2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30代女性 「贅沢は言わない。男の年収400万あれば十分。」 流石のお前らも余裕だよな?©2ch.net [692141681]

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 21:51:41.39 ID:xM2JG+yg0.net
男の年収は年々上がっていく可能性があるが
女の年齢は

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 21:56:33.89 ID:SKr6H1dr0.net
>>20
そもそも女の中でも統一見解が出てないんだよ
女性の権利どうこう騒ぐフェミにつき合わされてるだけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 21:59:01.65 ID:w1D4jYN20.net
どうせ男に結婚相手に求める年齢を聞いたらこんな感じだろ?

男性に聞いた!正直なところ、結婚相手に求める「年齢」っていくつ?

●第1位/「24歳」……27.9%
○第2位/「18歳」……24.4%
●第3位/「16歳」……10.8%
○第4位/「20歳」……10.5%
●第5位/「22歳」……8.9%
○第6位/「26歳」……6.2%
●第7位/「28歳」……3.9%
○第8位/「30歳以下」……6.2%
●第9位/「35歳以下」……0.8%
○第10位/「39歳以下」……0.4%

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 22:01:37.51 ID:6gzvu/Xj0.net
26歳年収480マソ
だれか結婚してください

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 22:02:50.38 ID:pYWNHUBs0.net
460万有って自炊一人暮らしだけど
これっぽっちで嫁さん養えるとは思えない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 22:03:36.31 ID:bOdu8rtL0.net
30代女性って年収200万〜250万ぐらいの価値だろ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 22:10:25.15 ID:L24sFBWA0.net
諦めないって大事だし白馬の王子様をお待ちくださいませ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 22:30:45.22 ID:9+/4DQVp0.net
>>23
フェミは女の権利というより
ワタシの思い通りになる世界だからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 22:31:38.93 ID:MdGRiwYp0.net
女性の年収と貯金の方が気になる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 22:33:00.83 ID:ddwony5u0.net
30歳自営してるけど400も無い
けど結婚してます子供は諦めてます

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 22:33:27.72 ID:xpARu6SBO.net
女「400万」
男「普通の子」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 22:53:53.23 ID:nVf5iyrr0.net
多分こいつら手取りと勘違いしてるだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 22:56:37.59 ID:kZtg1WTQ0.net
おれも400万はほしい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 22:57:11.95 ID:aEgtBsvT0.net
首括って来世でやり直せや、萬子どもがw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 22:58:30.54 ID:eNkPC0OB0.net
30代の女に年収400万はもったいない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 23:10:21.87 ID:69vWJB5j0.net
年収400万円→手取り300万円、の時代
今の時代の年収400万円を分かってないんじゃね?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 23:11:37.03 ID:S0TE7dZK0.net
余裕だな
「30代女性」以外は

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 23:13:40.74 ID:NJcNu8x40.net
>>37
時代はそうか知らんが、400万も稼げない男に魅力は感じられないんだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 23:14:10.83 ID:VHlmzQP30.net
この前年末調整で年収見たら260だった
別に生活に困ってないし好きなものも変えている不思議

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 23:15:43.70 ID:w7a8R9XZ0.net
公務員だけど400超えるの35歳ぐらいになりそう。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 23:16:17.64 ID:3eP8V7Ap0.net
400万で女一人ガキ一人を養っていく羽目になったら人生終わりだな
女が300万くらい稼げるならマシだけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 23:21:01.54 ID:69vWJB5j0.net
>>41
出ました

公務員の必殺技

『ザ・貧乏自慢』

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 23:22:26.51 ID:69vWJB5j0.net
>>39
そういうことではなく、年収400万円の手取りは300万円くらいしかないのに大丈夫?ってこと

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 23:24:15.85 ID:tNUWiXbm0.net
こういうのって年齢を考慮しないよな
20代の300万と40代の400万だったら
若さも加味して前者の方がいい物件だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 23:25:47.00 ID:X/GvvtNR0.net
女性が輝く社会()

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 23:28:20.59 ID:Bz9+9og90.net
>>40
十分幸せな生活じゃん
嫁子供が増えると大変だから結婚はよく考えろとは言うよな
趣味に使える金が無くなるのは痛いだろうなやっぱ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/09(日) 23:28:57.60 ID:MotN1hK50.net
>>45
うん前者のほうがいいな
30代って相手も30代以上を想定してるんだろう
相手の年収400万でいいってかなりハードル低いよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 02:07:35.27 ID:c2YE8Yn30.net
>・「平均位の人が自分と金銭感覚が合いそうだから」(27歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
>・「年収が多ければ多いほどいいけど、そんな人が私と結婚してくれるとは思えないから」(29歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
少子化解決なんてこういう人間が増えるしかないんだけどな
10パーセントしかいないみたいだけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 02:07:59.57 ID:HhgYsqcRS.net
今の年収400万円はマジでヤバい
そしてこの先さらにヤバくなる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 02:09:00.83 ID:QMMcpP3L0.net
無理無理

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 02:10:15.50 ID:QITa+K6v0.net
朝生で女性の雇用問題とかやってたけど、原因はこういうことだよ。
男の正社員・公務員と結婚しないとゆとりある生活ができない環境を
作ることで、正社員・公務員は簡単に美人と結婚できる。
だから子ども手当をやった鳩山政権を狂ったようにバッシングしたし
非正規の待遇もほとんど改善しない。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 02:12:10.55 ID:q5CDAG09B.net
俺も贅沢は言わない300万は稼いでくれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 02:12:17.12 ID:otFE6tDo0.net
女も頑張れよ、女性の賃金上がって地位も向上してんだから、もはや相手に依存し切ることもない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 02:13:02.69 ID:ydLwcimO0.net
この前までくっそ底辺の携帯販売業で年収400万越えてた(26歳くらいの時点)けどお前等どんな3K仕事なわけ?
もう30手前なので引退したけど。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 02:17:54.82 ID:WQD0dGe40.net
女は謙虚さが大事だよ
あれこれと男に対して条件を要求しまくると
嫌われるどころか思いっきり叩かれまくるぞ
でも謙虚な女はには男がかわいそうだなと近づく

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 02:18:19.70 ID:XBBvZdPO0.net
女が言う「年収」は手取りのことだからな

その理由:頭が著しく悪いから年収や控除の意味を理解できない、なので年収=使える金

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 02:23:37.99 ID:E2NT9Cwe0.net
>>57
会社員として働いて社会生活を送っている大人でもそんな脳みそなの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 02:24:59.22 ID:ZPmuxL/n0.net
2ちゃんみてるとお前らって何にそんなにカネつかってるのかイツも気になる
子供を育てられないとか言ってるのも意味がわからん。
有名私立に入れるつもりなんだろうけど初めからバカだと諦めてるのが異常だし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 02:25:59.65 ID:ydLwcimO0.net
>>57
そんなこと言ったらバリバリ仕事できる男のような女に馬鹿にされるぞw
マジで仕事できる女は多数の男を凌駕するくらいの腕の奴もいるからな

まぁでも完全否定はしないよその考え方、実際そういうアホな奴もいる。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 02:28:34.77 ID:s6nRdUYN0.net
年収400万って手取り20万くらいか
随分と妥協したな…

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 02:40:32.04 ID:tYfBVu1p0.net
>>59
ねらーは頭でっかちな奴が多い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 02:54:30.46 ID:ydLwcimO0.net
>>61
ボーナス額にもよるけど、ここ最近はどの企業も中小はボーナス減ってる傾向だから手取り23〜4万くらいだと思う。 除く大企業。
俺は手取り24で年収400万いってた、ボーナスは1ヶ月半くらいしか無いけどなw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 02:55:14.50 ID:QITa+K6v0.net
>>60
田原が朝ナマで言ってたが仮に朝日新聞社で入社試験をやったら
試験の成績は1番から100番まで女ばかりになる状況だと。
「バリバリ仕事ができる女のような男もいる」って言わないと。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 02:56:39.27 ID:PccFM3WR0.net
> 「たまに贅沢ができるくらいの収入がほしい」

(´・ω・`)?
共働きなら、余裕で贅沢できるだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 02:58:33.24 ID:PccFM3WR0.net
>>64
(´・ω・`)?
東大生の女子比率は18.5%
http://president.jp/articles/-/12977

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 03:03:13.24 ID:ydLwcimO0.net
どの業界もトップクラスだけで見ればみんな男ばっかりだよ
能動的に動く仕事と受動的な勉強とじゃ全く違うしなぁ
女性自身も「男の下に付きたい、責任ある仕事はしたくない」って自ら言うし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 03:03:23.44 ID:QITa+K6v0.net
>>66
【社会】就職試験上位は女子学生ばかり…男子に下駄履かせ内定与える。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401364540/

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 03:14:20.77 ID:k9o8GtE10.net
年収400万でも東京か地方で天と地ほどの差がだろ
地方なら稼いでる方だよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 03:16:32.99 ID:p1/GUyKD0.net
リアルで人と関わりたくないでござる社会と交わりたくないでござるが起因の
働きたくない気持ちを必死に押し殺して好んで期限付きな非正規でしか働かず
実際に働いてるのは年に2/3位な最低限の頑張りで働いてるだけなので200以下。
それで良いって奴が居ても結婚なんてしたくもないしそもそも相手を見付ける段階の事すらしたくもないが。
コミュ障からしたら一人で居たくて一人なのに赤の他人の人生背負い込むとか気が狂うわ。
結婚したりする普通の人生を渇望するのが正常だとするなら現状で既に狂ってるけど。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 03:20:24.58 ID:cFfEvrgV0.net
働いていても経費かかるから実際は250万円しか自由に使えない事もあるよなw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 03:24:18.48 ID:Jdz/vH5R0.net
>>64
女子は真面目にSPI対策やるんだよ
男子は面接対策はしてもSPIは結構軽視してる

就活は恋愛に似てるっていうけど
普段から化粧して自分をよく見せようとしてる女の特性が就活にも出てるんだと思うよ

(いくらチョンモメンでもSPIくらい知ってるよな?)


ケンモウの天才

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 03:25:32.97 ID:ExmQh/eHG.net
30のBBAか…

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 03:26:44.56 ID:Y1yX/2Jy0.net
30代は難しいだろ
共働き前提だから女の年収も同額無いと無理だぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 03:30:13.66 ID:ydLwcimO0.net
試験良くても、寿退社(笑) 授かり婚退社(笑) 産休(笑) なんだよねぇ。女が多い職場だからほんとにひどいわ。
役職つけてあげても本気で嫌がるし「なら辞めます」ってボソっと言うんだからこっちは強要するわけにも行かないし。

まともに動けるまで2〜3年かかるとして、ちょっと過ぎた辺りに上記の「三大(笑)」をぶちかますんだから男採用するわなwww

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 03:30:25.06 ID:otFE6tDo0.net
>>66>>68も正しいだろうな
学力だけ見れば男性のほうが優位だろうが面接での評価は女性の方が良いだろう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 03:31:52.97 ID:WU4c6+mp0.net
30代女なんて価値としてはマイナスなんだが
いないほうがマシなレベル

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 03:35:13.82 ID:Szhs8bbQ0.net
400の2倍だよ共稼ぎは
だから世帯年収800万
十分だ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 03:36:07.38 ID:frpisDB+0.net
1000万円→金持ち
800万円→越後屋で働けば余裕
700万円→俺でも稼げるライン
600万円→越後屋で働ければ間違いなく貰える
500万円→ブラックでない最低限のレベル 職場関係が良ければ妥協してやる
376万円→恥ずかしくて自殺するレベル

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 03:36:12.25 ID:qQjYdpHB0.net
実は余裕なのだがリミッターかけてる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 03:37:46.30 ID:a9BR48bsS.net
釣り合うのか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 03:39:27.58 ID:BV/o/n590.net
30で400万は製造業なら大手でもこんなもんだな
有名どころだと日立とか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 03:42:05.10 ID:Y1yX/2Jy0.net
30代で結婚という時点で専業は無理だぞ
自分と同じレベルの年収の相手探すなら
同じ職場で見つけるのが一番いい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 03:43:37.17 ID:M+Y9neMaS.net
>>9
さすがに専業じゃないだろ…

二人で働いて800万とかならまぁ暮らしていけるか…

総レス数 84
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200