2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リボ払い←怖すぎ。絶対に使っちゃいけないらしい [転載禁止]©2ch.net [479913954]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:39:53.21 ID:9p2OXAEt0.net ?2BP(1000)

ネットリサーチのクロス・マーケティングが、全国の20〜39歳の働く女性150人 を対象に2013年に行った調査によると、「現在、どれくらいの借入額がありますか?」という問いに対し、81% が「0円」と答えたそうです。

しかし、残りの19%は借金あり。50万円以下が6% 、100万円以下が5% 、200万円以下が4% 、そして500万円以上という人も4% いました。車や住宅など高額の買い物でローンを組んだというほか、中にはカードのリボ払いが原因という人も。

借金はできるだけしないのが一番ですが、必要な場合は計画的に、また、返済に困るような状況になった場合は、ひとりで悩まず、早めに司法書士や弁護士など専門家に相談しましょう。

http://wotopi.jp/archives/10842

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:52:13.22 ID:1mw1xjrfO.net
過払い金として返還されないのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:52:19.72 ID:2BRB+KxQ0.net
FP講座受けたとき講師に絶対ダメって言われて覚えてる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:52:33.99 ID:SacdNHTH0.net
ゆとりのお支払!!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:52:44.87 ID:92B9TcNB0.net
金利18%だぞ、払っても減らない借金

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:52:59.53 ID:WHhXiQy70.net
楽天カードはリボ払いで3000ポイントとかの為に達成分だけ使って寝かせておくのが最強

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:53:22.57 ID:M2RYOPYh0.net
詐欺で訴えても良いレベル
なんで国はこんなもの野放しにしてるんだろう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:54:03.69 ID:/Bwv1ADb0.net
慣れれば余裕よ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:54:12.25 ID:1zc/PRSr0.net
>>12
他社でまだカードを作れるのなら、返済日を今と別のカード作って
リボで今のを返済
永久機関完成

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:54:23.81 ID:HNif7MEi0.net
>>21
放置してるって事は美味しいって事
振り込め詐欺とかもね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:54:37.48 ID:13i1HQ630.net
借金していいのは家を買うときだけだってばっちゃが言ってた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:54:42.09 ID:PHzpwzq90.net
普通はねどんなバカでもごちゃごちゃ説明受けた後

「で、全部で支払額の合計いくらになるんだ?」と思うはずだが

バカに限って変なプライドで聞けないようでな、、、、w

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:54:53.14 ID:E5I29N/w0.net
カード作っただけで何千円ももらえるのはあいつらのおかげだから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:54:57.56 ID:bv363Qah0.net
リボ払いっていくらでも使っていいんだろ?最高じゃん!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:55:13.39 ID:B7tao9e80.net
>>17
リボ専用のファミマTカード使ってたけど、1度も金利払った事無いぜ?
その講師は情弱だぜ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:55:41.92 ID:hcJeXGnH0.net
無利子の奨学金があと130万くらいある

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:56:13.39 ID:3ryKL14B0.net
どんだけ払っても金利だけで元本が全く減らないあれか
これ過払い訴訟起こせないのかね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:56:14.51 ID:M2RYOPYh0.net
リボ払いで首が回らなくなるひと続出ってアメリカと韓国で話題になってるだろ
サブプライムローンも一種のリボ払いだったし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:56:20.27 ID:xkSrnFvR0.net
あなたにいいこと教えてあげまちゅ
市場の中の肉屋さんいって、
「リボ払いにしてください」 頼んでみてくだちゃい
解体処理した総額の請求がもらえまちゅ
ほんとはお金かけて現金払いしないといけない商品が無料でもらえまちゅ
後で払うことになるから
このリボ払いが極上なんでちゅ
まあ考えたら借金でちゅから
今払わないだけで本物の借金なので、首締まって当たり前でちゅ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:56:32.06 ID:mSyt7Flv0.net
>>20
これ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:56:33.05 ID:vY4WKpMD0.net
借金だけは絶対にするなって親に言われてる
マイホームもお車も男なら黙って現金一括

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:56:46.21 ID:ZBoJKDNz0.net
>>25
中古マンション一括で買うつもりだわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:57:28.24 ID:oCYajGN30.net
1年で払い切る計算で借りれば余裕。
地獄とか言ってる奴って50万借りて最低返済額しか払ってないようなクソバカだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:57:33.70 ID:SacdNHTH0.net
>>30
その130万もリボでキャッシングすれば有利子の借り入れにできるぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:57:53.21 ID:M2RYOPYh0.net
>>35
その通り
俺もマイホーム建てなおすときは絶対ローンなんて組まないよ現金一括だわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:58:02.57 ID:fMOVbHIYO.net
これ使うやつは最終的に支払う額を考えないのかね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:58:26.33 ID:AKXxhN1wO.net
糞CM懐かしい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:58:44.00 ID:1BY7y/2e0.net
現金は借りてないが一万を超える時は分割にしてしまう情けなさよ…

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:58:47.46 ID:bpJU7+MD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=LcnxkUhBSMM
クレジットカードで豊かな人生を

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:58:59.22 ID:TGfgbeos0.net
搾取されるアホが居て世の中が回ってるんだから
アホと言わず彼らに感謝しなきゃ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:59:21.39 ID:nQb7sDRn0.net
最初はリボで追々全額返済って考える客ほどよく転けた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:59:49.77 ID:bFMapdFR0.net
>>35
ローン組まないと税金高いやん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 14:59:56.92 ID:HeGjSayF0.net
リボ払いにすれば5000ポイントプレゼント!とかやりまくってて噴く

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:00:25.17 ID:B7tao9e80.net
>>35
正しくは金利の発生する借金はするな、だな。

ロバキヨ風にやれば金利が発生する借金でもしていい場合はあるけど。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:00:25.11 ID:VOz6Dbe00.net
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:01:05.54 ID:eGu0Jis40.net
リボ残1円でポイント大量ゲット!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:01:29.05 ID:/GZyqVm30.net
リボ20万でもう3年位払ってるのにあと10万あるわ。まじで辞めとけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:01:33.97 ID:RWfG/XF30.net
http://www.pocketcard.co.jp/listing/pc/keywords/cr/polarstar/images/pay/c1_1_1.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:01:36.18 ID:WkM14AvG0.net
リボ払いは「借金があると頑張って働く気になれる!」という意識の高い人向けの借り方です
意識の高い方はリボ払いで買い物をして庶民とは違う有意義な人生を過ごしましょう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:02:58.44 ID:vK9uzVI80.net
楽天カードの審査も通らない雑魚野郎に
リボ払いの怖さを説明いたします。
金利18%、毎月10000円のリボ払いで
50万円の商品を買った場合。
支払いは毎月定額の10000円だが、この
10000円は、利息と元金の合計。
毎月の一万円と内訳(利息/元金) 借金残り
1回目 10000(7500/2500) 残り497500
2回目 10000(7462/2538) 残り494962
3回目 10000(7424/2576) 残り492386
4回目 10000(7385/2614) 残り489771
5回目 10000(7346/2653) 残り487117
6回目 10000(7306/2693) 残り484423
7回目 10000(7266/2733) 残り481690
8回目 10000(7225/2775) 残り478915
9回目 10000(7183/2816) 残り476098
10回目 10000(7141/2858) 残り473239
11回目 10000(7098/2901) 残り470337
12回目 10000(7055/2944) 残り467392
だいたいこんな感じ。
一年間で12万支払って、結構返した気に
なるだろうが、まったく違う。
支払った12万のほとんどが利息。
返済された元金はわずか3万ちょっとで
残りの借金は約47万。
来年も再来年も、がんばって
利息を払ってね(^^)/~~~

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:03:09.48 ID:S5G7LtLq0.net
リボは残金百万円あっても月一万円を2回ぐらい払ったら後は払わなくて良くなるよ
払う意志はありましたになるからカード会社は泣き寝入りだw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:03:36.99 ID:M2RYOPYh0.net
ミニマムペイメントか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:03:38.63 ID:EHUnwHSE0.net
>>35
借金さえしなけりゃ年収低くても十分暮らせるんだよね実際。
ローンだの何だの色々と負債を抱えると年収が高くても犯罪を犯しやすくなる。
この世の中金利ほど無駄なものはない。なんせ架空の金を返済してんだからな。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:04:13.44 ID:PHzpwzq90.net
>>51
おいおい 利息いくらで借りてんの
その金額なら月1万は払っていかんと総支払額が元の借入額の数倍になっちゃうぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:04:56.73 ID:0JIMPrkA0.net
途中で全額返済とか出来るんなら貧乏人に取っちゃ便利なシステムだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:05:01.89 ID:6SgG2Yag0.net
派遣の知り合いがいるけどなんでもかんでもローン組んでるわ
貧乏人は頭使わないから金もってるやつより搾取されてさらに貧乏になる世の中

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:06:20.48 ID:HNif7MEi0.net
>>60
ATM手数料とかもそれだな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:07:07.23 ID:R9M4XKVS0.net
最終手段債務整理とかあるから全然余裕だわ
過払い金のCMガンガンやってるだけのことはある

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:07:13.82 ID:B7tao9e80.net
どえらいカードもまいぺで年会費無料だっけ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:07:18.87 ID:gHUgWoei0.net
借りてまで欲しいもんがないだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:07:42.91 ID:JhqbFvAG0.net
リボに限らず車の購入の大半がローンなのを考えると
バカだらけなのがわかる
現金が手元に無いから仕方なく借金するならともかく
一括で購入できる貯金がある奴まで、支払総額が増えるローン使う意味不明状態

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:07:43.34 ID:za0QInoZ0.net
無い袖は振れない
簡単な事も理解できない馬鹿

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:08:23.44 ID:6SgG2Yag0.net
>>61
そうそう
金ない金ない言ってるくせに手数料なんて大したことないだろ〜とかアホかと

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:09:10.01 ID:BnPWRQ2S0.net
楽天カードま〜ん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:09:31.75 ID:M2RYOPYh0.net
>>64
普通の人なら家と車以外で借金なんかしない
うちは家のローンも車のローンも一切ない無借金かつマンション駐車場オーナーやで
まあ現金があるからこういうことができるんだろうがローンは絶対にしないほうがいいわな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:10:08.62 ID:GZqVnrtj0.net
1回滞納したらキャッシングのお誘いが来た
ありがたい話やで

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:10:22.52 ID:K5wMFDRq0.net
>>52
永遠に続く支払いシステム

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:10:28.11 ID:VLPFRoZa0.net
>>51
月5千円払い?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:10:32.95 ID:KFqvDorv0.net
分割だから無理なく払えるというイメージがあるんだろうが
実際は分割なのに払えない減らないという数字のマジック

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:11:33.57 ID:PHzpwzq90.net
衝撃的なことを教えてやろう(実話)

バカだとな年利15%と言われると、借りた金+15%を分割で返せば完済だと思ってる
実数でいうと、借入100万+15万を36ヶ月分割して月々3万ちょいの支払を3年で返せるとなw

実際はおおざっぱにいえば毎年毎年15万近い金x3年&元の借りた金返さないといけないんだが
これ言ってもバカには理解できんらしい ソースは俺の兄

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:11:46.99 ID:sPQQO+nQ0.net
日本人はあまりクレジットカードを使わないけどアメリカ人はほとんどの支払いがクレジットカード決済
ドリンクの自販機にもクレジットカード決済対応だし

だからアメリカ人は馬鹿なので何でもポンポンリボ払いして借金増えまくりリーマンショックと共に自己破産者が莫大に増えたという

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:11:52.02 ID:/QQfS75d0.net
デフォでリボ払いのカードあるよな
ファミマTカードとか
近所の地主がやってるファミマだから付き合いで作ったけどこの間の一件で解約したわ
解約もめんどくせーのなんの

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 15:12:08.22 ID:rzvblU6x0.net
払い続けているのに払い終わらないって訴えたご婦人の件があったよね
リボじゃなかったかも

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:12:23.62 ID:9tnOHLur0.net
>>25
でかい借金すると会社はそいつを奴隷のように扱い出すぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:12:25.09 ID:B7tao9e80.net
リボが怖いって言ってるのは情弱。

実質1回払いで、金利が発生しないリボカードを上手く使えばいい。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 15:12:47.05 ID:1dKqyVRJ0.net
ところで、
仮にショッピング限度額10万のカードがあったとして、
毎月10000円カードで買い物して5000円のリボ払いにしてると、
ショッピング枠が10万になったところでカード使えなくなるって事でしょ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:12:55.25 ID:5PRLMcxI0.net
リボ完済したけどきつかった
絶対やめとけ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:13:48.05 ID:aU7as2Dc0.net
分割払いは落ち着かないわ
貧乏人だから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 15:14:02.90 ID:DghkelCD0.net
なんでカード会社の社員の給料を俺が払わないといけないんだよ
絶対つかわねーよバーカw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:14:26.90 ID:PHzpwzq90.net
>>79
そうその通り。お前さんみたいなちゃんと数字わかって金銭管理できる人だけの限定システムだよ
バカは手出しちゃダメだが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:14:29.95 ID:9tnOHLur0.net
わかりにくい料金システムは大抵なんか落とし穴がある

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:15:09.69 ID:oCYajGN30.net
例えば俺とか液タブをリボで買ったよ。
11万円の奴を1年で返して、利子は8000円くらい。
毎月1万円づつ貯めて1年後に液タブを11万で買うのと
今すぐ液タブが手に入って最終的に11万8000円払うの
お前らならどっちが良い?
一年早く液タブが手に入ったことによって、俺は絵をいっぱい描くようになったしこの冬にはコミケにも参加するし、充実した1年を送れた。
この一年早く手に入る権利が+8000円なら安いもんだと思ったわけ。
リボってこういうもんでしょ。

元金も計算せずに馬鹿みたいに使いまくって最低利息だけ支払い続けて
地獄だ、悪魔だとか言ってる馬鹿の話ばかりクローズアップされてるけど
計画的に使えば便利なもんだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:15:23.86 ID:774E37ku0.net
>>11
楽天は基本的にミクロ経済学を理解してない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:15:47.24 ID:MnZpe2jG0.net
楽天カードで最初から自動リボ払いになってたとかネットでよく見るけど
ポイントにつられて自分で登録してんだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:15:51.53 ID:Twd1umRd0.net
どんだけ買い物しても月一万の支払いでいい魔法のカードなんだよ(ニッコリ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:16:00.67 ID:/QQfS75d0.net
>>80
1〜2回返済すれば限度額は勝手に上がってくんでねーの?
上限設定もできたはずだけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:16:11.00 ID:38LDQXYm0.net
信用社会にならんといつまでたっても保証人社会のまんまだぞ
お前ら中世中世言ってる割にいまだに現金で生きてるのかよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:16:26.86 ID:RDCAqIOW0.net
>>86
無駄金

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:16:38.17 ID:5VLfnHER0.net
>>5

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:17:37.10 ID:NXWLyg6Q0.net
前の彼女アホでリボ払い明細来ててびっくりして説教したわ。
そこまで危険という意識は全く無かったらしい。

もう別れたけど良い人生歩めるといいな。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:18:07.64 ID:774E37ku0.net
こんなの瞬時に損するって見抜けない奴は絶対資産を築けない
よのなかこれ以上の落とし穴一杯あるのにw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 15:18:13.61 ID:1dKqyVRJ0.net
>>90
それでも限度額に上限はあるだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 15:18:16.66 ID:rC1gqUgy0.net
>>52
恐怖を感じるけどな普通の常識ある人間だと

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:18:23.96 ID:IhgdvdKC0.net
利潤発生装置の設備投資以外に借金するのって、よっぽどの事情無いと損しかしないよね
バブルの頃みたいに不動産を担保にして不動産をかってそれを担保に(ry ってループができる時期ならともかくさ

でも 借金=悪 みたいなのはもっと馬鹿だと思うw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:18:36.06 ID:EHUnwHSE0.net
>>79
でもリボを利用したい人の受けたい利益って支払いの先延ばしなんだよね
究極的に言うと「いつまでも払いたくない」って事なんだけど
だから賢く使える人間はそもそも得られる利益がなんにもない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:19:00.59 ID:La8528B60.net
ちょっとした買い物でリボ払いにする理由が分からん
やっても2回払いまでだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:19:03.28 ID:PHzpwzq90.net
この手のスレ立つたび思うが中学の授業でちゃんと教えてやれよって思うが大人の事情が絡んでてムリなのか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:19:06.31 ID:2H3dap9w0.net
資本の力を全開にすれば俺みたいに株で昨日だけで107万円も勝てるというのに

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:19:07.38 ID:A4H1oJXA0.net
一括で払う余裕のないやつにカードを持たせるなよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 15:19:30.31 ID:DghkelCD0.net
>>86
11万くらいの物もポンと買えないレベルの貯蓄額とか・・・
何歳で何の仕事してるの?
煽りじゃなくて参考にしたい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 15:20:01.09 ID:1dKqyVRJ0.net
リボする位なら
限度額を落とした方が利口

カード会社がなぜこんなに必死にリボを進めてくるか
少し考えればすぐ解るんだよなぁ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:20:40.93 ID:OwefpLIIO.net
楽天すら審査通らない俺に死角はなかった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:20:47.72 ID:26HhWLCo0.net
リボというか、リボを使わざる得ない状況に追い込まれるのがやばい
クレジットカードで気づいたら使いすぎるっていうのがまず第一の罠
そこから払えないならリボ払いにできますよーって救いを出すのが奴らの手口

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:20:56.11 ID:EHUnwHSE0.net
>>86
これ以前のリボ払いのスレでも見たけどコピペなん?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:21:07.74 ID:YwCSVnTi0.net
>>78
当たり前だろ。雇用主ってのは従業員を結婚させて子供作らせて家を建てさせたがる。
デカい借金があれば多少きつくても辞められないから、社畜の出来上がり。

「妻子を養って自分の家を持ってはじめて一人前。」とかって偉いとか言うのは
雇用主が多用する言葉。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:21:14.78 ID:ZojcoB+30.net
リボは別に悪くないだろ
ちゃんと法定金利内の利息で闇金とは違う
なにがいけないんだ?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:21:24.17 ID:Reno7KKt0.net
>>79
本当にそうなんだよね。

1回払いはリボが一番いいから、「リボが怖い」という理由でリボをつけないのは本当にもったいない。
リボ払いで分割で買うのは、結局は自己管理ができないだけで、リボがなくても多重債務に陥るよ。
1回払いのためにリボはある。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:21:24.83 ID:WkM14AvG0.net
どんなに買い物しても支払額が一定なのが夢のリボ払い
どんどん利用して豊かな暮らしを送りましょう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:21:42.29 ID:yoB7VOfo0.net
http://www.micard.co.jp/service/img/img_smartrevo_main.jpg

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:21:46.68 ID:oCYajGN30.net
どんな馬鹿でも
借りてる総額の10分の1を毎月支払うようにする、と決めとけば
利子は
1年で1割にもならないよ。
返済がキツイと感じたらそれ以上借りないようにすればいい。
これが身の丈に合った借入をするって事。
1年1割増程度なら、欲しいものが1年早く手に入るメリットのほうがでかい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 15:22:27.82 ID:1dKqyVRJ0.net
>>110
仕組自体は問題ないよ
それを選択する客がアホなだけで

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 15:22:45.58 ID:oCYajGN30.net
>>104
普通のリーマンだけど
家族持ちだから自由に使える小遣いはそんなに多くない

総レス数 806
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200