2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCから2chやってる老害が絶滅したらしい 2chはスマホ・タブレットでやる時代へ©2ch.net [511393199]

1 :的井 圭一:2014/11/10(月) 06:28:16.64 ID:c8du85DsS●.net ?PLT(16073) ポイント特典

いったいナゼ!? パソコンを使えない若者が急増中
2014/11/08 14:00
ほんのひと昔前までは、「パソコン=若者が得意」というイメージがあったはずだが、いまや新しい風潮が生まれてきているのだという。

株式会社ジャストシステムが定期的に行っているインターネット調査から、「若者のパソコン離れ」という傾向が浮かび上がってきた。
今年9月29日から10月2日にかけて行われた同社調査によると、スマホをメインの携帯電話として利用する15〜19歳の男女が、
パソコンからインターネットにアクセスする時間は1日あたり88.2分だった。
1年前の同じ調査では143.9分だったというから、約3分の2に減少していることになり、「10代でパソコン離れが急加速」としている。

もちろんその原因はスマホの普及。画面サイズが5.5インチの「iPhone 6 Plus」をはじめ、いまや5インチ超の大画面タイプが続々登場し、
ネット閲覧もゲームもスマホだけで事足りる状況になっている。
「ミニパソコン」ともいえる高性能スマホがあれば、パソコンを使う機会が減るのは当然だ。
とくに仕事でパソコンを使う必要がない10代の若者にしてみれば、「スマホだけで十分」なのだ。

このパソコン離れの状況にビジネスチャンスを見出しているのが、パソコン書籍の編集者だ。
従来のパソコン解説本は購買年齢層が高めだったのだが、若者が就職する際にパソコン操作を覚える必要があるとなれば
「あと2、3年で若者向けのパソコン解説書が売れる時代になるかも」と、密かに企画を進めているのだという。
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/taishu_12091

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:43:38.05 ID:sW8aKhVo0.net
目の前の箱をうんたらかんたらだのそういう定型レスが使えなくなるな
PCを殺すつもりか

2chMate 0.8.6/Sony/SGP612/4.4.4/LR

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:43:42.36 ID:ttES7fZ10.net
PCも買えない貧乏人が居るスレと聞いてwwwwwwwwwやってwっwきwwwましたwwwww

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:44:03.63 ID:v1FIdPUqS.net
>>136
PCだろうかスマホだろうが張り付いてる奴はキモい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:44:04.19 ID:wnMgl9ah0.net
電気代なんてしれてるぞ貧乏人

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:44:09.65 ID:IcGGqu2l0.net
去年の話だがJKの知り合いは家にパソコン無いとか言ってたな
ツイッターもLINEはもちろんだが、ニコニコやウェブサイトすら常にスマホで見てて
よくストレスたまらねーなと思ってたがガキだから知らないだけなんだよな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:44:23.96 ID:o1qxCr1NS.net
>>150
スマホだとネットだけじゃないながら見
マルチウィンドウあるし、専用ブラウザ慣れたらスマホのが楽なくらい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:44:28.92 ID:XN93UBJnS.net
日本の老害はしぶといからまだ生きてるだろ
昭和の時代にネットなんてなかったんだから死ぬまでネット使うなよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:44:44.96 ID:Yl5Bp6y3S.net
ノートPCにしろよ
電気代安いし

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:44:46.34 ID:N5N6eGiu0.net
タブレットってタブレット"PC"だろ?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:45:02.64 ID:rWb4VBWbS.net


173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:45:03.07 ID:qzeqW42FS.net
それを規制してた西村一派はバカなんだろうな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:45:13.97 ID:FrAJQkRG0.net
(PC持ってても大したこと出来ない奴らは)スマホで十分

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:45:19.05 ID:PGq9tvyIS.net
>>166
自分で払わない電気代なんて気にならないよな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:45:33.25 ID:Fx6y7QgVM.net


177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:45:57.33 ID:HE+OVFRIS.net
どれ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:45:59.33 ID:EegSaZlGG.net
>>26
やっと時代が俺様に追い付いたのか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:46:13.49 ID:fdeQ5hWWS.net
iPhone持ちはMBA持ってるよな
スマホだけで完結できないだろ
PCは今でも母艦として必要

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:46:19.94 ID:Qlbn3OnSS.net
>>26
テスト

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:46:27.79 ID:wnMgl9ah0.net
貧乏人見苦しい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:46:49.63 ID:v1FIdPUqS.net
まあ文章のタイピングはキーボードの方が圧倒的に速くて楽なのは事実
フリックの10倍の指使ってるのからな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:46:51.73 ID:Qlbn3OnSS.net
spmodeだけど末尾Sじゃねーか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:47:31.20 ID:6eYIw7qH0.net
PC要らない使わないって言ってるやつらってもともと持って無いかノート程度だったやつらなんだろな。
デスクトップは手放せないわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:47:53.47 ID:kSXwjybs0.net
見るだけならスマホでもいいけど、
入力はタブレットでも苦痛
物理キーボードは必須

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:48:12.35 ID:8VD12sEt0.net
PCにしか得られない自由がある
飼いならされて首輪と紐がついたスマホ・タブレットは駄目だ
馬鹿は馬鹿みたいな顔してスマホを擦ってろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:48:14.54 ID:Fx6y7QgVM.net
末尾大文字Mはocnモバイルだけ?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:48:16.17 ID:qzeqW42FS.net
        ____
      /      \
     /  ─    ─\
   /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |   ___________
   \      ` ⌒´  ,/   .| |             |
   ノ           \   .| |             |
. /´                   | |             |
 |    l              | |             |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    .|_|___________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ   _|_|__|_


こんな奴もう居ないってことか早くスマホAAに作り直してくれよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:48:27.90 ID:KJoqTgBIS.net
テスト

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:48:48.29 ID:7agnG0Eq0.net
>>162
省電力PCも組めない奴www

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:48:50.38 ID:q47rQtG50.net
MVNOって意外といないな
昼過ぎたらふえるんかな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:48:53.18 ID:v1FIdPUqS.net
>>188
スマホでもAAは自動的にAA表示になる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:49:04.94 ID:ibBX0Zz4S.net
テスト

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:49:06.58 ID:R3jUfx1N0.net
WIMAXてすと

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:49:08.44 ID:Yl5Bp6y3S.net
>>179
その構成だけど最近は繋げなくなった
iCloudで勝手に繋がってる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:49:16.55 ID:q9radwRv0.net
テスト

197 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/11/10(月) 07:49:18.84 ID:XVCapzuS0.net
8年物のノートが2chとツイッター専用機
老害ここに健在である

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:49:25.05 ID:z6NWxK5h0.net
PCはwinタブで十分

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:49:37.42 ID:4tKUbRF/0.net
まあ消費するだけの無能はスマホでいいんじゃないかね
作る側にはPCが必須

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:49:40.94 ID:FHtUaSAFG.net
>>181
今日月曜日だよ?みんな働いたり学校行ったりしてるのに何してるの?
もしかして今から寝るのかいつまでニートしてるの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:50:14.60 ID:sW8aKhVo0.net
正直タブレット使うならノートPCでいい感じがする

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:50:16.13 ID:HG4tw70F0.net
ワッチョイ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:50:17.06 ID:Qwz1HhJSW.net
そろそろ会社や学校に着く時間じゃないんですか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:50:27.97 ID:325HvI3NS.net
電気代というか、使ってないときは消せ。エコを考えろ。エコな暮らし。
お前ら最近になって車や家電を使い出した中国人かよ。時代錯誤も甚だしいわ。
外に出て空気が変化を味わってこい。
2000年代初頭とはちがうんだぞ。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:50:44.82 ID:6eYIw7qH0.net
>>200
まだ出かける時間じゃない。
都会の社畜どもは大変だよなあ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:50:55.19 ID:2xJdF87G0.net
専門技術職以外が企業で求められる
タイプライティングとか集計作業の合理性だとか
リテラシー高いお前らすら軽視してたからなあ
あれもあれで技術とスキルなんだけどなんか極端やわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:51:10.99 ID:R3jUfx1N0.net
ならんやん

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:51:15.22 ID:w9E8W/fdS.net
てす

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:51:37.46 ID:v1FIdPUqS.net
>>200
いやパソコンよりもガラケーで2chの方がウケるw

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:51:41.55 ID:PKYOyGtr0.net
>>16
いやマジで最近の新入社員はPCの使い方知らないよな
もちろん若くて吸収速いから教えれば最低限の使い方はすぐ覚えるからどうでもいいことではあるんだが、
ウチでもおっさん連中の方が詳しいよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:51:54.76 ID:mLHFSBD00.net
布団に入りながら2chするの最高だわwwww

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:52:19.45 ID:PfCQoLq20.net
でも、ドコモのスマホじゃwifi使わなきゃ昨日まで長期間書き込めなかっただろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:52:21.64 ID:w9E8W/fdS.net
ん?wimaxにならないの?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:52:55.84 ID:LqxB5pQtG.net
>>178
G、ジジィww

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:53:28.56 ID:FrAJQkRG0.net
おっさんが若者にパソコンの使い方を教える時代か
立場一気に変わりすぎ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:53:38.42 ID:Yl5Bp6y3S.net
お前らの一部は未だにフレッツ契約してるよな
FPSとかやるならしょうがないけど

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:53:42.55 ID:n1JpHfqKS.net
てすと

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:53:43.87 ID:crRkq3gm0.net
>>210
若い子らは子供のときからPCつかってんじゃないのか?
むしろPCもスマホも使えるとおもうが
つかえないのってそいつ自身の問題じゃ・・

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:53:51.87 ID:lwlGf+Oh0.net
>>200
嫌儲でニート叩きなんかやったら関係ない奴まで被害被って怒り出すに決まってんだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:54:55.53 ID:5pXuiwPk0.net
えっ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:55:42.72 ID:q47rQtG50.net
末尾のGはジジイのGwwwww

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:56:17.47 ID:v1FIdPUqS.net
専門板のように流れが遅くて常駐するようなスレはPCで開いておいたほうがいい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:56:18.89 ID:d7Q0i4MM0.net
>>192
一応つっこんでおくか
問題はブラウザがAAに対応しているかどうかではなく
やる夫が机に座ってモニターに向かってキーボードを打ってにちゃんをやっているという光景だぞ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:56:36.55 ID:29DTMvb60.net
俺以外の年寄りは全員死んじまったのかよ……なんてこった……

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:57:00.29 ID:DFsWxxQEG.net
(゚ω|<……

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:57:20.74 ID:6G2JL2qz0.net
>>200が瞬く間に真っ赤になっててワロタw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:57:48.41 ID:ySQ2+t3h0.net
PC用フリックデバイスの登場だなw
もうあるかもしれんけど

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:58:01.02 ID:043m272ES.net
>>200
うち9時半が始業なんで

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:58:07.70 ID:qvA/mQ55S.net
確かに自宅でPCの前に居ることが滅多に無くなったな
テレビの前でスマホだな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:59:18.38 ID:b6jX5HyN0.net
どうせSPモードは規制ですし

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:59:29.87 ID:v1FIdPUqS.net
>>227
ノートパソコンやwinタブにはいいかもね
デスクトップならメリット無いが

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 07:59:36.92 ID:3/N6L6jL0.net
ここにいるぞ!

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:00:19.61 ID:dS/ukOYb0.net
>>218
授業でいくらろうと
使えるかどうかは家にあるかないかだけだろな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:00:55.72 ID:6G2JL2qz0.net
>>230
昨日位に規制解除されてるぞとかのスレ立ってるの見たぞ
その後規制されたかどうかは知らないけど

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:02:58.65 ID:oMV9MAtzS.net
テスト

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:04:15.21 ID:MvwpQeQR0.net
スマホの時はBB2C使ってるんだけど赤レス抽出が出来なくて不便過ぎる
iosなんだがなんかないかな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:04:36.20 ID:ElGWxW0GM.net
テスト

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:04:44.39 ID:oMV9MAtzS.net
ほー末尾Sなってるわ
これ旧運営のとき提案したけど却下されたんだよな
まあ今は運営に関わってないが

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:04:53.62 ID:8VD12sEt0.net
>>192
ほら、変な手つきでスマホばっかり擦ってるとこういうアスペになっちゃうだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:05:39.65 ID:Kcz5GI2HS.net
0=在宅ニートの引きこもり
G=ゴキブリのG

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:05:51.36 ID:Iw1N9EXt0.net
40代〜
PC・スマホどちらも使う
or
PC使わない・ガラケーどまり

30代
PC・スマホどちらも使う

20代
PC・スマホそこそこ使う

10代
PCなにそれ?おいしいの?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:06:00.56 ID:PmfPtwQzS.net
つかスマホやタブレットってPCだよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:06:09.41 ID:r5dVRaRwS.net
ほう

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:06:21.84 ID:3zGGqivrS.net
>>239
擦るって表現にワロタ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:06:27.40 ID:wCXhstlm0.net
>>23
同期にいたよ
今じゃ普通につかってるけど

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:06:57.28 ID:9R4dJoH60.net
まだまだおわらんよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:07:18.36 ID:dS/ukOYb0.net
>>51
こっちが正しいのか
いくらなんでもソフトバンクばかりなわけないだろうし

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:08:06.54 ID:1sRpfvPRG.net
w2ch携帯経由てす

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:08:13.94 ID:b6jX5HyN0.net
>>234
SPモードとmoperaは1時間限定解除だったような

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:09:06.48 ID:A+qZvVFC0.net
ながら2chが出来ないじゃん
デュアルモニタで普通のブラウザと専用ブラウザと動画配信やら
なんから一杯並べてあっちゃこっちゃ同時に色々できるじゃん
2chを読み書きする”だけ”なら確かに多くの人がスマホで十分な時代きてると思うけどね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:09:24.00 ID:J+H3acco0.net
スマホでスレの行き来するの面倒臭すぎる
QWER入力し辛いのもウザい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:10:02.13 ID:7PH2/O5c0.net
(´・ω・`)

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:10:17.78 ID:rWb4VBWbS.net
>>236
何でちんくる買わんの

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:10:31.62 ID:PmfPtwQzS.net
>>26
俺Wimaxなのに末尾Sになるんだが…

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:10:34.06 ID:EegSaZlGG.net
>>248
俺以外にまだw2ch使ってんのがいてワロタw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:10:58.82 ID:raAYLdrTW.net
自宅のPCでWimaxからカキコ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:11:06.79 ID:uzn5078W0.net
>>236
twinkle
金払って2chやるなんてwという人はつかえないけど

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:11:21.58 ID:xcU5r3Qa0.net
>>233
むしろ授業でやるから使えないって側面もある
やらされてる感があると興味を失って覚えなくなるからな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:11:23.63 ID:ElaGF3J00.net
2ちゃんごときにハイスペックPC起動とか電気代の無駄だろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:11:56.06 ID:Ku5nsEwb0.net
入力はスマホでもできるが、推敲するのが面倒なんだよなあ。
特にアイフォンだと修正しようという気になれない。文章も定型文になりやすい。
まあ、あの候補が出てさくさく文章になるのを否定するのは、昔のワープロ批判みたいなもんかもしれんが。

ツリー表示も見やすいが、良し悪しだと思う。まとめサイトから2chに入ったような人にはいいだろうけど、
スレ全体の流れがわかりにくくなる。タッチするのはマウスオーバーよりめんどいから、必要なのはわかるんだが、
PC専ブラ  レス番号順>>アンカー>ID抽出>>多段アンカー
スマホツリー  アンカー>多段アンカー>>レス番号順>>>ID抽出
この違いは結構大きい。もしもし言われてた携帯使いよりも、読むのも書くのも早いだけに侵食力も高いし。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:12:15.21 ID:KyyNx4cuS.net
2chmateに勝てる專ブラがない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:12:18.60 ID:0jQM1d6q0.net
スマホは専用ゲームやる以外に利点が見出せない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/10(月) 08:12:32.54 ID:yEKuTJYAS.net
おらー

総レス数 741
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200