.net
ガンバラナイト(使命感)

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:56:40.04 ID:Jb0yYbEx0.net
あの叫び声好きなんだけど本スレ民には不評なんか・・・

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:56:58.45 ID:kP9pA9xc0.net
近所の人に心配されるレベルの悲鳴・・・

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:57:18.86 ID:R/5SiIbR0.net
>>838
そりゃジェムナイトじゃ有能だけどSSで使えないし魔法持ってこれないしジルコニアにしかなれないしそもそもジェムナイトじゃないしで、全方向で痒いところに手が届かない
打点も最近じゃ下級打点インフレしてる中での1700だし

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 13:57:21.92 ID:9MwdkzyD0.net
ブリリアアントは最初何言ってんだこいつって思ったがジェム融合って脳筋ばっかだから攻撃力0にするだけで結構バランス取れるんだよな

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:58:05.39 ID:pH3sMw0J0.net
マディラ指定してバレット落としたりダイヤ指定して三体落としたり
ジェムなら融通利くけど出張するほどじゃないよな間違いなく

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:58:19.12 ID:iGQ2keBZ0.net
>>838
あの子強いけど召喚にしか対応してないし自分はジェムナイトではないのがたまに傷
さすがにエアーマンとは比べらんねぇわ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:58:19.37 ID:IgYzw5360.net
叫び声よりその後の急展開の方に意識向いちゃったわ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:59:04.48 ID:14oRRvxN0.net
そもそもジェムナイトはブリリアアントみたいな
サポートを出してようやくまともになるぐらい
融合モンスターにも関わらず、出せるモンスターが貧弱すぎる

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:00:01.35 ID:/8JgYZZh0.net
ジェム融合くらいならデメいらないだろ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:01:13.24 ID:DRce2u1S0.net
>>847
連打が基本だから個々が劣っててもしゃーなし
それでも時代もあるし

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:01:16.18 ID:R/5SiIbR0.net
ジェムナイトにこそシャドールみたいな下級で除去とかドロソが必要なんだよ、融合体が脳筋だらけでプリオも表しか割れないから
バニラとデュアルだらけなのがほんと長所であり短所、せめて墓地から除外されたときアド回復させてくれればよかったけど

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:01:21.69 ID:aAchlTKm0.net
悲痛感ならカイト、苦痛感なら遊星の中の人を師匠に呼ぼう!
>>830
あぁそういや居たか ゆるく純組みしてたけど全然使わんかった

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:01:30.92 ID:5gw3upKV0.net
手札の魔法を1枚捨てる(サ灯墓)

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:02:00.44 ID:MbAxwX/70.net
9期環境視点でカードの強さを測るもんじゃないよ
ジェムナイトは中堅デッキなんだからその枠におさまってりゃいいのさ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:02:14.61 ID:A/U3jwo80.net ?2BP(1000)

ブリリアントでオブシディア3体墓地送って3体蘇生だ!


と思いついたら自分がとんでもない馬鹿だと気づいた
次スレいってきます

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:03:18.71 ID:iGQ2keBZ0.net
あの子は手札からじゃないと蘇生効果使えんからな・・・
ラズリーならいけるけども

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:03:50.26 ID:pH3sMw0J0.net
いまならオブシディアにもうひとつ効果あったりしたろうな
オブシディア強いけどな

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:05:14.46 ID:kP9pA9xc0.net
黒庭ブリリアントでダイヤとラピスラズリ展開して相手を焼きたい

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:05:23.57 ID:7WjAtEM/0.net
悲痛な叫びなら遊馬の人も上手いと思うの

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:05:59.03 ID:Eq8hVM9M0.net
シャドールの下級どものA効果は融合素材になった時だけ発動で良かった

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:06:08.12 ID:yTfMMzib0.net
ジェムナイト・シャドーミスト

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:06:11.54 ID:e/ir0y8G0.net
Vが死んだときは上手かったな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:07:58.10 ID:t7QMAhQK0.net
女が叫ばないアニメ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:08:12.43 ID:yTfMMzib0.net
ってあれ・・・なんか変な人とIDダブってる
最近被るの妙に多い

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:08:36.22 ID:A/U3jwo80.net ?2BP(1000)

遊戯王OCGデュエルモンスターズ6872 [転載禁止](c)2ch.net [744524838]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414818346/

Q.ブリリアントと言えば?

ダイヤのカッティング→一般人
遊園地立て直すやつ→カイト
No20→ナンバーズハンター
融合魔法→真澄ちゃん
天蓋星の攻撃!→高貴なる長男

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:08:53.79 ID:aAchlTKm0.net
「ぐあああああかあああ!!!!」的な叫びなら遊星
「てめええええええええ!!!!」的な叫びなら遊馬
「ハルトオオオオオオオオオオ!!!!!」的叫びならカイト

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:09:09.84 ID:n1PJSp7b0.net
元祖融合テーマであるHEROを差し置いてデッキ融合とか自重しろ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:09:10.46 ID:iGQ2keBZ0.net
遊馬の中の人の両親が役者で日常生活ですらセリフなのか会話なのかよくわからない環境で育ったと聞いて
少し怖くなったわ・・・

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:10:26.46 ID:1i3eTQZV0.net
>>864

悲痛な叫びといえばナッシャークさんの「どこまでも俺たちの希望を打ち砕く気か!」ってやつ

あとミザちゃんの「タキオンドラゴン!」

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:10:27.23 ID:8dLP3JRk0.net
>>864
ブリグリェ・・・

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:10:36.48 ID:pH3sMw0J0.net
>>864
乙だよ
富士見はハイスクールDDに力入れるのが遅すぎんねん
あと魔弾の人はまた富士見で出してくれるかなぁ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:11:52.54 ID:/8JgYZZh0.net
>>864

HEROにデッキ融合まだかよ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:12:07.36 ID:iGQ2keBZ0.net
>>864

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:12:40.68 ID:kP9pA9xc0.net
>>864

未来融合が禁止になったのはドラゴンとHEROのせいなんですよぉ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:13:53.91 ID:eKb5xd6q0.net
征竜に光と闇がいたら完全体征竜はどれほどイカれた動きするんだろうな
公式デュエルで使用不可でいいから作ってくれないかね

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:13:56.81 ID:tsymAqI10.net
>>864
融合がいつになく荒ぶってる

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:15:19.09 ID:ZSjx/qju0.net
>>864


平行世界みたいなデメリット付ければデッキ融合で融合HERO出てきてもそこまで驚異じゃないな

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:15:43.24 ID:MbAxwX/70.net
アニメも融合が一番目立ってる感じ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:16:16.32 ID:ifGXIJxn0.net
>>864
ジェム環境は無理だろうなぁ
メインデッキのジェム全てが単体でアドとれる位にならないとネクロスシャドールには並べないだろう

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:17:54.99 ID:HjReN87f0.net
未来融合かえして(再融合)

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:18:02.78 ID:iZnLrgQK0.net
>>864
心の原石ブリリアントカット!

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:18:03.99 ID:c1L1IuP90.net
ネクロスは壊れててもメタ見つけてくれるだろうからへーきへーきとかコンマイ思ってそう

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:18:15.91 ID:t7QMAhQK0.net
>>864
畠中君若いんだよな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:18:22.17 ID:e/ir0y8G0.net
で結局今の環境トップって何?

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:18:53.19 ID:c4nQ00PQ0.net
プレミアムパックの情報来てないの?

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:18:54.43 ID:iGQ2keBZ0.net
というか シャドールがおかしいねん
モンスターに融合のアド損回復させる効果を持たせる←わかる
融合モンスターに融合を回収させる効果を持たせる←わかる
アド回復できるモンスターをデッキから直接融合するカードで回復じゃなくアドを生む←わからないわ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:19:15.04 ID:gNz4Z07g0.net
>>864
遊馬の人は辛そうな叫び声が上手すぎる

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:19:26.38 ID:1i3eTQZV0.net
>>883
一応ネクロスなんでねーの
これからの環境の変遷が楽しみだな、なお2ヵ月しか続かない模様

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:19:59.53 ID:DRce2u1S0.net
融合準備の書き方で出したらなんか悪いことすんのかね

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:20:16.98 ID:9zoThRvO0.net
>>881
実際それで撃ち落とされた大会がある辺りなんだかなぁ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:20:25.65 ID:/8JgYZZh0.net
当分ネクロス環境だろ、インフェルノイドも遊星も勝てそうにない

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:20:53.08 ID:5gw3upKV0.net
>>864乙ぷりっ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:21:33.21 ID:3Hci1wqW0.net
撃ち落せばいいんだろう…ネクロスを!

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:22:02.49 ID:MbAxwX/70.net
インフェルノイド強化してください(未来への思い)

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 14:22:03.80 ID:osyC+Djf0.net
ハンドレスしてれば怖くねえんだよォ!トリシュマンはなァ!!

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:22:16.48 ID:4I3mcCOG0.net
たかが影霊衣一つ、マイクラで打ち落としてやる!

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:22:35.42 ID:gNz4Z07g0.net
ネクロスはヴァルキュルスが無ければギリギリ許した

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:23:37.47 ID:iZnLrgQK0.net
>>892
ワハハー

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:24:26.66 ID:+U1ufKB60.net
ネクロスはまだグング残してこれだからな

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:25:00.24 ID:8dLP3JRk0.net
今のうちに準備とマンジュの生前葬でも上げておいてやろうか
達者でな

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:25:22.37 ID:DRce2u1S0.net
>>894
本当のトリシューラを見せてやる!な展開ですか?

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:25:38.72 ID:iGQ2keBZ0.net
ネクロスはトリシュさえなけりゃ全然許せる
トリシュよりは効果は劣るとはいえ禁止級の効果しかも
出しやすさでは圧倒的なものを何でこう出せてしまうのかクソコンマイ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:27:22.49 ID:A/U3jwo80.net
クリフォート「ネクロス死すべし、慈悲はない」

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:27:47.85 ID:BF8+aWDu0.net
>>864

>>859
リザードくんが無能と化すのでNG

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:28:02.81 ID:e/ir0y8G0.net
>>902
お前も死ねよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:28:04.63 ID:pH3sMw0J0.net
やっぱトリシュって強いわ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:28:07.99 ID:9zoThRvO0.net
トリシュが生きてる時点で禁止級でも何でもない気が

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:28:10.88 ID:/8JgYZZh0.net
クリフォは自分の心配した方が良い
ツール規制されたらファンレベルまで落ちるぞ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:28:26.90 ID:aAchlTKm0.net
ワームキングのネクロス
サーチライトのネクロス
グレズのネクロス

次はこれ出してネクロス打ち止めにしよう

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:29:34.45 ID:9zoThRvO0.net
>>907
現状のクリフォは勝率がかなりショボいから本体より先に周辺パーツが死にそう
スキドレ虚無召喚師辺りは消えるだけで死ねるし

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:29:42.14 ID:gNz4Z07g0.net
最近色々な召喚方法推してるのに陰湿なエクストラデッキメタ増やしていくのやめてくださいよ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:30:30.59 ID:5gw3upKV0.net
まだDTが続いてたら9期テーマの大半があのKONAMIの貯金箱から出て来たんだよな…

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:30:33.44 ID:7/aijUUm0.net
>>864
専用融合ほんと色々なテーマに増えてきたね

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:31:01.40 ID:A/U3jwo80.net
>>907
一向に構わん

だからその代わり虚無も道連れでお願いします

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:31:10.70 ID:9zoThRvO0.net
ワームはワームで新カードでないものかな
ゼロを出しやすくする方向性の奴

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:31:17.62 ID:JXX95+cH0.net
ネクロス環境は征竜魔道みたいに経験した方がプレイング上がって良さそうなんだけどね

ガチ勢はこういった環境のが好きな傾向にあるし

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:32:06.98 ID:5tfVtn7+0.net
帝で叩き潰そう
メガガイウス頼んだぞ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:32:34.06 ID:/8JgYZZh0.net
>>909
ツール以外は特に規制するほどのパーツ無くね

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:32:57.96 ID:9zoThRvO0.net
>>915
最近はデッキ構築時点で負け確の戦いが稀によくある
特にネクロスはデッキ内のギミックが重すぎてAFOPみたいに複数テーマの合体による攻めができない

どっちかというとプレイングより構築力の方が重要

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:32:58.35 ID:BF8+aWDu0.net
シャドールも影霊衣も使ってて頭使うからな

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:33:01.45 ID:c1L1IuP90.net
グングきたらほとんどのデッキが有効打なくなるだろ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:33:27.05 ID:iGQ2keBZ0.net
素直にツール制限でいいんでね?
2枚目のあいつが無くなるだけで大分楽になるし

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:33:46.40 ID:xRrVdqXh0.net
性騎士組みたいけどボールストリスタン除いたらあといくらくらいでいけそう?

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:33:59.16 ID:9zoThRvO0.net
>>917
スキドレ虚無が消えたら普通に死ねるわ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:34:43.51 ID:pH3sMw0J0.net
手札のキングを出せるように召喚権増やすだけでいいです

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:34:53.33 ID:Jb0yYbEx0.net
性騎士んほおおお

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:35:13.23 ID:iGQ2keBZ0.net
>>922
モルドレッド3枚とプレマ3セット買えば高いものないです

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:36:03.07 ID:MbAxwX/70.net
ワームこそデッキ融合欲しいだろうになんでジェムナイトなんだろう

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:36:32.14 ID:9zoThRvO0.net
まずワーム使いがアニメに出なかったのが悪い

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:37:03.44 ID:cJa66zow0.net
性騎士「のみこんで…ぼくのエクスカリバー」

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:37:07.98 ID:c1L1IuP90.net
モルドが1800で高いくらいでノーマルはストレージ漁ればある
あとのスーは200円前後だろ

虚無は再録濃厚らしいな

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:37:13.25 ID:xRrVdqXh0.net
>>926
ん?ボールスって安かったっけ
それとも使わないのか

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:37:28.73 ID:5tfVtn7+0.net
やだなースネークレインがあるじゃないですかー

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:37:32.17 ID:HjReN87f0.net
ワームはエロいからアニメには出せないでしょ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:37:36.40 ID:JXX95+cH0.net
征竜魔道は面白かったていう意見も多いからねぇ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:37:53.71 ID:5gw3upKV0.net
ワーム使いの女の子

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:38:08.63 ID:xRrVdqXh0.net
ってかせいきしで変換すると性騎士になるこのPCなんなの・・・

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:38:15.90 ID:7/aijUUm0.net
プレマ3セットとか納得いかない
デュエルディスクのときと似たものを感じる

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:39:06.20 ID:e3is+nEa0.net
ワームとかいうキモイ奴らはアニメに出なくていい良いから(良心)

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:39:38.76 ID:BF8+aWDu0.net
さんげんしんを一発変換すると三源信になる

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:39:43.12 ID:9zoThRvO0.net
>>936
夜のフィールにはまだ早いぞ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:39:48.00 ID:e/ir0y8G0.net
>>934
えぇ…(困惑)

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:39:48.26 ID:c1L1IuP90.net
ワームと性騎士ねぇ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:40:27.25 ID:iGQ2keBZ0.net
>>931
ボールス除いてって書いてありますやん・・・

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:40:31.34 ID:A/U3jwo80.net
触手嫌いです(迫真)

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:40:33.45 ID:MbAxwX/70.net
ワームを使うグルグルインテリメガネLDS少女が出てもおかしくないと思うの

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:41:22.64 ID:ZSjx/qju0.net
ワームテンタクルスで柚子にダイレクトアタック!!

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:41:38.92 ID:38RgtjJ50.net
聖騎士

正常だ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:41:42.03 ID:aBwubaQN0.net
もうツール死んだらゲノムディスクシェルエイリアスの枚数増やしてフーコーかドラゴンホーンハンターでも組み込むことを検討してる

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:42:02.34 ID:1i3eTQZV0.net
聖騎士

うむ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:42:20.65 ID:CgKPBnhB0.net
ワームオペラのゲルの中で快楽調教とかいう本ありそう

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:42:26.45 ID:JXX95+cH0.net
>>941
むしろエンジョイ勢が外野から大声で文句垂らしてるようなそんなイメージ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:42:27.26 ID:38RgtjJ50.net
性騎士女体化希望

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:42:27.82 ID:aAchlTKm0.net
生起し
三件心
差に和

ポンコツ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:42:31.78 ID:5tfVtn7+0.net
>>946
一回目で勝ちが決まったのに再度攻撃するのか…ゴクリ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:42:33.21 ID:SM10XtsS0.net
>>946
柚子はお魚さんとファックしてるから触手プレイはイソギンチャクで慣れてるから効果は薄いぞ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:42:41.16 ID:aBwubaQN0.net
生起し

うーん

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:42:49.38 ID:xRrVdqXh0.net
>>943
おっとトリスタンとモルド間違えてたわ・・・
モルドとボールスが高いんだったな
ほかはやすくいけそうか

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:43:09.82 ID:9zoThRvO0.net
聖騎士
三幻神
審神者

完璧

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:43:54.22 ID:L32rmlc90.net
聖騎士
三幻神
審神者

余裕っすわ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:44:04.30 ID:xRrVdqXh0.net
さ庭
三幻新
坂杞憂や

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:44:08.99 ID:CgKPBnhB0.net
正規社員
三元心
審神者

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:44:14.43 ID:3DFe/Dcx0.net
http://i.imgur.com/BosWkIm.jpg

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:44:26.94 ID:SM10XtsS0.net
ディスク無しの貧乏構築だとフーコーは普通に入る

清己氏
誰やねん

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:44:36.43 ID:BF8+aWDu0.net
聖騎士
三源信
佐庭

うん

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:44:42.40 ID:aBwubaQN0.net
>>962
BA来たらどうなるんだろ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:45:00.75 ID:e/ir0y8G0.net
聖騎士
3源信
狭庭

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:45:02.63 ID:eKb5xd6q0.net
まあノーデンワンキルなんかよりは全盛期征竜の方が全然マシだとは思う

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:45:31.79 ID:JXX95+cH0.net
さ庭

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:46:19.47 ID:/8JgYZZh0.net
シャドール死んだか、相性最悪だもんな

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:46:49.61 ID:GZ2pwDpw0.net
聖騎士
三軒新
差庭

三幻神は予測変換選ぶんじゃなく普通に変換すると出てくるようになった

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 14:46:59.57 ID:gjhdoXZj0.net
>>962
シャドールは??

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:47:24.56 ID:7/aijUUm0.net
生起し
三弦神
さにわ

何故なのか

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:47:50.32 ID:BF8+aWDu0.net
シャドール死んだな良環境じゃん
オラ喜べよ^^

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:48:09.65 ID:aAchlTKm0.net
シャドール撃沈!悪夢のクリフォネクロス

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:48:41.75 ID:2opc0C7O0.net
ワームはキングをアドバンス召喚するとこがみたいんで出てください

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:49:06.84 ID:JXX95+cH0.net
本当の糞環境はじゃんけん大会と化した環境だよ

先にぶん回した方が勝ちみたいな

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:49:18.87 ID:e/ir0y8G0.net
ノーデン1キル(笑)
成功率80%超(爆笑)
神風から何も学んでないな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:49:26.21 ID:pH3sMw0J0.net
シャドールネクロスに対してガチで相性悪いからな

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:49:40.51 ID:L32rmlc90.net
HATがAF扱いされるのは納得いかん

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:49:42.28 ID:MbAxwX/70.net
ノーデンの武勇伝武勇伝 お(^ω^)聞きたいか俺の武勇伝

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:50:06.36 ID:xRrVdqXh0.net
胃の乳母取るは日常系の中で

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 14:50:40.51 ID:gjhdoXZj0.net
>>979
AFの力が半分以上だからなあ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:50:55.17 ID:9zoThRvO0.net
>>977
チーム戦とはいえ一応一回だけ結果出せたし
先行キルとしては及第点じゃね

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:51:57.39 ID:JXX95+cH0.net
HATってネクロスどうするの?

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:52:19.98 ID:DhfPNwNp0.net
対面に座った瞬間「俺六武使ってるから俺の勝ちで良いな^^当然2−0^^」がまかり通った恐ろしい時代

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:53:33.43 ID:c1L1IuP90.net
ネクロスはシャドールに対して腐るものなんかないからな
シャドール側からしたらデッキ融合できないわで無理ゲーだろうな

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:54:20.61 ID:9zoThRvO0.net
ライオウとか積みまくれば頑張れない相手ではない
そこまでして頑張る意味があるかは疑問だが

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:54:55.22 ID:A/U3jwo80.net
お前ら神智発動する時はちゃんと詠唱しろよ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:56:00.97 ID:4I3mcCOG0.net
魔導はともかく征竜はやってて割りと楽しかった
魔導はマジで死んでほしかった

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:56:01.32 ID:BF8+aWDu0.net
現状ライオウダムド開闢くらいしかまともに効くものが無いからな
メインデッキからのシャドール版開闢なんてのが出ればいいんだけどな
ディサイシブに対抗してヴァイロン・オメガの闇堕ちでオナシャス!

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:57:52.46 ID:SkwLgUh/0.net
>>989
これ
征竜はしたいことはさせてくれて、その上で蹂躙してきたけど
魔導はとことん何もできないようにしてきた

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:58:51.26 ID:L32rmlc90.net
>>985
俺も六武だからジャンケンで勝った奴が次進出な^^
とかマジでやってるって当時ここで見て引いた

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:59:15.80 ID:iGQ2keBZ0.net
魔導と戦ってるときはアレだな 神判よりもゲーテに殺意が・・・

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:59:21.89 ID:9zoThRvO0.net
ゴッドジョウゲンシステムとか言うクソの塊

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:00:36.77 ID:Eq8hVM9M0.net
六武も落ちるとこまで落ちてしまったな
それでも門は解放してはいけない(戒め

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:01:30.89 ID:pH3sMw0J0.net
魔導は一応魔法使い強化もしてるし

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:02:14.62 ID:5gw3upKV0.net
征竜はドラゴンと四属性を強化したよ!

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:02:40.76 ID:aAchlTKm0.net
>>1000なら六武魔導マーメイルシャドール虫の反逆が始まる

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:02:56.00 ID:iGQ2keBZ0.net
>>997
犠牲もすさまじいがな

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:03:15.13 ID:1i3eTQZV0.net
>>1000なら今日も公式フラゲ

1001 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 15:03:21.86 ID:gjhdoXZj0.net
1000なら神判解放ゲーテ禁止

1002 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:03:24.35 ID:SkwLgUh/0.net
それを言うなら征竜もだろ
なお数え切れない花びらを犠牲にしてきた模様
>>1002ならゲーテ制限

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200