2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界の財布ジャップ  「国際連帯税」でトドメを刺される模様 「ODAだけじゃ足りねえだろ!!」 [転載禁止]©2ch.net [327876567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/02(日) 18:13:41.26 ID:ihD84aGz0.net ?PLT(13001) ポイント特典

エボラ出血熱拡大で「国際貢献税」に関心

エボラ出血熱の感染拡大が世界各国で懸念されるなか、外務省が平成27年度税制改正に向けて要望している
「国際連帯税(国際貢献税)」の新設に注目が集まっている。
これは、感染症や飢餓など地球規模の課題への対処を始めとするミレニアム開発目標(WDGs)の達成等、世界の
開発需要に対応し貢献するために同省が6年越しで要望しているもの。

要望書によると、税収の使途として世界の開発需要への対応・貢献であることを明確に位置づけるとし、課税方法
としてどのような方式を導入するかについては、今後国際的な取組みの進展状況を踏まえつつ検討するとしている。

要望の背景には、伝統的ODAのみでは資金量が十分ではないとの認識から革新的資金調達に対する関心が
高まっており、今年8月に採択された国連の「持続可能な開発のための資金戦略に関する政府間専門家委員会」
の報告書においても、革新的メカニズムの探求が提言されていること、そして、こうした要求を受け、すでに
複数の国で「航空券連帯税」が実施されているほか、欧州では「金融取引税」による対応も検討されていることがある。

日本においても、平成24年に成立した「税制抜本改革法」において「国際連帯税」についても検討を行うことと
されており、一連の要望の土台となっている。

http://www.tabisland.ne.jp/news/news1.nsf/2a03c8904e6f853f492564990021bb43/9380272c68f78c1549257d800079d336?OpenDocument

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/02(日) 19:54:04.51 ID:fE8mKRNN0.net
ばらまくのはいいけど諸外国との連携とか関係が目に見えて改善されないと支持を得られないと思うんだが

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200