2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本でキリスト教が根付かなかった理由。 [転載禁止]©2ch.net [565985737]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:09:26.66 ID:jkWXavnc0.net ?2BP(1000)

http://dot.asahi.com/wa/2014102900074.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:09:58.11 ID:KO8R3ZQm0.net
秀吉家康

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:10:44.61 ID:jkWXavnc0.net
  

   キリスト教は貧しくて弱い人間を現世で救済する宗教では決して無い。基督教の生まれた背景を考えれば当然だが。
   弱者にとって見れば、神は沈黙しているように感じられるだろうな。

 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:11:10.86 ID:crjWOjTB0.net
下層に宗教を理解する教養が足りなかった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:11:40.01 ID:Mji2bwrf0.net
まず処女から産まれたってアホな話を信じるとこから拒否すんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:12:19.47 ID:56QJCxDG0.net
弾圧したからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:13:15.84 ID:LzdKMCYc0.net
すごい簡単だよ
宣教師が天皇を改宗させること思いつかなかった
仏教はこれやったから定着した

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 05:13:28.11 ID:y4eZqtJs0.net
そもそも仏教だってグダってるし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:13:30.77 ID:pjcRz8O+0.net
火薬1樽で50人の奴隷か

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:13:36.45 ID:g+iGFH710.net
弾圧最高や!!!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:13:56.01 ID:3L/Bb3EG0.net
>>4
仏教だって下層はおろか導入しようとした偉い人も教理は到底理解していなかったっぽいけどな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:14:18.39 ID:9l0gCZaG0.net
韓国ウリスト教会が多くて気持ち悪いわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:14:42.86 ID:pjcRz8O+0.net
ここ壺売りだらけだよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:14:46.23 ID:BNdlJLQs0.net
宣教師がクソだったから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:15:11.45 ID:b2Ueqyax0.net
>>1
こういうスレタイを読むと、朝鮮人ってホント日本のことを何も解っていないないなぁと。
ま、利用するだけしか思ってないから、こうなるんだろうと思うわ。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:15:51.12 ID:7yf9oxuw0.net
合唱が下手だから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:15:54.81 ID:r/xOHBhH0.net
>>4
アフリカとか南米みたいに教養あるエリアだと広まってるもんな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:16:01.13 ID:Ynte39dD0.net
欧州でも元々多神教のカオスな信仰文化だったんだが、ご利益ともどもわかにくいんだわ
そこに「神様は一柱のみ、信じれば死後は幸福!」っていう単純来世正義商法でハマる奴が続出
後付の各種設定や奇跡エピソードなんぞ教会の権威補強にすぎない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:16:05.98 ID:l2c6661b0.net
>>1
日本教でググればわかる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:16:13.51 ID:oD2mFbXP0.net
池沼ジャップだから!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:16:14.72 ID:RkphUfnZ0.net
戦後キリスト教と天皇が近づいてるのは日本のキリスト教化がちゃくちゃくと進んでるということ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:17:09.03 ID:Gn8FoeJz0.net
韓国人の牧師多すぎてマイナスだよな
教義無視して情弱から毟り取るシノギにしてるし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:17:37.76 ID:TdaUJTIw0.net
バテレン奴隷売買追放令

まぁ、処女なのに何で妊娠してんだよ・・・とか白人でも言ってるし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:17:42.90 ID:pjcRz8O+0.net
宣教師が奴隷商人だったから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:19:42.24 ID:3IHY0nFK0.net
恥の文化だからでしょ
世間体至上主義とか事なかれ主義とか全部これが原因となってる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:19:43.24 ID:0p3+zzNe0.net
芥川龍之介の小説読めば解る

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:20:55.92 ID:qzcAaXRK0.net
宣教師が奴隷商人を兼ねていて秀吉がバテレン追放令を出し
家康も追随してキリスト教を弾圧した上に島原の乱で徹底的に弾圧されたから

あとはバカ用に布教させていた鎌倉仏教の影響はでかいだろうな
本来の仏教とか庶民には意味は理解出来なかったろうが
鎌倉仏教で庶民を取り込んでいった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:21:32.86 ID:gNqkjLHW0.net
最初に布教活動やりだしたのが奴隷商人のイエズス会だったから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:21:55.54 ID:Ynte39dD0.net
まぁ日本は初期にしっかりキリスト教の偽善を悟って弾圧しまくったのが大正解だった
非常に性質の悪い宗教であるという正しい理解が徹底できたからね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:21:59.38 ID:FARbr3do0.net
>>23
挿入せず先っぽ当てて射精すれば・・・っ
やばい興奮してきた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:22:09.92 ID:56QJCxDG0.net
padre(パドレ)がどう聴こえたらバテレンになるのか気になるw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:23:02.35 ID:8VQP8rQ30.net
宗教改革が起こった時期が遅すぎた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:23:41.46 ID:qzcAaXRK0.net
室町〜戦国時代における一向一揆の凄まじさを考えると
バカ用の鎌倉仏教が布教する前にキリスト教が来てたら
仏教も土着のアミニズムも簡単に追い出されてただろうね

キリスト教もバカ用に布教をよく考えてある宗教だが
日本ではすでにバカ用に鎌倉仏教が布教されていて
宗教が文化レベルに食い込んでたのが一番の原因と思うね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:25:31.33 ID:kAgA8wGi0.net
韓国や中国その他アジアはどうなん?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:26:21.34 ID:50pGCbhg0.net
光秀が悪い

36 : 【大吉】 :2014/11/01(土) 05:27:20.48 ID:7Ju9kva20.net
白人の神

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:27:25.42 ID:wqUWrhIu0.net
何百年前の絵画かなんかのせいで
拝む対象のイエスが明らかに人間にしか見えないから
釈迦とかだと割りと見た目も人間離れしてるし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:28:14.07 ID:Z5r6Aos90.net
キリスト教どころか今は仏教すら捨てて無宗教気取りじゃん
そのわりには宗教的儀式にこだわるアスペだらけ
ばかじゃないの

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:28:28.69 ID:5YTrDzoW0.net
日本人は既に仏教で家畜化できてたからな
同調圧力もあるし今更よその家畜にはならん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:28:50.65 ID:J1QmzU1x0.net
俺は古代の宇宙人()を信じているよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:29:03.97 ID:TpnvuVk+0.net
奴隷商人だからしょうがないね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:29:04.94 ID:mTJHHV1L0.net
ちなみに天皇はガーター騎士団員だから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:31:53.02 ID:QWUnXqOs0.net
一神教と祭司でもある多神教の神道の矛盾についてはどう考えてるんだろう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:31:55.76 ID:50pGCbhg0.net
右近の力が足りなかった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:32:04.41 ID:h+mnBsAU0.net
神道だけでは天コロの影響力にも限界あるからな
天コロがちっと白人の洗脳術のノウハウを学ぶ為のものでお前愚民がキリスト教を深く知る必要はないわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:34:16.41 ID:3WHkm2ua0.net
>>4
逆だバカ。
宗教の欺瞞にいち早く気づくほど、大衆の大部分が賢かったんだ。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:34:58.30 ID:wwghfuaX0.net
長崎あたりじゃ細々と残って明治以降は教会作られただろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:35:34.63 ID:EecQD7NR0.net
欧米の糞馬鹿の発想が馴染まなかったんでしょ

キリスト教徒
「キリストさんはスゲーんだよ
生贄パワーで人類を救った」

ふぁ?だよ
何言ってんだ池沼白人

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:36:19.16 ID:56QJCxDG0.net
信じていた奴はみんな既教を迫られるか殺された
どうやって残るっていうんだよっていうレベル

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:37:08.48 ID:CB4apFcH0.net
多神教が根付いてるから
仏教も多神教の一つの神として扱われただけだし
キリスト教も多神教の一つの神として扱われただけ
それと奴隷売買や、キリスト教がわりと普及していた長崎に原発落として
何が神だよ笑わせんな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:37:12.33 ID:EecQD7NR0.net
>>49
そういう江戸しぐさみたいな話はNG

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:37:27.88 ID:Ynte39dD0.net
いや、戦国時代のキリスト教布教ペースは相当ヤバかったよ
マジで秀吉と家康が潰しにかからなかったら
今頃俺らもアーメンだかジーザスだかが口癖になっている所だった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:38:33.42 ID:wqUWrhIu0.net
宗教戦争に巻き込まれてたら割りと違ったかもな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:38:48.42 ID:hK+GKYyt0.net
キリスト教もいい加減諦めたらいいのにな まったく広まらないのに

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 05:39:10.24 ID:wJXbFHX50.net
>>50
長崎は強力なやつなのに被害少なかったじゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:39:19.26 ID:RLMBAHhf0.net
ハロウィンとかクリスマスとか
バカ騒ぎするエサをもっと与えないと無理

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:39:44.33 ID:COBRjvym0.net
>>51

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:40:05.26 ID:50pGCbhg0.net
幕府も一網打尽に虐殺ではなくて「転び」は許したんだろ
でも拷問のやり方や密告者に金一封与えてまで炙り出した話はエグい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:41:02.12 ID:naQ5RRhU0.net
人はパンのみに生きるにあらずって言われてもパンが何なのか理解できなかったから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:41:05.19 ID:xuxbTFoC0.net
十字軍の遠征を知れば知るほどキリスト教ってアホなんだと理解する
バテレン禁止した日本は正しいよ
こんなん日本に根付いたら国家分断の宗教戦争が起きてたかもしれん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:41:06.54 ID:r/xOHBhH0.net
布教がうまくいかないのがムカつくのか
魂がないとか地獄行きだとか精神勝利法使って日本人見下してるな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:41:29.43 ID:EecQD7NR0.net
ところで既教って何だよ
ググっても出て来ねーぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:41:41.77 ID:7+R8BbBb0.net
そりゃ牧師や神父がカタコトの朝鮮人ばかりじゃな。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:42:22.82 ID:Ynte39dD0.net
だいたい日本人は宗教にたいして賢いわけではない
政治中枢に10年以上カルトが堂々と食い込んでいるし
自民党幹部のクリスチャン率は異常極まる
石破、谷垣、麻生、山谷が揃ってクリスチャンとか、ぞっとする

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:42:46.10 ID:bGoYmI1S0.net
>>5
ただの誤訳をそのままゴリ押しで正史にしてるとか、もうアホかとw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:42:51.30 ID:COBRjvym0.net
>>62
棄教の変換ミスじゃねえのバーカ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 05:43:11.66 ID:wJXbFHX50.net
>>60
全部キリストのせいなのかバカだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:43:30.14 ID:EecQD7NR0.net
>>49
に対してさらに付け加えるけど

ローマ時代の初期もキリスト教は弾圧されて
殺されたりしたけど、その後普及してるからなあ
弾圧されて消えるのは甘え

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:44:14.93 ID:jcrbUWj00.net
キリスト教って今で言えばキリストを利用したアフィカスが作った宗教ってもんだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:45:05.48 ID:VJKa5JiL0.net
クリスマス・バレンタイン・ハロウィンは広まったな
何の日か知ってる人は少ないだろうけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:46:31.11 ID:COBRjvym0.net
>>19
いざや便出さんか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:48:20.21 ID:zWUJm1Wo0.net
>>4
教養無いほうがはまりやすいんじゃねえの?
無さ過ぎるとそれ以前の問題だけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:48:33.74 ID:40jI6z5T0.net
やっぱ仏教だわ

唯一絶対の神とか臭いねん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:48:34.03 ID:jkWXavnc0.net
日本の各地でザビエルは布教するのですが、
出会った日本人が彼に決まって尋ねた事があります。
それは、「そんなにありがたい教えが、なぜ今まで日本にこなかったのか」ということでした。

そして、「そのありがたい教えを聞かなかったわれわれの祖先は、
今、どこでどうしているのか」ということだった。
つまり、自分たちは洗礼を受けて救われるかもしれないけれども、
洗礼を受けず死んでしまったご先祖はどうなるのか、
やっぱり地獄に落ちているのか・・・・・
当時の日本人はザビエルにこういう質問を投げかけた。

元来、キリスト教においては、洗礼を受けてない人は皆地獄ですから、
ザビエルもそう答えました。すると日本人が追求するわけです。
「あなたの信じている神様というのは、ずいぶん無慈悲だし、無能ではないのか。
全能の神というのであれば、私のご先祖様ぐらい救ってくれてもいいではないか」

ザビエルは困ってしまいまして、本国への手紙に次のように書きました。
「日本人は文化水準が高く、よほど立派な宣教師でないと、
日本の布教は苦労するであろう」と。当時の中国にも、韓国にも、
インドシナにもこうしたキリスト教の急所(?)を突くような人間はいなかったわけです。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:48:42.41 ID:56QJCxDG0.net
>>68
長崎じゃ隠れキリシタって復活しているだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:48:59.65 ID:EecQD7NR0.net
池沼キモオタの夢見がちな処女厨の白人

「マリア様は処女で懐胎したんだよ
スゲーだろ天使やな!!」


キチガイキモオタ教だろ
キリスト教ってw

マジ池沼w
白人は知的障害者w

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:49:35.73 ID:XUs8sfuo0.net
>>52
そうだね
キリスト教は日本に馴染まないとか言ってるバカがどんだけ歴史に無知かわかる
日本でキリスト教が普及しなかったのは無理やり弾圧したからだけ
してなきゃ今は最低でも3割程度はキリスト教徒になってるだろう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:49:42.60 ID:56QJCxDG0.net
キリスト教が広まらなかった日本と日本人は優秀みたいなホルホルは頭が痛くなる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:49:49.05 ID:CB4apFcH0.net
キリスト教徒「キリストを信じていれば助かります、水虫も治ります、だから性奴隷と火薬を交換シマショウ」

長崎「キリスト様ー」

キリスト教徒「死ね、ジャップ。お前らドジンに神はいない」

原発投下

ジャップ「死ねキリスト教」

キリスト教徒「なぜジャップはキリスト教を信仰しないのですか、ドジンだからですね。これだからドジンは」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:50:35.40 ID:jkWXavnc0.net
この他にも、『もし神様が天地万物を造ったというなら、なぜ神様は悪も一緒に造ったのか?(神様がつくった世界に悪があるのは変じゃないのか?)』などと質問され答えに窮していたようです。

ザビエルは、1549年に日本に来て、2年後の1551年に帰国しますが、
日本を去った後、イエズス会の同僚との往復書簡の中で
「もう精根尽き果てた。自分の限界を試された。」と正直に告白しています。

集団原理の中で生きてきた日本人にとって、魂の救済という答えは
個人課題ではなく先祖から子孫に繋がっていくみんなの課題であったはず。
「信じるものは救われる」=「信じない者は地獄行き」
といった、答えを個人の観念のみに帰結させてしまうキリスト教の欺瞞に、
当時の日本人は本能的に気づき、ザビエルが答えに窮するような
質問をぶつけたのではないでしょうか。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:50:39.53 ID:hp3pSOdQ0.net
日本の宗教にすべて内包されちゃうんだよ。
キリスト神社がないだけまだましなんじゃないの?

http://www.94katu.com/kusikatumairi/image/jinjya.gif

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:51:29.81 ID:EecQD7NR0.net
>>78
でも
水道水を飲みながらアニメ鑑賞が出来るのは日本だけだからなあ

日本は凄いよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:51:50.21 ID:jkWXavnc0.net
日本人が特別に賢かったというよりは、当時のヨーロッパの教育水準がお粗末すぎたんだよな。
その千年前から科挙というメリットシステムを導入し官吏・文化人を育成してた中国、
ヘレニズムの蓄積を取り入れ科学全盛のイスラム圏に比べりゃ、辺境の田舎もいいとこなんだもん。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:51:51.25 ID:5SpF0YBc0.net
10:レビ記 / 11章 10節

しかしひれやうろこのないものは、海のものでも、川のものでも、水に群がるものでも、水の中の生き物はすべて汚らわしいものである。

11:レビ記 / 11章 11節

これらは汚らわしいものであり、その肉を食べてはならない。死骸は汚らわしいものとして扱え。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:52:27.03 ID:zWUJm1Wo0.net
信じても救われなかったしなあ結局
根付かせようと試みた国としっちゃかめっちゃかやらかしゃ
そりゃ根付くものも根付きませんや

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:53:23.10 ID:QWUnXqOs0.net
洋風教会も長崎にあるような和風の教会も雰囲気あってかっこいいのに
街中にある普通の建物に入ってそうな教会はどうしても解せない
ダサすぎる
洋風の寺ってあるのかな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:53:57.26 ID:wqUWrhIu0.net
なんかどうしても結果からの推察になって決定的な理由が分からないな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:54:16.00 ID:xuxbTFoC0.net
まぁ人間に道徳も倫理も存在しなかったような時代に
それらを手軽に民衆に教える為に作られたのが宗教なんだよ
それがキリスト教は教皇やら教会やらの利権の為に聖書を都合よく解釈してバカな民衆を利用し始めて
挙句の果てには同じキリスト教同士で異端だの言い合って殺し合いを始める始末

教会から札を購入すれば罪が軽減されるとか笑いもんだろマジでwwwwwwwwwww
それをイエスが言ったのか聞きたいわw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:54:47.37 ID:c/igHurG0.net
日本には八百万の神が存在するのに
「俺以外は認めない!他は糞!」
とか言ってる馬鹿に同意できる訳ないわな

訳の分からない教義なんかより、祭りでも何でもみんなハッピーならそれで良いんだから、結局のところは楽しんだモノ勝ちだろーよ

ウヒョ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:55:24.50 ID:IxxncxCr0.net
>>82
水道水って先進国ならどこでも飲めるけど
こんなバカしかウヨっていないねw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:55:37.60 ID:E//Sjd9k0.net
>>85
そこは理解が違うよ
奴らが売りにしているのは「死後の救い」
生きている間にどんなに悲惨な目にあおうが惨めな死に方をしようが
それはあくまで試練であり信仰を維持し続けさえすれば、あの世で無限の幸福を与えられる
「信じるものは救われる」ってのはそういう意味

要するに空手形商法なんよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:55:43.62 ID:P102tsmx0.net
キリスト教なんて暗黒時代を象徴する最たるものだからな
ネロはもっと弾圧しとくべきだった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:56:08.92 ID:jkWXavnc0.net
“絶対にして唯一の、全知全能の神”

なんてのがいるなら布教も勧誘も不要だわな
そんな事しなくても勝手に全人類が崇め奉るだろう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:56:26.43 ID:3Z2UJ5I10.net
仏教は色々納得できる
イスラム教は禿同できる部分が結構ある
キリスト教はスッと受け入れにくい

俺こんなかんじ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:56:36.33 ID:CB4apFcH0.net
キリスト教モドキ信者「壷カエヨ、壷カエバ幸せになれるヨ」

バカたち「文様ー、自作自演でジャップ人をだまします処女も差し出します」

バカたち「セックスは禁止、でも処女は教祖様に捧げよ」

バカたち「キリスト教を信仰しない奴は売国奴」

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:56:42.21 ID:IxxncxCr0.net
>>89
また捏造宗教観か
日本は仏教国です
神道カルトに侵されたのは明治以降なw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:57:00.38 ID:uqRg6Hrh0.net
>>4
逆。
ザビエルが本国に宛てた文書が残ってる。
自分で調べな。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:57:51.25 ID:zWUJm1Wo0.net
>>91
無いもの(って断定していいかわからんが)を売ると
詐欺じゃないですかヤダワー

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:58:02.95 ID:WLB9XZMn0.net
昔、誰かが言ってたじゃん。
二尊問題が原因だって。
日本を含む東アジア諸国は一尊が秩序を守ると考えられていた。
つまり下の者が一つ上の者を崇める事のみを許すということ。
子供は父親を崇め、父親は上役を崇め、上役は中央官を崇め…
そして皇帝は天を崇める。このリニアな信仰が秩序を守っているのだと。
しかしキリスト教などの一神教が唯一神がいて、誰しもそれを崇める事ができる。
つまり子供が下級役人が皇帝と同じように(皇帝よりも上位の)天を崇める事が許されているのだ。
これがいかに問題かというと、彼らに「一つ上の者の命令」と「唯一神の命令」のどちらに従うか選択肢を与えてしまう所だ。
子供が神に従うために父親に背き、上役が中央官に背いたら秩序は崩壊する。
彼らに尊敬の対象を選ばせてはならない。
この「二尊問題」を肌で感じとった当時のお偉方はキリスト教を迫害した。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:58:03.06 ID:56QJCxDG0.net
イスラムは脳筋だから老害にはウケが良さそう
日本会議だとか法華系と親和性が高い予感

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200