2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リニア新幹線の愛称は「富士」が有力 関西人「浪速がいい」 [転載禁止]©2ch.net [307033141]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 13:42:52.18 ID:q2KT/Cm10.net ?2BP(1000)

リニアの愛称「富士」が有力? 「富士山、見えないのに」と異論、関西から「浪速」コールも

リニア中央新幹線の工事実施計画が認可され、日本独自の超電導リニア技術を高速鉄道に導入した「夢の超特急」がいよいよ実現に向けて動き出す中、
早くも列車愛称に「富士(Fuji)」を推す声が高まっている。東京・品川から名古屋までの開業は平成39(2027)年とまだ先だが、「世界最速の列車にこそ、
『富士』がふさわしい」との声は根強い。これに対し、57(2045)年に大阪まで延伸してはじめて全線開業となることから、
関西の鉄道ファンからは「どうせ富士山なんか見えないんだから『浪速(なにわ)』がいい」という声も。愛称をめぐり、リニア着工前からにわかに熱を帯び始めた。

最古の愛称をリニアに
「みらい」「きぼう」「ゆめ」「おもてなし」…ネット上では、リニアの愛称を予想する声が飛び交っている。

中でも有力視されているのが「富士」だという。富士は日本一の山。古来信仰の対象となってきた日本人の魂でもあるから異論はないが、なぜ夢の超特急に「富士」なのだろうか。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1411/14/news057.html

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:52:43.97 ID:h9k5qaVn0.net
そういうんなら漆黒21とかが早そうでいいかも
黒さえも美とする日本人すごーいほるほるー
ってな感じで暗い時代を表せるってのもある

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:53:24.13 ID:Ro8aVwpx0.net
>>515
リニア凄い

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:53:42.80 ID:j6tu8uMK0.net
>>501
たぶん、JR東海は品川〜東京まで東海道新幹線だとお得な切符を売り出してくる

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:55:37.54 ID:45qJYAxW0.net
2015年3月14日北陸新幹線開業時

石川、富山、新潟、群馬、埼玉、東京「北陸新幹線開業おめでとう!」

長野「長野新幹線延伸おめでとう!」

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:55:40.19 ID:Ro8aVwpx0.net
磁空 (造語)

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:55:58.91 ID:HXRnCNRr0.net
THE・電マ
これでいいわ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:56:05.65 ID:Rw+0VQFh0.net
>>7
長野カーブは現行の甲州街道+中山道、中央本線ルートだよ
技術的に南アルプストンネルでぶち抜け無いと山を縫うように走ることになるっていう
なぜか長野長野言う奴が多いんだけれどもさ、南アルプスなんて学校で習うだろ

http://i.imgur.com/4eN5Id4.gif
http://i.imgur.com/mNNVMRE.png (橙+赤)

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:56:14.92 ID:euAqDWK/0.net
リニア中央新幹線 刹那

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:58:03.88 ID:bBq/ipfe0.net
舎畜ライナー

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 15:59:49.59 ID:X88onkF/0.net
エネマ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:01:12.62 ID:VXR93nM90.net
両方だせえ
艦船の命名見習えよセンスなし

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:01:50.37 ID:hCT6hSyxO.net
富士と聞けば厳つくて青い車体しか思い浮かばない

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:02:49.07 ID:Ayx3qBQw0.net
ジャップで決まりだろ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:04:47.61 ID:VXR93nM90.net
というか浪速ってどういう意味?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:05:28.22 ID:j6tu8uMK0.net
>>533
武蔵、三河、摂津

これでいくか

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:05:47.53 ID:lEPbXKo00.net
>>533
>>536
浪速(なにわ)は、日本海軍の防護巡洋艦。浪速型の1番艦である。

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:11:04.14 ID:KtInmmws0.net
北海道ぼく「」

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:11:17.50 ID:AVS0EHpE0.net
>>499
新世界いいじゃんw
行ったことないけど語感が新しい

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:12:12.85 ID:WqvieaXB0.net
>>536
2ちゃんのアフィサイト

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:12:23.15 ID:AuDOet6R0.net
龍驤

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:12:41.55 ID:X7PjCEeR0.net
ひかり でええやん

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:14:30.60 ID:eOh7hLxy0.net
えー

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:16:24.42 ID:N64OBJJu0.net
サロンカーなにわがあるだろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:16:42.03 ID:IvUq94i+0.net
景色も見えない社畜運搬貨物に富士はないわ
それなら関西人の言う通り浪速の方が経済最優先ジャップにふさわしい

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:19:53.96 ID:XkqWMfhW0.net
浪速はないわ、ホンワカパッパのイメージしかないもん
フラッグシップ感のある富士でも良いけど
どうせなら富嶽にしようや

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:21:41.24 ID:XkqWMfhW0.net
>>484
NT21かNEXT21でもいいよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:23:29.03 ID:Ny3euYR30.net
仏教の登場人物の名前→アシュラ
もしくは仏像の名前→ボサツ、カンノン、ミョウオウ、ミロク、コンゴウ
神道の登場人物の名前→タケル、
神道の言葉→神風(かむかぜ)、かむい、やたのかがみ、やたがらす、くさなぎ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:24:00.86 ID:x82HW3Ix0.net
浪速という単語に胡散臭さしか感じない
亀田兄弟のせいだと思う

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:24:10.62 ID:dYsaWit+O.net
>>442
これが良いな
語感も良いし意味もわかりやすい

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:25:58.89 ID:dJ6Fk7RC0.net
こだまの後にひかりを付けた奴が戦犯だと思う

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:26:57.40 ID:mLW3A9Bt0.net
富士山の屋根が真っ白なので
屋真白(やましろ)で。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:27:18.45 ID:Rw+0VQFh0.net
>>552
東海道新幹線をのぞみとこだまの2つに再編して
ひかりを中央新幹線に持ってきてもいいかも

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:28:04.85 ID:SBODrXOJ0.net
ろうそくってゴロ悪いし

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:30:17.14 ID:kFWrmKe60.net
ひかりより速いからタキオンで

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:30:53.78 ID:bliG7+3e0.net
浪速ってええやん
「なにわ」じゃないで?「なみはや」やで?
富士とかダッサイ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:30:55.30 ID:AI8jj2Vu0.net
快速が大和、普通が武蔵にしてくれ
戦艦みたいでかっこいい

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:32:03.61 ID:Tb0Aw7aJ0.net
まどか
ほむら
さやか
ともえ
あんこ
なぎさ

さやかでいいや

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:34:46.60 ID:GS/rLlB50.net
「電気椅子」

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:36:29.41 ID:dAp3zGxM0.net
桜花

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:36:32.78 ID:AI8jj2Vu0.net
よく考えたら奈良は通過駅だから
大和が普通列車だな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:36:52.26 ID:oD3mZF3B0.net
>>7
静岡(笑)
そりゃひねくれるわ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:37:49.01 ID:keMxXl2I0.net
>>9
国鉄ではなく鉄道省やで(ニッコリ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:39:18.56 ID:u1WhcBaf0.net
東海道新幹線から名前取り上げてひかりにすればいいじゃん
最速ならひかりで間違いない

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:40:00.04 ID:rlLzjfwa0.net
東京発大阪行きが「大和」
大阪発東京行きが「武蔵」
各停が「信濃」

これで丸く収まるだろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:40:49.22 ID:l9RJUa6r0.net
リニアでいいやん
よこもじやで?大好きな
当初予定通り弾丸特急でもいい

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:41:39.45 ID:6QspwUZe0.net


569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:41:40.31 ID:ZGcXxt5x0.net
もぐら号

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:43:31.85 ID:fPPwu/RO0.net
はやぶさの名称を奪った東北土人を許すな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:43:47.29 ID:BB08Qjr80.net
日本号でいいじゃん

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:44:54.50 ID:nC6nDBUZ0.net
>>566
これは良い

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:45:00.29 ID:kLXdk+Ei0.net
富士のマグマが流れ込んでくるフラグですね、
わかります

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:45:35.50 ID:9hs7c/Ui0.net
関西人はバカだなぁ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:45:44.44 ID:F2tKSEY90.net
浪速 ろうそく?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:46:17.41 ID:gKUrWZQn0.net
未来だろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:48:07.16 ID:dVVxA42h0.net
間を採って素麺にしとけ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:58:00.10 ID:Rw+0VQFh0.net
いるか殺し丸

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 16:58:28.73 ID:KJDcBXf20.net
九州で使ってた『彗星』が
イメージ的にリニアに合いそうな気が

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:00:29.63 ID:n8CougC30.net
富士w
富士山見えへんのにww

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:03:47.65 ID:SY2mlASl0.net
サムライとかはやめてくれ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:05:42.77 ID:W4WhUNn00.net
中間に駅いらんだろ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:06:25.80 ID:4dC/DXcY0.net
ゼロにしよう。

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:07:42.45 ID:DI5S5eTs0.net
金丸

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:09:45.83 ID:l9RJUa6r0.net
スキヤキ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:13:16.27 ID:SSusInAt0.net
マイトガイン的に旋風で

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:19:26.82 ID:EpJu3fFI0.net
L0系のLからlightning→雷光
リニアのLらしいけど

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:19:57.08 ID:l9RJUa6r0.net
いかづちちゃん

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:22:50.18 ID:AI8jj2Vu0.net
>>566
しなのは名古屋長野間で走ってるしなあ・・・

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:23:09.77 ID:1FYVnMQW0.net
流星とかでいいんでねえの?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:24:10.68 ID:RegQzDCs0.net
リニア新幹線「ながの」

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:26:21.42 ID:KMDrictA0.net
嫌儲

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:26:28.21 ID:T1uQmrHP0.net
どうせ社畜運搬に使われるだけなんだから飛脚とかでいいだろ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:30:40.01 ID:ho7WOobX0.net
京都人 都(みやこ)がええどす

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:32:30.19 ID:JmR7fS9Q0.net
こだま・ひかりをリニアにして
新幹線を富士にする

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:40:04.84 ID:pAq3q99T0.net
何文字まで良いんだっけ?
アマテラス
スサノオ
ヤマトタケル

の方向性でお願いしたい

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:40:17.44 ID:Mux1IU110.net
>>566
武蔵もあるんだよなあ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:41:05.60 ID:Mux1IU110.net
電 いなづま

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:43:17.00 ID:tXP+mxd40.net
歌川

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:44:12.92 ID:j6tu8uMK0.net
>>582
列車のほとんどは
甲府、飯田、中津川、亀山、奈良
に止まらないから安心しろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:44:41.66 ID:8aD4zs2U0.net ?2BP(1869)

(2045)年に大阪まで延伸してはじめて全線開業となることから、

あれ? 四国は?
 四国はどうなるの?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:44:44.96 ID:17eo+TTr0.net
浪速は速そう

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:50:52.23 ID:j6tu8uMK0.net
>>601
和歌山が大阪指向になってしまったから、もう無理

和歌山が高知と一緒に発展したい、徳島と一緒にって
張り切ってた時代に鉄道会社を立ち上げておく必要があった

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:52:03.93 ID:56fbKcdr0.net
速達:いなづま
各駅停車:ひびき

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:52:12.33 ID:k4jbVqtb0.net
産経もひどいな
こうやってネットに転載されて大阪叩きがされることを見越して記事書いてるんだろな
浪速なんて真面目に言ってないだろ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:52:36.78 ID:1aATYMYc0.net
日本の三大都市を結ぶから「きずな」で

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:53:22.54 ID:/xWVx0Nz0.net
「安倍」

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:55:44.84 ID:gZnfQHrH0.net
浪速も好きじゃないけど富士よりはマシだな
富士とかすげえトロそうだしリニアなんだからもっと速そうな名前にしろよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 17:58:12.86 ID:tpTWBH/a0.net
は く ば く

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:00:56.12 ID:BihWKTHn0.net
>>67
ビートルズはイギリスだろ…

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:02:05.42 ID:/xWVx0Nz0.net
「天皇」

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:02:21.33 ID:u/1DcbHc0.net
ろ・・ろうそく・・・

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:04:18.32 ID:56fbKcdr0.net
>>605
産経が売れてるのは関西なのになんで関西叩きするんだろうか産経の東京本社は

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:04:44.60 ID:hQCLQWsZ0.net
きぼう…修学旅行かよ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:07:10.77 ID:/n/l2v5P0.net
カミカゼでいいじゃん
どうせ工事中か運行始まってトンネル内で事故るんだからな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:07:54.89 ID:pRT/Y8JBO.net
「浪速」なんて言うたら
京都兄やんがキレてまうやん

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:09:01.23 ID:phmxJSvj0.net
比良坂

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:09:05.73 ID:0vOBBc7uO.net
みちのく

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:10:30.17 ID:+HoXQjaw0.net
げり

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:10:30.68 ID:Lx70FvXE0.net
「まぐね」

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:10:48.43 ID:cC510EzJ0.net
はにわ?
そうめんとかはごろもとかには絶対ならない。ようかんも

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:11:21.66 ID:Lx70FvXE0.net
「じしゃく」

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/15(土) 18:12:36.58 ID:WAc8zFoR0.net
富士って大和言葉になるんか?まあ漢字は当て字だからいいのか

総レス数 868
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200