2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Gのレコンギスタ 豚アニメになりそうだよね [転載禁止]©2ch.net [688621589]

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 02:23:11.59 ID:hZGbeD9f0.net
今回の話は分かり易かったけれど理解出来ない人は
発達障害臭いから無理して観る必要無いよ

どうせ話題に乗り遅れるとか下らない理由だろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 02:29:41.93 ID:mtzCtLcb0.net
>>162
何でも知ってるガンダム博士、お姫さんの「ひゃっはーシャトルぶち堕としてやる!」から
「もう少しで人を殺すところだった」に至る心境変化の理由を教えてよw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 03:06:31.49 ID:IisMm2QV0.net
>>161
確かにこの両者が戦争やってるのは今回の話の中でも言及されてるけど、

Gレコの戦闘やそれに対するキャラの言動のおかしさを指摘する度に、信者がリギルドセンチュリーは戦争やって無かったから、緊迫感のない戦闘描写も当然みたいな事言ってたぞ
起動エレベーターに森林迷彩施すのとか

しかしアメリアもゴンドワンと戦争しながらキャピタルにちょっかいを出して、その上宇宙からの脅威とか、戦力分散し過ぎだろう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 03:12:33.35 ID:hZGbeD9f0.net
>>163
それが分からないなら教えても無駄だろ
http://i.imgur.com/GvaXnAA.jpg

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 03:20:34.49 ID:tf/OrolZ0.net
人間同士のコミュニケーションのアナログな部分を全部言葉で説明されないと分からないのか
それじゃリーンの翼の主人公機の名付けの経緯も理解出来なさそうだ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 03:22:31.93 ID:mBPWbf8R0.net
ナナジンと言ったか!七福神の!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 03:25:32.94 ID:6/2+wXQO0.net
pixiv絵描き達によるおまんこ舐めたくなるような画像は描かれてんの?貼られてるとこ見たことねーけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 03:26:16.08 ID:7kH4zStd0.net
なんで主人公は敵のとこに無抵抗で行ったんだ?
なんで主人公は味方がきたときにコールサイン送らないんだ?
なんだかしっくりこない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 03:33:00.19 ID:mBPWbf8R0.net
ナナジンと名づけたか!七福神の!
でした

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 03:33:38.43 ID:dwUrsJTj0.net
>>76
ワロスラッシュ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 03:38:15.89 ID:IisMm2QV0.net
理解出来ない奴は発達障害臭いと個人攻撃
ではどういう事かと尋ねられても
まともに答えず個人攻撃

質問者個人が発達障害だろうが理解力なかろうがそんな指摘はどうでも良い
そのシーンの理由は何なんだよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 03:40:36.77 ID:d0FMImt40.net
>>43
枚数多いだけで動かし方は凡百レベルなんだよなぁ正に金の無駄

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 03:43:25.77 ID:IisMm2QV0.net
>>169
その問いに対する信者の答えはいつも>>162 >>165 >>166だな

完全テンプレ化してるだろ
整合性の取れない描写の指摘に対しては説明せずに相手が理解出来ないと反論するだけ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 03:43:26.30 ID:Tuk9VHrf0.net
今の豚って飼育場用意されて養殖されてるだけの豚じゃん
どんなアニメでもチンコたてる野生の豚になるべきなんだよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 03:46:02.68 ID:Tuk9VHrf0.net
oopaiおっぱい( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 03:47:02.49 ID:Tuk9VHrf0.net
すまんな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 04:04:49.10 ID:UG9UG1RD0.net
よくこんなことで喧嘩できるな、おまえら

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 04:19:01.43 ID:H3QSNBSt0.net
そんな気分でスレを開くから喧嘩になるんですよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 04:44:34.31 ID:vTJe/Jwl0.net
冨野節炸裂過ぎて見るのがつらい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 04:51:52.30 ID:/mQ2GsAI0.net
富野だからすげーわからない奴は頭悪い
ほんと宗教だな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 07:39:06.42 ID:iFqBtOGT0.net
>>3
ロランのはJAの貯金魚じゃないか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 07:42:31.71 ID:iFqBtOGT0.net
>>141
「いつの水だ」と言ってたわりにGセルフにキャッチされる少し前にも飲んでたよなあ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 07:47:42.43 ID:WFLwAvJa0.net
最新話でバックパックからF91の残像みたいの出てたね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 07:49:44.42 ID:RZDgSib30.net
ラライヤちゃんのおまんこぺろぺろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 07:53:28.32 ID:iFqBtOGT0.net
>>163
ブースター止められずに上昇し過ぎで危機? 次の場面に移ったら何事も無かった様に立て直してるよなあ
アンノウン機体を撃墜する為に来たのに「もう少しで人を殺すところだった」は無いわ

もうギャグアニメにした方がしっくり来るレベル ほのぼのゆとり世界なのに下っ端が死ぬのがシュール

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 07:57:42.88 ID:iFqBtOGT0.net
だいたい山の向こう側でモビルアーマーと敵軍勢が戦ってるのに 親子で語らってる場合か

ミノフスキー粒子に精神安定剤か何か入ってるだろw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 08:14:37.59 ID:k/LqDTYJ0.net
>>160
タワーから遠巻きには区別が付いてなかった描写があったんですが

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 08:22:29.13 ID:k/LqDTYJ0.net
>>186
押井守が好きそうなテーマだな
俺たちはほのぼのゆとり世界を生きているが
同じ世界に戦争や紛争で大勢死んでいる人がいるという事実

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 08:35:48.82 ID:UczWYLkn0.net
なんだかんだ言って結構売れそうだよねこれ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 08:36:57.76 ID:sYQEwVef0.net
今のところミックがBBA声なのが唯一の不満

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 08:41:07.33 ID:aFAATrou0.net
>>163
身近な存在であるなんとか大佐が死んで心情が変わったんじゃね
俺5話ぐらいで見るの止めてるからしらんけど

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 08:41:19.57 ID:7BypQti10.net
Gレコスレっていつ覗いても信者ガー宗教ガー言ってるね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 08:43:41.61 ID:zFoweMYK0.net
作画崩れが酷いな
1回くらいかと思ったらずっと酷い状態が続いてる
予算が少ないのかなんか知らんけど今やってるアニメの中で最も酷いレベルの作画崩れだと思う

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 08:45:29.44 ID:FHHd5QQS0.net
BFTと比べるとやっぱこっちの方が面白いから叩けないよね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 08:47:20.91 ID:NBZ/85JO0.net
だからなんで予算が少ないのに毎話バカ丁寧に戦ってんだよ
教えろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 08:47:59.36 ID:aFAATrou0.net
>>195
そりゃ底辺と比べりゃな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 08:56:00.68 ID:hNGc6q9/0.net
>>196
サービス精神が身に染み付いてるテレビまんが屋だから富野は

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 08:57:14.62 ID:9SOQE1kL0.net
マスク大尉のマスク部隊がさっそく壊滅しててわろた
ジョナサンタイプかと思ったら黒騎士っぽくなってきた
いつ船の甲板で体育座りしながら泣くのか楽しみだ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 08:57:31.79 ID:NBZ/85JO0.net
>>198
どちらかといえば、身の程を知ってキチ描写に注力してほしいんだけど

201 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/11/16(日) 09:28:17.34 ID:zH+foKUN0.net
間違いなく名作になるね
50回は楽しめるスルメ作品だ
今後10年20年とああでもないこうでもないと議論を楽しめる
すばらしい作品

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 09:52:42.84 ID:I0NZ2ze30.net
>>178
アフィに餌をやるのが今の嫌儲スタイルだからな
そりゃアスペの運動会になりますわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 10:00:11.45 ID:Rtx8fPFI0.net
姫様ぽんこつ可愛い(*≧з≦)

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 10:15:28.79 ID:CjNjZtxd0.net
1話しか見てないけどキャッチーなEDすき

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 10:26:47.77 ID:FhUu81dH0.net
先週みたいに日曜の朝から月曜の朝まで言い争いする奴は表れるの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 10:35:55.89 ID:KCuGPH7C0.net
根気よくみていかないと即脱落しそう
冨野、ガンダムって名前なかったら内容はアルジェ以下

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 13:29:52.68 ID:OAvwRzkw0.net
誰一人ギャン子に勝ててない事実

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 17:41:17.75 ID:a9NtLpua0.net
やっぱりセリフ回しと演出が良い、モビルスーツ戦も面白い
個人的にはVガンみたいに殺伐とした感じになってほしいし艦隊戦とか見たい
キャラはノレドがぐうかわ、同人誌が見たい(直球)

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 18:27:30.22 ID:v69QLVPV0.net
ガンダムお約束の仮面キャラに期待
なにか重い過去がありそうなのにアイキャッチで気持ち良さそうに踊ってるのが笑える

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 18:34:47.57 ID:TDfYks3X0.net
姫様アホすぎてどうしていいのか
ベルリアホすぎるがパイロットとしては完璧超人すぎてどうしていいか

んで、富野アニメはキャラじゃない部分で話を転がしていくんだが、
キャラの死はどうしても尺を取られるから敵も見方もキャラが中々死なない
→ 毎回毎回戦闘がキャッキャウフフ
になってしまうんだよな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 18:51:44.74 ID:8e5/zeLw0.net
>>210
開き直って、戦闘中にのんびり茶を飲み出すのはいかがなものか
あの演出は凄すぎる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 19:01:32.04 ID:Z+UBciaf0.net
あれが凄いの?w別にエヴァのマリだってインパクト始まろうかって時に開き直って紅茶飲んでたしな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 19:02:52.71 ID:kLZSCBK20.net
クソアニメがいっぱい増えて嬉しい

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 19:19:49.20 ID:9py+YeH60.net
姫さまが主人公の姉で韓流的なお話ってのはどうなったの?

姫さまパパと主人公ママは繋がりが無い感じ。
そうなると姫さまママと主人公パパの連れ子とか、ドロドロ不倫とか?

でも主人公ママは溺愛してるし実の子っぽいけど、主人公は常に敬語なんだよな

215 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/11/16(日) 19:24:45.55 ID:zH+foKUN0.net
最終回はチュチュミーを殺されて怒ったラライヤがジイに乗り込み月と地球を破壊して
ちゅちゅみーーーーーーーー!!! いやぁあああああああああああ!!! と叫んでfinがいいな
イデオン超えに期待

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 19:25:17.71 ID:ITnIsvT80.net
韓流というかむしろスターウォーズだよな
ベイダーはパパで可愛いあの子は実の兄弟

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 19:29:49.11 ID:kLZSCBK20.net
>>215
きみの貧困な発想力はよく伝わってきた

218 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/11/16(日) 19:33:11.23 ID:zH+foKUN0.net
>>217
豊かな想像力を持つ人よ
君が夢見る最終回はどんな感じだい?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 19:45:09.98 ID:vMPKFrro0.net
ダラダラしたストーリーで方向性が全然見えない
話は進んでいるの

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 19:57:27.38 ID:CJyG9I5K0.net
主人公がテロリスト側で戦ってる動機が分からない。

1話か2話で殺した罪滅ぼしみたいな感じで戦ってるんだっけ?
で、あそこまでノリノリで元いた軍隊相手に戦えるって…
カミーユみたいに不満持ってたならまだしもさ…

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 20:16:19.80 ID:uXeRHdkg0.net
>>219
キャピタルタワーを制圧するためにアメリアの宇宙艦隊が集結している
(ゼータガンダムでいうと前半でジャブローに攻め込むところ?)
メガファウナ一行がその陽動なのか本隊に合流するのかはよくわからない
あとゴンドワン軍ってのが別にいてクンパ大佐とつながってるっぽい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 20:17:19.29 ID:TkfDnvNn0.net
>>220
ベルリは元々自分の国の自分が勤めようとしてた組織(キャピタルガード)の軍拡(アーミー化)に不満があった
なぜならそれはその国の宗教で強く禁止されている事だから

そして母がガードの長官なので、いわゆる反抗期的な考え(「母は何も分かっちゃいない、キャピタルはスコードの教えに背いている」)にも繋がって、
要するにベルリはキャピタルには不満がある

そして海賊側は対立国であるアメリアの手足なんだけど、そもそもアメリアが強硬手段に出てるのは、
キャピタルが宇宙からの富を独占してアメリアに不平等な行いをしているからで、キャピタルのせいとも言えなくはない
この辺からも今のキャピタルは正義ではないという考えがベルリの中にはある


それでもそもそもは海賊船に乗ってスパイして帰ってやろうという気でいたんだけど、
アイーダとの関係(カーヒル殺しもそうだが単純にアイーダに惚れた)と、自分がなぜかセルフを動かせる特別人種という優越感もあって、
煮え切らないまま海賊に居座る事になった

が、来週脱退して母ちゃんと一緒にキャピタルに帰るかも
ってお話

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 20:46:32.15 ID:dmI3H16R0.net
>>222
公式にスコード教の説明がこう書いてある

>キャピタル・テリトリィに根付く宗教。
フォトン・バッテリーを宇宙からもたらす、キャピタル・タワーを神聖視している。

スコードの教えに反して軍拡を進めるアーミーに不満を感じそれを不正義というのは分かるが、
スコード教徒ならばフォトン・バッテリーを宇宙からもたらすキャピタル・タワーを神聖視している訳で、スコード教で禁じられている禁断の技術を使ったMSでそれを攻撃したり制圧しようとするアメリアに肩入れする事自体がスコード教の教えに背くだろ

アメリアからみたら不公平かもしれないが、スコード教国であるキャピタル側からみれば別におかしい事ではない

フォトンバッテリーとそれを運ぶキャピタルタワーの独占を不正義だとするアメリア的な思想をベルリがいつ持ったんだ?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 20:56:50.43 ID:0dLdaaGg0.net
あうあうあー出すのは相当な理由ない限りやめてほしい
見てて痛々しい
種死のステラもあかんかった

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 20:58:37.38 ID:huNshYi80.net
>>222
>来週脱退して母ちゃんと一緒にキャピタルに帰るかも


今まで人質奪還作戦のために死んでいった人たちはなんだったの?w

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:03:48.88 ID:2rxEV+D+0.net
犬死にです
人生は往々としてそういう事がある

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:06:29.45 ID:E7TnWR1j0.net
完全な失敗作

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:08:30.00 ID:xvHBkx9h0.net
ハゲのアニメの台詞回しに意味求めるなんて無駄だって
ブレンパワード見てりゃ分かるだろ、勢いで感じる物なんだよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:10:50.17 ID:TkfDnvNn0.net
>>223
ベルリはアメリアに肩入れしてないよ

ここまでやってもスルガン総督に「アメリア軍には入らない」って面と向かって言うレベルなんだから


つまりベルリ的にはとりあえずアイーダとセルフへの恋慕はあるが、アメリアそのものへの固執は無い
逆にキャピタルに愛憎の固執があるから、とりあえず今の位置にいるってだけ
しかも6話まではそれでもキャピタルに本気で帰ろうとしてたからな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:11:08.04 ID:qSMkl3uO0.net
姫様の尻

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:12:57.82 ID:TkfDnvNn0.net
>>225
そもそもキャピタルアーミー自体が、その運行長官が大否定するほどの犯罪的存在なのに、
その軍が何人死のうが自業自得だろ
人質奪還を口実に使ってるってのは逆に罪深い

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:13:11.53 ID:l3bKd8UN0.net
Gレコはあれこれ考えるな、感じるんだ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:15:38.89 ID:2rxEV+D+0.net
人質救出の名目でキャピタルガードは軍拡を推し進めた
死んだ兵士たちはその為に死んだ
いつも末端の兵士は上層部の思惑の犠牲になる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:15:59.05 ID:XM+vEFup0.net
>>229
>「アメリア軍には入らない」って面と向かって言うレベルなんだから

まず国籍もない人間がどうアメリア軍に入るのかさっぱりw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:16:53.59 ID:TkfDnvNn0.net
>>233
その通り

客観的大義も糞もない(勿論、やってる本人には大義はあるが)中で無駄死にしただけ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:18:46.44 ID:Vs7r6Hkm0.net
無駄だったのは兵士の命じゃ無くてグダグダな茶番を見せられた視聴者の時間だよねw

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:18:57.07 ID:KMufPv+Q0.net
人質が一応VIPだからな
母親が責任感じるのはあるな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:23:13.84 ID:dKLo4PXv0.net
物語はプロットが破綻したと判断された途端に、
物語そのものが破綻しているとされ、
物語が破綻している作品は
それだけでまともな作品として扱われない。

富野信者はこの物語創作の基本中の基本に
いい加減に気がついたほうが良いのでは?

破綻した構成、破綻した演出、破綻したセリフ回しと破綻だらけなのに
それを作品の味だといってしまう、その「幼稚さ」は
エヴァ信者よりも更に病的。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:24:10.47 ID:nIKl2XgG0.net
マニィのショートどうよ ロングヘアのほうがかわいかった

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:25:16.85 ID:KMufPv+Q0.net
ショート化して可愛くなるキャラは稀
禿とて例外ではないんだな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:25:33.29 ID:TkfDnvNn0.net
>>238
Gレコは破たんどころかほとんどの演出に答えがあってびっくりするわ

こんなアニメあんまないよ
富野アニメでも少ない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:25:59.68 ID:uXeRHdkg0.net
>>238
出典を明記してください
専門学校の教科書ならそれでもいいぞー
学校名もわすれずにねえええええええええ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:27:12.89 ID:dKLo4PXv0.net
あとさぁ、嫌儲にGレコ関連スレをボコボコ立てるなよ。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:27:55.87 ID:f+meYSz10.net
>>238
この程度のアニメで脳内保管できないとか
日本語やめたほうがいいレベル

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:29:57.50 ID:6VmwSxx30.net
>>244

何でも知ってるガンダム博士、お姫さんの「ひゃっはーシャトルぶち堕としてやる!」から
「もう少しで人を殺すところだった」に至る心境変化の理由を教えてよw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:31:08.15 ID:dKLo4PXv0.net
それとさぁ、シャア板から出張してまでいちいち頭がおかしいとしか思えないレスを
他の板に晒すなよ
作品の破綻箇所の脳内補完は
自分の頭の中とお友達がいるネットコミュという名の病棟だけにしとけ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:31:39.90 ID:dmI3H16R0.net
>>229
>そして海賊側は対立国であるアメリアの手足なんだけど、そもそもアメリアが強硬手段に出てるのは、
>キャピタルが宇宙からの富を独占してアメリアに不平等な行いをしているからで、キャピタルのせいとも言えなくはない
>この辺からも今のキャピタルは正義ではないという考えがベルリの中にはある

と書いてるので
キャピタルが不正義だからアメリアの側に立って戦ってると解釈したんだが

>アイーダとセルフへの恋慕はあるが、アメリアそのものへの固執は無い
ってんなら、ベルリの中にアメリアの事情を汲んだような考えがあるっていう先の引用は不要だよね

まあアメリアの国としての事情とかどうでも良く、それに対する共感とかなくて

結局、敵側に回って自国の軍と戦う理由ってのが単にアーミー憎しとロボットと女の尻だけなのが視聴者の分かりにくさ(感情移入のしにくさ)を産んでると思うが

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:34:15.38 ID:dKLo4PXv0.net
>>245
こら、その手のやつに直接アンカーつけて触れるな

この前なんて12時間以上連続で、どーでもいい脳内解釈レスの応酬をしてたようなのが
嫌儲のGレコ関連スレに湧いてたんだから

富野信者の異常行動はマジでネトウヨ並

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:34:20.55 ID:2rxEV+D+0.net
主人公が理解不能のKY野郎なのは第1話冒頭で説明されていることですし

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:38:44.88 ID:dgBd5WeA0.net
今週は朝まで長文レス合戦する人達は現れてないの?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:38:45.80 ID:uXeRHdkg0.net
>>245
いちいち傍線部の筆者の気持ちの理由を考えないと死ぬ文系かよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:40:17.41 ID:L1bTdPH+0.net
俺、Gレコ好きだけど他人と言い合う元気がない

253 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/11/16(日) 21:42:15.13 ID:zH+foKUN0.net
謎解きアニメとしてみると疲れるから
適当に楽しむ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:46:36.68 ID:ak8Ief+g0.net
まだまだ序盤やしあんまり深く考えずに見てるわ
それにしてもGレコの謎のワクワク感は何なんだ一体

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:51:50.50 ID:nIKl2XgG0.net
女の子がかわいいしなんかわーわーやってる雰囲気が好きだよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:52:24.72 ID:h7gB5+jM0.net
擁護できなった途端に人格攻撃に移る信者w

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:57:23.31 ID:dmI3H16R0.net
破綻しているプロットを視聴者の脳内で補完しろとか、仮面ライダー鎧武擁護の虚淵信者かよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:57:49.78 ID:6VmwSxx30.net
何も問題無い
何もおかしくない
すごい興奮した
素晴らしい作画だった
これが富野アニメ、何でわからないの?


アニメ板の本スレがこれ↑の永久ループww
一般人皆無の完全カルト集会化w

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 21:59:17.34 ID:nIKl2XgG0.net
はい対立煽り アフィチルかな?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 22:09:39.83 ID:v1AcqRkIO.net
あのモビルアーマーHGでプラモ化されねーかな。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 22:10:16.38 ID:KMufPv+Q0.net
グレード指定w

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 22:13:59.54 ID:2rxEV+D+0.net
個人的にはもう少しミックさんの出番を増やしていただきたい
キャラを掘り下げろ富野

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 22:33:41.12 ID:dgBd5WeA0.net
ミックさんも偽名というかあだ名みたいな名前してるよね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 22:36:48.78 ID:l0lfGwEP0.net
ミックさんいいよな
クリム中尉もあっち選べばいいのに
姫様は絶対苦労するぞ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 22:51:46.81 ID:Prw0rl1F0.net
Gレコの後だとどのアニメもキャラが優等生すぎてあかんわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/16(日) 22:55:09.60 ID:x5xuXaoq0.net
板ッペラなんかどっか行っちゃえ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:17:00.68 ID:TeglBm0u0.net
姫様池沼すぎてかわいい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:28:49.17 ID:BOJ96pKT0.net
>>265
いい意味でも悪い意味でも特徴ありすぎて
他のアニメを見る目が変わるのわかるわ

どいつもこいつもセリフがわかりやすいし説明し過ぎなんだよ
とか感じちゃう。やばいやばい

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:57:07.23 ID:STQu7dtE0.net
ポンコツって1機でも落とした?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 02:18:04.12 ID:LYVpitft0.net
わからないからありがたがるってカルトの典型じゃねえかw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 02:39:58.24 ID:1Qp53H3C0.net
おしっこアニメとしてもっと評価されるべき

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 03:27:06.89 ID:nzuK6bhX0.net
シドニアのが先に飲尿しちゃったからなぁ……
シドニアの奴らからお禿がシドニアにムキになって3話のあれさせたってよく言われなかったよな
そもそも見てないという哀しいオチか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 03:35:10.65 ID:PAsz/KZR0.net
男の産んこシーンしかなかったような

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 03:59:32.76 ID:TpfhApQo0.net
現代で言えば、新兵がイラクに派兵されて、ISISの部隊と接触して
なんかいい女だったから付いていったら、ISISが案外まともで、月から宇宙人が攻めてくるから
宇宙人と戦う戦力を持つ為に石油施設を制圧してるんだ、だから仲間になるんだって

このアニメほんと電波ストーリーだな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 04:29:45.14 ID:ghhzb/Eb0.net
>>258
先日の日テレ金ローでザッピング視聴者向けにホームズのネタバレや解説表示が話題というか
叩きスレがあったが、成る程Gレコが分からないと叩くアンチは“そういう”のが必要な層だった

解説なんぞ本来不要な洋画をお粥化させた金ローって物凄く親切やね
馬鹿や低脳にも観て貰おうという努力が涙ぐましい

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 04:42:20.43 ID:sbdAeeqN0.net
公式ツイッターがわかりにくいことを認めて解説図作ったのにいつまでも信者はわからない奴がバカと喚くのかほんと頭おかしい連中だな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 05:22:06.44 ID:LYVpitft0.net
>>275

何でも知ってるガンダム博士、お姫さんの「ひゃっはーシャトルぶち堕としてやる!」から
「もう少しで人を殺すところだった」に至る心境変化の理由を教えてよw

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 05:24:27.28 ID:ghhzb/Eb0.net
>>277
アスペ



君がな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 05:31:12.13 ID:LYVpitft0.net
>>278
はい、答えられなかったねガンダム博士w

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 05:33:59.13 ID:cNi1wxjR0.net
説明出来ないなら「そこは破綻しているかもしれない」くらい言ったらいいと思う

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 05:46:35.76 ID:kx/AitHT0.net
天から降ってきた人

海賊

秘密の設計図

あれ?ワンピ(ry

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 05:52:14.53 ID:mhSovVYx0.net
設定や世界観が難解で理解出来ないから批判してるなんて良い風な解釈してるけど
実際の批判意見を見るとキャラの言動が無茶苦茶で納得できないのを理解出来ないと表現してるだけだから
わからないなら馬鹿とかそういう類の話じゃない

例えばベルリがデレンセンを殺してショックを受けていたのに
次の話では全く触れもせず友達や知り合いの乗ってるかも知れないアーミィのMSを平然と撃墜してる所とか
一応こじ付けで説明もできるが理解出来ないと言ってる人が納得出来るような解答は出ないだろう

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 06:16:50.33 ID:cNi1wxjR0.net
納得出来ない部分を「こういうことだ」と説明しないだけでなく
本筋に関係のない誹謗中傷まで始めるからな
これが富野作品じゃなかったらそういう奴らの割合も少ないはず
富野という権威に毒されている以外に説明がつかない行動が多い

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 06:20:07.69 ID:Z5k3MZZmO.net
口だけ偉そうな避暑地の金持ち白人みたいな奴今回出番なかったな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 06:52:32.61 ID:/GIKF0QE0.net
行動も言動も支離滅裂な池沼アニメ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:06:41.14 ID:5QFVCBYE0.net
大飯喰らいが二郎をありがたがっているのと同じように見える
一般人にはやや荷が重い

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:25:54.37 ID:/GIKF0QE0.net
パワハラしたり娘に金渡すためにダンスシーン入れたりするような屑監督の信者なんてそりゃ屑だよな
進撃作者をいじめられっこが鬱憤をはらしてるだのクソみたいなレッテル罵倒するとか何様なんだよコイツ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:43:02.45 ID:qNH4K9m60.net
声の大きい2、3人のアンチが騒いでおりますw

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:45:07.31 ID:OpUkzCuOO.net
何人かのキャラクターはそこそこ魅力的だから、脚本演出さえまともならなあって思うわ
これが富野だこれがガンダムだって擁護してるやつもさ、意味なく分かりづらくしたり無駄に破綻させる必要はないって分かってるだろ
面白い、分かりやすい、破綻してない
これが最高なのになんで無意味に悪くしてくのよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:47:05.20 ID:ACDtc5iG0.net
何で戦闘機乗りながら、敵と口喧嘩するんだよ
ガンダムの一番ダメな所はそこにある

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:47:30.69 ID:b0oiEMDa0.net
>>277
最初は武装している敵対機だと思ったんだろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:50:21.66 ID:MvHA8GEMO.net
最近の台詞はさすがに狙い過ぎ
その内歌い出すに決まってる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:07:32.55 ID:tnVWBwTT0.net
>>291
親父があの距離でグライダーだからほっておけとか言ってるのに

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:12:45.50 ID:b0oiEMDa0.net
>>293
あいつアホだしな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:28:57.83 ID:xjtOAqUQ0.net
>>287
これは俺の意見だけど
アルミンの弱い部分の描写への気合いの入りようから
ピーナッツの作者がチャーリー・ブラウンしてる投影のようなものを感じないかな
エレンはDQNだしミカサや兵長は第三者目線の考察に基づいてるし

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 09:28:57.89 ID:22F+TAIx0.net
テンパっている状態だから咄嗟に意味の無い行動に出たというだけの話だろ
なぜ島がといい、乱射といい
アスペばっかかここは

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 10:34:56.58 ID:8vverxic0.net
>>269
4話か5話くらいでカットシーのバックパックに当てた
「直撃出来ない!」と嘆いていたがあのカットシーは多分墜落しただろう

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 10:36:31.94 ID:XiWqARFo0.net
一応見てるんだけど内容が頭に入ってこない

ZZ並みにつまらんわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 10:40:27.62 ID:nBXvwS940.net
>>290
怖さがないよね
ゲームしてるだけって感じ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 11:12:35.89 ID:YZUVjCio0.net
片言航海士回はよ

301 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/11/17(月) 12:09:43.06 ID:O2n+5UHC0.net
地上戦の迫力は断然Zガンダムだね

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 12:36:27.97 ID:M4knRoDW0.net
>>277
マジレスしたるわ

まず前提として碌な戦績も上げれず焦りがある
操縦ミスってパニクってた

なんとか立て直した所で対象発見
ぶち殺したるわヒャッハー

ベルリに制止されて我に返る
対象が非武装の機体と気づく

無益に人を殺しちゃうことろでした反省

わからんか?

303 :アドセンスをクリックしろ:2014/11/17(月) 12:40:06.68 ID:iIkfA7qK0.net
>>5のレスだけでスレ立てできそう

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 12:57:37.11 ID:XvdPoNWL0.net
>>302
そういうのを説明になってないって言うんだよw
どんな突飛な行動も、パニクってたから(笑)で済むなら演出楽で仕方ないわw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 13:06:11.91 ID:YZUVjCio0.net
なーにがゴブリンよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 13:16:29.56 ID:M4knRoDW0.net
>>304
パニクってたなんて1つの状況に過ぎんし
パニクってたから殺そうとしたとは書いてないだろう
おまえ大丈夫か?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 13:21:48.86 ID:VLDQECXw0.net
>>306
じゃあ「我にかえる」って一体どういう状態からかえったの?w

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 13:28:12.26 ID:zRApBDi30.net
>>5
美菜子はソニーからスフィアの誰か使え言われただけでは…
始まってみればいい感じに演技してて結果オーライだが

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 13:30:44.95 ID:gYtXskVa0.net
てか軍用機だろうが非武装の民間機だろうが
飛行機を撃ち落とす=人殺すことに変わりないだろw

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 13:35:58.04 ID:QLnGj1NS0.net
>>3
ロランのご先祖様かな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 13:37:26.44 ID:QLnGj1NS0.net
Gセルフが月光蝶で滅ぼすんやろか?
一応宇宙世紀から全部繋がってるわけだし

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 13:43:10.83 ID:DdVcU9YZ0.net
コロニーに住んで地球と闘り合ってた話の地続きで
ムーンレイスとかやられてもあんまり

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 14:52:04.73 ID:un9nF0wo0.net
ヒゲはよだせや

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 14:54:04.25 ID:BTI6ruoM0.net
理解はできても特に面白くはない
MSはいい線いってるとは思うけど

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 14:54:16.77 ID:xjtOAqUQ0.net
>>309
民間人を殺すと非難されるし
無抵抗の軍人を殺しても後味が悪いそうなのだから
民間人の場合は更に悪いのだろう

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 15:11:43.55 ID:62WmBY4y0.net
>>259
アフィチルとは?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 15:26:16.10 ID:URvcLzvj0.net
寿美菜子の演技が凄く良いんだけど、
やっぱり禿に厳しく指導されているんだろうか・・・

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 15:31:03.48 ID:YOUQiuHH0.net
厳しい指導(笑)
そういうのはまともな脚本書けるようになってからやれやw
ジジイの理不尽な電波攻撃につきあわされてるだけの声優が可哀想
どこぞの養護師かってのw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 15:42:28.74 ID:PVR+W5NB0.net
もし∀に繋がるならそれはワクワクするなあ
あの宇宙エレベーターが派手になくなって終わりなのか

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:00:53.20 ID:Y0JR+Pxt0.net
敵を殺してショック/別になんとも無い これはけっこう違和感が有るな 場当たり過ぎ

人間を殺してショック/クンタラを殺しても何とも無い 位でないと説明できない クンタラ=人造人間で

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:07:27.64 ID:Y0JR+Pxt0.net
誰にも感情移入し辛いよなあ ただの絵だと言われても一話の内でも破綻してるし...
もう一番まともなラライヤに感情移入するしか無いぞ チュチュミーチュチュミー

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:09:40.69 ID:lvHyzbq60.net
>>320
そういう差別表現、バカアニメのクロスアンジュの方がよっぽどうまく描いてて草w

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:14:50.52 ID:Y0JR+Pxt0.net
もういっそライバルのマクスも3人ぐらい出してはどうか

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:24:29.15 ID:4UBBPb3n0.net
めくら信者共が微妙な戦闘シーンの作画を絶賛してて笑える
ほんとバカなスイーツ共以下だね

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:26:49.51 ID:ta3I5jC/0.net
>>274
>なんかいい女だったから付いていったら

何故か自分のガールフレンドと身元不明の池沼娘も同行
あと、

>なんかいい女だったから付いていったら、ISISが案外まともで、

>月から宇宙人が攻めてくるから

この間にISIS側として自軍と戦うというのが入る

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:33:45.46 ID:BTI6ruoM0.net
MS良くても戦闘はなあ
ビームピュンピュンして軽業か新技で撃破の繰り返しだし
カットイン含めた演出も手抜きが目立ち始めてる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:34:40.51 ID:aaX486Hn0.net
>>302
そもそもこんなど素人同然のスイーツ女が謎の戦闘部隊の一員として高性能機を与えられ戦闘参加してるって設定がちゃんちゃらおかしい

一話で何故こんな下手糞にGセルフ乗せてんだ?ってツッコミに信者はアイーダの操縦技術はあるって弁明してたけどな

結局富野擁護なんてその場その場で都合の良い理由をでっち上げてるだけじゃん

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:39:39.18 ID:sKCJvX7X0.net
>>327
海賊部隊とか本隊から回されたら堪らんだろ
だからお飾りが必要ってことじゃねーの、本人やる気だし
ただ、この辺カーヒルがそそのかした可能性も高いけどな

あとアルケインもカーヒルが2話の時点で目のコードの存在を知っていたところを見ると
恐らく特定の人間にしか使えない可能性がある

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:50:36.60 ID:aaX486Hn0.net
>>328
>海賊部隊とか本隊から回されたら堪らんだろ
>だからお飾りが必要ってことじゃねーの、本人やる気だし

全然理由になってないけどな

>ただ、この辺カーヒルがそそのかした可能性も高いけどな

可能性が高いかどうかは分からんけど
結局きちんとした描写をしないからキャラクターの行動の理由付けやその整合性を出すのに脳内補完でどうとでも擁護出来てしまう
ってはやっぱり脚本の不備だろうけどな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:51:16.31 ID:Y0JR+Pxt0.net
技術を吸収できそうな貴重なGセルフに 慣れないヘタクソパイロット乗せて強襲任務とか笑うよなあ
どう考えても慣れたアルケインで出るべきだし 軌道エレベーターは逃げないんだから天才さん待ってからにすべき

ご都合主義がスゴイ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:57:26.81 ID:AcZVSh5A0.net
アイーダはただのわがまま女だろ
Gセルに乗ってたのもかってに乗って出て行っただけだし
スルガンがアイーダに好き勝手やらせてるのはよく分からない
本当の娘じゃないか裏の思惑があるかただの天然バカか

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 17:01:18.41 ID:aaX486Hn0.net
すぐパニクる下手糞スイーツ女を戦闘行動そのものに参加させるべきではない
ネトウヨ湯川に戦闘参加させるようなもんだろ
そういう甘々のど素人判断がまかり通ってしまう辺りが戦争やってるように見えない
スルガンだって単なる親バカにしか見えないし
あの世界で戦争やってる連中全員がふわふわして何の緊迫感も無い

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 17:11:01.87 ID:6Y6gkoSL0.net
リギルド・センチュリーってのは、のーんびりとした世界なんだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 17:14:59.68 ID:rNs2b3Ei0.net
>>326
まずおまえがどういう戦闘を望んでいてどういう演出が見たいのかから聞こうか

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 17:15:17.85 ID:lvHyzbq60.net
のーんびりと人殺してるからなw

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 17:15:56.85 ID:flkgUsjV0.net
姫様可愛いと思うけど姫様じゃ抜けない

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 17:18:06.22 ID:aaX486Hn0.net
のんのんびよりにでも影響受けたんか富野は?
「ちゅちゅみー」は「にゃんぱすー」みたいもんか

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 17:23:06.77 ID:BTI6ruoM0.net
>>334
望むって程でもないけどな、三話辺りまではそれなりに見れてたし
高度が云々連呼しといてトップアタックみたいに駆け引きする訳でもなく
ひたすらビーム牽制で馬上槍みたいな突撃決着繰り返されちゃ飽きもするよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 17:23:10.61 ID:Dd1oNCBH0.net
>>317
参考に画像はってくれ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 17:35:24.17 ID:rNs2b3Ei0.net
>>338
まあ、それはわかるな
まだ序盤だからと割り切ってはいるけども

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 17:35:29.37 ID:ofhKvRYc0.net
しかし正直なところ何を楽しめばいいのか解りかねる作品だよな
設定は極普通のいつものガンダム、
話も面白く無い、作画・演出は平凡、キャラクターにも目立った個性がない
よく素材は良いのに料理が下手ってアニメはよくあるけど
これの場合素材がまず良くない

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 17:36:52.44 ID:/5B1c0aT0.net
Gレコのネガキャンスレ立て続けてるカスいるけどなんなの?
どこから金貰ってんの?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 17:39:58.97 ID:W1zIOFKH0.net
ネガキャンやろか・・・

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 18:40:42.95 ID:YZUVjCio0.net
アイーダのエアバックに突っ込んだ豚顔は吉田自ら原画描いたのな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 18:47:23.39 ID:ghhzb/Eb0.net
>>342
お金貰えば責任が発生するから素直な宣伝
そうでないアフィの場合は炎上させてPV稼ぎ

例:食べログ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:20:56.82 ID:aaX486Hn0.net
Gレコの場合、炎上マーケティングというより、単純につまらんっていう感想が多いだけじゃね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:22:01.84 ID:1Qp53H3C0.net
まともにGセルフ動かせるのが敵陣営所属予定の天才パイロットだけなんだから
アメリアはアレ破壊した方がいいと思うの

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:32:08.20 ID:+BHolr1K0.net
炎上マーケティングしたいならこんなに話題性の無い
閉じコン駄作アニメでやらないわな(笑)

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:34:47.05 ID:w5ZYdEYV0.net
たしかに戦闘はちょっとワンパターンかも

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:43:48.00 ID:2/n8GtY10.net
真ん中過ぎるまで我慢すれば面白くなるアニメなのか
それとも最後まで辛いまんまなのかはっきりして欲しいわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:47:17.84 ID:ghhzb/Eb0.net
本当につまらない感想が多いと思う様ではメクラのアフィチルと何ら違いが無いな

こんな奴がヤフコメで田母神の支持率は八割だったと信じる自称ネットDE真実の情弱
何故嫌儲に居るのか不思議でならない

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:53:11.20 ID:qEWAKiz50.net
ここまでキャラに惹かれて見るガンダムはΖ以来なかったわ、楽しくて仕方ない

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 20:23:55.26 ID:A6OB4O6E0.net
ハゲじゃなきゃ作れないだろこんなアニメ
それで十分だ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 20:26:13.50 ID:XV1VEfT10.net
>>38
顔面にバットフルスイングしたくなる顔してるな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 20:27:46.34 ID:x6atYe8f0.net
見たくないなら見なくていいらしいし見なくていいんじゃねーの

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 20:29:44.08 ID:o0ajpm7a0.net
各キャラがほんと生き生きしてる
ちょっとネジがはずれてるところがまたいい
少し世界名作劇場テイストっぽいのが効いてる気がする

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 20:52:13.28 ID:aaX486Hn0.net
>>351
それ根拠ゼロでお前の主観だけじゃん

Gレコの面白い部分を挙げるのでなく、毎回レス内容は他人の人格攻撃に終始してるだけだし

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 21:27:18.09 ID:+BHolr1K0.net
アンチはアフィ(キリッ
何もかもが低レベルで魅力ゼロのクソアニメを
絶賛してる馬鹿に相応しい発言だな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 22:01:42.28 ID:3swZZ/rU0.net
EDに出てくるこの娘が気になって仕方ない
http://a.jlab2.net/s/1415985862151.jpg

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 22:04:34.34 ID:t1P2v0Cb0.net
ミンキーモモ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 22:09:55.70 ID:WRW6yjxw0.net
>>359
この子どこの陣営の人なの?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 22:13:48.45 ID:8vverxic0.net
>>361
マスクの部下
専用機持ちの凄腕

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 22:20:05.02 ID:KHmI7H1r0.net
>>362
今まで戦争がなかったのにどこでそんな腕をあげたんだよ・・・・

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 22:22:27.33 ID:WRW6yjxw0.net
>>362
見た目が特殊だから宇宙人だと思ってたわ
呼び名はヘッドギアさんとかになるのかな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 22:24:44.17 ID:bpmQWXMP0.net
>>7
見た目はいいよな見た目は…

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 22:45:05.67 ID:62WmBY4y0.net
>>342
陰謀論信者?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 23:19:39.72 ID:aaX486Hn0.net
>>361
フェナリナーサ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 23:27:30.32 ID:paUFDlzw0.net
>>95
自慰セルフのレイハントンコードとか、カーヒル機のパターン認証みたいなもので2人が同じ認識されてた気がする

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 23:52:18.61 ID:7OtjdxrI0.net
豚アニメになるならマシ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:12:10.09 ID:6V2gtTgR0.net
マスクがMS操縦のサポートになるのならなぜ全員に付けさせないのか

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:50:11.61 ID:BclPEXyi0.net
ハゲはよく恥ずかしくないよなあ。
金貰って、ゴミアニメ作っただけじゃなく、
娘にも金渡すって。どれだけ迷惑かけてんだよ。
踊りのシーンが全部糞シーンになってるだろうが。

ウイキより
>富野由悠季の次女でありダンサーの富野幸緒が振付を担当している。

戦争中にキャラが躍るという事がおかしいと思わないのか?
脳みそ腐ってるわ。ゴーサインを出すバンナムも引き受けた娘も頭おかしい。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:16:38.52 ID:XI82p46J0.net
※富野が叩いたもの ヤマト、声優、ガンダム、アニオタ全般、エヴァ、初音ミク、まどか、地方(北海道)、進撃etc

※禿監督の放送前の発言
「癒やし系の美少女アニメしか知らない今の子供にワクワクする本物のアニメを見せてあげます」

・富野由悠季「今のアニメはレベルが低いから見ても仕方ないでしょう。
・富野由悠季監督、まどか☆マギカに噛み付く 「なんで(文化庁メディア芸術祭で)一番なんだ!」
・富野由悠季監督「オタクだけが喜ぶかわいい声はいらない」

・『ガンダム』の富野由悠季監督「『進撃の巨人』は絶対に読みたくないし、 評価もしたくない作品」
・富野由悠季が初音ミク批判「心に響かない」
・富野由悠季が初音ミクを批判「それは創作ではない」「100年生き残れない!」


>Gレコ、ウイキより
>振り付け担当の実娘に金を回すため踊らせてる
>富野由悠季の次女でありダンサーの富野幸緒が振付を担当している。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:36:48.74 ID:6yKZ2rCa0.net
単純に面白くない
ハゲ早くなんとかしろよ
もしくはつまんねえのお前のせいだから降板しろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:54:05.80 ID:cdStQFV+0.net
>>372
なんか叩くのもそれらがダメダメだから、というより、単純な嫉妬みたいだな(アニオタ除く)
虚淵はダメダメだと思うけど、Gレコよりまどマギの方がまだ面白いと思うわ

でも何で北海道叩いてんだ?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:24:59.10 ID:hPADEcVa0.net
>>372
ID:XI82p46J0の方が何をしたいのかよく分からない
別に禿の発言が嫉妬でも本心からでも何でも良いじゃん

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 06:26:14.05 ID:l7wtQ8vaO.net
ミックジャックが「無理ですよぉっ」て言った後髪触るの好き
不安になった時の手癖ってあるよね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 06:28:26.38 ID:kqHbnRY40.net
ひとつの場面だけ取り出して見るとマトモだけど 前後のシーンとのつながりがなさ過ぎで行動も別人の様だ

例えば姫様の親子再会だけ見ると良いんだけど 前後で自軍のモビルアーマーが戦ってる事は忘れられて背景化してる
...アルツハイマー

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 06:29:06.41 ID:m/D268vO0.net
富野チルドレンで大成したと言えば黒子だよな(´・ω・`)
あのファには氏ねと思ったもんだが

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 06:31:44.91 ID:290YUqlC0.net
最近の回はバンダイの宿題消費してるだけ感が凄いわ、〜パックとか活かす気まるでない
ガンダムハンマー振り回すのが大好きな人間にこんなガジェット押し付けてくる親の方が意味わからんけど

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 07:59:43.55 ID:OSSEjK3w0.net
>>375
富野と同じ発言をヤマカンがしたら叩くんだろ?
俺は富野なんてヤマカン以下の屑だと思ってるから叩くだけだよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 08:43:47.83 ID:bNEW6kJC0.net
いや特に興味ないし

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 11:36:04.47 ID:dTAhgkfs0.net
暇な人が勝手に理由作って文句たれてるだけだな
他にすることないの

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 11:39:14.67 ID:OIiVDYsv0.net
MBSにて11月20日(木)深夜1:49より放送を予定している『ガンダム Gのレコンギスタ』第9話の放送日時変更の可能性をお知らせします。


■MBS

2014日米野球親善試合「侍ジャパン×MLBオールスターチーム」の
中継(18:00〜21:00)が延長した場合、
放送時間が変更となる可能性があります。
なお、162分以上延長した場合は、放送日が変更となる可能性があります。
予めご了承ください。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 13:37:46.08 ID:Zp3V6eKn0.net
チュッチュミー

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 14:04:17.35 ID:LJczdpzL0.net
風船じゃ無理だろう…常識的に考えて…。
冷静なグシオンさん。
でも親バカ。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 14:06:27.37 ID:jHRuuv540.net
今週出てくる新キャラの声優が気になる
中原麻衣とかいう噂聞いたけど本当なの?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 14:08:06.94 ID:9ayARf76O.net
面白くないけど次も見る

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 14:13:26.05 ID:ou3wDGlu0.net
2クールだろ?女の子可愛いけど完走は無理やろなぁ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 14:16:47.63 ID:c9chZG5c0.net
>>380
そら、ヤマカンなんぞとは功績が全然違うから当たり前だろ。

総レス数 389
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200