2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キン肉マン】ジャスティスマン「ギルティ? オア ノットギルティ?」 [転載禁止]©2ch.net [436068247]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 00:17:45.18 ID:qKck34it0.net ?2BP(1000)

キン肉マン 第111話 裁かれる実力!! の巻

著作: ゆでたまご
掲載期間:2014年11月17日〜2014年11月30日

悪魔六騎士vs完璧超人始祖の闘いもいよいよ大詰め。
最後に登場したアシュラマンの対戦相手は“完璧・陸式”ジャスティスマン!
完璧超人の存在なくして超人の進化はないといわんばかりに、
弟子・ミロスマンの両腕を奪い、自らのものとしたことが、
アシュラ一族の繁栄につながったという歴史を語るジャスティスマン。
一方、完璧超人始祖の存在が超人の進化を数万年単位で遅らせたと断じるアシュラマン。
互いに譲れない信念同士、闘いのゴングが鳴り響く――!!
【次回更新予定:12月1日】

http://bookstore.yahoo.co.jp/%E9%80%B1%E5%88%8A%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4+web+comic-shueisha/free_magazine-136077/

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:32:51.78 ID:b+o5HjBv0.net
二世はレジェンド世代をあまりにも偉大な存在にしたせいで
二世世代の戦いがリトルリーグになってしまったのが失敗の元凶

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:34:21.95 ID:9GBWmoJA0.net
>>88
なるほど
勝つにしろ負けるにしろムチャクチャさが欲しいなあジャスティス
格好と言動がまともすぎるからねえ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 07:41:04.29 ID:uRZu8vXw0.net
あ、阿修羅魚雷…だと?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:04:45.01 ID:+RAKKlka0.net
普通にプロレスしてるだけで圧倒的ですわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:05:28.64 ID:329SfAn90.net
テリー割り込むなや笑ってまうやろ

94 :コスパ王:2014/11/17(月) 08:08:55.80 ID:aFIKb7pf0.net
勝ったのにお前らに許してもらえないニンジャさん
勝っても負けても許してもらえる感じのアシュラ
なぜなのか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:12:22.75 ID:+RAKKlka0.net
アシュラマンは悪魔側のロビンみたいなもんだし強敵のかませ役が適任だから…
そのせいで2世で敵に回った時の恐ろしさが桁違いだったが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:13:34.91 ID:L6MBGGtf0.net
地獄のキャンパスまだかよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:16:35.50 ID:SxiW05zj0.net
ヌー

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:25:22.05 ID:GeRFTKIP0.net
>>22
大分チンポ
に見えた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:31:48.55 ID:nsMxJG4d0.net
何事も無かったかのようにデザインがマグニートーに戻ってるかと思ったが
そんな事は無かったぜ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:32:41.29 ID:+G/pspvG0.net
>>79
なんかかわいくなっとる感じ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:33:30.66 ID:FGZ/VZ5+0.net
史上初魔界中継www

この世界の通信機能はどうなってる
違う次元を跨げるとかw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:35:02.33 ID:6rKYokOj0.net
タービンストームしか技出してないやん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:37:19.71 ID:NoX2ZcGF0.net
リボーン阿修羅はマジカッコよかったなー
そして現阿修羅がちゃんと青い、
ゆでの漫画力すげえ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:39:56.91 ID:HnZ4i5zZ0.net
怒りと冷血は次次週あたりかな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 08:42:12.38 ID:b+o5HjBv0.net
>>101
あれは魔界の技術だしそもそも長距離宇宙航行の技術が確立されてる世界なんだから
現実世界なんて比べ物にならないくらいの科学力がある

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 09:00:14.64 ID:qFEKKd+n0.net
>>80
全く一緒だやっぱ先週の展開がまずかったな冷めちゃったんだよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 09:09:47.82 ID:Yrt9e8Q30.net
戦ってからオーバーボディ脱げば良かったのにね
顔が顔なんだしモンゴルマンみたいに肉絨毯とマスクは脱げるって事でオーバーボディは理解出来るし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 09:37:19.62 ID:j4HxhoAQ0.net
来週ジャスティスマンのキメ技出すからアシュラマンが勝つだろうな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 09:40:38.15 ID:Ns+083tT0.net
>>107
肉…絨毯…?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 09:45:25.34 ID:akyhNMBy0.net
ハワァーーーッ フッハーー

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 09:54:31.79 ID:1gz1L0DR0.net
たぶんあの天秤をぶら下げてるコーナーポストに
阿修羅イズナ落とし∞でぶつけて阿修羅マンの勝利

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 10:06:03.55 ID:51fHDqai0.net
にくじゅばん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 10:10:14.87 ID:0wmWkDwf0.net
ガンマンくんあたりから二世化してるゾ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 10:23:44.28 ID:RHOMJiwU0.net
ガンマンサイコシング辺りの試合はバンバン技出るしサクサクで面白かったろ
ニンジャが塩のくせに尺取りまくったのがな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 10:26:35.84 ID:6+yKpzmX0.net
試合は長引くとつまんないから2週ぐらいでパッと終わって欲しい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 10:27:31.53 ID:51fHDqai0.net
ゲェーツ!石井健一の超人!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 10:59:43.22 ID:d9aYydlm0.net
しかし戦闘を3、4話で済ませてもテンポ悪いと言われるのは今時キン肉マンぐらいのもんだろうな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 11:18:24.13 ID:n43yr3Yx0.net
なんか弱そう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 11:19:39.39 ID:n43yr3Yx0.net
アニメ版のスカーフェイスはやばいほどガチムチでワロタ
技を出し捲るのに一発でやられてて更にワロタ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 11:21:55.59 ID:VPJGGhhU0.net
阿修羅マン勝ちだなこりゃ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 11:34:50.12 ID:yVaE8jKQ0.net
ニンジャが買ったから阿修羅負け確と言われていた状況をひっくり返した訳で
ジャスティスマンの見た目変更をしたゆでなり編集は有能だったんじゃないだろうか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 11:36:34.47 ID:Yrt9e8Q30.net
>>109
素で間違えたわ(´・ω・`)
負けるの分かってるくせにそこそこ試合長いけどサイコvsプラネットは毎回盛り上がってたな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 11:40:02.32 ID:2RtO/sFH0.net
普通に強いんだけど、なんか仕草の一つ一つに小物感というかシュールなところがあるよな
天界から降りてきた時に強く見せすぎたから、無理矢理かっこ悪くしてる感じ

>>30
もともとプロレスでの勝負の最中に、剣で決着付けることを提案したようなやつだぞ
キン肉マン世界における論争とは口プロレス

>>101
この世界、普通にワープできる宇宙船がゴロゴロある世界だぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 11:48:08.10 ID:IQzCpbOL0.net
ジャスティスマンは正統派に強いな
カラスやエアパッキンのような色物とは違うぜ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 11:50:09.05 ID:KMSIgjs00.net
>>83
アニメだけ見ればいいよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 11:56:31.20 ID:a0Gvo8vh0.net
「カーカカカッ!腕が6本だと誰が決めた?」
「ハワ?」
「そら、魔界のへいしどもよ!貴様らの腕をよこせ!」
サッ パワワワワ・・・ ゴワゴワゴワ
「ゲェーッ!!兵士たちの腕がちぎれてアシュラマンにくっついてゆく!!」
「見たか!これがアシュラ・千手モード!」
「ハワワ・・・」
「くらえ!!地獄の千本ノック!!」
「ハワァー!!」

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 12:01:13.46 ID:b2rMg3C70.net
なんかテリーマンみたいだな
こんな優男だったか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 12:12:52.09 ID:RbqXbISw0.net
阿修羅六道蓮華ぇーって言ってるときの顔可愛い

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 12:16:19.40 ID:XT5lNXCr0.net
天秤に聞かなきゃわからないジャスティスマンの裁きの実力は偽りなのではないか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 12:20:02.84 ID:dKQbMApo0.net
テリーのアドバイスを律儀に聴くアシュラ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 12:23:02.04 ID:IQzCpbOL0.net
どうせどっかで泣き顔になるんだろアシュラは

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 12:26:00.85 ID:N/ZJD7sx0.net
ジャスティスマンつえーw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 12:26:58.51 ID:7JwVB7OY0.net
悪魔超人界のテリーマン、それがアシュラマン

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 12:28:18.18 ID:ZkCx1GHh0.net
前から思ってるけど誰だよ中継実況してる奴w

いきなりの魔界からの中継にすぐ順応してるし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 12:29:15.16 ID:tnS3jy3a0.net
はわー
ふっはー
はないだろさくらたんかよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 12:33:29.74 ID:n43yr3Yx0.net
MURのジェノサイドカッター

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 12:43:14.84 ID:j20qrIvw0.net ?2BP(0)

>>83
読まんでいい。ほとんど繋がりがない上に面白い箇所が
少ししかない。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 12:49:14.38 ID:x3I0Vv6I0.net
>>83
あれ見ないとロビン戦イミフだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 12:59:43.31 ID:2RtO/sFH0.net
>>83
二世を読むのと読まないのじゃサンシャイン戦の意義がよくわからないと思う

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 13:05:25.89 ID:Hn3LoZVY0.net
先週を飛ばした読者は
あれ、、?ラーメンマンみたいな超人は?って
ものすごく困惑してそう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 13:36:42.56 ID:Jt6+ewmk0.net
>>134
成長したゆでたまご少年じゃね?w

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 13:37:51.35 ID:VPJGGhhU0.net
阿修羅マン良い奴過ぎるから悪魔性を存分に発揮した試合が見てえ
フィニッシュは阿修羅バスター、改良阿修羅バスター、アルティメット・阿修羅バスター(試作ver)のトリプルでボロ雑巾に。
ジャスティスマンのあの頭のデザインは改良阿修羅バスターで割られる為にあると思うんだよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 13:38:16.19 ID:Hn3LoZVY0.net
超空間で戦ったジャンクマンは中継されなくてかわいそう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 13:51:54.05 ID:QLnGj1NS0.net
やっぱキン肉マン面白いよな
試合始まったのに天秤ナンチャラと言うくだりをやり始める
その発想が奇想天外

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 14:43:15.53 ID:Hn3LoZVY0.net
しかも天秤が上がると実力に偽りないのかよ
下がる方でいいんじゃないのか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 15:00:22.13 ID:nwALPI8E0.net
アシュラは装着物が話に絡んでくること多いな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 15:06:29.46 ID:a0MLOwGW0.net
もう一回オーバーボデー壊れて
ラーメンマンフォルムにならんかな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 15:20:10.99 ID:Hn3LoZVY0.net
普通のプロレスいいよね
このまま変な能力使わないで決着してほしい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 15:22:41.95 ID:HjDmizdq0.net
竜巻地獄て言葉を思い出したわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 15:34:21.45 ID:HnZ4i5zZ0.net
竜巻地獄はまだちゃんと覚えてくれてるからいいんだよ
蜘蛛の化身という設定どこ行ったよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:40:39.18 ID:+VDO3Ibx0.net
>>117
最近は隔週気味になってるからなぁ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 17:20:59.31 ID:7iH4ihsh0.net
60近い漫画家に週刊連載は辛かろうて

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 17:23:50.82 ID:2juT5mWk0.net
なんという冷静で的確な判断力なんだ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 17:26:56.63 ID:G+Atomjy0.net
脳みそと青スジが嫌だ
本当に嫌

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 17:29:51.90 ID:CKMXZv5f0.net
首回し始めてからが本番だから

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 18:25:31.69 ID:XDRAH9uh0.net
ジャスティス VS あしゅら&サンシャイン

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 18:32:21.58 ID:JHGeno6R0.net
>>129
ネプチューンマンなら組んだら分かるのにね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 18:48:57.60 ID:NUh7YLQ+0.net
働かない方もちゃんと働けよw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 18:53:50.67 ID:0ABqi/ZE0.net
軽いほうが正しいのかw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 18:55:12.81 ID:ONFfbrzL0.net
笑う時は「はわわ」って言うの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:09:23.62 ID:r8LZqd2W0.net
ああやって欠点を指摘してくれるから
好い人じゃないか
大人になったらなかなかいないぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:18:28.75 ID:GEofuc6o0.net
正直ニンジャvsカラスマンは燃えた。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:26:26.22 ID:65keDt1sO.net
阿修羅イズナ落とし破られる→腕が二本千切れる→阿修羅(泣)「もう私には繰り出す技が…」→ジャスティス「トドメだ!」→テリーマン「阿修羅マン!俺の腕を使え!」→逆転の阿修羅バスター→でも結局引き分け
と予想

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:30:37.32 ID:j4HxhoAQ0.net
超人閻魔のセレクト基準がわからん
あとやっぱり全部ダンベルにしたのは間違いだったと思う

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:30:51.16 ID:YU9TXtMx0.net
なんかこの試合だけ地味っていうかリアルな感じの戦いだな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:32:16.34 ID:C082hkwF0.net
アシュラが何か弱くね?と思ったけど
元々リボーンが強すぎただけで旧作のアシュラは大したことなかったの思い出した
タッグ編で勝った試合もテリーに基本ボコられ気味だったし

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 20:04:23.26 ID:Hn3LoZVY0.net
阿修羅マンってテリーの戦友みたいになってるけど
スグルとも2回戦ってるんだよな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 20:05:41.44 ID:2RtO/sFH0.net
>>165
腕を振って竜巻を出すのって、肉世界だとリアルの範疇なんだな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 20:28:50.18 ID:C082hkwF0.net
アシュラちょっと焦って攻め急いでるしここで冷血面が活躍してほしい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 20:32:02.15 ID:kD2nQabX0.net
戦犯  テリーマン

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 20:45:30.88 ID:EaxFLsRz0.net
>>126
中井「却下!アシュラマンとサタンクロスの時に言ったろ!!」

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 21:20:48.14 ID:leq259I50.net
システムエラーで見れねー

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 21:20:50.38 ID:WtqHb23M0.net
働く方のゆではなるべく早く終わらせてアシュラをこの後の話に出さないようにしたいのかな、やっぱ
まあ、あれからこれだけ画力も上がってるし作業も苦じゃなくなってると思いたい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 21:22:04.11 ID:G+Atomjy0.net
やっぱりジャスティスマンも胡坐かいて皆で理想を語りあったのかなあ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 21:27:38.99 ID:dmQr2tj80.net
>>174
体育座りじゃなかったっけ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 21:32:48.05 ID:DIjQTbiLO.net
二世のチェスのやつも足が馬でめんどくさいから働くゆでに嫌われてしまったんだっけ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 21:37:35.03 ID:EALJcW1Y0.net
ジャスティスはパワー系か

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 21:53:12.95 ID:SKRdT/9Q0.net
阿修羅火玉弾って一発変換できないと悲しいよね
ガラケー時代は一発変換余裕だった

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 22:00:47.39 ID:C082hkwF0.net
>>176
流石に改心して再登場させたのに1試合すらやらんという仕打ちはイミフだがな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 22:03:21.04 ID:qH9S66JY0.net
ねむいんだよね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 22:04:57.84 ID:G+Atomjy0.net
>>176
言われてみればバストアップで解説ばっかりしてた気がするな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 22:20:49.30 ID:oMRd6bvS0.net
阿修羅面冷血が出ても有利になるイメージない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 22:24:36.62 ID:oMRd6bvS0.net
http://i.imgur.com/oipoie6.jpg
このときの絶望感

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 22:30:31.72 ID:2EfEpM/j0.net
最初のとこにラーメンマン写ってtわろた

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 23:16:19.70 ID:L6MBGGtf0.net
>>163
テリーの腕より足で首ロックでアルティメットの布石じゃね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 23:46:17.42 ID:x6/a22R00.net
>>183
おお
かっこいい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:18:59.38 ID:eXjiTrhT0.net
たまにPSPのキン肉マンゲームやるけど今のキャラも含めて百キャラ以上網羅したようなゲームでないかなあ…

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:30:19.70 ID:Kt6GqqPT0.net
>>167
テリーとは三回だぞ

総レス数 196
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200