2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「過敏性腸症候群」はお腹を揺らすと劇的改善!これには安倍ちゃんもニッコリ [転載禁止]©2ch.net [244277256]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 17:45:14.49 ID:EK8iU79j0●.net ?2BP(2000)

治らない「過敏性腸症候群」はお腹を揺らすと劇的改善

 過敏性腸症候群(IBS)は、検査をしても腫瘍や炎症などの器質的疾患がないのに、下痢、便秘、腹痛、下腹部が張るといった症状が見られる。
「IBSの意外な原因が分かってきた」と話すのは、国立病院機構久里浜医療センターの水上健医師(内視鏡検診センター部長)だ。

 水上医師の元には、重症のIBS患者が全国から訪れる。
「何をしても良くならなかった」という訴えがほとんどのため、従来とは違う治療法を模索するうち、いくつかの「事実」にたどり着いた。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/154672

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 17:47:30.33 ID:Jx56BRv30.net
安倍「ほう・・・(ゆっさゆっさたるんたるん)」
肛門「ブビビビィ!ブチブチブチッ!バビッ!」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 17:50:10.00 ID:pu6J+Sny0.net
安倍ぴょん「だから私はアテントでブロックしてるから完全にアンダーコントロールだと言ってるじゃないですか!(憤怒)」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 17:52:06.41 ID:lpAgaAP20.net
ゲリダンス

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 17:53:19.06 ID:wYlOCQ5V0.net
ガス型の僕はどうすればいいんですか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 17:54:02.99 ID:GbKh38N70.net
病人貶すの辞めろよ
安倍総理だって人間だぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 17:54:08.94 ID:q40qPEa/0.net
安倍ちゃんはUCだろ!いい加減にしろ!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 17:54:55.45 ID:U6AKYsnX0.net
きんぎょ運動機

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 17:55:34.85 ID:wUk+jirM0.net
腹パンはかわいいキャラの特権なんだが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 17:56:38.21 ID:HHN5Opnf0.net
潰瘍性大腸炎は腸から出血してるねんで
絆創膏もなしに出血してるところに飲み物やら食い物が流れ込んでくる
ただの下痢とちゃうで

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 17:56:58.26 ID:/6FLTO2z0.net
おまえ上京素人や淫語看護婦の設定信じちゃうタイプ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 17:57:46.83 ID:hcB7bQG20.net
ああ、やっぱりか
学生時代に病院でコロネルとかいう薬使うより
掌で下腹部を圧力かけながらスライドさせたり、ツボ押しや腹踊りのほうが効果あったからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 17:57:53.67 ID:MRLIw/mN0.net
>>5
腹を揺らしながらガスを放出すればいいじゃない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 17:58:48.19 ID:dyxZOHgr0.net
ええな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 18:00:15.34 ID:hcB7bQG20.net
>>5
まんぐり返しポーズすると良い放屁が出来るぞ、いやマジで

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 18:01:00.34 ID:J+MYfxfU0.net
下痢ゾウのは仮病だから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 18:02:59.22 ID:d09jV/Zi0.net
これ便秘型だけじゃねーか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 18:05:51.39 ID:wjwhR/Si0.net
治ったで。

外出先で不安あると30分もしないうちに下痢っぽくなってたのが2年ほど続いたが治った。

希望もてよおまえら

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 18:09:32.22 ID:rvBtCSNY0.net
日本にいるとアフォで犯罪者なのがばれるので


外遊で金撒きに行かないと。


時効逃げは許すな。


http://government.harikonotora.net/img/1397-55.jpg
http://news.harikonotora.net/img/3632-3.jpg



前回の仮病の原因。
てか司法取引してんじゃねーーーーよ。

http://www.youtube.com/watch?v=o_U6lwTLW08


世襲犯罪

小渕も安倍も生活費、会食、財産、ほとんど全て国民の税金
おまけに利権で得票。

http://2ch-ita.net/upfiles/file11762.jpg


日本では犯罪者になってしまうので外遊で話をそらそう金撒こう!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 18:11:02.88 ID:dyxZOHgr0.net
ストレス→薬
胆汁の吸収不足→薬
ねじれ腸→運動

腸の形の問題以外は全部クスリじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 18:13:15.92 ID:SFrdJQxK0.net
過敏性腸症候群を直したいなら

・お夜食を控える。
・十分な睡眠、就寝時間の改善。
しなきゃね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 18:18:01.52 ID:J8TUkAXS0.net
便秘にもきくって書いてるな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 18:19:51.51 ID:GXT9xBRI0.net
押すなよ押すなよ状態で自らプレッシャーをかけるから何やってもきかない

大事なのは成功体験を重ね自信を持つこととトイレなんて近いから行けるわと楽観的に考えること

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 18:22:37.93 ID:g9GWBHyj0.net
>>6
なんか喰ってばっかりだけどな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 18:23:45.92 ID:I284PbtL0.net
腹が鳴ってしょうがないのは何病?
食っても鳴るし食わなくても鳴るし水飲んだだけで鳴るし布団で横になっても鳴る
ちなみに下痢便秘は一切ない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 18:25:00.03 ID:FsOH5VaZ0.net
んなもんで効くわけないだろ
男なら特効薬のイリボーがあるから問題ない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 18:26:07.80 ID:GXT9xBRI0.net
>>25
空気飲んでるのかもな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 18:26:18.87 ID:MLLR+R6D0.net
通販で売ってた腹を揺らしてダイエットの器具を使えば良いのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 18:29:49.29 ID:lrJbaF0s0.net
>>25
俺もそれだわ
食後に腸の右側?が鳴ったり、寝るときにもたまにボコボコ言うから困る
ホント治したい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 18:32:23.12 ID:I284PbtL0.net
>>27
よくそれ言うよな
しかし炭酸は飲まんし飯も気をつけてガっつかないようにしてる
いつ飲んでるんだろう、腔内が不細工なんだろうか

>>29
寝るとき鳴るよね
痛くも痒くもないが毎度女に夜食作られて困る

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 18:33:55.10 ID:KKLtfnDq0.net
一日に8回くらい出さないとダメだわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 18:41:16.34 ID:lrJbaF0s0.net
>>30
近所の内科に見てもらってガス型用の漢方薬貰ったけど、結局効き目無し
そもそも過敏性腸症候群ではなく、何か別の病気か腸内細菌の問題なのか
自分も痛みはないし便も普通に出る

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 18:54:31.44 ID:blWCnfWK0.net
俺便秘体質だから子供の頃親にさせられたことが何回かあるんだけど。溜まりに溜まった硬いウンコが肛門を通過するからすげえ痛い。その後下痢便がシャーって出てくる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/06(木) 19:06:15.21 ID:PiWh6lOx0.net
イリボー貰ってるけど効いてる感じがしない

総レス数 43
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200