2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本でキリスト教が根付かなかった理由。 [転載禁止]©2ch.net [565985737]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 05:09:26.66 ID:jkWXavnc0.net ?2BP(1000)

http://dot.asahi.com/wa/2014102900074.html

895 :ケンモウの子役:2014/11/01(土) 12:09:58.12 ID:FfjeR1Lo0.net
いやね。南蛮はいいけど、キリシタンはねー...。お蘭のケツにメロメロだったんで
 〜織田信長
チキショー彦にゃん!この野郎!島原でキリシタンのジェノサイドできなくなったじゃねーかよ!ヒャッハー!
 〜森長可
おみゃーさんらの言うことはおそぎゃーことになるでよ
 〜サル

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:11:42.72 ID:8D8cZHhP0.net
ネトウヨはザビエルが日本人の教養に驚いて布教を諦めたとか言ってるけど、あれ全部デタラメだから気をつけろよ

実際にはザビエルは日本は中国の文化圏だから、先に中国を教化すればジャップは中国人を真似して改宗すると見抜き、本国に書簡を送っている。
ザビエル本人は残念ながら中国への渡航準備をしていたところで長崎で没したが、その報告を受けてイエズス会は中国への布教を本格化させていく。

イエズス会で調べればわかる。

897 :ケンモウの子役:2014/11/01(土) 12:13:38.46 ID:FfjeR1Lo0.net
オレはキリシタンでも平気で食っちまう男だぜ
 〜阿部さん

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 12:13:53.59 ID:w3o5472d0.net
>>1
根付かないように禁止したんだよ。
宣教師が侵略の足掛かりだったからね。
義務教育で学習しただろ。

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:14:25.73 ID:2lTE2gdJO.net
日本ではキリシタンの反乱と言えば島原の乱というくらい有名だが

肝心のキリスト教会は、島原の乱をキリスト教徒の戦争と認めていない


これ豆な

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:15:41.82 ID:yTfMMzib0.net
>>1
クリスマス根付きまくり

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:17:11.57 ID:IP6Ad9f10.net
みんなクリスマス祝ってるが
十分根付いてるだろ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:18:49.90 ID:Jnvb5Xl00.net
歴史を点で捉えるくせがついてる現代人にはピントこないかもだが
キリスト教布教活動は今も普通に続いてるんだよな
NHKなんかみてるとそういうことをよくよく感じる

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:19:26.89 ID:BnwL+roY0.net
>>901
冬至の太陽神の祭りだぞ
キリストは関係ない脚色

904 :ケンモウの子役:2014/11/01(土) 12:20:06.76 ID:FfjeR1Lo0.net
キリシタン?側室ガッツンガッツン作ってセックス狂いできねーじゃんNGな
 〜島津悪久(DQNな方の家久)

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:20:52.86 ID:d5AuTh7P0.net
目立たんだけで小さな町村でもひとつは教会とか集会所みたいなの必ずあるから根付いてないという事はないだろう
有名人でも信者は割と居るし

906 :ケンモウの子役:2014/11/01(土) 12:24:56.59 ID:FfjeR1Lo0.net
>>830
山口は日本のゲイ文化のメッカなんで
なんで安倍ちんもね

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:28:05.98 ID:TflHDrI/0.net
>>351
お前の説だと中南米の生贄文化は中東由来って事になるが
交易なんてなかったんですが

908 :ケンモウの子役:2014/11/01(土) 12:28:09.91 ID:FfjeR1Lo0.net
出遅れた...。ヘイ ガイズ アー ユー レイディー!?
 〜伊達政宗

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:29:32.37 ID:81kPJd//0.net
>>281
宗教に肯定的で、日本人に否定的みたいだけど
お前みたいなのが宗教に肯定的な時点で宗教の無能さがよくわかるわ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:29:44.36 ID:DGWXbSpZ0.net
キリスト教で一休さんが生まれるかってこと
日本の仏教は日本に合ってる

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:30:30.85 ID:LFKTninh0.net
>>792
キリスト教圏に多神教の祠と参拝者がいるか?あちこちに?
クリスマスはケルトの祭祀として取り入れたものじゃないだろ
歴史を改変してキリスト教の要素として組み入れたものだ
ドルイドだって残っていない

912 :ケンモウの子役:2014/11/01(土) 12:30:42.43 ID:FfjeR1Lo0.net
ワテらはビジネスマンでっせ。キリシタンとビジネスは別もんでっしゃろ。
 〜堺
 

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:31:31.67 ID:LFKTninh0.net
>>802
適度な権力の分散状態があるとチャンスなんだよな

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:33:11.68 ID:UqF2N3iO0.net
>>910
一休って酒池肉林女遊びしてた禅宗の糞坊主だろ?
それが日本にどうあってるんだ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:33:15.45 ID:7YWMCVag0.net
>>1
仏教が根付いたのは徳川幕府の寺請け制度の副産物。

基本、信仰の有無は関係無い。
先祖代々日本人なら菩提寺がある。
半島や大陸出身者には菩提寺が無い。

徳川幕府が定めた身分制度の名残もあり、明治以降、経済的に成功しようとも菩提寺や戒名で壁を感じたのか、ルーツを問わないキリスト教を信仰。
教育機関を中心とした布教を積極化。
多民族化に一早く対応したことも相成り、グローバルなイメージ作りに成功。

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:34:29.06 ID:LFKTninh0.net
>>845
仏教も神道も根付いてるよ
根付いていないのはお前の脳内だけ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:35:39.89 ID:LFKTninh0.net
>>847
お前は本当の奴隷制度を知らずに比喩で言ってるだけ
本当の社会主義国を知らず日本は社会主義国だというアホと同じ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 12:36:13.20 ID:uYcQrJov0.net
国家神道とかキリスト教真似しまくってるから

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:36:19.06 ID:b95WEID90.net
>>721
仏教はそうなのかもしれないけと(ごめんなさい、よく知らない)
少なくともキリスト教では違う。
救いは、信じて告白した時点で(これもキリスト教独特の概念)完成するので
喜捨することは救いの成立とは無関係です

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:36:52.68 ID:fr4iVfRR0.net
>>909
お前らみたいな安っぽい宗教観の一般日本人を一蹴してるだけであって、
日本人でも実存意識の高いインテリさんとは積極的に交流してるよ
バカは嫌いなんだよね

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:38:00.26 ID:LFKTninh0.net
>>879
陶工は大事にされすぎて帰国を許されたけど帰らなかったよ?

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:38:11.93 ID:Liy7q+d20.net
遠藤周作の沈黙に答えが書いてある

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:38:45.48 ID:LFKTninh0.net
>>880
キリスト教もイスラム教も布教に成功したのは同調圧力な

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:40:20.80 ID:LFKTninh0.net
>>894
皇族も政界もクリスチャンになったのは一部
理解することと同化することは別
外交のために知識を得る必要はあるでしょ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:43:47.38 ID:tdaKWmre0.net
そもそもキリスト教は西洋文明における政治手段だから体制の違う日本でそうそう簡単に広まらない

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:44:33.84 ID:UqF2N3iO0.net
>>924
実際俺もクリスチャンじゃないしすべて正しいとは言ってないよ
ただグローバルスタンダードを理解するためには最低限の教養を持つべきだと言ってるだけ
「宗教?なにそれカルトみたいなもん?」っていう無教養な層が嫌いなだけ。

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:45:10.10 ID:nMgevgMC0.net
仏教や神道という先客がいたから

928 :ケンモウの子役:2014/11/01(土) 12:48:05.86 ID:FfjeR1Lo0.net
別うちら〜 マジで外科医になりたかっただけで〜 ダディはこの際シカッティング
 〜明石亜矢

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 12:48:11.99 ID:9Ej/Ygeg0.net
こういうスレって日本を叩いたつもりで無知を晒す馬鹿が多いよね

930 :ケンモウの子役:2014/11/01(土) 12:50:29.36 ID:FfjeR1Lo0.net
オレっちプロテスタントなのよねん。洗礼済みだよん
どうだw

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:53:20.86 ID:TSnn/3s50.net
時の為政者がずっと邪教扱いしてきたってのはわかる
でも天皇が人間宣言した戦後はそれこそギブミーチョコレートのノリで
ガラッとキリスト教国化してもおかしくなかったはずなんだよな
赤化対策にもなるし
でも実際はそうならなかった
なんか根っこに受け付けられないものがやっぱあるんじゃね?

932 :ケンモウの子役:2014/11/01(土) 12:55:36.09 ID:FfjeR1Lo0.net
まさか自分が売国奴扱いされるとは思ってませんでした
 〜天正ヨーロッパ留学生同窓会

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:56:11.59 ID:0PuBmkzg0.net
>>929
何の意図か知らないけど政治的な主張も絡めてくる奴もいるからノイズが多いわ
ここが嫌儲の限界だわな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:57:14.57 ID:veTahmNb0.net
>>926
キリスト教を理解しないと近代以降の西洋の概念なんてなにひとつ理解できないからね。
美術や音楽ですらそうだ。

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:57:41.65 ID:b2ECWOOD0.net
>>839
 何故か「アベガートウイツガー!!」とか言うヤツに限って、民主党と統一教会との関係を
訊いても知らんぷりしまくるんだよな^^;

 それ、統一教会を問題視したいわけじゃなくて、単に自民党を貶めたいだけなんで
ねーの?って疑惑120%になっちゃうんだよねぇ・・・。

 ひょっとしたら、彼ら自身が統一教会で、なんとしても自民党を潰したいから、ジミン
どうの必死に書くけど、本当につながっている相手の事に話が及ぶと急に見えない聞こえない
フリして流そうとしているんじゃね?的なw

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:59:37.27 ID:b95WEID90.net
>>931
戦中の日本はほぼ「天皇一神教」みたいなものだったし(それも戦中の数年で、無理やり組み上げられたもの)
8月15日を境に「天皇一神教は嘘でした」っていう認識に180度かえさせられた
そりゃもう一神教アレルギーになって、受け入れられない人も多かったと思う

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:59:56.68 ID:gjj4NPh80.net
そもそもキリストとか実在しないのに


馬鹿なんじゃないの?w

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:05:59.46 ID:TSnn/3s50.net
>>936
結局そういうのなしでもやっていける社会ってことなんだろうかね
まあ自殺者多いこの状態でやっていけてると言えるのかってのはあるが

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 13:11:58.26 ID:doxd+3Yd0.net
我々はこうしてパソコンが扱えて、曲がりなりにも自分で高度な思想を取り扱って
他人とスムースに意見の交換ができるわけだが、世の中には軽度の知的障害者が山ほどいる。
もちろんそれよりも重度な知的障害者も山ほどいる。

俺は最近脱ニートのリハビリで、とあるキリスト教団の事務バイトをやっているんだが、
教会にはそういった軽度〜中度の知的障害者が月に5,6人は訪ねてくるのよ。
内心では「いけぬま……」と思ってしまうが、慈善と隣人愛の教団だから
努めて笑顔で、忍耐強く話を聞いてあげるようにしてる。

で、宗教をやたら馬鹿にするお前らは
こういった力なき人々の助けになることを何かやってますか?
ここ1か月でそういう人に優しい声をかけてあげたことありますか?

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:15:19.26 ID:7YWMCVag0.net
>>926
教養と信仰は別物だから。
学問としてキリスト教を学ぶのは教養だけど、キリスト教のルールで価値観を構築するのは信仰。

キリスト教には何かしら日本人には受け入れがたいものがあるんじゃね?
基本日本人は先祖信仰だし。

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:16:41.46 ID:b95WEID90.net
>>938
平均すればなんとかなる社会なんだろうけど、
自分が無力な時に逃げ場がない(逃げ場を求める事を許さない)
っていう現在の状況は、そろそろ危ないと思う

宗教が回答とは思わないし、ましてやキリスト教社会ならそうならないなんて毛頭思わないけど、
自分以外の力を頼ったって構わない、っていう感覚をもっと社会が受け入れないといけない
もちろん悪用する人だってでてくるだろうけど、そう言う事も飲み込んで受け入れる度量がないと、社会が成り立たなくなってくる

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:17:22.85 ID:gjj4NPh80.net
>>939
知性の世界における
弱肉強食だろ?

ロゴッセウムなんだから

弱者は食い物であって
それ以上でも以下でも無いよ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:18:54.81 ID:p7XOsmMm0.net
一神教は馴染まない、そもそも人間が神とかおかしい(第二次大戦中は除く)

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:19:09.87 ID:epNpjab70.net
>>939
とある教団って何だよ
隠す必要があるのか?

945 :ケンモウの子役:2014/11/01(土) 13:23:26.97 ID:FfjeR1Lo0.net
牧師先生も天皇に戦争責任はあると思ってるけど、あのお方らも代替わりしちゃったからねー、忘れた方がいいよ。
とか言ってる。
聖公会な

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:24:35.92 ID:qa1qPU0r0.net
>>2
じゃあ秀吉がなんで弾圧したかというと

キリスト教布教→軍事制圧→奴隷植民地化のコンボに気づいたからなんだよね

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/5a197e856586baf726f6a0e68942b400
キリシタンが日本の娘を50万人も海外に奴隷として売った事

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:25:34.94 ID:RA/yfSxI0.net
儲けるって字が悪い

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 13:25:56.66 ID:doxd+3Yd0.net
>>944
隠す必要があるのかって何だよ?
公表する義務があるのか?

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 13:27:55.23 ID:doxd+3Yd0.net
>>946
当時の船の大きさと航海技術を検証すると、
50万人をヨーロッパに運ぶには100隻の大船団を仕立てて
ひっきりなしに往復して30年くらいかかるぞ。

もうすこし物理的な想像力を養ったらどうだ?

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:27:59.79 ID:epNpjab70.net
>>948
自画自賛してる変な奴だから統一協会かと思ってさ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:30:22.27 ID:epNpjab70.net
ところで統一協会って切支丹のつもりなのかね?

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:32:22.44 ID:joDAGzvi0.net
信仰の先に何があるのか
何もないだろうな、自信のためでしかないから

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 13:32:50.72 ID:oKBokPp30.net
いまでは聖地であるローマだって
コンスタンティヌスまで300年かかってるから
まだわからんよ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:35:10.24 ID:agAvEUBR0.net
秀吉の対応が有能的確すぎたから
さすが戦国時代で天下取った人間は違う

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:47:23.75 ID:6j3IjICe0.net
>>939
不快と感じる自分の感情を押し殺して表剥きだけ取り繕って池沼に優しい声をかけるのにも
たいした意味はないだろうし、俺らは聖地奪還を大義名分に他宗教の都市の住人虐殺したりしないぜ?

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:53:10.48 ID:NBK0mmUI0.net
秀吉は偉大だった。外来宗教なんて戦争の種にしかならんからね。

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:54:14.26 ID:Ob9UcAMs0.net
>>687
1000万人の犬作の野望

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:55:50.53 ID:edf3Nd2p0.net
お前ら言っとくけど
「日本人が何々」なんてのは
ほとんど全部パンピー騙すために
近代以降に造ったホラ話だからなw
間に受けてる奴は池沼

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:58:17.89 ID:edf3Nd2p0.net
>>931
戦後すぐの時期には
共産主義のイデオロギーが流行ったから
共産主義と宗教は少なくとも建前上は
相容れない

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:04:11.15 ID:6aJuijFB0.net
植民地にならずに済んだから。

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:11:25.82 ID:doD2cPa+0.net
>>946
慰安婦の20万人といいとこ勝負だなw

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:12:19.78 ID:QPJ/l93R0.net
わりと日本人は新しもの好きだし海外のものなら尚更一時的に流行るのはよくあることだがだからこそ飽きるのも早いんだよね
結局のところ日本人を説得するだけのパワーは持っていなかったってこった
あまりにも稚拙だからね

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:13:32.81 ID:3JC4qb+10.net
保守的だから

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:17:09.86 ID:YoJAbVZK0.net
>>37
仏像に比べてヒョロガリだし威厳の欠片もないなw

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:23:07.98 ID:3MBuE4PW0.net
弾圧されてたってイメージの江戸時代もこれはキリシタンではない宗門心得違いじゃってことにしてたみたいね

966 :ケンモウの子役:2014/11/01(土) 14:27:30.84 ID:FfjeR1Lo0.net
>>949
途中の植民地に寄港して女共売り払って交易して一儲けしておいて儲けた分でヨーロッパでのレアもんゲッチュウしておく。
すると本国の船がきてそのレアもん渡してジャップにとってのレアもんと交換
こうすれば直接ヨーロッパに女共送る必要ねーじゃん
それを世界布教行脚の宣教師がゲッツして信長とかに見せる
女共買ってるのはエリートセレブの東南アジアンというとこじゃね?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 14:33:37.13 ID:eyBdCKvz0.net
イエズス会が肥溜めだったからだろ
まともな宣教師送るべきでしたな

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:43:15.76 ID:0PuBmkzg0.net
>>965
ちょっと違うかな
正式にキリシタンとして処罰してしまったら国内にキリシタンの存在を認めてしまうのでお役所的な処置をしたまでだよ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 14:49:40.09 ID:doxd+3Yd0.net
>>955
>俺らは聖地奪還を大義名分に他宗教の都市の住人虐殺したりしないぜ?

奇遇だな。俺もだよw

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:51:57.29 ID:vO8KDQuU0.net
>>907
なんでそういう理解になる馬鹿か?

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 14:52:34.86 ID:doxd+3Yd0.net
>>966
「日本娘が50万人説」の元ネタである
「天皇のロザリオ」というトンデモ本ではヨーロッパに50万人って書いてあるんやで。

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:53:07.91 ID:YBpDvyHt0.net
>>3
仏教もだろw

あっ、ジャップ仏教は現世利益に捏造したんだっけw国技だもんな、低能だから理解できなかったんだねw

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:54:01.75 ID:FgrQ9Br/0.net
東アジアは現世利益の無神論地帯だからな

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:02:14.66 ID:HIqkmA9U0.net
>>949
東南アジアで売りさばいたんだよ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:06:34.20 ID:+qKrJ01z0.net
キリスト教は健全すぎて庶民を支配する道具としては不十分
仏教や神道は庶民を支配するために有効

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:16:03.23 ID:apm2Xz0q0.net
自民が統一に充分支援されてるわけで…

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:16:45.05 ID:v6I05v1p0.net
>>4で終了

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:21:59.19 ID:g+YGXz110.net
日本の宗教は五穀豊穣とか家内安全とか学問成就とかのご利益が中心の現世利益中心主義
キリスト教の世界観は神が主で人間は従
日本は逆
人間が主でカミが従
人間が神のために存在するのではなく、神が人間のために存在する
仏教も現世利益中心主義のカルトに変形して世俗化
国家の権力と結びついて統治に利用されてきた

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:23:41.52 ID:OJWDS+RU0.net
>>977
日本の場合、下層の教養が他国より高すぎた。
その下層の教養が高いせいで少子化、不景気が起こるw

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:24:15.29 ID:4lZ49h/T0.net
日本は宗教大国だろ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:26:53.10 ID:xsqGoCmoO.net
最終的にオラたちの古来からの神様否定して破壊するから恐ろしいだよ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 16:09:33.72 ID:FtcSLBl80.net
カルトキリスト教徒が必死に言い訳してるw
共産主義と同様の戦争と虐殺の糞宗教だと直視しろよ屑

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 16:11:52.48 ID:BaM63MSN0.net
>>974
「50万人」という数字が想像できないんだろうな。
わるいけど、当時の日本の総人口って1,000万人くらいだよ。
50万人ってその20人に一人だよw 東南アジアが日本人だらけになっちゃうよww

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 17:02:19.76 ID:+mB1ySSf0.net
>>978
いちど西本願寺、東本願寺を訪問してみてください
現世利益のお札やお守りの類は販売してませんから
それと拝観料は無料です

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 17:04:59.55 ID:837cuMVV0.net
鎖国のおかげだろ
キリスト教は商人と一緒にくることが多いから
キリスト教が広まると、宗教対立がおこり
西洋が戦争をしかけるきっかけを作るだけだし

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 17:08:49.78 ID:JOrYxYb40.net
頭が悪くて宣教師の話を理解できなかったらしいな

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 17:11:39.42 ID:D+ch4cyN0.net
長崎市民の7割は基督教

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 17:11:50.65 ID:oQpTOAsx0.net
>>986
お祈りの後に米や野菜を配布してたら信者が増えただろうな

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 17:14:32.55 ID:tSSGSstL0.net
現代においてもキリスト教増えてないよね
たんに魅力ないんじゃない

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 17:15:10.38 ID:837cuMVV0.net
動植物や無生物にも霊魂が宿っていて、
八百万の神が存在する日本と

神はただ一人のみの一神教とでは理解できないのも無理ないこと

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 17:19:14.76 ID:FtcSLBl80.net
>>989
単純に仏教および仏教的価値観が庶民レベルで浸透しているからだよ
下チョンでキリスト教が広まったのは仏教が一部でしか広まっていなくて国民の多くが儒教だったから

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 17:19:15.39 ID:ikFCaK+10.net
土人ジャップに人間の宗教が理解できるわけないじゃん
八百万()とかアフリカの土人と同じような宗教を信仰してんだから

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 17:26:58.54 ID:+mB1ySSf0.net
>>992
他者を土人と誹謗する前に
ご自分の立地点を確認させしめられる宗教と出遭うといいですね

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 17:29:22.45 ID:837cuMVV0.net
アフリカは昔から土人だった訳じゃないよ
侵略されまくってボロボロされただけだから

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200