2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型プリウス、燃費40km/L(JC08モード) 2015年8月発売 [転載禁止]©2ch.net [699332515]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 15:17:26.53 ID:MQIsn4bA0.net ?2BP(1673)

JC08モード40Km/L のプリウス、2015年8月発売へ

トヨタ自動車が、ハイブリッド車(HV)で開発中の4代目「プリウス」の燃費について、 JC08モード40km/L以上を目標にしていることが分かった。

現在、ガソリン車とHVの中で、国内トップの燃費性能を誇るトヨタの小型HVアクアのJC08モード37km/Lを大幅に上回る。

燃費を良くするため、モーターや電池などのHVシステムの性能向上と小型化を進めるほか、 後部ドアのガラスに強化プラスチックを採用し、車体を軽量化、

TNGA(Toyota New Global Architecture)と呼ばれる新開発のプラットフォームを採用することによって、 現行モデルよりも広い室内空間を得る。

高い空力性能を実現するなど、現行モデルから大幅な進化を果たす。

バッテリーはエントリーモデルには現行と同じニッケル水素バッテリー
ハイエンドモデルにはリチウムイオンバッテリーが、それぞれ搭載されることとなる。

ハイブリッドシステムも小型化され、THSUからTHSVへ大幅に変更となる。
http://carinfoj.blog.fc2.com/blog-entry-12.html

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 16:25:06.58 ID:84IrzM/H0.net
>>44
トヨタにとってコスパの高いクルマになるだろうな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 16:25:09.02 ID:ny9gBUdu0.net
専ら11月発売て話だけど前倒しすんの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 16:27:52.02 ID:1AWjmGKl0.net
>>51
頭が完全にイっちゃってるw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 16:30:16.01 ID:8qj6nj5U0.net
ほとんど乗ったこともない車を必死で叩ける奴の気が知れないんだよね
まあ、ゲームハードとか携帯電話の機種でも必死に戦争してる奴らなんだろうけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 16:33:52.26 ID:+07TDr0l0.net
電気自動車よりコスト安くなるのってリッター60キロ位からだっけ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 16:35:07.19 ID:jli7orFtO.net
>>46
洗車で傷つくな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 16:41:43.17 ID:p+vh8fkx0.net
>>42
これマジ?
スープラってもっと線の少ない流形線だったろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 16:46:22.83 ID:2riq9nCz0.net
3.07L / 100km 現行プリウス
2.70L / 100km アクア
2.50L / 100km 新型プリウス

現行プリウスを捨てて新型プリウスに乗り換えれば
カタログ通りの燃費が出せる場合
100kmあたり0.57L(≒80〜90円)の燃料を削減可能

1万キロあたりだと8000円、10万キロあたりだと8万円

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 16:46:44.60 ID:bP5ZSP6e0.net
>>9
そんなのホンダとかスズキが売ってるだろ
今すぐ買いに行けよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 16:47:10.98 ID:IEiSEid90.net
最近プリウスに乗り換えたがなんでこんな叩かれてるのかわからん
燃費いいし加速もいいじゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 16:47:31.31 ID:iGQOcGLh0.net
TENGA採用?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 16:47:51.58 ID:2LHmuM+Y0.net
>>12
なんかハゲ頭みたいだな・・・

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 16:48:37.18 ID:baei6rlj0.net
>>12
プリメーラみたい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 16:51:20.66 ID:D+OR9CYU0.net
>>61
特に文句の付け所がないし面白味もない
車好きにとっては邪魔くさい存在なんよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 16:51:29.65 ID:kaaraQvb0.net
>>61
マジョリティーを叩くのがケンモメンだから

俺もプリウス乗ってるけど特に不満もなく満足してるわ
パワーモードにすると加速もいいし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 16:52:50.96 ID:zrlTgVpf0.net
>>1
PHV完全死亡wwwwwwwwwww

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 16:53:01.88 ID:bh5N5R9Q0.net
エコーメーターばっか眺めて渋滞拗らせるバカがいるからだろ。あるいはその逆

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 16:53:13.43 ID:RJsWC0kz0.net
今度ばかりは現行車のマイチェン版になりそうだね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 16:53:28.12 ID:tX3GI2gZ0.net
俺のカブ実燃費で60〜70km走る
1L50kmぐらい走るようになったら車買う

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 16:57:12.69 ID:D+OR9CYU0.net
>>68
エコメーターなんか眺めてたら危ないよな
そんなもの気にせずとも法令に則って走行すれば燃費は良くなるというのに
道交法違反常習者なゴミカスにはそれこそが目障りなのかもしれんが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 16:57:52.28 ID:NnMyE8eT0.net
最近プリウスあんまり見なくなったけど車庫で休んでるのかな
燃費きにする爺さんばっかりだろ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 16:58:36.76 ID:sUtewMjA0.net
>>70
リッター70走っても、燃料が4Lしか入らないんじゃ300qも走れねーじゃんw
アクアなら900qくらい余裕で走れるのに

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 16:59:53.45 ID:8qj6nj5U0.net
>>65
でもプリウスを一々憎悪してる奴って大して車好きじゃないでしょ
古い車弄りまくって乗ってるような奴からしたら最近の車なんてどれも糞つまらないし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 17:00:16.15 ID:HeGjSayF0.net
>>61
営業とかで車乗ってると良くわかる
無理な横入り、駐車場からの合流、軽乗った方がいいようなババァが車幅もわからずつっかえる
アクアは小さい分そんなに害悪じゃないけど、運転下手なジジババが乗ってて大迷惑する車

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 17:01:23.15 ID:2riq9nCz0.net
アメリカのカタログ燃費

現行プリウス
21.7km/L 市街地
20.4km/L ハイウェイ

新型プリウス
23.4km/Lを目標に開発中

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 17:01:30.30 ID:h7RFiJPf0.net
カブで6-70kmなのか
アクアなんだが25-30km超行くのが凄い事に思えてきた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 17:03:17.14 ID:AFgOHY3U0.net
>>66
そうだよな
パワーモードだとちょっぱやだよね
http://youtu.be/-Vwsop397o0

要はこういう車音痴ばっかりなんだよね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 17:04:55.91 ID:sb72ALDm0.net
>>73
800kmくらい走ると燃料計が気になって給油してしまうわ…

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 17:15:06.63 ID:M+ZeOjfa0.net
いい加減電気かガソリンかどっちかにしちゃえばいいのに

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 17:23:13.85 ID:ejX8/do40.net
>>12
ゴキブリみたいやな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 18:23:20.81 ID:EizPzG990.net
>>65
一昔前のカローラも同じこと言われてたね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 18:24:13.18 ID:W/T3Dt1T0.net
実燃費は19km/Lくらいかな?(´・ω・`)

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 18:36:47.51 ID:W3aoVMFP0.net
ペコペコ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 18:49:16.75 ID:vs0YTVf20.net
> ドアのガラスに強化プラスチック
www白内障だらけのプリウスがいっぱい闊歩する未来が来るがwきっとそれの交換ビジネスをねらってるんだろヨタ?うん?

86 : 【ぴょん吉】 :2014/11/01(土) 18:53:32.10 ID:e2OfP+vG0.net
>>85
フルスモにする手間が省けるな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 19:04:31.06 ID:kaaraQvb0.net
>>78
それはアクセルベタ踏みした結果が同じってだけだろう
日常運転しててECOからパワーに切り替えたら早く感じるってことに違わねえだろ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 19:17:35.20 ID:MxXvZBsN0.net
プラスチックは黄ばみそう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 19:22:52.62 ID:k4HTmuTC0.net
少し燃費良くなろうが
どっちみち発売直後は値引き期待できないし
現行プリウス値切って買ったほうがコスパいいね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 19:23:44.49 ID:SODjykxw0.net
>>12
完全に変態仮面

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 19:27:20.16 ID:kRjwv+T70.net
で実燃費は?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 19:37:43.66 ID:E6HkK/Av0.net
>>12
   ,,  ,,,,                      ,,,,  ,,
     ''';;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,               ,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;'''
    ,,,;;;=''''=;;;;;;○;;;,,,,,,,,,,        ,,,,,,,,,,;;;;;;○;;;;;=''''=;;;,,,
         ,,,;;;;==''''''''''=,,,    ,,,='''''''''==;;;;,,,

             ,,,;;;;;;,,,,     ,,,,;;;
              '''=;;;;,,    ';;;;         
                '';;;;,    ;;;;,         
                ;;;'    ,;;;''
                ;='   ,,;;;''
               ,;;'   ,,;;;''            
              ,,;;;;;;;;;='''''             

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 19:38:22.31 ID:OsmMU8380.net
セダン化するんだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2014/11/01(土) 19:40:31.31 ID:rJ+lRZKs0.net
プリウス 燃費
で検索した時の衝撃ったらなかったな
ハイブリッドは金の無駄

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 19:41:56.86 ID:qbhsClHT0.net
プリウス燃費よくないよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 19:42:39.96 ID:XThxgDBZ0.net
強化プラスチックとか事故ったとき割って救出とかできないんじゃね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 19:45:37.61 ID:EXT+Pu3g0.net
電気自動車なら無限km/Lになるんだろ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 19:48:41.57 ID:MAqdwFLb0.net
今度はリヤウィンドウも黄ばむのか…

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 19:49:22.84 ID:pd4JaKvD0.net
先代、現行とプリウス乗り継いでるけど、今のはリッター23.9km走ってる
峠道を走るとリッター19kmくらいになるな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 19:54:36.65 ID:qbhsClHT0.net
プリウスαだと18って所だな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 20:44:17.04 ID:ABNL0JSl0.net
プリウスは静粛性能をあげろ
先代でデッドニングを個人でかなりがんばってぞ
あと乗り心地をよくして足回りは適度に固めでホイールは15インチにダウンしろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 20:49:55.84 ID:AFgOHY3U0.net
プリウスなんてあくまでオーリスクラスなんだし
コストダウンの塊なんだから静粛性能なんかあるわけねーだろ
まともなHVほしけりゃクラウンHVでも買え

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 20:59:53.77 ID:7EpCXzvP0.net
JC08とかいうジャップルールいつまで使うんだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 21:48:53.78 ID:eqzU3Ind0.net
>>12
ホンダ車かとおもた

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 21:54:53.06 ID:NemuEAy10.net
このDQNデザインだといきがったプリウス乗り増えそうだな〜
乗ってるのしょぼい奴ばっかなのに

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 22:04:34.13 ID:B+Xwiesn0.net
初代乗ってたけど燃費16〜17km/Lだったな。今でもたまに見かける初代カメムシプリウス。
あの頃の大きさに戻せばもっと燃費稼げるんだろうけど日本車はモデルチェンジする度に
大型化しちゃうからな。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/01(土) 22:08:38.36 ID:wVqcoxhT0.net
プリウスって燃費のトップを常に走らせるための車種でしょ
静粛性乗り心地走りなんて見ないでいい燃費バカに売るんだから
こいつで成熟させて他に展開するためにある

総レス数 107
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200