2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トリクルダウン何それ? 中小企業「大手が賃上げすれば我々に金回ってこない」  [転載禁止]©2ch.net [444017196]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 08:34:27.03 ID:pbkUzFIh0.net ?2BP(1192)

アベノミクスによる円安の恩恵で大手企業の多くが好業績をあげている。その一方、
国内の中小企業の中には円安に苦しめられている企業が多い。

埼玉県川口市で鋳物製造を行なう石川金属機工の石川義明・社長が苦しい現状を打ち明ける。

「銑鉄関係の原料や材質調整のための添加剤など原材料はすべてドル建てで入ってきていて、
この2年でコストは約2割も増した。一方で注文のほうはいい時と比べると、昨年は4割減でした」

同社では鉛筆1本持ち出すのも許可制にし、照明を減らすなど細かいところまで経費節減を
徹底しているが、焼け石に水だ。

「社員の給料を下げざるを得ない状況です。大手企業に対して政府が『賃上げ!賃上げ!』と
騒いでいるのはおかしい。お金が大手の社員の賃上げに使われれば、我々のところに
金が回ってこないのだから」(石川社長)

以下略
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141101-00000010-pseven-soci

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:51:01.73 ID:U0Tbd0T+0.net
>>94
超楽しい
奴隷養分共がブラック環境で稼いだ金の一部を糞みたいな事務仕事してるだけで頂戴できるのは楽

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:51:55.67 ID:7QfHa6Da0.net
中小の賃金あがらないんならもう駄目だな
物価が上がっただけってか 安倍の経済政策大失敗

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:54:32.24 ID:2mRk/EjY0.net
>>91
労働組合つくるとか時代に逆行するアホか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 11:59:12.57 ID:cvgaVppU0.net
そういう会社に限って社長がマセラティとか乗ってるんだろ知ってる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:00:13.72 ID:CdqBH2F80.net
>>93
トリクルアップってか、シャンパンタワーを持ち出してるのがそもそも間違いで、本来は山の向きが逆さま
なんだよなぁ。 だから、フォードとか松下幸之助辺りは水道理論だの何だの言ってた訳で。

タケナカとかさっさと殺していいよ、アレ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 12:05:38.84 ID:w3o5472d0.net
>>1
スタグフレーション恐慌になったらアベノミクスは大失敗!
消費税がそもそも大失敗!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:30:13.87 ID:Mca4DpUJ0.net
アベノミクスタグフレーションだ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:43:31.82 ID:b5CZYnPR0.net
大企業の役員の給与の推移を
バブル期から並べたら多分そういうことかってなると思うぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:48:00.34 ID:+5DH7OvI0.net
日産は海外部品使いまくってるよな
お役人は現実を知らなすぎる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 12:51:40.39 ID:INIt9FeV0.net
トリクルダウンは富者が欲しいものは経済が成熟すると
富者が持っているものだけになることをまったく想定してない
富者が欲しがるような土地や株や生産手段なんて庶民は持ってるはずがない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:04:38.45 ID:JiAwcS7O0.net
無駄を切り詰めて切り詰めてカイゼンしまくった結果現場から余裕が皆無になりちょっとの不具合で破綻するジャップのゼロ戦稼業

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:08:35.05 ID:IhgdvdKC0.net
トリクルダウン理論って部分的には正しいんだけど、馬鹿はその正しい部分まで否定しちゃう
あれは反対論者になりすましてわざとやってるんだろうか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:10:55.10 ID:bqzBiTxn0.net
トリクルダウンとか起きたこと無い事言われてもw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:16:25.15 ID:6LAoRnaC0.net
キチガイ団塊の国だしな
キチガイ団塊様の思い通りにならないことは国益にならないからな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 13:59:00.94 ID:JiAwcS7O0.net
間違った理論を部分的に正しいとか言い出して押し付けてくるのが馬鹿なんだよなぁ…

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:03:47.70 ID:IhgdvdKC0.net
>>108
キチガイ団塊様は、大半が固定観念に縛られてるおかげでカモるのは簡単なところだけが救いだなw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:13:34.39 ID:g0TcU/kF0.net
トリクルダウンなんていまだかつて成功例のない机上の空論未だに信じてるやついねえだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:46:02.09 ID:mzhX3ulb0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81M3SyDeBFL.jpg

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 17:12:05.07 ID:lbrQJnp90.net
日銀に積み上がっているであろう金をバラまいてくれれば良いのにな
もちろん個人にだけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 17:16:48.23 ID:IhgdvdKC0.net
>>113
バラマキなんかしなくてもきちんと民主的な法治国家として国が成熟してくれれば貧乏人は困らない
世界中の国家という国家がみーんな未熟すぎる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 17:32:13.50 ID:bE/IWlw/0.net
トリクルダウン理論って富裕層が旺盛な消費意欲を持ってることが前提だからな

金持ちほどケチという最初の段階でつまずくのが日本

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 17:32:52.75 ID:AtB8TBxd0.net
中小企業と国民と国際競争力のトリプルノックダウンや
これがアベノミクスや!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 17:38:54.37 ID:0i6e714P0.net
中小同士で合併して価格交渉しろよ
いつまで中小のままでいるんだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 17:39:19.98 ID:SW12vB4S0.net
トリクルダウンってグローバル化した経済にとってダウンしていく場所が海外でも良いんだから
国内経済にとってみれば意味が無い話だったよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 18:10:56.67 ID:DT4eqiSZ0.net
トンキンダウンしそうです><

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 19:20:53.28 ID:57LEI4390.net
大企業に入れなかった奴の努力が足りないだけ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 19:27:47.33 ID:K9qeSSUD0.net
以下トリックルダウン風刺画像スレ

http://whadawethink.com/wp-content/uploads/2013/03/trickledown.jpg
http://www.newscorpse.com/Pix/Misc/pope-francis-income-equality.jpg
http://www.inkcinct.com.au/web-pages/cartoons/past/2011/2011-223--disability-pensioners-trickle-down-effect-.gif
http://1.bp.blogspot.com/_V_vCgNC23vc/TStIQSP9waI/AAAAAAAABds/tf0AUeUIDxo/s1600/Picture+1.png
http://neonatalrights.files.wordpress.com/2012/02/9949-onlinecart199.gif

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 20:48:00.67 ID:nhE7kEzC0.net
>>1
でも安倍自民党に投票してるんだろ
或いは投票自体していないか

今更何言ってんだか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 20:54:25.56 ID:NuYKxO0q0.net
竹中が全ての元凶だからな
安倍ちゃんは竹中信者だから竹中のいうことは正しいっていう信者脳

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 21:08:47.64 ID:o0akwe0I0.net
テクノブレイク

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 22:45:47.57 ID:CdqBH2F80.net
まちがい:http://i.imgur.com/hDG4Qfu.png
せいかい:http://i.imgur.com/SOmXNah.png

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/02(日) 00:49:15.61 ID:t3JZDY7a0.net
けんもうには主婦が少ないからわからん人多いかもだけど、
お弁当用の冷凍食品(一口ハンバーグとかカツとか)が軒並み値上がりしてる。
今までうちのあたりだとどこでも1パック178円だったのが198円になった。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/02(日) 02:20:20.62 ID:d6xCsNfg0.net
日経の主婦へのアンケートで
使える金が増えた、景気が良くなった、と答えた人は3とか4%だったみたいね
大半は家計苦しくなった、と

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/02(日) 07:57:49.90 ID:VpEQPyr90.net
トリクルダウン理論は間違いでしたと
安倍が認めて謝罪すべきだけどしないだろうな
政治家の言葉も軽くなったもんだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/02(日) 08:14:49.10 ID:/6k57vuE0.net
沖スロスレかと思ったw
トリプルクラウンじゃないのねw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/02(日) 10:29:59.54 ID:CkTmRGKG0.net
ふはは

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/02(日) 13:18:24.74 ID:sz/Fke6b0.net
>>120

大企業正社員も解雇規制緩和で切り捨てられるよw
安倍ぴょんが岩盤規制を打ち砕くって言ってたろ?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/02(日) 13:59:57.82 ID:I7EoWIxh0.net
3回ダウンしたらTKOだろ

総レス数 132
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200