2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リニア新幹線の愛称は「富士」が有力 関西人「浪速がいい」 [転載禁止]©2ch.net [307033141]

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:47:18.50 ID:urpEeAbR0.net
>>484
21ってなに?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:47:30.42 ID:pUJkKKGk0.net
こういう関西の関西色をねじ込もうとするところ嫌い

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:47:37.17 ID:i8YheCTj0.net
いっそのことJAPANでいいだろ
日本嫌いな人たちは乗らないだろうし

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:47:39.46 ID:Rnd5XfrN0.net
噴火1号
断層2号

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:48:05.47 ID:WqvieaXB0.net
>>450
ねーよ
自惚れるなゴミ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:48:28.32 ID:rjcxA/xG0.net
浪速とか東京の人からするとヤクザ街のイメージしか無い

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:48:58.58 ID:xCAfk8+m0.net
「下り最速」でいいよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:49:10.92 ID:d1M4Tjrv0.net
子供受け狙ってジバニャン号にしよう
ラッピングもそれにして

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:49:15.38 ID:Ro8aVwpx0.net
真面目に、 「衝撃」

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:49:52.63 ID:h9k5qaVn0.net
>>504
センチュリー21
プーフェクボディッ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:50:18.17 ID:3MOpZZN10.net
>>510
「ベストエフォート」にしよう

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:50:27.71 ID:NKY1QFZ90.net
リニアスレって呼んでないのにネトウヨわいてくるのは何でなの
宗教関連なの?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:50:43.13 ID:IjDMPaNW0.net
検索の邪魔になるから富士はやめてほしい

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:50:52.06 ID:c0Jf1KDL0.net
光より速いんだからタキオンしかあるまい

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:51:18.49 ID:Ro8aVwpx0.net
走るし

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:51:27.03 ID:pQ2L1E3W0.net
>>508
つられんなよトンキン

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:52:08.57 ID:EtnJggnJ0.net
リニアでいいじゃん

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:52:33.19 ID:urpEeAbR0.net
>>513
アメリカの不動産とネトウヨ思考になんの関連があるんだ
そしてなんでリニアに絡んでくるのか
意味不明

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:52:33.85 ID:UPdj5bIX0.net
>>515
ネトウヨ気になっちゃう人?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:52:43.97 ID:h9k5qaVn0.net
そういうんなら漆黒21とかが早そうでいいかも
黒さえも美とする日本人すごーいほるほるー
ってな感じで暗い時代を表せるってのもある

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:53:24.13 ID:Ro8aVwpx0.net
>>515
リニア凄い

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:53:42.80 ID:j6tu8uMK0.net
>>501
たぶん、JR東海は品川〜東京まで東海道新幹線だとお得な切符を売り出してくる

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:55:37.54 ID:45qJYAxW0.net
2015年3月14日北陸新幹線開業時

石川、富山、新潟、群馬、埼玉、東京「北陸新幹線開業おめでとう!」

長野「長野新幹線延伸おめでとう!」

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:55:40.19 ID:Ro8aVwpx0.net
磁空 (造語)

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:55:58.91 ID:HXRnCNRr0.net
THE・電マ
これでいいわ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:56:05.65 ID:Rw+0VQFh0.net
>>7
長野カーブは現行の甲州街道+中山道、中央本線ルートだよ
技術的に南アルプストンネルでぶち抜け無いと山を縫うように走ることになるっていう
なぜか長野長野言う奴が多いんだけれどもさ、南アルプスなんて学校で習うだろ

http://i.imgur.com/4eN5Id4.gif
http://i.imgur.com/mNNVMRE.png (橙+赤)

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:56:14.92 ID:euAqDWK/0.net
リニア中央新幹線 刹那

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:58:03.88 ID:bBq/ipfe0.net
舎畜ライナー

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:59:49.59 ID:X88onkF/0.net
エネマ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:01:12.62 ID:VXR93nM90.net
両方だせえ
艦船の命名見習えよセンスなし

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:01:50.37 ID:hCT6hSyxO.net
富士と聞けば厳つくて青い車体しか思い浮かばない

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:02:49.07 ID:Ayx3qBQw0.net
ジャップで決まりだろ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:04:47.61 ID:VXR93nM90.net
というか浪速ってどういう意味?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:05:28.22 ID:j6tu8uMK0.net
>>533
武蔵、三河、摂津

これでいくか

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:05:47.53 ID:lEPbXKo00.net
>>533
>>536
浪速(なにわ)は、日本海軍の防護巡洋艦。浪速型の1番艦である。

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:11:04.14 ID:KtInmmws0.net
北海道ぼく「」

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:11:17.50 ID:AVS0EHpE0.net
>>499
新世界いいじゃんw
行ったことないけど語感が新しい

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:12:12.85 ID:WqvieaXB0.net
>>536
2ちゃんのアフィサイト

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:12:23.15 ID:AuDOet6R0.net
龍驤

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:12:41.55 ID:X7PjCEeR0.net
ひかり でええやん

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:14:30.60 ID:eOh7hLxy0.net
えー

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:16:24.42 ID:N64OBJJu0.net
サロンカーなにわがあるだろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:16:42.03 ID:IvUq94i+0.net
景色も見えない社畜運搬貨物に富士はないわ
それなら関西人の言う通り浪速の方が経済最優先ジャップにふさわしい

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:19:53.96 ID:XkqWMfhW0.net
浪速はないわ、ホンワカパッパのイメージしかないもん
フラッグシップ感のある富士でも良いけど
どうせなら富嶽にしようや

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:21:41.24 ID:XkqWMfhW0.net
>>484
NT21かNEXT21でもいいよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:23:29.03 ID:Ny3euYR30.net
仏教の登場人物の名前→アシュラ
もしくは仏像の名前→ボサツ、カンノン、ミョウオウ、ミロク、コンゴウ
神道の登場人物の名前→タケル、
神道の言葉→神風(かむかぜ)、かむい、やたのかがみ、やたがらす、くさなぎ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:24:00.86 ID:x82HW3Ix0.net
浪速という単語に胡散臭さしか感じない
亀田兄弟のせいだと思う

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:24:10.62 ID:dYsaWit+O.net
>>442
これが良いな
語感も良いし意味もわかりやすい

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:25:58.89 ID:dJ6Fk7RC0.net
こだまの後にひかりを付けた奴が戦犯だと思う

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:26:57.40 ID:mLW3A9Bt0.net
富士山の屋根が真っ白なので
屋真白(やましろ)で。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:27:18.45 ID:Rw+0VQFh0.net
>>552
東海道新幹線をのぞみとこだまの2つに再編して
ひかりを中央新幹線に持ってきてもいいかも

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:28:04.85 ID:SBODrXOJ0.net
ろうそくってゴロ悪いし

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:30:17.14 ID:kFWrmKe60.net
ひかりより速いからタキオンで

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:30:53.78 ID:bliG7+3e0.net
浪速ってええやん
「なにわ」じゃないで?「なみはや」やで?
富士とかダッサイ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:30:55.30 ID:AI8jj2Vu0.net
快速が大和、普通が武蔵にしてくれ
戦艦みたいでかっこいい

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:32:03.61 ID:Tb0Aw7aJ0.net
まどか
ほむら
さやか
ともえ
あんこ
なぎさ

さやかでいいや

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:34:46.60 ID:GS/rLlB50.net
「電気椅子」

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:36:29.41 ID:dAp3zGxM0.net
桜花

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:36:32.78 ID:AI8jj2Vu0.net
よく考えたら奈良は通過駅だから
大和が普通列車だな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:36:52.26 ID:oD3mZF3B0.net
>>7
静岡(笑)
そりゃひねくれるわ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:37:49.01 ID:keMxXl2I0.net
>>9
国鉄ではなく鉄道省やで(ニッコリ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:39:18.56 ID:u1WhcBaf0.net
東海道新幹線から名前取り上げてひかりにすればいいじゃん
最速ならひかりで間違いない

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:40:00.04 ID:rlLzjfwa0.net
東京発大阪行きが「大和」
大阪発東京行きが「武蔵」
各停が「信濃」

これで丸く収まるだろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:40:49.22 ID:l9RJUa6r0.net
リニアでいいやん
よこもじやで?大好きな
当初予定通り弾丸特急でもいい

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:41:39.45 ID:6QspwUZe0.net


569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:41:40.31 ID:ZGcXxt5x0.net
もぐら号

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:43:31.85 ID:fPPwu/RO0.net
はやぶさの名称を奪った東北土人を許すな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:43:47.29 ID:BB08Qjr80.net
日本号でいいじゃん

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:44:54.50 ID:nC6nDBUZ0.net
>>566
これは良い

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:45:00.29 ID:kLXdk+Ei0.net
富士のマグマが流れ込んでくるフラグですね、
わかります

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:45:35.50 ID:9hs7c/Ui0.net
関西人はバカだなぁ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:45:44.44 ID:F2tKSEY90.net
浪速 ろうそく?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:46:17.41 ID:gKUrWZQn0.net
未来だろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:48:07.16 ID:dVVxA42h0.net
間を採って素麺にしとけ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:58:00.10 ID:Rw+0VQFh0.net
いるか殺し丸

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:58:28.73 ID:KJDcBXf20.net
九州で使ってた『彗星』が
イメージ的にリニアに合いそうな気が

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:00:29.63 ID:n8CougC30.net
富士w
富士山見えへんのにww

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:03:47.65 ID:SY2mlASl0.net
サムライとかはやめてくれ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:05:42.77 ID:W4WhUNn00.net
中間に駅いらんだろ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:06:25.80 ID:4dC/DXcY0.net
ゼロにしよう。

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:07:42.45 ID:DI5S5eTs0.net
金丸

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:09:45.83 ID:l9RJUa6r0.net
スキヤキ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:13:16.27 ID:SSusInAt0.net
マイトガイン的に旋風で

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:19:26.82 ID:EpJu3fFI0.net
L0系のLからlightning→雷光
リニアのLらしいけど

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:19:57.08 ID:l9RJUa6r0.net
いかづちちゃん

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:22:50.18 ID:AI8jj2Vu0.net
>>566
しなのは名古屋長野間で走ってるしなあ・・・

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:23:09.77 ID:1FYVnMQW0.net
流星とかでいいんでねえの?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:24:10.68 ID:RegQzDCs0.net
リニア新幹線「ながの」

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:26:21.42 ID:KMDrictA0.net
嫌儲

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:26:28.21 ID:T1uQmrHP0.net
どうせ社畜運搬に使われるだけなんだから飛脚とかでいいだろ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:30:40.01 ID:ho7WOobX0.net
京都人 都(みやこ)がええどす

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:32:30.19 ID:JmR7fS9Q0.net
こだま・ひかりをリニアにして
新幹線を富士にする

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:40:04.84 ID:pAq3q99T0.net
何文字まで良いんだっけ?
アマテラス
スサノオ
ヤマトタケル

の方向性でお願いしたい

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:40:17.44 ID:Mux1IU110.net
>>566
武蔵もあるんだよなあ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:41:05.60 ID:Mux1IU110.net
電 いなづま

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:43:17.00 ID:tXP+mxd40.net
歌川

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:44:12.92 ID:j6tu8uMK0.net
>>582
列車のほとんどは
甲府、飯田、中津川、亀山、奈良
に止まらないから安心しろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:44:41.66 ID:8aD4zs2U0.net ?2BP(1869)

(2045)年に大阪まで延伸してはじめて全線開業となることから、

あれ? 四国は?
 四国はどうなるの?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:44:44.96 ID:17eo+TTr0.net
浪速は速そう

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:50:52.23 ID:j6tu8uMK0.net
>>601
和歌山が大阪指向になってしまったから、もう無理

和歌山が高知と一緒に発展したい、徳島と一緒にって
張り切ってた時代に鉄道会社を立ち上げておく必要があった

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:52:03.93 ID:56fbKcdr0.net
速達:いなづま
各駅停車:ひびき

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:52:12.33 ID:k4jbVqtb0.net
産経もひどいな
こうやってネットに転載されて大阪叩きがされることを見越して記事書いてるんだろな
浪速なんて真面目に言ってないだろ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:52:36.78 ID:1aATYMYc0.net
日本の三大都市を結ぶから「きずな」で

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:53:22.54 ID:/xWVx0Nz0.net
「安倍」

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:55:44.84 ID:gZnfQHrH0.net
浪速も好きじゃないけど富士よりはマシだな
富士とかすげえトロそうだしリニアなんだからもっと速そうな名前にしろよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:58:12.86 ID:tpTWBH/a0.net
は く ば く

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:00:56.12 ID:BihWKTHn0.net
>>67
ビートルズはイギリスだろ…

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:02:05.42 ID:/xWVx0Nz0.net
「天皇」

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:02:21.33 ID:u/1DcbHc0.net
ろ・・ろうそく・・・

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:04:18.32 ID:56fbKcdr0.net
>>605
産経が売れてるのは関西なのになんで関西叩きするんだろうか産経の東京本社は

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:04:44.60 ID:hQCLQWsZ0.net
きぼう…修学旅行かよ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:07:10.77 ID:/n/l2v5P0.net
カミカゼでいいじゃん
どうせ工事中か運行始まってトンネル内で事故るんだからな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:07:54.89 ID:pRT/Y8JBO.net
「浪速」なんて言うたら
京都兄やんがキレてまうやん

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:09:01.23 ID:phmxJSvj0.net
比良坂

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:09:05.73 ID:0vOBBc7uO.net
みちのく

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:10:30.17 ID:+HoXQjaw0.net
げり

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:10:30.68 ID:Lx70FvXE0.net
「まぐね」

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:10:48.43 ID:cC510EzJ0.net
はにわ?
そうめんとかはごろもとかには絶対ならない。ようかんも

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:11:21.66 ID:Lx70FvXE0.net
「じしゃく」

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:12:36.58 ID:WAc8zFoR0.net
富士って大和言葉になるんか?まあ漢字は当て字だからいいのか

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:17:01.86 ID:FdwYCfyY0.net
「あおい」
「ひなた」
「ここな」
「かえで」


これでいいと思う

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:18:08.34 ID:Ql/uG7Ly0.net
出張ライナーとかでいいだろもう

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:18:34.42 ID:fKXpef+w0.net
「ひかり」以外認めない

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:18:39.92 ID:XFNp1OYI0.net
やまと
奈良も通るし

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:20:14.32 ID:6G2sLBOm0.net
とんねる

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:20:22.34 ID:z/eKAm0Z0.net
富士になったら中で一泊しそう

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:21:33.76 ID:CvyqOzJP0.net
富士急ハイランドかよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:21:55.13 ID:RJYWFMXVO.net
なにわナンバーのDQNイメージは異常

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:23:27.67 ID:CvyqOzJP0.net
多分東京名古屋間ができて採算面を鑑みて終わり
だからJR東海が一気に作るのを頑なに拒んでるんだろうよ
大阪まで伸びると思ってちゃいけない

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:24:36.78 ID:MViOCXOx0.net
あじあ号で良いじゃん
ネトウヨも大喜びだろ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:26:15.18 ID:b6qCMaOp0.net
ドングリにすればいいのに

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:26:25.64 ID:S+k/JLvC0.net
>>605
でも大阪の人は何故か朝日叩きに夢中w
高校野球主催したりランドマークになるビル大阪に建てまくってるのに
東の人らから朝鮮の一味としか思われてへんのにw

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:26:57.41 ID:/xWVx0Nz0.net
「アリラン」

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:28:22.84 ID:RZgV4VtW0.net
「ぷらずま」
とかどうよ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:29:28.15 ID:WJG78t5J0.net
梨弐阿

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:29:41.77 ID:P9PGffQq0.net
浪速 
マジでいいじゃん。五輪後の恐慌で関西方面着工メド立たず
しかも名古屋止まりで誰も乗らずガラガラリニア確実。
で、名前が浪速、さすが笑いの関西やで。

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:30:13.62 ID:4dC/DXcY0.net
>>633
ゼロにすれば世界中が喜ぶぞw

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:31:56.85 ID:CvyqOzJP0.net
>>639
名古屋止まりに本当になったら
企業が大阪から名古屋に西日本本部を移すよ
それが怖いから大阪の商人が同時に作れって騒いでる

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:32:29.42 ID:YJmv+qyf0.net
はやぶさとつばめが妥当
土人はさっさと返納しろ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:33:16.95 ID:yQO2FpAy0.net
>>7
橋本に止まるとか都下に配慮しての事なのか
あまり意味ないような気もするが人口的には都下も馬鹿に出来ないのも確かだから微妙だな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:34:09.85 ID:cC510EzJ0.net
ここはストレートに「はやそう」でキマリ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:34:36.80 ID:FdwYCfyY0.net
「天竜川右岸平地駅」って物凄い駅名だな
よほど周囲に何も無いんだな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:34:52.09 ID:LDciOGmu0.net
リニアとかいらねーよ 税金の無駄使いすんな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:38:10.35 ID:G4asEyFW0.net
>>1
南アルプスの下通るんだからそれでいいじゃん

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:39:37.82 ID:APtCGMxC0.net
「雷電」にしとけってマジで

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:40:27.20 ID:tMXpihe40.net
そうろう
あべのみくす

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:40:32.68 ID:iNy1kpFK0.net
浪速の由来

『日本書紀』の神武天皇即位前紀条に、浪速(なみはや)から転訛したとの記載がある。
『万葉集』では摂津国の別称のように用いている長歌がある。

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:40:37.93 ID:tIm3kfaf0.net
>「みらい」「きぼう」「ゆめ」「おもてなし」
少なくともこの辺にならないことを祈る
安直すぎるキラキラネームみたいで嫌だ

まだふじかなにわのほうがいい

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:41:29.52 ID:tMXpihe40.net
みねふじこ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:41:35.94 ID:vwysEBlH0.net
>>624
これでいいじゃん
アルプスを超えていくんだから

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:42:48.19 ID:gynlY7x30.net
>>387
風林火山か信玄かワインしかなくね

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:43:29.30 ID:vW0FBGyf0.net
ひかりより速いならもうワープしかないだろ
日本語がいいなら、時空飛躍とか亜空間航行とか
縮地とかでいいだろ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:51:06.38 ID:6yaQc24N0.net
サロンカーなにわで我慢しろや

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:54:06.30 ID:KNIsgZIhO.net
斑鳩
もいいかも。

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:55:16.03 ID:z/eKAm0Z0.net
名古屋に着くけど名古屋リニアとか言い出さないだけ長野よりはマシだな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:55:36.09 ID:89+e3+3Z0.net
>>557 遅そうw ナニワが許されるのはエキスプレスだけ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:55:38.23 ID:Nl4fqY860.net
>>1
浪速だと
「夢のまた夢」になるじゃねーかww
教養ねーなw

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:57:48.70 ID:7xEEag7r0.net
もぐら
とか
みみず
でいいじゃん

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:01:02.61 ID:yJp+TKyJ0.net
>>661
おけら
でもいいかもね

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:01:45.88 ID:FpKABI3M0.net
神武

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:02:35.08 ID:ypFKK9Lo0.net
超のぞみ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:07:02.57 ID:zFFnOWlH0.net
ぴかり

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:08:38.25 ID:70vpAWNc0.net
>>643
都下に駅を作らないと品川−甲府の駅間距離が長くなりすぎる

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:10:01.03 ID:z/eKAm0Z0.net
正直一番早いのは常に“光”にしとけって思うわ
その次が音で“こだま”になってんだから、その順は固定して下位作った方がわかりやすいのに

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:13:51.08 ID:phmxJSvj0.net
>>387
東京発「風林」と大阪発「雷霆」で手を打とうか

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:14:00.81 ID:oEe1p2Ic0.net
「のぶなが」「ひでよし」「いえやす」で
どれを速達タイプにするかで信者同士争ってくれ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:15:41.76 ID:/7DcG3iv0.net
命名権販売しないの?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:18:01.89 ID:EWxR2HFf0.net
那覇まで行かないのに「なは」と名付けた前例もあるし、富士通らないで「富士」もありだろ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:19:47.09 ID:l9RJUa6r0.net
ピカ

ポケモンがクールだし

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:24:01.69 ID:/xWVx0Nz0.net
満腔

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:26:30.89 ID:tZLyd7teO.net
ろうそく…?

ぶっコ抜

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:27:46.89 ID:LhBh4knI0.net
ホルホル号とかがいい

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:28:12.60 ID:9JGd/hMu0.net
社畜運搬1号

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:32:35.52 ID:UXZHYkFd0.net
アトムにしよう

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:33:52.42 ID:ZmIueRFL0.net
>>2
ひかり

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:42:47.97 ID:DGLfIEs40.net
>>580
むかし、明らかに行くのが無理な「なは」っていう特急が有ったような。

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:45:16.85 ID:B8PNVAZg0.net
浪速ええやんけ
速って入ってるし

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:45:23.15 ID:DGLfIEs40.net
>>647
じゃあ、「アルプス一万尺」でどうよ。

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:47:56.20 ID:DGLfIEs40.net
あと、「中央」リニアだから、中央線の特急を拝借して、「ハイパーあずさ」。
テープカットはもちろん狩人。

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:48:09.02 ID:5EHpOwPt0.net
なにわって急行じゃなかったっけ?
それに富士って宮崎経由西鹿児島逝の特急だろ
まだ「のぞみ」の名前をリニアに移してリニア開業後の東海道新幹線の名前にしたほうがマシ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:52:59.36 ID:yQO2FpAy0.net
>>>666
単純に距離換算でいけば速度から換算すると誤差程度じゃね
地勢的にも人工的にも高尾以西は無に等しいし
やっぱ人口的に都下に配慮したってとこじゃね
配慮というより売り上げか

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:54:10.48 ID:CWf0DFmM0.net
>>643
ハマ線で新横浜から40分、小田急京王で新宿とも直結してるからな
適度に田舎で住み易いんだけどな、最近引っ越したけど嫌だったわ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:55:02.94 ID:oWDxx+Py0.net
サロンカーで我慢しとけカス
当分名古屋までしか行かねえのに

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:58:01.09 ID:0iFOpYrC0.net
>>105
> 中部地方の下を通るんだから「チューブ」でいいんじゃね?

undergroundやsubwayよりはtubeの方が良いよな。

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 19:59:43.32 ID:70vpAWNc0.net
>>684
途中駅は異常事態時の避難拠点という用途もあるからなあ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 20:01:03.99 ID:z/eKAm0Z0.net
>>688
というかほぼそれなのでは
それでも遠すぎる気がするけど

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 20:04:49.77 ID:0iFOpYrC0.net
>>335
> のぞみが最強なんだよなぁ…
> じゃあスーパーのぞみはどうだ?

英語放送、LED表示板の英文表記が悩ましい。

The "Nozomi" superexpress bound for Tokyo
→ The "Super Nozomi" superexpress vound for Tokyo

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 20:05:07.80 ID:QdaTOALx0.net
ひかりものぞみも満鉄から
だったらあじあだろ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 20:07:08.32 ID:fQgXNB6e0.net
ある程度脅しておかないとJR九州がみんな持って行っちゃうからな
つばめもさくらも持って行きやがった
だからJR東日本は違和感がありながらも東京青森の列車ではやぶさを命名したんだよ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 20:07:34.98 ID:FzCoAnqj0.net
めんどくせーから浪速富士でええよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 20:11:57.70 ID:8TIG9/r40.net
中世

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 20:13:04.44 ID:fC2ypiOX0.net
富士…ダサ過ぎ、ダサいしキモい
せっかく未来の乗り物なのに臭い名前付けないでほしい
そもそも未来感以外に存在意義ねーんだからソコんとこ自覚しろよ
実態見たら、たかだか数十分早く着くしか能ないんだから
未来へのワクワク感を名前ぐらいは偽装しとかないと維持費も保たないぞ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 20:18:24.78 ID:nSo81lPB0.net
なwwwwwwwwwにwwwwwwっわwwwwwwww

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 20:30:18.29 ID:Wzcgox7c0.net
関西、だまれ!

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 20:34:20.29 ID:pk1BrWOj0.net
いなづま号にしてくれー

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 20:38:07.00 ID:TIyoQ//w0.net
>>61
ムーンライトあべとかはどう?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 20:39:40.75 ID:FFt/LJJ60.net
超電磁新幹線

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 20:39:49.60 ID:l9RJUa6r0.net
マリンエクスプレス改め
リニアエクスプレスでいいやん

テーマ曲はゴダイゴな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 20:40:00.59 ID:iOncrXkx0.net
いずも
島根まで伸ばせ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 20:43:10.34 ID:S17nW2Mr0.net
>>695
えーじゃあどんなのがいいの?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 20:46:35.41 ID:SX8Odu1k0.net
特急みそかつ、とか胸熱だよな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 20:47:23.78 ID:yJp+TKyJ0.net
>>703
ネトウヨをひきつけるためには神武とかかな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 20:47:55.12 ID:SUzNK3p70.net
建御名方

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 20:49:57.26 ID:rcEof47u0.net
>>643
でかい敷地が空くんじゃなかったっけ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 20:52:01.85 ID:HYEkjlXD0.net
>>27
隼でもええな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 20:57:33.38 ID:Wr7kZMOr0.net
間もなく、東京13時54分発 富士23号 第二新大阪行きが入ります
黄色い線の内側でお待ちください
自由席は1号車・2号車、喫煙席は先頭4号車にございます プルルルルルルルルルルルルルル
ス〜ンメイカブリフストップ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 21:02:46.41 ID:fQgXNB6e0.net
寝台列車になる一つ手前、電車特急時代は名古屋までの列車名称だったような

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 21:08:58.19 ID:89+e3+3Z0.net
>>690 超特急 は、変わらんのか

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 21:14:49.05 ID:XJeWeoLj0.net
りゅうそくって関西人は意味不明やな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 21:25:11.95 ID:/HG9hZdK0.net
>>387
はつかりっていうのはどうだ?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 21:26:16.26 ID:CnGpda480.net
>>684
通過する都府県一つずつ駅を作るって約束があるんでどこかに作らなくてはいけないんじゃなかったか(静岡除くw)
そうなると実験線に繋ぐにはちょうど橋本辺りがいい場所になる。
橋本駅前の高校が移転するんでそこにに駅も建てれる もちろんJRに京王線と神奈川や都下への交通の便もいいからだろうけど

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 21:28:19.21 ID:zq2Nn9fv0.net
磐船(いわふね)

神話の時代の神の乗り物「天の磐船」から

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 21:32:31.59 ID:22SjG8VR0.net
とどろき

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 21:34:33.16 ID:cKP2pV8H0.net
さくらとかでいいだろかわいいし

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 21:35:28.24 ID:Ermap6+i0.net
これ、JR九州的なセンスだったら
日本アルプス縦貫特急とかつけるとこだなあ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 21:36:20.09 ID:z/eKAm0Z0.net
>>718
あそぼーいにならないなら縦貫でも

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 21:37:52.47 ID:p96Jjkhy0.net
ちんこでいいよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 21:41:06.06 ID:a05H55Lm0.net
セントラルライナー


722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 21:41:54.43 ID:MMNdR5cd0.net
e電

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 21:52:54.37 ID:kz+gb0kS0.net
地下鉄東名リニア線
各駅停車のヤツは 普通何号
途中駅止まらないのは 急行何号
で、いいよ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 22:02:09.63 ID:SZ+2WbHS0.net
世界的に有名な富士でいいよ

浪速なんてローカルすぎ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 22:04:25.41 ID:YTBQ0ppU0.net
>>9
あじあ号

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 22:10:30.53 ID:OEAfDgMG0.net
かみかぜで

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 22:11:47.07 ID:7k5voFYb0.net
南アルプス姦通するんだし「諏訪」で

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 22:16:28.85 ID:yeARVbdN0.net
外人に知られてる京都KYOTOでいいだろ
それでいて京都に止まらなくて外人を困惑させようず

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 22:18:16.24 ID:7k5voFYb0.net
>>725
吹いたわ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 22:22:12.02 ID:ynZ/k12Q0.net
遠く離れた所でも近くにできる
離nearでいいんじゃね

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 22:25:36.16 ID:7MtSAZeA0.net
ひかりよりも早くせねばならん・・・(´・ω・`)
アインシュタインに聞いてこい

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 22:32:05.10 ID:UgvE947P0.net
「安倍」
「葛西」
「日本会議」


選べ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 22:35:20.57 ID:CRPeNlyy0.net
「村岡」
「はるかぜ」
「てふ」
「けんもう」

でおk

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 22:42:00.32 ID:UOM0LBEq0.net
明仁
裕仁
嘉仁
睦仁

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 22:47:38.84 ID:TTWpfe470.net
ロマンスカー以外ならなんでもいいよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 22:48:52.95 ID:TrlUg2c00.net
パルテノン多摩のように他所からパクってきた名前にしようぜ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 22:49:45.32 ID:deFi9E810.net
富嶽
今蘇る未完の超重爆

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 22:56:38.17 ID:HZCLHrf50.net
浪漫

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 23:05:21.63 ID:JnxbozfE0.net
三文字の方がいいわ
あじあ号とかかっこいいし

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 23:07:05.11 ID:bjGMq/M70.net
中央新幹線なんだからセントラルでいいだろ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 23:09:19.04 ID:zKuetGZa0.net
つかのま

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 23:20:45.02 ID:bjGMq/M70.net
鈍行の方は「ゆめもぐら」な

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 00:17:57.88 ID:P3Eehlfi0.net
満鉄の時代抱ああああああああああああ亜
あじあ号おおおおおおおおお
って感じで行こうよ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 00:26:07.21 ID:BNGFgGeY0.net
「長野」にしよう

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 00:36:25.49 ID:g+tyHXpy0.net
>>711
> >>690 超特急 は、変わらんのか

ultraexpressかlinearexpressかmagneticleviationexpressになるのかもな。

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 01:56:58.36 ID:DpqQHj5P0.net
ほとんど地下通ってくんだから「地底」とかでよくないか

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 02:28:00.24 ID:rej4pe6r0.net
JR東海が自前で建造するリニアに他地方の「浪速」なんて命名するはずないがな。

「浪速」付けてもらいたいならJR西日本にリニア新線の計画頼めよ。

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 02:44:21.67 ID:LOmCOJPC0.net
マジレスかよ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 02:51:20.54 ID:BFOgpy4Z0.net
死んでいった寝台の名前を復活させたらいい
あかつきとかふじとかいろいろあるだろ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 03:57:27.41 ID:afMGE8bR0.net
HANA

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 04:02:25.08 ID:QWfWxxiU0.net
「浪速の富士」でいいよ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 04:23:52.21 ID:7KEV33C+0.net
栄光のネーム「つばめ」「はやぶさ」を適当な列車につけてるんだから
「富士」「さくら」も気にしなくていいんじゃね

リニアが下関からプサンに行くときには迷わず「あじあ」な

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 04:34:32.53 ID:BznqZ1Kg0.net ?2BP(1000)

ブルートレイン

富士

画像
http://i.imgur.com/3R5NuKE.jpg

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 04:46:21.81 ID:Zo89YKgm0.net
浪速の闘犬に浪速の弁慶に浪速のモーツァルトがあるんだから
浪速のリニアがあってもいいだろ
富士と浪速は日本らしくて相性いいな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 04:52:55.75 ID:C2pLL3hA0.net
タイガースライナーにしろや

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 05:25:03.23 ID:JXVd07cG0.net
日本の神様の名前とかは

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 05:44:35.89 ID:Qnkco6770.net
南アルプスの下を突っ切るからアルプスでいいよね

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 08:17:24.03 ID:kkLsDfbY0.net
あじあ号だと勝手に思ってた
だって戦前にひかりもこだまも大陸を走ってたんだろ。その中で最強最速だったあじあ号をリニアの名前にしないと

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 08:22:02.71 ID:reDZXRmVO.net
トンへ=東海だろ
スーパートンへ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 08:23:58.38 ID:1pHtDXIY0.net
「お好みさん」がええねん

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 08:30:52.41 ID:n1sl5Oso0.net
トーヨータ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 08:37:09.72 ID:VmhxGT6c0.net
なんでリニアスレにチョンがわくの?何も関係ないだろ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 08:38:13.73 ID:bZHpfmVO0.net
>>755
阪神電鉄が許さんやろ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 08:40:16.15 ID:4u7aOeWa0.net
JAPANだろ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 08:48:03.08 ID:lNCkbUVq0.net
じゃっぷ号

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 08:57:05.57 ID:4u7aOeWa0.net
無事着きますように‥「いのり」

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 09:10:36.30 ID:4u7aOeWa0.net
浮揚式といえば「しょうこう」

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 09:13:59.35 ID:J2wv0Urk0.net
関東人じゃないけど浪速よりは富士がいいと思うの

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 09:15:23.19 ID:n1sl5Oso0.net
ヤッター

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 09:16:01.53 ID:Db72alF+0.net
アキヒトがいいよ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 09:27:14.49 ID:IX0Q/w7P0.net
みづち
おろち
いかづち

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 09:32:40.26 ID:9kyljSb/0.net
浪速って単語に品の悪さを感じるから却下

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 09:36:12.17 ID:FMCJ9ELB0.net
韋駄天だろ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 09:41:49.57 ID:wUqjvwp/0.net
>>773
仏教の神様じゃん。せっかくなら日本由来のものがいいなあ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 09:54:43.08 ID:TYcmwmte0.net
宿禰と蹴速でいこう

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 10:13:50.17 ID:csqOBsAF0.net
(俺たちの)ホライゾン

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 10:14:29.94 ID:QMiMRBsf0.net
>>774
雷神か鳴神だな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 10:15:15.87 ID:csqOBsAF0.net
かなた

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 10:50:23.15 ID:f+4WRowB0.net
ふそう

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 12:23:08.42 ID:B5ILLBe10.net
寝台特急で富士ってあったよな
東京発の大分か宮崎行きの

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 12:44:02.25 ID:g+tyHXpy0.net
>>779
> ふそう

走行中に車輪が外れて、ホームの客に直撃する事故に見舞われそうな名前だなw

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 14:04:54.56 ID:0Px7HpxP0.net
ピカ128号

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 17:40:07.53 ID:hJGn5YNx0.net
>>155
確かに東京大阪のインフラが採算合わずに東海ほどの会社が潰れるほど日本が落ちぶれれば、お前の地元は自治体ごと消滅しててはお前自身も失業して生保暮らしだから税金で救済は困るもんな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 17:59:12.86 ID:wPDVjkss0.net
ストロー効果から名前を取って、「ストロー」でいいよ
全部トンキン様が吸い上げるんだよw

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 18:06:24.37 ID:Zo89YKgm0.net
>>784
大阪にカジノ来たら逆ストローするんだが
逆ストローでいいよ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 18:46:33.72 ID:4u7aOeWa0.net
ウタマロ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 18:48:03.23 ID:n1sl5Oso0.net
おかめ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 18:51:21.43 ID:4u7aOeWa0.net
特急ニューひかり

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 18:55:12.29 ID:Q6ecsEq/0.net
日本はいい国だ号

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 18:58:59.94 ID:13NOKoqQ0.net
はやぶさでいいだろ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 19:01:58.56 ID:dZGi5IJC0.net
超特急お兄様で(´・ω・`)

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 19:04:26.39 ID:Suk4yCaH0.net
土竜(もぐら)

ずっと真っ暗闇だから(笑)

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 19:05:21.35 ID:Suk4yCaH0.net
ピカモグラ
被曝+暗闇

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 19:08:34.40 ID:3XPQ/d020.net
ひかりの反対でくらやみでいいよ
真っ暗の中走るんだから

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 19:16:46.34 ID:M7+XrQIx0.net
これから静岡が工事にいろいろ難癖つけてくんだぜ
県民として情けない

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 19:20:30.28 ID:RDX6UPDf0.net
東京名古屋だから「デイライトながら」でいいだろ??
だいたい、浪速なんか準急の名前だ。

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 19:25:40.97 ID:8Jk6D+910.net
モッタイナイ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 19:56:54.27 ID:lhVtqMC40.net
富嶽、銀河、月光、疾風でいいやん

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 20:23:19.99 ID:Zo89YKgm0.net
>>796
長良川なんて通らないのにながらはおかしいだろ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 20:59:59.70 ID:suG/vPnM0.net
なんか旧日本軍の軍艦とか戦闘機の名前が多いんだけどw

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:08:29.06 ID:440d5d5S0.net
87式浮揚型超高速電気鉄道

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 22:05:51.61 ID:j7qWofeN0.net
>>316
目のつけどころが(ry

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 22:25:34.53 ID:Y/OB80g40.net
浪速は速そうでいいな
特定の地域の名前でなければ採用されてたな

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 22:27:35.33 ID:vGEK0yJf0.net
富士山がまるで見えないのに富士なのか
やっぱり、ひかりが良い

のぞみとかいう訳の分からん奴に出番取られたが
光速より早いものはないんだろう

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 22:56:42.73 ID:ZyOxP5PmO.net ?2BP(1000)

「ひかり」より速く着くというイメージが涌く愛称にしたいな
「せつな」とか「またたき」はどうだろう

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 22:58:14.79 ID:0UoN+tsQ0.net
>>206
富士急かな?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 23:05:00.82 ID:t/3/gDD90.net
刹那

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 23:14:27.18 ID:cd2aS3YI0.net
神様の名前になってるのカッコ良くていいな

かぐつちとか

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 23:52:54.78 ID:uHYKFDcI0.net
こうもり
ふくろう

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:15:42.21 ID:QGSX94Fo0.net
摩利支天

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:33:04.37 ID:1b6R45YZ0.net
一口にナニワと言っても、
浪速(なみはやとも読む)
浪花
難波(なんばとも読む)
といったいろいろな当て字があるばかりか
当て字によってはミナミ一帯を指したり大阪全体を指したりするからおもしろいんだよな
リニアの名称にするなら浪花がいいかな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:34:09.72 ID:pTwe6i6N0.net
どう考えても浪速はないやろwww
意味分からんわ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:36:44.00 ID:idUd02Yf0.net
風神と雷神でいいよ
デブ禁止な

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:43:03.33 ID:vAZoIr4X0.net
リニモでどうよ?

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:45:18.82 ID:71B757lU0.net
とりあえず
後ろに号数をつけても変じゃないやつじゃないとダメだな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:47:31.30 ID:LQTZ+PNJ0.net
JAP

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:51:55.26 ID:rStxZrcU0.net
>>815
鉄人

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:53:06.92 ID:9PjwGfrp0.net
ちんぽこちゃん

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:56:37.42 ID:71B757lU0.net
武蔵で紫色のテーマカラー

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:57:44.17 ID:VkoL+0km0.net
さくらでいいだろ、富士山見えないのに富士なんて名前付けたら
外国人観光客の勘違い乗車でトラブル起きるぞ?

ただでさえ上毛電鉄「富士山下駅」のトラブルが少なくないというのにw

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 02:00:06.58 ID:VkoL+0km0.net
>>752
つばめに名前決める前の段階で
「つばめって名前使っていい?」
とJR各社に許可とったって話だ。

ってことは、たぶんはやぶさも許可とっただろう。

しかし下関-プサンにあじあ号なんて認められん。
陸続きなんか有り得ない

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 02:05:10.98 ID:71B757lU0.net
新新幹線ニューヒカリてのはなかなか

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 02:10:06.88 ID:WhqqzNeZ0.net
飯綱(いずな)

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 02:10:34.54 ID:vTqc7fwW0.net
ウルトラひかりで庵野厨発狂w

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 02:10:45.33 ID:IT6cwXpO0.net
>>821
はやぶさはもともとJR東日本の商標
富士は現在JR九州が持っている

つばめはまだJR各社が一斉に商標登録をする前&最後のつばめ九州で走っていたから比較的容易だけど
今はどうかな
まあ東海のマネーパワーで買い取るんだろうけど

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 02:49:06.31 ID:1ufM3D4V0.net
超快速

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 02:52:27.75 ID:CaYEb7uF0.net
大和と武蔵でいいだろ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 02:57:47.36 ID:NfFJ3Zn50.net
ここながいい

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 03:06:00.96 ID:nzuK6bhX0.net
浪速でも難波でもいいから九州方面までの夜行を復活させるのたのんますわ
本当に列車の旅がどんどんつまらなくなってかないまへんわ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 03:15:18.24 ID:+Qa3+saj0.net
「ひかり」こそ最速にふさわしい名前なんだがな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 03:16:47.41 ID:CaYEb7uF0.net
コンバトラーV
ボルテスV

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 05:50:52.09 ID:z7g5h3lI0.net
リニアに浪速とかパチモン臭がすげぇ
今まで関西人が散々な浪速の使い方をしたせいで、イメージは最悪

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:56:38.93 ID:08NjV5u20.net
>>805
た、タキオン

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:16:01.35 ID:V1Wz35L90.net
車体をピンクに塗って「コスモス」
三色に塗り分けて「パンジー」
真っ赤に塗って「サルビア」
みたいに花の名前にしたらどうだろう

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 09:20:24.19 ID:Qp8/CCYs0.net
>>1
東海道新幹線が出来て日本のサラリーマンは幸せになったか?

昔は東京本社の人間が大阪支社に出張ともなれば、宿泊が前提。 「遠路はるばるおこし下さいまして」ということで、
仕事が終われば一席設けて軽く飲んだあと、支社が手配してくれたビジネス旅館でひと風呂浴びて暖かい布団でグッスリ。
それがいまや、東京駅6時始発の新幹線に飛び乗り、大阪で朝10時から夕方5時まで多くの会議をハシゴして、
その日のうちにトンボ返りが当たり前になった。暖かい布団は窮屈な自由席に、暖かい夕食はワゴン販売の冷たい弁当と缶ビールになった。

Cルートが出来ても日本人は幸せにならないよ。 八王子駅6時始発のリニアにドブネズミ色のスーツを着たサラリーマンが鮨詰めになって、
大阪で8時30分から始まる会議に向かう。轟音が鳴り響く長大なトンネルの中、窮屈な自由席で隣の人に肘が当たらないように気を遣いながら、
パワーポイントを立ち上げ会議資料の修正。それがCルート。

一方、会議を早めに終えて、夕暮れの南アルプスを眺めながら読書しつつ、諏訪湖畔の夜景を肴にワインを楽しめるのがBルート。

「諏訪名物、腕時計の車内販売でございます。」
「どれ、ひとつ、良夫に土産でも買っていってやるか。」

「いま帰ったぞ。良夫お土産だ、開けてご覧。」
「やったー、パパ!ありがとう!」
「まあ、あなた!いいんですの?こんな高い物を・・・。」
「なあに、今日は良夫の誕生日じゃないか!土産が買えたのもBルートのお陰だ。」
「何ですの?そのBルートって。」
「いいかい、ここが名古屋、ここの南アルプスを抜けて、ほおらここが諏訪湖・・・」
「いやん!くすぐったいですわ、あなたん!やめてください!あっ!あっ!」
「こりゃひとつ、良夫の誕生日プレゼントに可愛い弟か妹をこしらえてやらにゃいかんな。」
「まあ、あなたったらん♪」

これがBルート。

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 11:48:11.94 ID:a4sOqH+/0.net
ライジンがいいな

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 12:09:14.23 ID:ThfbmIeJ0.net
ひかりより速いからνトリノ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 15:28:04.00 ID:IhYARf+30.net
東京メディアがごり押ししてるだけじゃん
リニア新幹線の愛称は東海地方から選ぶのがスジ

「ケッタ」

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 15:30:42.48 ID:0BEhPou20.net
名前をね売りなさい
命名権を売りなさい悪いコト言わないから

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 15:34:53.38 ID:DmoMozAwO.net
南アルプスに穴ブチ抜いてトンネル通すバチ当たりが「富士」とかwww
しね

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 15:35:47.03 ID:OPPeIGL00.net
えびふりゃ〜だろ
浪速とかダサすぎ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 15:48:48.47 ID:k9HMk4V30.net
トンへにしよーぜ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 15:52:05.49 ID:F3FFNZkN0.net
とどろき
轟き

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 15:53:27.49 ID:lNbo0RSC0.net
ルートにしろ愛称にしろなんで関係ない奴が口出して来るんだよ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 15:54:35.03 ID:eUVYllin0.net
震電や紫電とかにしよう

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:28:03.40 ID:ghx88jCy0.net
将来的に700km/hになれば、品川ー新大阪38分 品川ー名古屋25分 新大阪ー名古屋13分くらいか
三大都市圏が完全に一つの都市圏になるな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:33:09.85 ID:9xm0vGFe0.net
ひかりを超せばいいんだろ。
じゃ、「こしひかり」ね。

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:38:18.71 ID:UO2MiK4d0.net
予定通りに奈良を通して、各駅停車は愛称をヤマトw

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:54:10.15 ID:jGVw5lzC0.net
関西人でも浪速は嫌だろ
リニアは浪速って・・・

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 18:36:14.43 ID:STxR0Od10.net
神速

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:11:02.34 ID:cDM+20aB0.net
イナズマ号しかないだろ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 20:10:13.90 ID:P9l5kLCh0.net
年収300以下ってフルタイムで働いてないフリーターだろ
そういうのは転職って言わないからw

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 21:13:35.97 ID:hBGIpJxO0.net
”せつな”の完璧感ぱねえ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 22:15:10.06 ID:AYGR7Y5v0.net


855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 22:37:05.00 ID:kaHVXIpk0.net
リニアは新奈良を通るのだから、当然奈良にゆかりのある愛称にするべき。
したがって名前は「だいぶつ」「かぎろひ」「まほろば」で決定。
そもそも天皇家は大和発祥だし、大和以外の国はいってしまえば大和王朝の属国、保護領のようなものなので
中央である奈良の言い分が優先されるのは至極当たり前のことだ
そもそも今上天皇は大震災で皇居が崩壊することを恐れており、リニア新幹線開業の暁には奈良へ遷都されるお考えをお持ちと聞いている。

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 22:39:07.82 ID:aMsuLN8v0.net
後三十年以上生きる気なのかよ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 23:22:11.17 ID:Jn/NEHyrO.net
大阪なら「なまぽ」がいい

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:02:48.40 ID:i9hiQ26I0.net
四季がいい

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:05:43.60 ID:WhVFzySWO.net
その利用法は直ぐ思いつくけど甲府からじゃ遠い気がする

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:06:56.70 ID:5Jlt7pUr0.net
リニア全通したら近鉄死んじゃうん?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:17:12.60 ID:JI/CTPuJ0.net
ドラマの漂流教室で地面に埋まった新型新幹線を発見して
ここは未来だと確信したときの車両の名前がしっくりきてたんだけどなんだっけ?

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:19:14.79 ID:XIyJfr4x0.net
嫌儲では「四季」「水道水」で票が割れたんだがな

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 06:28:41.83 ID:QCHe00F+0.net
>>855
> リニアは新奈良を通るのだから、当然奈良にゆかりのある愛称にするべき。
> したがって名前は「だいぶつ」「かぎろひ」「まほろば」で決定。
関西線を走った特急「あすか」は?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 06:31:56.66 ID:X2TbjrEI0.net
バイクと被るが「ハヤブサ」で

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 06:42:27.85 ID:eqrraApl0.net
ダサッ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 06:57:59.49 ID:fq8f3yIc0.net
長野経由になるんだから「ミョウコウ」だろ。

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 12:41:28.06 ID:66kMLb/IO.net
大阪行き「なまぽ」
東京行き「おのぼり」

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 12:55:35.76 ID:+dD6xanf0.net
>>805
早そうな名前だろ。
はやたまとかどうよ?

総レス数 868
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200