2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トリクルダウン何それ? 中小企業「大手が賃上げすれば我々に金回ってこない」  [転載禁止]©2ch.net [444017196]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 08:34:27.03 ID:pbkUzFIh0.net ?2BP(1192)

アベノミクスによる円安の恩恵で大手企業の多くが好業績をあげている。その一方、
国内の中小企業の中には円安に苦しめられている企業が多い。

埼玉県川口市で鋳物製造を行なう石川金属機工の石川義明・社長が苦しい現状を打ち明ける。

「銑鉄関係の原料や材質調整のための添加剤など原材料はすべてドル建てで入ってきていて、
この2年でコストは約2割も増した。一方で注文のほうはいい時と比べると、昨年は4割減でした」

同社では鉛筆1本持ち出すのも許可制にし、照明を減らすなど細かいところまで経費節減を
徹底しているが、焼け石に水だ。

「社員の給料を下げざるを得ない状況です。大手企業に対して政府が『賃上げ!賃上げ!』と
騒いでいるのはおかしい。お金が大手の社員の賃上げに使われれば、我々のところに
金が回ってこないのだから」(石川社長)

以下略
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141101-00000010-pseven-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 08:35:25.48 ID:xr5+6rHS0.net
安倍自民党・日銀・財務省「中小企業よSHINE!」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 08:37:03.11 ID:KA/6QYlg0.net
>>1
>お金が大手の社員の賃上げに使われれば、我々のところに
>金が回ってこないのだから

使われなくても、下請けに金は回って来んのやで?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 08:38:32.73 ID:f4tqWAA00.net
ヒント:大手も賃上げしない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 08:38:56.87 ID:V5O8Bcmw0.net
自民「ネトウヨ君!!!中小をバッシングしてよ!!!」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 08:40:28.56 ID:jmxIPNIs0.net
賃上げには人手不足が最も有効

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 08:44:22.87 ID:ozVXJ9tr0.net
トリクルオアリトリート

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 08:44:59.45 ID:yDlfMg+L0.net
>>4
正社員がいなくなり
派遣と契約を増やしまぁす

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 08:45:27.17 ID:+fl/xxMw0.net
大手にならないのが悪い!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 08:46:23.35 ID:wtZk59Cx0.net
> 鉛筆1本持ち出すのも許可制にし、
こういう馬鹿なことするの止めろよ。労働効率が落ちるだけ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 08:46:33.94 ID:IwY7nl0w0.net
竹中がこの前番組でトリクルダウンについて質問されて
私そんなこと言ってましたか?
って普通に逃げててワラタ
本当にグズだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 08:46:45.43 ID:LnSZHEF+O.net
商売の基本をわかってねえ
何年間も同じことを繰り返して金がもらえるのは公務員だけ

儲からなくなったら儲かる職種に変えろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 08:49:07.06 ID:R7hlaQqZ0.net
>同社では鉛筆1本持ち出すのも許可制にし、照明を減らすなど細かいところまで経費節減を
>徹底しているが、焼け石に水だ。

たぶん無駄なことまでやっちゃってて、逆に自分のクビ絞めてるんじゃないかと思う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 08:49:41.47 ID:LnSZHEF+O.net
弱小派遣もいいな
これから外国人が来るから、通訳雇って外国人専門の派遣ビジネスを始める

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 08:54:39.21 ID:LlbW2Gij0.net
どこの大企業も見栄っ張りが凄い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 08:55:34.50 ID:5UPRNTF/0.net
トリクルダウン詐欺ってまだ流行ってるの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 08:56:05.52 ID:UGJPC/mJ0.net
ジャップにノーブル・オブリゲーションなんてないから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 08:57:07.40 ID:kZiglw5W0.net
トリプルダウン助悪郎という本がある

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 08:57:08.79 ID:u6dzmOzR0.net
>>11
あいつって基本そういうスタンスだよな
前に派遣のセーフティネットについて突っ込まれてたけど
竹中「(現政権が)セーフティネットしっかりしないのがいけないんです!」
司会「セーフティネットセーフティネットって・・・そんなに言うなら竹中さんが在任中にやればよかったのでは?」
竹中「」ニヤニヤ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 08:57:51.92 ID:ep5AcF510.net
詰んだなこれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 08:58:22.08 ID:JO1zFKDJ0.net
文句を言っていいのは自民に投票しなかった連中だけ
投票した豚共はアベノミクスの側面を理解しようとしなかったツケなんだから出荷直前にブヒブヒ喚くな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 08:58:45.13 ID:Ja25VGUe0.net
中小SHINE!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 09:00:19.71 ID:s+upIwQM0.net
中小下請け企業vs大手企業社員
争えもっと争え

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 09:02:49.39 ID:Ja25VGUe0.net
迷った時は「アベノミクス アベノミクス アベノミクス!」
3回唱えれば景気も良くなります

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 09:05:21.23 ID:wcdEP3il0.net
日本を支えてるのは中小企業って大企業の人も言ってるじゃない
協力会社との取引条件を何でよくしないの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 09:07:28.57 ID:jli7orFtO.net
>>25
生かさず殺さず
仮に死んでも代わりはいる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 09:07:59.56 ID:M86Ds7SF0.net
そもそも大企業は賃上げもしないで内部留保を溜め込んでいる
トリクルダウンどころか金そのものが市場に出てこない有様

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 09:09:26.66 ID:4D2isDOl0.net
大企業は儲かったら配当に回すだけだよ
いまだに会社が儲かれば給料上がるなんて思ってるやつはアホ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 09:10:25.73 ID:CdqBH2F80.net
>>25 答:アベノミクスだから。 所詮は虚栄よ。 一時期干上がらされた土木業界と一緒だかんねぇ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 09:11:46.97 ID:f4tqWAA00.net
>>23
真の敵の企業経営者や資産家は高みの見物
ジャップ奴隷は管理が楽でいいよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 09:18:04.64 ID:jwEoRR8w0.net
>>29
もはや雑魚と手を切る口実だよなアベノミクス
こんな美味しい話はない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 09:19:18.53 ID:kuVSDn580.net
最近威勢のいいネトウヨとネトサポのアクロバティック擁護見掛けないな アイツらどこにいるん?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 09:19:54.91 ID:6WZUkAmL0.net
・徳田虎雄 ←違法行為しまくりだが…
「生命だけは平等だ」
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61hKr3nOKKL._SL500_.jpg
・日本の支配層
「金持ちは偉い」「法人税を下げろ」「トリクルダウン理論は正しい」
「貧乏人は怠惰、自己責任。福祉を受けずに自殺しろ」
「アフリカで餓死するのに比べれば日本の底辺は幸せ」
「人権はペスト」「庶民はお上に盾突くな」「弱者は権利を主張するな」
「ニートは徴農しろ」「ブラック企業批判は甘え」
「世襲の政治家は優秀」「聖徳太子も世襲」「世襲批判は職業選択の自由の侵害」
「大量移民賛成」「TPPで経済成長しよう」「インフラ民営化で経済活性」
「正社員は既得権益」「フリーターこそ終身雇用」「派遣会社は雇用促進で社会貢献してる」
「原発は安全」「食べて応援」「東京は福島から250kmも離れているから安全」「最後は金目でしょ」
「若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい」「正社員は既得権益」
「パチンコは健全な娯楽」「ナチスの手口に学べ」
「弱い人間がギャーギャー言えば何でも通ると思われたら困る」
「女性は子供を産む機械」「工場労働者は労働時間だけが売り物」
「選んだ国民が悪い」「無党派層は寝ててくれ」「下々の皆さん」
http://b-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/6/d/480/img_6d15e0d519172886ecbad1d26645153b270248.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 09:21:36.73 ID:4PLmlX9/0.net
アベノミクスで電車が止まる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 09:22:43.65 ID:HCywxA9z0.net
トリクルダウン理論とは、「富める者が富めば、貧しい者にも自然に富が浸透(トリクルダウン)する」
とする経済理論または経済思想である 。
トリクルダウン仮説やトリクルダウン効果ともいう。現状では、マクロレベルでのパイの拡大が、貧困層の
経済状況を改善につながることを 裏付ける有力な研究は存在しないとされている。
新自由主義の代表的な主張の一つであり、この学説を忠実に実行した時の
アメリカ合衆国大統領ロナルド・レーガンの経済政策、いわゆるレー ガノミクス(Reaganomics)について、
その批判者と支持者がともに用いた言葉でもある。レーガノミクスは実行に移され、実際に景気や失業率は
改善したが、財政赤字は爆発的に膨張しクリントン政権まで解消されなかった。

近代国家は経済構造が複雑化しており、「富は必ず上から下へ流れる」といった単純な概念は当てはまらないのである。
トリクルダウン理論は、一般市民の消費が企業を支え、経済を回し、国家を成り立たせ、「富が下から上へ流れる」という
状況を想定できなかった時代の理論ともいえる。    wikiより

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 09:23:08.22 ID:x2L7HfPz0.net
グラスの大きさが全部同じなんてありえねーよなw
http://i.imgur.com/lqd9Sjm.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 09:25:06.46 ID:rEUfcqAU0.net
いまだに安倍ぴょんのやることに期待してる奴いたのか
その事実にワロタ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 09:25:41.16 ID:CdqBH2F80.net
>>36 こんな卑猥な映像流して恥しく無いのですかねぇ… >テレビ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 09:26:18.59 ID:LvOD73V10.net
>>28
企業が内部に溜め込んで資産価値が上がれば、持分権である株も上がるよな?
アベノミクスアベノミクスアベノミクス

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 09:26:35.77 ID:4D2isDOl0.net
おまえらが金持ちになった時になんのリスクも取ってなかった貧乏人達にわけ前与えるか?与えないだろ?
せいぜい生かさず殺さずの状態維持出来れば良いって考えるだろ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 09:28:32.17 ID:CdqBH2F80.net
中小→零細→国民→大企業・税収 の無限ループなのに、変な絵だよね。
カネの流れの根本を理解して無いんだねぇ、バカ安倍政府 >>36

総レス数 132
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200