2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キン肉マン】ジャスティスマン「ギルティ? オア ノットギルティ?」 [転載禁止]©2ch.net [436068247]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:17:45.18 ID:qKck34it0.net ?2BP(1000)

キン肉マン 第111話 裁かれる実力!! の巻

著作: ゆでたまご
掲載期間:2014年11月17日〜2014年11月30日

悪魔六騎士vs完璧超人始祖の闘いもいよいよ大詰め。
最後に登場したアシュラマンの対戦相手は“完璧・陸式”ジャスティスマン!
完璧超人の存在なくして超人の進化はないといわんばかりに、
弟子・ミロスマンの両腕を奪い、自らのものとしたことが、
アシュラ一族の繁栄につながったという歴史を語るジャスティスマン。
一方、完璧超人始祖の存在が超人の進化を数万年単位で遅らせたと断じるアシュラマン。
互いに譲れない信念同士、闘いのゴングが鳴り響く――!!
【次回更新予定:12月1日】

http://bookstore.yahoo.co.jp/%E9%80%B1%E5%88%8A%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4+web+comic-shueisha/free_magazine-136077/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:18:56.01 ID:ke82vt6i0.net
ジャスティス余裕ぶってるけどあっさり負けそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:19:47.22 ID:da4IJ9DY0.net
阿修羅さんまったく敵わない展開か

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:19:56.53 ID:JIPqB/jd0.net
テリーマン余計な事言うなよw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:20:38.98 ID:zYl49ryu0.net
ジャスティスは特殊能力なしの直接強化型か

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:20:49.28 ID:GcM+DgkH0.net
ラーメン二郎スレ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:20:53.67 ID:TKHWvmiq0.net
>【次回更新予定:12月1日】

ゲェー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:21:40.22 ID:6hbDKIsn0.net
面白いはずなんだけど盛り上がらんな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:21:56.33 ID:IXSWglih0.net
   ○ <タービンストーム
 |_|_
  _| |
 |  |_

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:21:57.57 ID:pxCGhikc0.net
あの天秤に二本の腕が置かれる展開が予想出来てしまう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:21:58.66 ID:SOVchjhU0.net
正統派な戦い方だと格上感がでるな
くちばしで突っつくだけのカラスマンさんとは違いますわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:22:20.12 ID:7HO1dOy40.net
サンデル先生もびっくりだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:22:29.30 ID:DH1cTlGH0.net
獣 神 変 ! ! ! ! !


ジャスティスさんのデザインには慣れた、結構カッコいい。
動くと違うな。強者オーラがビシバシだわ。
でももう一度モンゴルスタイルに化けて欲しいわ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:22:37.05 ID:g6qW7cdI0.net
ヌ〜

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:22:41.46 ID:snvYsHkD0.net
ジャスティスにはぐうの音も出ないほどの圧勝をしてもらいたい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:22:52.72 ID:qKck34it0.net
魔界殺法じゃなくて阿修羅地獄芸じゃなかったか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:23:00.67 ID:kzL9nGd30.net
ブリッジから体勢立て直すときの効果音はヌ〜です

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:23:05.08 ID:M2DUHnfn0.net
一方的な序盤スタートだなおいw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:23:49.65 ID:TMqBJFML0.net
ジャスティス「はわわ!」

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:24:13.15 ID:xFBRkwf80.net
6本の腕書くの面倒くさそう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:24:14.67 ID:u5zTCS0/0.net
うーむ強いのうジャスティスマン

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:24:17.62 ID:ELUGLgkz0.net
お互い地味な小突き合いしかしてない
最近大分テンポ悪くなってきてるな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:24:33.21 ID:DH1cTlGH0.net
>>10

弟子の腕を取り返してくっつけて
4本腕対決と言うのはどうだw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:24:55.80 ID:7ciTJxAf0.net
やばいかっこいいつよい
ちゃんとプロレスしてる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:25:02.48 ID:CLaJhjpE0.net
やっぱりジャスティスマンはモンゴルマンもどきにして
超人拳法もしくは超人レスリングの創始者くらいのポジションで良かっただろ
そうやって決着を付けて争いを裁くってことだろうし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:25:04.91 ID:kzL9nGd30.net
ジャスティスマンのタイツってちょっと変態デザイン

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:26:05.35 ID:x+Oc5nFAO.net
ジヤスティスマンけっこういいじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:26:26.07 ID:SalCAL0K0.net
純粋に強いだけなのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:26:27.65 ID:uzNSk6y10.net
こりゃニンジャ死亡だな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:28:08.38 ID:0uUTbN3G0.net
アシュラマン自身は別に六本腕だから有利となんとか発言してないし、
テリーマンだって別に六本腕だから常に有利とか言ったわけでもないのに
「六本の腕が常に有利だという考え自体が〜」とか勝手に相手の主張を作り上げて否定する

正義の神がこんな2chでよく見るような詭弁を弄さないでください・・・

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:31:37.96 ID:SqenOcFD0.net
一発かましてアシュラマン退場しそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:31:56.62 ID:7QJ6yxkJ0.net
ジャスティス意外とカッコよくてワロタ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:32:57.45 ID:PCtv2vnP0.net
サボテンダー「タービンストーム」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:33:14.03 ID:ZXPGIPtJ0.net
ジャスティスマンもう次回でフェイバリットだすって
なんか負けそうなんだけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:33:28.14 ID:y1nburIx0.net
ギルティオアノットギルティ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:35:19.98 ID:9EATERbj0.net ?2BP(3000)

久々にちゃんとプロレスしててわろた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:35:47.13 ID:cBAAXyk70.net
阿修羅マン噛ませか・・・

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:35:58.10 ID:2pcVaYcW0.net
ジャスティス=前田日明

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:36:28.26 ID:PCtv2vnP0.net
ジャスティス「はうあ!」

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:37:11.36 ID:T6rVNWRp0.net
ジャスティスマンが正統派の強超人で好印象

あの天秤使わなくても審判のロックアップで良いだろw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:37:29.64 ID:7ciTJxAf0.net
しかしギルティとかノットギルティとかが二郎ネタだとこじつければ
ラーメンマンとまだかろうじて繋がってるな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:37:29.62 ID:M2DUHnfn0.net
こりゃテリーマンのシューズのヒモの出番も近いかもなw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:38:04.13 ID:87BoMCRS0.net
金色のガッシュにジャスティスマンに似たの居たな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:38:20.62 ID:7HO1dOy40.net
>>41
ををを意味がようやっとわかった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:39:15.73 ID:LMcQO7EA0.net
>>40
あれ使わないと元のジャスティスマンの要素が1つも無くなっちゃうよw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:39:42.17 ID:bRa0El/y0.net
ギルティオアノットギルティ? って言ってる前のページの右下
作画ミスだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:41:22.45 ID:W62SziqW0.net
そろそろサンシャインが迎えに来る頃か
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-00-8f/ringoloveythm_03/folder/1525131/52/27717352/img_1?1169909522

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:44:10.09 ID:SalCAL0K0.net
後からオーバーボデーを着る展開で頼む

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:46:14.09 ID:jJI+nEt/0.net
テリーマンが本当にウザいです・・・・

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:46:58.45 ID:T6rVNWRp0.net
来週のジャスティスマンの必殺技でアシュラ負けたら神

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:47:47.47 ID:YCjyUR1T0.net
なんか盛り上がんねえな
良いAV借りてきたと思ったらイメージビデオだったみたいな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:52:57.78 ID:x6/a22R00.net
ジャスティスマンが強キャラってのは分かるが
重量級なのかなんかモッサリしてるな

あと天秤とか小道具使うとテンポ悪くなるよ
サムソンティーチャーのあれとか
サタンの砂時計とか

テリーがチョコチョコ絡むのが嬉しい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:53:09.86 ID:T6rVNWRp0.net
正直今週はジャスティスマンつええーしか無い話だからな

もう少し始祖お馴染みの面白起源説とかあれば良いんだが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:56:05.78 ID:LhJqBpN20.net
自分で腕を引きちぎる展開になりそうだな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:02:19.50 ID:rZRiWlmu0.net
>>9
ほんこれ
だっさ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:03:19.98 ID:UzAw9i0P0.net
正統派な強さ
間をとって引き分けとみた

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:08:17.81 ID:8CiHVXQy0.net
アシュラマンって初期の頃と比べて性格変わっていないか?
カ〜カカカって笑ているのか?

http://stat.ameba.jp/user_images/20131103/01/momokononiku/0d/ba/j/o0300026412736798885.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:10:16.96 ID:F67hj4ux0.net
これだよこれ
こういう強い完璧超人が見たかったんだ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:14:11.79 ID:iTKHIif40.net
ジャスティスマン意外とまともに強いから驚いた

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:16:00.99 ID:VOG5ipmM0.net
いつのまにかジャスティスマンがラーメンマンみたいな姿じゃなくなってる・・・
どうやら前回読み忘れたらしい・・・

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:17:08.61 ID:7XFesu2R0.net
阿修羅マン最初に追い込まれたし逆転勝ちか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:18:09.65 ID:8CiHVXQy0.net
アシュラマンは
手引っ込められるだろ?
切られても生えてくるし、五重のリング戦でテリーマンの腕を奪ったように
ジャスティスマンの奪うことも出来るんだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=rwnW6mIR42k

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:18:13.61 ID:FXGyuFNE0.net
あ〜あこれはザ・ニンジャ死んだな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:19:07.74 ID:j34XhPHR0.net
正統ファイトだとガンマンやネメシスがもういるから‥
これは阿修羅勝ちパターンですわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:23:10.11 ID:qH9S66JY0.net
>>64
ガンマンは角がウザイ(´・ω・`)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:24:25.84 ID:ApPXbnKV0.net
引き分け両死でお願いします 天秤だけに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:25:26.96 ID:4/9bdM7V0.net
ギルティオアノットギルティで二郎が出てくるのは通ぶったにわかだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:25:27.81 ID:VOG5ipmM0.net
どうせジャスティスマンが強さマシマシで勝つんだろ
アシュラマンが勝つとロットを乱されてギルティなんだろうから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:25:36.10 ID:OTspWqEV0.net
http://blog-imgs-55.fc2.com/q/w/f/qwfhp/201209021758512d9.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:25:39.02 ID:z3VTofSm0.net
阿修羅魚雷って30年ぶりに見た気がする・・・

(´・ω・`)

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:28:19.17 ID:6+yKpzmX0.net
ネメシスがシルバーマンってマジ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:33:07.77 ID:T6rVNWRp0.net
>>64
ガンマンは相手の特技封じて無理矢理自分の土俵に上がらせるセコい奴だから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:39:06.43 ID:xwgRoGjs0.net
なんかインパクト足んねえな
サンちゃんの試合くらい毎週面白く描いてくんねえかな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:43:54.19 ID:iJxOfMPi0.net
ハウァーーーーーーー


ハウァーーーーーーー

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 01:51:45.12 ID:S44tgCTz0.net
つくづく
見た目が残念だな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 02:02:43.23 ID:qH9S66JY0.net
>>71
はい(´・ω・`)

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 02:10:08.91 ID:jKnCpahT0.net
ジャンクは使いものにならないとして
阿修羅引き分けでニンジャ・サンシャイン・将軍対あやつ・ガンマン・サイコマンの対決になるのかな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 02:10:33.68 ID:PiZ4sh/H0.net
>>69
個人的にこのサンシャインかなり好き

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 02:14:12.53 ID:TaNBuKOw0.net
阿修羅がやたらイケメン化しとるような

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 02:28:39.94 ID:EAIYzGj20.net
ラーメンマンシルエットのままだったら
「うぉーヤッベマジつえーどうすんだこれ!」
みたいに乗れただろうけど新デザインだと
「おー強い、やっぱ何だかんだで強いじゃん、うん・・・」
みたいな煮え切らないもどかしさがある

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 05:49:33.10 ID:hv4LJBst0.net
>>53
おもしろ起源説はやればやったで「これで一週つぶすなさっさと進めろ」って嫌がる人いるからなあ
俺は好きだけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 06:23:53.44 ID:hCCOLPWY0.net
アシュラマンが腕を取られまくって大ピンチ
でも倒された超人の腕をつけまくって復活し圧倒
でもやっぱり叶わない
ところがそこにサンシャイン乱入
大逆転勝利

これで春までもたせるだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:05:28.08 ID:Bt4xk6B/0.net
今のキン肉マンが面白すぎるから
復習の為に2世読んでるがまだ最初のうちだからかつまらん
2世は読まんでいい?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:18:09.61 ID:3HaoSyPN0.net
>>83
ケビンとvsまんたろうの大会のとこまで読めばいい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:19:58.56 ID:9GBWmoJA0.net
強い
正統派に強い
アシュラどうしよう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:21:59.91 ID:rZRiWlmu0.net
>>83
可もなく不可もなく
友情パワーのない世界、二世は最後までスーパーヒーローになれない
それらに耐えられるなら読んでもいいけどそれはもはやキン肉マンではない
タッグ編は聳え立つゴミ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:25:36.62 ID:Zob+zEZOO.net
>>86
二世と最初組んだ人が不憫だったとか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:31:42.21 ID:M/kPE+7U0.net
なんかジャスティスが2性のキャラみたいであんまり面白くない
姿もそうだけどこいつだけギミック無しの普通のプロレスやってるし気の抜ける変なかけ声と理屈ばっかり垂れててどうもな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:32:51.78 ID:b+o5HjBv0.net
二世はレジェンド世代をあまりにも偉大な存在にしたせいで
二世世代の戦いがリトルリーグになってしまったのが失敗の元凶

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:34:21.95 ID:9GBWmoJA0.net
>>88
なるほど
勝つにしろ負けるにしろムチャクチャさが欲しいなあジャスティス
格好と言動がまともすぎるからねえ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:41:04.29 ID:uRZu8vXw0.net
あ、阿修羅魚雷…だと?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:04:45.01 ID:+RAKKlka0.net
普通にプロレスしてるだけで圧倒的ですわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:05:28.64 ID:329SfAn90.net
テリー割り込むなや笑ってまうやろ

94 :コスパ王:2014/11/17(月) 08:08:55.80 ID:aFIKb7pf0.net
勝ったのにお前らに許してもらえないニンジャさん
勝っても負けても許してもらえる感じのアシュラ
なぜなのか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:12:22.75 ID:+RAKKlka0.net
アシュラマンは悪魔側のロビンみたいなもんだし強敵のかませ役が適任だから…
そのせいで2世で敵に回った時の恐ろしさが桁違いだったが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:13:34.91 ID:L6MBGGtf0.net
地獄のキャンパスまだかよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:16:35.50 ID:SxiW05zj0.net
ヌー

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:25:22.05 ID:GeRFTKIP0.net
>>22
大分チンポ
に見えた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:31:48.55 ID:nsMxJG4d0.net
何事も無かったかのようにデザインがマグニートーに戻ってるかと思ったが
そんな事は無かったぜ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:32:41.29 ID:+G/pspvG0.net
>>79
なんかかわいくなっとる感じ

総レス数 196
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200