2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】安倍ぴょん「中学生の時に憲法前文丸暗記した。助詞がおかしいから腹がたった。教師は糞」 [転載禁止]©2ch.net [705573244]

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/02(日) 12:31:27.03 ID:qwthtBCq0.net
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」
俺が読む限りこの箇所は4通り読める。

一つは遍く世界に存する諸国民は平和を愛するがゆえに、日本に向けて軍事的侵略を仕掛けない。主権者である日本国民はこの憲法を戴く限りにおいて、そう信じる事によって、安全と生存を保持する、と。
要は楽観論で、脳みそ花畑と言われようとも憲法にそう書いてあんだから仕方ないじゃん。って体。

一つは諸国民をひとまずアメリカと仮定して、日本は軍事力を持てないので公正と正義の米軍に日本国民の安全と生存を委ねる、という読み方。
この理屈で行くと侵略戦争だの懲罰的な空爆だのやってる国の軍隊に日本国民の安全と生存は委ねられないってことになる。
諸国民にする理由は、仮定したアメリカが変数である為。

一つは終戦にあたって、ワイマール共和国の二の轍を踏むような公正と正義に悖る統治政策は取らないだろう、と期待して敗北を受け入れることで安全と生存を保持しようと決意した、という総括。

一つは今後、というか戦後われらが安全と生存を保持するにあたって、軍事的行動を含むある種の政治決断は、諸国民(ここでは連合国軍)の公正と正義によって限界を受ける、という読み方。
満州は日本の生命線だったわけだけど、それを死守する為の軍事的行動や中国と結ぶ条約には、連合国からの信頼を受ける事は出来ないであろう、と。

総レス数 384
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200