2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミケの幹部が通行証をヤフオクで転売 50枚以上で100万円売上 [転載禁止]©2ch.net [372529586]

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 03:40:01.97 ID:zixU+4E90.net
>>206
今回の50枚転売スタッフを首にするには
どんな行動すればいい?
ちなこの人は別に役持ちではない
つまり準備会がいつものように無視はなく
動かざるを得ないアクション教えて欲しい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 03:43:21.32 ID:xHWoisHb0.net
ちなみにこのチケ転売屋は2年以上前から複数垢使って
コミケやコミック1のチケを大量転売してるけど摘発されてない奴だぞ

ブリリアント瑪瑙って呼び名が一番有名かな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 03:49:03.84 ID:nDWctiwU0.net
たっか
転売バブルとっくに終わってんのにまだこんな値で売れるのか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 03:51:09.38 ID:cTW6BtF20.net
つまらない人間がつまらない事をする段階に入ってるからそろそろ衰退しそう

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 03:51:27.96 ID:zixU+4E90.net
瑪瑙=>>1の50枚と同一人物なのか?
毎回手渡しで売ってるよね
正直なんでつかまらないのかなと思う

同じ人なら100万じゃない売り上げだと思う
今は下記に名前変えてるから
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yzrn001

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 03:52:03.13 ID:ArGnF2zl0.net
3年ほど前から個人でサークル参加してる
抽選には一度も漏れたことがない
配置は3日目、残ったチケ2枚は毎回オクで売って制作費に回してる
総売り上げからブース代と雑費、交通費さっぴいても絶対に赤字にはならない

チケ様々ですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 03:52:51.25 ID:YpMp7wYE0.net
>>21
まじできめぇ
死ねよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 03:55:38.29 ID:ZTvKNK6v0.net
コミケの運営って謎すぎじゃねえの?
大抵誰かが本名から裏事情までリークするのにコミケは誰もしない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 03:58:02.97 ID:xHWoisHb0.net
>>208
下っ端スタッフの金銭負担はサークル参加者以上に増えてるし
幹部の身なりを見てると市川とその取り巻き以外は金持ってる様に見えないんだよなぁ・・・
あんま不正でウハウハしてる様子は無いぞ

>>209
おとり落札して警察署行って
当日に手渡し現場に同行してもらってくれ
準備会での自浄は無理

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 03:58:03.73 ID:D/WgZ98M0.net
>>21
手つなぎw
バカじゃねーのこいつ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 04:02:21.24 ID:zixU+4E90.net
>>217
売ってるヤツがどこのスタッフか知ってる?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 04:04:50.26 ID:bAeNCEbi0.net
>>217
一番上の人らはコミケの運営でよっぽど儲けてるってこと?
どのくらい金持ってんのかな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 04:07:33.67 ID:p6K3O+qp0.net
コミケ運営は儲かってるからな
海外旅行行きマクリ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 04:08:45.68 ID:fKparzB00.net
別に良いじゃんこれくらい何が問題なの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 04:14:30.22 ID:xHWoisHb0.net
>>219
コミケでの混雑対応通行証の発行権限は館内担当のものなんだから察しろよ
コミ1(館内担当のボスが主催)のチケも転売してんだし

あと
裏押しのハンコの苗字=本当の発行者
とは限らないから現物入手しても早合点しないでくれ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 04:21:37.42 ID:zixU+4E90.net
通報してもムダみたいなんで
国税局に連絡しときます

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 04:25:24.14 ID:0+1bN71n0.net
>>223
ハンコまだ押してるんだなwwww
普通は知り合いに手渡しの時に押してたみたいだけど

お前が俺の知り合いだったら笑う

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 04:27:20.10 ID:QZaQcCFP0.net
普通に業務上横領だろこれ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 04:29:05.00 ID:Tmgz1ROh0.net
オークションで得た収入も確定申告必要だからな
こいつちゃんと申告してんだろうな?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 04:29:27.87 ID:40KXBj/v0.net
>>226
実質黙認されてるのに横領とか馬鹿丸出しだなお前

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 04:31:18.85 ID:0+1bN71n0.net
だいぶ前だけど準備会事務所入った時はぽんっと某封筒とチケット置いてあってワロタよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 04:40:19.39 ID:NX4OvrNu0.net
国税局案件だな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 04:42:47.68 ID:xHWoisHb0.net
>>216
そんなアナタに耳寄りなお知らせ

コミケスタッフになるには『拡大準備集会』という集会に出席してスタッフ登録すればOKです
その拡大準備集会の日程・場所は部外秘って事になってます
ただしこないだ終わった『第2拡大準備集会』で
館内担当総統括のOKYSさんが言ってました(本当のボスでは無いしあんま腐敗してる様子も無い)
「スタッフだと名乗ってツイッターに第2拡大集会の日だとか書くのは止めよう
書くのは3拡の日だけにしよう」と

3拡ではもうスタッフ登録期限過ぎてるんだけどさ・・・・質疑応答の時間はあるんだよ
日時・場所だけ教えてあげる
12月7日(日)12時30分開場 13時開始
東京ビックサイト西3ホール会議棟他だよ!

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 04:54:10.62 ID:SvqfmDgv0.net
嫌なら行くな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 05:18:16.48 ID:fxzUHjMb0.net
チョンとシナしかいないイベント

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 05:22:34.39 ID:L9CCZp8Z0.net
>>21
完全にマンコ目的でワロタ
ジャニヲタならヤレるとか考えながら出品してんのかな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 05:25:51.93 ID:UD9N1bLX0.net
>>42
爆益って説とトントンって説がある
なんでも空調かけるだけで一時間数百万ぶっ飛んでくとかそんなこと言ってたから実際はある程度の利益はあるけどびっくりするくらい儲かってるわけじゃなさそう
同人作家で有名なのなったらポルシェくらいは夏だけで買えたとかいう話は聞いたことあるな
ただコミケ運営のトップは本当に漫画が好きでやってるという話だからもし儲けてるとしたらそいつじゃないとこに金が流れてるかもしれん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 05:28:55.79 ID:0ACF4MFw0.net
>>216>>217
確か代表クラスの様な上位の人間は有限会社コミケットの社員や役員

運営っつかー活動の全貌が掴めない謎ってのはコミケの主催法人であるコミケットが有限会社である為
流れとして法人であるコミケットがコミケ毎に準備会を立ち上げ準備会がコミケを回す仕組みだが
利益とか金銭関係は有限会社コミケットが握ってる
有限会社の財務公表しないで済む仕組みを利用してるので金の大きさや流れはブラックボックス

ビジネスとしちゃかなりあくどいやり口

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 05:34:02.84 ID:fgB/oHUq0.net
なんか色々もう無理が出てきてるな
やっぱり

「別にいんじゃね」系のレスしてる奴は本人か、自分も売ってる奴だろうけどさ。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 05:43:36.84 ID:/GSNacYc0.net
ん?コミケで大量殺人とか起こって犯人が「こういうあくどいのを知ったので粛清の為」とか騒いだら面白いんじゃね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 05:52:16.90 ID:fgB/oHUq0.net
>>217
警察って……

何かの犯罪なのか?運営の備品扱いなら窃盗にできるだろうし
元が有料のチケならダフ行為で通報できるけど、
通行証て有料でくばってるわけじゃないだろ?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 05:55:22.39 ID:242ImP540.net
コミケの幹部ってなんだ
インターネットの幹部みたいな?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 05:57:11.36 ID:xHWoisHb0.net
>>239
元が有料じゃなくてもダフ行為になるんですが?

抽選になった裁判傍聴券ゲットしてマスコミに転売してタイーホとか普通にあるぞ?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 06:05:11.26 ID:fgB/oHUq0.net
>>241
ソースくれ
その県の条例も自分で確認したいから

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 06:10:03.26 ID:fgB/oHUq0.net
まぁ何かを勘違いして間違えて書いたんだろうけど
元が無料のものなら、普通はダフ行為にならないよ

一応、ここを見てる第三者のために書いておく


あと、俺はこの転売屋を庇う気は無いからな。
普通に通行証の使用を本人に限るとかを、運営で決めてたり、複製を禁止してりゃ
不法行為にもできるしな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 06:13:44.71 ID:dIbEGd3K0.net
ただの脱税行為じゃねーかこれ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 06:15:13.52 ID:bH8yDFn40.net
>>21
こんなとこにくるjkなんて池袋よりレベル低いだろうにいいのか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 06:26:37.94 ID:UQbsa8Ha0.net
口だけ運営なんだから何もしない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 06:29:55.82 ID:Y3Tl7Clw0.net
これって金で払うわけにはいかないから、まあ、ね…って話じゃなかったっけ
暗黙の了解というか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 06:31:36.50 ID:/GSNacYc0.net
俺らもこのチケ偽造したらええんやでw
元々無料で配られてるものだし法的に問題ないだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 06:31:56.26 ID:IAbVlcrG0.net
ちなみにコミックマーケット準備会の代表は3人居て
>>170の市川氏がその一人、あとの2人の中には
漫画雑誌の編集長もいたりする
3人の共同代表が牽制し合っていた頃はともかく
K(館内担当)のボスである市川氏の権力闘争勝利が
見え始めてからKの横暴が目立ってきました
チケットの横流しもKの上層部が絡んでると思われます。
また既に数千人単位にまで膨れあがった徹夜組を本気で無くそうとしないのは
徹夜組を仕切ってる連中とKの上層部が繋がってるからです

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 06:37:41.52 ID:xHWoisHb0.net
「乗車券、急行券、指定券、寝台券その他運送機関を利用し得る権利を証する物
又は入場券、観覧券その他公共の娯楽施設を利用し得る権利を証する物(以下「乗車券等」という。)」

がダフ行為の取り締まり対象になるのであって
根拠条文には金で買った物が対象になるなんて制限は無い

これ↓とかもそう
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/20/kiji/K20110520000852850.html

裁判傍聴券での実例もあったんだけどソース記事がみっかんないんだよなぁ・・・・
たしか代々木公園で現行犯逮捕くらってたんだけど

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 06:55:38.49 ID:fgB/oHUq0.net
>>250
あのなぁ
その相撲のは、元々は無料のものをチケット屋で「購入」したのを転売したから、逮捕できたの。
少しググればわかることだよ。

間違った知識を拡散しなさんな。

2chでのレスのやりとりの勝ち負けなんてID代われば全部昨日のことよ。



東京都の
公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例
第二条は

ちゃんと
>買い、又はうろつき、人につきまとい、人に呼び掛け、ビラその他の文書図画を配り、若しくは公衆の列に加わつて買おうとしてはならない。
て最後まで読みなー
他のもほぼ同じ内容だよ
多分、お前の見たっていう例は、公共の場での「呼びかけ行為・声かけ行為」とかだけが問われた件だと思うよ。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 06:55:52.79 ID:W1RtRFg00.net
別にややえろ
一儲けしても買う奴が悪い
儲けられない奴が悪い

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 06:59:30.40 ID:fgB/oHUq0.net
>>250
混乱させると悪いから追記する

>>251に書いた
>公共の場での「呼びかけ行為・声かけ行為」

これはダフとは全く別の迷惑行為って意味ね。
ダフ防止の条例にも、呼びかけとか同じ文言が入ってるから、混乱すると思ったから書いておくわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:01:00.52 ID:tkAu7H9k0.net
大きな組織、イベントになると必ず汚い裏側が出来てくるな
ジャップ特有かな?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:01:21.81 ID:xHWoisHb0.net
>>251
だから
買う事が禁止されてるってことと
買うこと『だけ』が禁止されてるって事は
全然別なんだよ
わかんねーの?

どこに買ってなければセーフって書いてあんだよ
なあ?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:01:48.55 ID:mHuSjuwr0.net
ただの物でも確実に盗品だからそれを勝手に盗んで販売したら罪になるぞ
運営が訴えたら確実に逮捕できる
訴えたらだけどな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:04:36.00 ID:xHWoisHb0.net
条文には
『転売する目的で得た乗車券等を』って書いてあんだよ
どうやってそれを得たかなんて指定はしてないんだよ
買ったか貰ったかなんて関係ねーの

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:05:25.87 ID:sB1flNCL0.net
いまの責任者って警察出のやつでしょ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:07:15.50 ID:fgB/oHUq0.net
>>255
OKOK

まずはWikipediaでいいから ダフ行為 で見てみて。

次のその内容を把握した上で
http://www.livehis.com/note/note_jorei.html
にある各都道府県の条例を読んでみて。
主語が長いから、わかりにくいんだろうけど、落ち着いてね。

まぁそれでわかると思うから
なんか向こうのスレでコテみたいなノリで、ここでの言い合いに負けられないのか?
別に気にすんなよ。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:07:39.26 ID:AnLdMB9p0.net
>>235
漫画が好きだったら金が好きじゃなくなるわけじゃないだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:07:53.60 ID:qzl88o3U0.net
くっさい東方厨の巣窟はこちら
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1416154176/

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:09:36.81 ID:qzl88o3U0.net
>>261
は痛い東方信者の巣窟のスレだから荒らしていいよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:12:19.93 ID:xHWoisHb0.net
>>259
どうみてもOUTですが?

2 何人も、転売する目的で得た乗車券等を、公共の場所又は公共の乗物において、不特定の者に、売り、又はうろつき、人につきまとい、人に呼び掛け、ビラその他の文書図画を配り、若しくは乗車券等を展示して売ろうとしてはならない。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:13:53.00 ID:YMWzsNCA0.net
これって二万で売れるようなものなのか
それだけ払って先に入場したいってこと?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:15:23.34 ID:i1z95mzc0.net
たまにサークルで呼ばれてサークル参加するだけの俺には
行列とかの苦労がわからん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:17:14.55 ID:laGyXAOM0.net
>>251
恥ずかしいから赤くしといてやろう

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:20:48.96 ID:JFe1QtAc0.net
>>263
公共の娯楽施設を利用しうる権利なの?
だって根本的にサークルチケットは準備のための通行証だし運営も間違った使い方を認めていないわけで

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:23:45.41 ID:fgB/oHUq0.net
>>263
>>266

うーん。
なんで>>259に書いた手順通りしないのかな。
少し落ち着きなよ。

俺の言った通りなのが現実だから、ここで鼻息荒くしてもしょーがないよ?
とにかく、
サツキとメイの家の例や
大相撲の技量審査場所の無料入場券の例や
その「裁判傍聴券の転売」の例をちゃんと把握すればわかると思うんだけどな。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:27:55.19 ID:JFe1QtAc0.net
京都で出品すればよくね?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:30:41.79 ID:xHWoisHb0.net
>>267
認めてないけどさ
現に間違った使い方できちゃってるよね?
利用しうる事は実証済みだよね?

あと民間企業ビックサイトの敷地は立派な公共の場です
民間企業JRの構内と同じくらい立派に公共の場です

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:32:09.80 ID:JFe1QtAc0.net
>>270
間違った使い方があること自体認めてないわけで運営が被害届出すとか考えにくいし捕まえられないとおもうけど
だから問題なんだろうけど

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:43:42.07 ID:xHWoisHb0.net
>>269
受け渡しをダフ条例有る場所でやってるからアウト

ただ条例の無い青森県で青函トンネル駅見学ツアーのチケ買占め&ヤフオク転売した奴は
警察に完全スルーされてたな
通報しといたんだけど

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:48:29.94 ID:YZxl6ALo0.net
これは全力だわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:48:31.37 ID:e0U+gdpI0.net
声優連中もそうだし同人売ってる奴もそうだけど
偉い人から儲かってないアピールしろって言われるからな
オタは根本思想が嫌儲なので露骨に儲かってる事が露見すると売り上げが下がる
絵に少し自信があるならお前らもワンチャンあるからやってみろよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:57:48.29 ID:1sjDCnsk0.net
ゴミケ(〃'▽'〃)

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:00:05.44 ID:MLmzwwux0.net
国税局仕事しろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:02:54.69 ID:fgB/oHUq0.net
>>272
通報とか、そんなことまでしてるのに、
正確に把握してないのか。

いや、嫌味はいいわ。どうだ?ググッて理解できたか?

理解できたら、ここ見てるほかの連中のために間違ってたて書いとけ。一応。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:05:20.11 ID:i1z95mzc0.net
コミケ一強だから何やってもゆるされる
ユーザーもこれで離れたりはしないし

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:05:37.40 ID:MLmzwwux0.net
ダフ条例はどうでもいい
転売屋は税金払ってない可能性がある
ここから通報推奨。国税局もタレコミは推奨してるし、きちんと払ってる人ならスルーしてくれるから問題ない
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:28:53.17 ID:W+7/M1Ut0.net
なんのためのイベントなんだろうな
企業ブース入ってきてからおかしくなった
せめてあれを後日全員通販で受け付ければ混雑も緩和されるだろ
やらないってことは企業ブース側に限定手法であるメリットがあるってことだよな
高騰させてオクってんだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:49:25.78 ID:aZ//UFgs0.net
コスプレ広場のスタッフがまるで役に立たない盗撮や喧嘩が起きても介入しない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:58:37.09 ID:kt+R0z7j0.net
チケット発行権限持った奴が非正規ルートで売り捌くのは転売とかダフ屋行為とは違くね
どっちかていうと横領とかそういうのに近そうな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 09:11:43.90 ID:/DugrJg80.net
>>3
東の総本部にいるやつら

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 09:12:08.80 ID:zVYVHx2H0.net
見本誌回収の時にねちっこくいろいろ話しかけてきてうざい
ナンパのつもりかよ事務的に処理しろやといつも思うわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 09:25:25.79 ID:GiCX7Dmj0.net
最低だわ
内部処分発表早くしろよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 09:29:15.92 ID:FWkwcMIT0.net
>>280
在庫リスクだよ。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 09:32:18.13 ID:9mBF5IKL0.net
申し込むだけで優遇のルートもあるしホントの古参スタッフと繋がりがあればチケットなんて毎回全日程都合してもらえる

と言ってもこれってしっかり刊行物を作ってるサークルに対するお得意サービスだから転売やとか買い専には関係ないけどな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 09:37:51.08 ID:ONFfbrzL0.net
コミケで一番売上げてるのって誰?やっぱカントクとか?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 09:44:57.15 ID:KqZThDw40.net
>>280
全員通販で受け付ければ混雑も緩和

そりゃ正論だけど、「ここでしか買えない」って煽るのは営利企業なんだからしょうがないだろ
「誰でもいつでも買える」ってなれば相当購入者減るだろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 09:52:30.20 ID:htdrEw300.net
保守

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 09:53:02.89 ID:0bcGya6A0.net
チケで入る奴も増えたから以前ほどの優位に立てんぞw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 09:56:38.89 ID:PiZ4sh/H0.net
コミケ準備会の腐敗もとうとう来る所まで来たか
あまりに金が動き過ぎた、そろそろ終焉かな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 09:59:24.24 ID:6lpBRamm0.net
並ばないでいいなら2万て安いんじゃね?
もう二度と行かないけど

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 10:05:01.30 ID:77FKMxXB0.net
コミケのスタッフの腐敗なんか今に始まったことじゃ無いだろ
スタッフ内ズブズブ恋愛模様に徹夜スタッフとの癒着
一部は参加者から金巻き上げまくり

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 10:06:02.02 ID:TWyaPARG0.net
やっぱ行くのやめるか
会場で買う以外に入手手段がないサークルには目を覚ましてほしい

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 10:07:09.93 ID:islbhV5f0.net
夏に友人に頼まれて小林さちこの買うためにチケットで入ったんだけどさ、入場前の時点でめちゃめちゃ並んでるんだね

異常だよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 10:14:52.61 ID:77FKMxXB0.net
俺とコミケに5年ぐらい一緒に参戦し続けた仲間もみんな変わってしまって散り散りになっちまった
なんか、コミケがなんか消化作業じみてきたわ・・・夏コミはほぼソロで、恒例の飲み会もなくなり悲しかった

この前紅楼夢行ったけどなんかコミケより楽しかったわ
のんびりとサークルをいっぱい見て回って、グッズを買って、
露出狂じゃない気合い入ったレイヤー眺めてると心が温かくなった
昔いた同人ゴロもすっかり消えて本当に東方が好きな人ばかり
しかも使った金も一万以内でさあ
本当の同人イベントってこういうのなんだろうなあって

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 10:32:10.58 ID:f79HuBnk0.net
さっさとエロ本市場運営逮捕しろよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 10:34:11.39 ID:77FKMxXB0.net
スタッフがレイヤー犯してるのも事実だからね
企業ブースの大量転売はスタッフ。笑えるわ
スタッフ絡みの噂は鵜呑みにしても大半当たってるよ

かれこれ8年コミケに通ってきたがc76-82ぐらいが一番楽しかったかなあ。。
まだ未熟で作品を愛している感じの人も多かった まだスタッフも仕事してたかな、
今はフェンス乗り越えても余裕のスルー、充電してる奴いても素通り・・・
ま、そろそろ引退かもな・・・

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 10:40:17.57 ID:5z2HNVOf0.net
税務署に垂れこむのが一番だね
どれくらい儲かっていそうなのか合わせるといいのかな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 10:53:02.37 ID:q+YX9Yrf0.net
アニサマのチケやラブライブのチケと同様に一枚5万円以上で売り捌けるからなw

都内の金券ショップとグルになって大量転売している可能性もあるw

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 11:04:16.96 ID:406V9d4r0.net
>>299
つい最近の話かよ。
もっと前だろ、懐古的な発言ができる時期なんて。新参もいいとこじゃん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 11:15:15.52 ID:8JNIcKuL0.net
口座さらせ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 11:18:18.49 ID:4HFw9kgM0.net
給料ならば仕方がな…うーん…
でも建て前があるからバレたら駄目だよね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 11:24:07.17 ID:BQgD5gCU0.net
落札した奴は、住所名前わかるんだろ?
偽名口座、偽住所かな

評価見ると、過去にパチスロ実機3台売ってるね
ヤクザもんかもな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 11:26:20.58 ID:BQgD5gCU0.net
ヤクザからんでるのは、間違いないかもよ

警察動かすのは、難しくないはず

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 11:29:25.54 ID:fj2y0I2g0.net
通行証とかの転売はマジウマだからなあ
そりゃそういう立場にいたら止められませんって

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 11:30:58.04 ID:BQgD5gCU0.net
ヤクザのダフ屋行為が、コンサート会場やプロ野球では取締りが厳しくなってる
だから今は、ネットオークションなどに移行してるだろ

そこからの派生で、奴らがコミケのサクチケにも手を出すようになったと

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 11:57:29.50 ID:zVYVHx2H0.net
30代以下の若い人たちはそろそろコミケから離れてきてるしな
特に女性向け
ビッグサイトが使えなくなるのと同時に一回解散したほうがいいかもね
ここまで内部が腐ってると

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 12:22:19.62 ID:a9nA/IML0.net
もう利権になってるよなぁ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 12:22:57.57 ID:dnvePTMTO.net
解散してどうすんの?
他のイベント企業がそれらしいイベント開催してバラバラになるだけだよな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 13:14:24.17 ID:Y4Y5xENp0.net
お上を入れてクリーンなコミケにしていけばいいんじゃないの

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 13:28:08.29 ID:nsMxJG4d0.net
嫌なら行くな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 13:30:24.39 ID:zVYVHx2H0.net
>>311
少なくとも女性向けは企業のオンリーでいいと思うわ
既に「コミケに参加必須」って空気じゃないし
今後女性向けはますます参加しないサークルが増えると思う
時期が悪い、気候が最悪、休日じゃない、落選サークルがある
印刷所の締切早い、客足が年々鈍くなってる、申込時期が早い
申込み料金が高い、スペース数がオンリーイベントの方が多いって
コミケは悪条件多すぎるしな

自分もそろそろ卒業時期だわ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 13:34:09.22 ID:zueHu+zO0.net
>>295
非エロマイナージャンルだと書店で取って貰えないんじゃね
オンリーがないジャンルがコミケ頼りなのでは

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 14:00:30.45 ID:NeUsIRJo0.net
>年末調整を受けた給与所得者の1年間の雑所得の所得金額(収入から必要経費を差し引いたもの)が20万円を超えると、確定申告する義務がある。20万円以下なら確定申告してもしなくてもよい[1](雑所得以外の要因による確定申告の義務がある場合は別)。
>近年、インターネットビジネスなどで多額の雑所得を得ているサラリーマンが確定申告していなくて、税務当局から摘発される事例が増えているので、注意が必要である。
20万をはるかに超えてるし税務署が仕事するはず

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 14:17:40.67 ID:foRAsNBx0.net
上がこれだから終わってる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 14:33:46.03 ID:Zn/fWq/M0.net
いつからこの錬金システムがあったのよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 14:38:12.39 ID:Dt1apEZu0.net
>>299
>かれこれ8年コミケに通ってきたがc76-82ぐらいが一番楽しかったかなあ。。
これは言える
つかもうその頃から既に腐り始めていたのかもしれんが

今はスタッフもサークルも参加者までも完全にビジネスと化してる
プロ漫画家が素人のイベントに混じってプレミア価格で本を出し
参加者は転売目的でそれに群がる。スタッフは連中相手にチケット転売

こんなスレまで立つんだからマジおわってる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 14:40:35.80 ID:sKCJvX7X0.net
>>311
バラバラになったらもう終いだなとは思う
実際問題企業は余所でもやれるし数が揃わない大半のジャンルが死ぬだけだ
ただ、新興ジャンルももう生まれないだろうけどね

コミケがおっさん世代の最後の砦みたいになってるのは事実
若いのは超会議とかの方がウケいいだろうし

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 14:42:26.73 ID:Dt1apEZu0.net
>>297
オンリーの方が賑わってるのは確かだよ
サークルも参加者も目的がはっきりしてるからね
オールジャンルはコミケ以外はとっくに廃れた

昔に比べて人との繋がりも感じられなくなり
人は多いがみんな単独で動いてるだけみたいな
もう店に買い物行くのと変わらなくなってる
ここ数年はただただ惰性で参加してるだけ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 14:50:17.83 ID:Dt1apEZu0.net
>>320
若いのはバカだから西村博之と自民党のステマイベントに過ぎないニコ会議になど足を運ぶんだろうね
みんなが主役! なんて煽ってるくらいだから、自撮り厨みたいにやたらと自己中で自己愛障害が多く
運動会でも横並びで競争してたようなゆとり直撃世代はニコ会議と波長が合うのだろうと俺も思うよ

ニコ会議はニコ会議でただ馬鹿騒ぎするだけで後には何も残らず虚しさを感じるのだけどな…
イベント系強姦サークルのスーパーフリーを連想するが、ああいうのも混じってんじゃないのかね
ネット時代に取り残されて焦ってるヤラセ常習犯の電通などもかかわってるし、とにかく怪しい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:06:39.14 ID:MUEKrg8l0.net
画像きてた

798 名前:カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/17(月) 16:05:34.35 ID:2nWrpvdd [4/4]
ごめん「にむ」かも
画像作った
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty239791.jpg

3日目で8文字くらいのサークル名
6文字目に「む」
「にむ」か「んむ?」

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:31:17.32 ID:PiZ4sh/H0.net
非営利でやりたい人はネットという逃げ道があるし
今のコミケは金しかないように思える、潰れても良いよ

自分の視点ではコスプレの露出・長モノを解禁したあたりから方向性がおかしくなった、あれはいつだろう

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:33:17.90 ID:PiZ4sh/H0.net
つーか同人誌の印刷屋あたりが戦々恐々としてるんじゃないか
出版文化がいつまで続くか分かったもんじゃないぞ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:38:20.79 ID:xHWoisHb0.net
>>324
4年位前だったろ
コスプレ参加者増加→更衣室拡大&警備員休憩所拡大&企業対応部7F解散
でワンセットだった

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:47:46.59 ID:xHWoisHb0.net
拡大集会で企業対応部総統括(当時)の安田さんがコスプレ参加者増加を嬉しそうに報告してたのがなぁ・・・・

あおり喰らって7Fが解散してんのに・・・・

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 17:13:20.49 ID:mSrEqefA0.net
>>323
サクチケって本名入ってるんじゃないの?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 17:21:34.08 ID:zo5WOCs+0.net
今のコミケなんて地下経済みたいなもんで、健全でも何でもない同人ゴロの金儲けの場なんだろ?
そこまで膨れ上がった規模でサークル同士の交流もクソもないし
作る側で出るなら、二次創作はオンリー、創作系はコミティアの方がずっといいわな。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 18:11:29.32 ID:8DTZHFrq0.net
本スレで絞りこまれたぞ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 18:17:33.93 ID:4n1tZ4YN0.net
嫌儲コミケスレで珍しく真面目な議論が展開されていて関心した

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 18:34:01.68 ID:UNt8Jk5x0.net
当事者でもないのにあれこれ要求するのが真面目なのか。方向性間違えてるんじゃないか

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 18:34:19.12 ID:IDN2pjIy0.net
>>330
オークション一件分のサークルが絞り込まれたとこで無意味じゃん

スタッフ絞れよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 18:41:04.01 ID:pIs/TmV80.net
>>328
入ってなかったと思うが

>>329
壁のやつはそうだけど島中の7割は金にならんで
並ぶようなところはもちろん別だけどな

もういっそ堂々と販売認めりゃいいのにないっそ公式で売って運営費にして日数か回数増やせよ
貰う側としてもボッチだと余ったら処分に困るんだわ
その代わり欲しい日のが手に入らんし、他の人と交換とか堂々とさせてくれや

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 18:45:39.60 ID:xCA9mD/80.net
こんなもんデジタルに移行すればいいじゃん
金はあんだろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 18:51:24.47 ID:HpeEcwaP0.net
バカだなデジタルにしたらコピーされまくりで終わりだろ
実体があるからキモヲタどもに高値で売りつけられるんだよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 18:52:58.10 ID:/GSNacYc0.net
今もネットにUPされまくりだけどなー
だから↑のエロ漫画家とかは抱き枕とか作って必死

それも翌日にはコピー作れる体制整えたらマジ儲かって仕方ない

あっ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:28:05.31 ID:9FQxZygb0.net
そろそろ紅白歌合戦みたいにアンチコミケ同人作家が出ないかねえ
オンリーも充実してきたしさ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:37:39.61 ID:zo5WOCs+0.net
もうかなり居るんじゃない?
大手に居ないから知られてないだけで、選考基準が怪しげなコミケとか小さいサークルには避けるとこもそれなりにあるみたいだよ。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:44:46.26 ID:F7rskZq10.net
コミケとか中止にしろよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:50:33.36 ID:MUEKrg8l0.net
>>328
入ってる
申込み時の本名
サークル名
配置場所
受付番号
通し番号
とかが

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 20:53:58.68 ID:DRHK75SY0.net
お金刷ってるんだな(´・ω・`)

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 21:16:20.85 ID:P1JTSoyu0.net
>>299
>>319
それは素晴らしきコミケに参加してオタ充な自分が好きだっただけなんじゃね?
その楽しかった時期辺りに起きた配置担当スタッフのサークル恫喝がバレて追い出されたのが
コミケスタッフ最大の不祥事だと思うがなー

夏の艦これグッズ+チケ撒きみたいな下っ端が混じるのは百歩譲るとしても
幹部は本当にしっかりして欲しいわ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 21:38:54.04 ID:AoVGYV4x0.net
今はPixivとTwitterがあるから、弱小ジャンルの発表と交流はそっちがメインだしな
別にコミケが無くとも困らない
幹部が腐ってるなら普通に企業イベントでいいよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 21:44:17.70 ID:VENORIYD0.net
タイトルの50を突破し現在60だそうです

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 22:39:17.20 ID:MUEKrg8l0.net
誰か落札してくれませんか?
そして画像をアレしてくれませんかage

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 22:42:47.88 ID:htdrEw300.net
名前や!

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 22:51:07.21 ID:27N2LDBK0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty239791.jpg
画像とカタログhttps://webcatalog.circle.ms/で照らし合わせると
る○○&にむ○○
てサークル名に見える
これだけ分かってるのに野放しなのかよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 23:00:56.86 ID:TjyBt6Dl0.net
糞高い参加料取って収支も非公開にしてんだから実名顔写真入りの参加パスくらい作れよ
それで全て解決するじゃねーか
効果のないアナウンスはするけど根本的な解決策を取らないのはそれで美味しい思いしてる連中が内部にいるってことだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 23:05:39.72 ID:pIs/TmV80.net
チケットなんて端金なんだからどうでもええけど
企業ブースの動線が参加者殺し状態なのは何とかして欲しいわ
あんなにグルグルグルグル回らされたら熱中症で死んでまう
消防がどうの抜かすってそれで死人が出たら本末転倒だろうに

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:30:51.02 ID:gGnIGWEY0.net
許せない!!!!!!!!!!!!!

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:47:21.89 ID:pMQ+09uL0.net
>>350
死人は会場無いで出ないよ
現場のボランティア医師が死亡と判断しないもん

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:51:50.80 ID:lS6R3F+h0.net
保守

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:05:09.40 ID:cyq/C7dd0.net
嫌なら行かなければいいだけ 簡単だろ?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:05:57.54 ID:gGnIGWEY0.net
そういう問題じゃないんだよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:06:50.02 ID:zpdbaDmU0.net
あからさまな脱税企業から目を反らせと言われましても

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:50:50.00 ID:S3ivDcMU0.net
>>350
じゃぁキャパシティをどうにかする方法を提案してくれ
お前らが1人でも多く企業ブースに殺到しなきゃあんな対策とらなくて済むんだからな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:51:55.60 ID:joBQB3a/0.net
こういうクズは、落札してお宅にお伺いしてぶっ殺せよ

殺せ殺せ殺せ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:59:07.95 ID:p+9AEehe0.net
コミケは夢を売ってる場所だよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:00:55.29 ID:uUcbih7Z0.net
>>358
頭悪そう、いや悪い

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:09:07.12 ID:cyq/C7dd0.net
行かなきゃいいじゃん
行く人が居なくなればカネも集まらなくなるよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:11:19.09 ID:ZrPuGcpZ0.net
>>20
徹夜取り締まったらプレミアム感が出ないだろが

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:13:14.75 ID:joBQB3a/0.net
>>360
とっとと殺して来い

これは命令だ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:06:38.24 ID:pq+SQ6xK0.net
>>357
企業に「会場限定」とか煽るのを止めさせれば済む話

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:22:13.40 ID:zCQWoNvD0.net
>>21
落札品見ると男性アイドル好きの女装オカマかな?
説明文に性別は一応男性って書いてるし

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:12:29.88 ID:OpwclFno0.net
誰か落札しろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 07:32:44.29 ID:S3ivDcMU0.net
>>364
何を根拠に?
企業に在庫の山を抱えるよう指示するわけ?バカじゃないの

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 08:16:22.04 ID:3pPq20sA0.net
企業ものは後から通販でも売りますって言えばだいぶマシになるんじゃない?

在庫の山とか別にそんなのコミケに限った話でもないだろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 08:19:18.09 ID:KicuElDK0.net
朝企業ブースに関係者以外チケットで入れないようにすれば良いんじゃないの
入れるのは企業名やスタッフ実名記載のパスのみにすれば作業は問題ないはず

印刷所用パスがそれだからな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 09:09:45.84 ID:J+RMBtx60.net
>>368
最近はそういうのも増えてるけど、企業ブースの混雑は横ばいか増えるばかりだよ。
つか、企業からしてみればコミケ用の製品は在庫抱えずに捌けるのが旨味なんだから、誰も得しないわ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 09:23:21.05 ID:qmwA9sHI0.net
>>369
給料代わりにこのチケットが回ってくるからボランティアスタッフが参加してるわけだろ
無駄に厳しくしてボランティア確保が困難になると有償で手配することになって余計なコストを抱えることになる
かなり脱税に近いレベルの話だと思うけど取り締まられていないところを見るに今の状態が一番良いと思っているんだろう
まともに対策する気あるなら転売は認めてないけどヤフオクが削除してくれないんだわーで終わらせるわけがない

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 09:24:14.70 ID:uENhMoIz0.net
こういうのって最近なの?昔ッから横流ししてるの?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 11:10:24.05 ID:itbMSiai0.net
あんな環境でボランティアなんかやるんだからこのくらい許してやれとは思うわな
うんこもらす奴も毎年いるんだろ?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 11:20:30.00 ID:Ta5MdAYB0.net
クズはどんどん潰すか殺せよ
お前ら、ちゃんと仕事しろ

>>21

12 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 11:02:10.65 ID:mxPPLbRk0
naokisu様

ガイドライン違反商品通報プログラム「違反商品の申告」よりご連絡いた
だきました以下のオークションにつきましては、慎重に検討させていただ
いた結果、「不適切な商品を出品している」と判断し、Yahoo! JAPAN
にて削除または、取り消しいたしました。

◆商品:ARASHI LIVE TOUR 2014 名古屋 グッズ同伴購入権 《条件有》(m125556066)


ザマミロ エロブタwwwwwww

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 11:28:24.29 ID:lS6R3F+h0.net
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/re3355411

70枚に達する勢い

2万円×70枚=140万円

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 12:01:43.68 ID:5kr2NfAD0.net
金だけ取られて送ってこない詐欺だろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 12:35:27.68 ID:Ta5MdAYB0.net
>>376
その可能性もありえるな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 12:56:32.20 ID:kBc1OaWG0.net
税務署に相談してみた
もっと情報お願いします…と言われた
誰か落札してくれ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 13:18:13.01 ID:kLnqv4+t0.net
>>374
頭弱そうだな。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 13:36:33.40 ID:Ta5MdAYB0.net
>>379
そうやって、つまらない煽りしかできないのか?
お前が過去に煽られて、顔真っ赤にして狂ったことがあるから、
仕返しのつもりかw

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 14:57:19.53 ID:4yLR+9CH0.net
>>43
だから1回開催するだけで1週間借りてると何度言えば
設営や撤収その他に何かあった時の予備日も借りてるんだよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 14:59:16.15 ID:z3Dz42Pn0.net
1枚50円くらいで10万枚くらい売ろう

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 17:17:35.63 ID:7GfOm9Ds0.net
>>372
転売自体は昔っからあるし
この50枚転売君も2年以上前からやってるけど粛清されてない
累計売り上げ1000万円以上の大物だぞ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 17:35:01.72 ID:jQfnQado0.net
つうかコミケの優先入場ネタとかでいまさら盛り上がるとかケンモウはさすがに情報ふるいわwww

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 17:48:21.22 ID:6ith/IJB0.net
火消しが多いから名前さらせ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 17:50:30.58 ID:gG5h7ZVV0.net
カラーコピー偽造して幾らでも売ればいいだけ
それやられると今大量に名前なしで刷ってる奴が本気で青ざめるw

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 19:43:07.91 ID:qBci6Iw80.net
>>382
そろそろ税務署のお仕事だな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 19:54:08.13 ID:1TjN1PJU0.net
こんなの昔からじゃね
西村2ちゃん時代は運営とズブ過ぎて都合の悪いレス全部削除だったから
黒いネタあんま話題にならんかったけど

389 :sage:2014/11/18(火) 20:47:47.51 ID:M4sUJMER0.net
昔からずっとあることだからなぁ。
そんな大事でもない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 21:06:19.59 ID:UBp3kxBv0.net
関係者登場か

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 21:11:20.75 ID:/pX4qeIc0.net
昔から表に出たら大事にされる様なことやってるってことか

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 21:11:45.00 ID:qBci6Iw80.net
昔からあることなら証拠溜まってるだろ
そろそろ正そうぜ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 22:04:40.44 ID:lS6R3F+h0.net
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e150668752
逃げたか

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 23:24:11.56 ID:QEJWEifn0.net
もう何年も参加してないから今は分からんけど
コミケの収支は準備会が出してる小冊子とかカタログに載せてたような

別に味方する気は無いが、単純に考えるほど儲けてるかどうかは謎
小冊子の質疑応答で
チケット1枚の印刷単価が千円程(今は枚数増えてるだろうからもっと安いかも)
カタログの紙は重さ軽減の為に特製なので高価
爆破予告が出てからはガードマンを相当数雇ってる
スタッフ説明会用の会場手配、申込に関わる雑務に費用が結構かかる
見本誌を保管する倉庫代(どこだかの大学に漫画図書館が出来たから軽減したかも)
etc.結構真っ当な答えだった

まあ、幕張前からの参加者からしたら、だから企業参入は反対したんだよってとこ
腐るの分かりきってただろうに

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 23:33:29.06 ID:kBc1OaWG0.net
>>393
多分即決で落札されたからでまた復活する気がするお

はらたつなぁ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 00:23:44.89 ID:oHhP9nzv0.net
70枚位でぱたっと止まったな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 01:05:30.51 ID:mNKP9lZ10.net
企業ブースは著作権関連で権利者企業に対する牽制と飴
あと徹夜組警備費用捻出源でもあるからなあ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 01:16:15.00 ID:KJAMNaGs0.net
>>394
今ね、申し込み費用何年も前の倍近くまで値上がってるよ
前代表亡くなってから色んな事が天井知らず

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 01:34:50.32 ID:SxwG1I0R0.net
>>357
拡大すればええじゃないか横に土地はあるんだから
そもそもキャパ超える業態があるならとっととハコモノを作るのが行政の仕事だろ
ビッグサイトは世界的に見れば狭いんだからな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 01:51:36.92 ID:akIwIppP0.net
>>398
参加費値上がりは知ってる、最近じゃ車のメーカーもブース出したんだってな
もう何の催しなんだか

コミケはひたすら米澤さんの信用で成り立ってたようなもんだからな
企業参入の始まりもヨネさんの「会場借りる資金がない」で皆仕方無く黙ったんだし
まともな重しが無くなったら崩壊するか…しかし奥さんがそこの中にいるのが何とも
きっと天国で泣いてるよ
そもそもの原因が大手サークルと企業の販売数限定・会場限定品なんだから
それを制御できない時点でもうどうしようもない

同人がこんなに一般に知れ渡って、通販も他のイベントも増えた訳で
コミケもそろそろ役目を終えていいと思う

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 02:37:46.41 ID:4xqToA4e0.net
何枚でも通行証という名の万札を手に入れられる上の方の偉い人がやめましょうとはならないよね

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 02:48:18.24 ID:aWnGDRT50.net
>>400
大手や企業ばっかりはどうしようもない。
限定商法を制限しようにも「じゃぁお前ら在庫にかかるコスト肩代わりしてくれんのか!」ってなるし。
コミケ以外の部分にまで準備会が口出すわけにはイカンでしょ?

だから、当日の不手際(牛歩会計、列整理の崩壊)等でペナルティ与えてるわけで、
基本コミケ側が下手に出る側なんだから版権が絡む以上は仕方ない罠

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 02:55:13.29 ID:q4fSm/ca0.net
てか夏にもスタッフらしき奴が横流ししかありえないチケットばら撒いててスレ立ってたよな
深夜に立ってて結構勢いあったから祭りになるのかなと思って寝て起きたらスレすらなくて誰も話題にしてなくてなんかびびったわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 02:57:28.01 ID:4xqToA4e0.net
>>403
今回はそれ以上の枚数です
まず普通のスタッフには不可能

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 03:01:06.50 ID:AMzTsgAB0.net
深夜に並んでる奴がなんの制裁されないと気づいて馬鹿らしくなっていくの辞めた

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 03:02:21.69 ID:q4fSm/ca0.net
>>404
俺が知らないだけかもしれないが夏の奴もうやむやになってるから今回もどうにもならないんじゃね
もともとコミケなんて金の流れ怪しすぎだし

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 03:41:09.52 ID:S45g4D2Y0.net
>>1の50枚クンの評価に「どちらでもない」がついてる
詐欺とかじゃないと思うけどなんかトラブルがあった模様

http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=re3355411

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 05:11:15.91 ID:dM8W0yqd0.net
あんまり拡大し過ぎても、結局、時間的に全部見て回れなくなるし、
一つのイベントじゃなくても良くね?って話になってくるんだよな。
正直、日数も2日間が限界だったと思ってるよ。
なんか3日間やり始めてからドンドンおかしい方向に行った気がするし。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 06:26:00.29 ID:PFElP6eo0.net
サークル名割れた?
カタログで検索すればすぐ割れそうだけど

ケンモウだの同人ゴロだのと悪態ついてるけど、
このようなダミーサークルが当選する代わりに
真面目に本出してるサークルが落選するので、
結果的に転売厨とかも損する事になるんだよ

参加者の大部分がダミーサークルになったら
もうそんなイベントに集まる人はいなくなる

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 09:08:56.82 ID:LrgdcuD00.net
>>399
オリンピックに向けて増改築の話はとっくに出てる

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 10:18:26.13 ID:OHbiD7+V0.net
捕まえろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 12:24:35.34 ID:P3xzgeVg0.net
>>409
ダミーサークルってレベルの枚数じゃないだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 12:31:38.59 ID:sMglGRuO0.net
この問題って幹部がサークル名など記載されてないチケットいくらでも発行して捌けるって問題じゃなかったの?

サークルチケットは限りあるんだから基本詐欺じゃないの?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 12:40:05.05 ID:P3xzgeVg0.net
印刷はどこでやってるんだろ?
印刷屋の可能性もあるのかなあ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 13:09:18.03 ID:lyVLprdI0.net
サクチケ廃止したら?
こういうことされると一般参加がアホみたいじゃん

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 16:50:14.73 ID:QpY5P0aX0.net
続報 70枚の通行証は混対の模様

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 17:44:02.01 ID:0bBg0TgX0.net
>>414
共振印刷かな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 17:44:12.96 ID:fNtrX4A10.net
んなもん最初から知れてるわ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 17:49:51.31 ID:k30fdkgfO.net
これで冬コミ2週間前くらいに以前のパスは不正があり使えません
新しいのを配ります^^とかしたら笑えるがどやろな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 17:54:12.37 ID:u453o6eI0.net
屑の祭典

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 17:55:13.01 ID:n2g6U9E90.net
いやまだ混対は印刷見本だけで
某所にも来てないよ
混対なら画像晒してみ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 17:58:45.59 ID:X+kYqbNj0.net
>>420
やべえ参加しなくちゃ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 18:04:24.50 ID:Ynix8tdh0.net
日本人の性欲は異常

コミケって結局ただの児童ポルノ市場でしょ

日本人の性欲は異常

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 18:10:01.37 ID:24W3SUGP0.net
徹夜しなきゃ買えないようなもん沢山並べて、
建前上徹夜は禁止にして、
徹夜する奴らはどうしてチケット手に入れる努力をしないの?と煽るだけの簡単なお仕事です

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 18:12:11.63 ID:24W3SUGP0.net
>>415
既得権益だからな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 18:13:25.33 ID:1tunDz6Z0.net
徹夜で並んだりパス入手したりそこまでして何買うの? それ買う価値あるの?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 18:14:41.29 ID:v87E7u2x0.net
コミケなんて潰れた方がいいってのがケンモメンの願いだろ?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 18:24:36.18 ID:+2jJeHjS0.net
>>416
混対てなあに?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/19(水) 18:33:08.37 ID:X8hjwJH30.net
>>428
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |混対                   .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄

総レス数 429
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200