2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リニア新幹線の愛称は「富士」が有力 関西人「浪速がいい」 [転載禁止]©2ch.net [307033141]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 13:42:52.18 ID:q2KT/Cm10.net ?2BP(1000)

リニアの愛称「富士」が有力? 「富士山、見えないのに」と異論、関西から「浪速」コールも

リニア中央新幹線の工事実施計画が認可され、日本独自の超電導リニア技術を高速鉄道に導入した「夢の超特急」がいよいよ実現に向けて動き出す中、
早くも列車愛称に「富士(Fuji)」を推す声が高まっている。東京・品川から名古屋までの開業は平成39(2027)年とまだ先だが、「世界最速の列車にこそ、
『富士』がふさわしい」との声は根強い。これに対し、57(2045)年に大阪まで延伸してはじめて全線開業となることから、
関西の鉄道ファンからは「どうせ富士山なんか見えないんだから『浪速(なにわ)』がいい」という声も。愛称をめぐり、リニア着工前からにわかに熱を帯び始めた。

最古の愛称をリニアに
「みらい」「きぼう」「ゆめ」「おもてなし」…ネット上では、リニアの愛称を予想する声が飛び交っている。

中でも有力視されているのが「富士」だという。富士は日本一の山。古来信仰の対象となってきた日本人の魂でもあるから異論はないが、なぜ夢の超特急に「富士」なのだろうか。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1411/14/news057.html

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 14:31:59.47 ID:Wr7kZMOr0.net
ホームでアナウンスが響いた時に、ええなと思える名前にしないといかんな
ひらがなで言うと3文字か4文字あたりがええな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 14:32:02.20 ID:+rXlb1Gm0.net
四季がいい
さくらとか新幹線で使われているし、日本の良さが出ている

総レス数 868
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200