2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大日本帝国陸軍 最大の愚将「牟田口廉也」中将が指揮したインパール作戦から70年 [転載禁止]©2ch.net [841841395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 13:34:14.29 ID:ikhYa9zJ0.net ?2BP(1000)

インパール作戦から70年で追悼式典

第2次世界大戦中、最も過酷な戦いの1つといわれた旧日本軍による「インパール作戦」から70年になり、インド北東部マニプール州では16日、
日本兵の遺族が参加して追悼の式典が行われました。

インパール作戦は、70年前の1944年、旧日本軍がインド北東部の攻略を目指したもので、インド国内だけで3万人に上る日本兵が死亡しました。
インド北東部では先週から、死亡した日本兵の遺族が戦地を巡る日本政府主催の「慰霊巡拝」が14年ぶりに実施され、16日はインパール郊外で式典が行われました。
追悼式には3人の日本兵の遺族や地元の人たちが参加し、激戦地となった丘のふもとで黙とうをささげました。
遺族たちは、今回の慰霊巡拝で、それぞれの家族が亡くなった場所の近くを初めて訪れることができたということです。
このうち、兄を亡くした北山博美さん(80)は「立派な慰霊祭を現地の皆さんと一緒にできて本当にうれしいです。
インパール作戦から70年で、やっと兄に会えてほっとしました」と話していました。
また、父親がマラリアで亡くなったという大嶋豊信さん(72)は「父は断腸の思いで死んだと思います。戦争をさせない、しない、そういう世の中にしたいと思います」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141117/k10013249631000.html

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:34:42.85 ID:pG7Scn/70.net
牟田口の精神は、今なお生き続けている

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:37:54.78 ID:ICrhE/Vn0.net
原爆の半分近い破壊力を持ちながら軍属だけを狙う
連合国が編み出した超高性能兵器だろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:40:00.52 ID:YyxoiaW80.net
大統領自由勲章をもらってるんだろうな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:45:32.45 ID:3c5NXIsh0.net
平成の牟田口の安倍ちゃんがアベノミクスでインパール作戦を再現してるな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:59:46.94 ID:3GwmENiN0.net
>>57
ガダルカナルとかが思い付くけど、日本軍が通った道が白骨街道なんか名前がついたのはインパールくらいさ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 20:15:54.83 ID:hdhjv3tF0.net
>>57
島嶼の戦いは戦闘でなくて集団自殺だからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 20:48:32.01 ID:hSKgICws0.net
>>61
道が有ったり作れるだけマシ、ニューギニアは真の地獄

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 21:00:41.69 ID:kZ3LF0Qm0.net
>>57
ニューギニアは生き残った参謀が戦後自衛隊幹部やったり
自民党の国会議員や英霊に応える会の理事かなんかやってたな。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 21:08:27.83 ID:4I+9mV5J0.net
ネトウヨ的にはコイツとか富永恭次とかどうなの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 21:09:59.69 ID:fkk41Pu10.net
大英帝国最良の将軍だろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 23:51:45.06 ID:MUL2Rjxt0.net


69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:24:12.72 ID:m+RwPqpm0.net
この人たちのおかげで日本国憲法が出来た

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:32:49.74 ID:wxQ+kYxd0.net
不謹慎ではあるが牟田口はまだ笑いにできる要素はある
花谷正はマジ笑えない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:43:21.21 ID:vOX0Nwbv0.net
大和の菊水特攻なんかもっと酷いと思うが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 06:09:25.07 ID:mA0oj9uD0.net
>>71
ビルマ戦線の三馬鹿はマトモに戦争してヒドいんだよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 07:30:21.28 ID:TCtIuKfG0.net
>>66
在日認定に決まってるだろw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 07:33:50.21 ID:8ujbKwvb0.net
日本軍3万人以上を潰した連合軍最大の功労者だろwww

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 07:33:58.83 ID:msIelGhw0.net
>>73
英国の皮肉をマジに受けて名将って言ってたぞ
軍板占領してるアホウヨ達は

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 08:04:52.51 ID:mA0oj9uD0.net
>>75
最近行ってないけどもついに陥落したのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 12:12:51.17 ID:WDe2wUyo0.net
>>73
日本軍は在日に支配されてたから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 12:16:27.20 ID:jA3pVieF0.net
空腹実現党の人まだ来てないのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 15:30:16.26 ID:E7lxa2q/0.net
牟田口中将の悪行が有名なのは、佐藤中将が名指しで糾弾したから、その尻馬に乗りやすいってだけ。
他だと、「キサマ何を言うか!」と醜い庇いあいの圧力で封殺される。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 16:49:21.56 ID:GTE4QS7V0.net
牟田口廉也と花谷正は大軍神、英霊を超えるであり大日本人の名にふさわしい人たちなのに
この二人が組んであらゆる作戦をできなかったのが敗因だよね

総レス数 80
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200