2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大日本帝国陸軍 最大の愚将「牟田口廉也」中将が指揮したインパール作戦から70年 [転載禁止]©2ch.net [841841395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 13:34:14.29 ID:ikhYa9zJ0.net ?2BP(1000)

インパール作戦から70年で追悼式典

第2次世界大戦中、最も過酷な戦いの1つといわれた旧日本軍による「インパール作戦」から70年になり、インド北東部マニプール州では16日、
日本兵の遺族が参加して追悼の式典が行われました。

インパール作戦は、70年前の1944年、旧日本軍がインド北東部の攻略を目指したもので、インド国内だけで3万人に上る日本兵が死亡しました。
インド北東部では先週から、死亡した日本兵の遺族が戦地を巡る日本政府主催の「慰霊巡拝」が14年ぶりに実施され、16日はインパール郊外で式典が行われました。
追悼式には3人の日本兵の遺族や地元の人たちが参加し、激戦地となった丘のふもとで黙とうをささげました。
遺族たちは、今回の慰霊巡拝で、それぞれの家族が亡くなった場所の近くを初めて訪れることができたということです。
このうち、兄を亡くした北山博美さん(80)は「立派な慰霊祭を現地の皆さんと一緒にできて本当にうれしいです。
インパール作戦から70年で、やっと兄に会えてほっとしました」と話していました。
また、父親がマラリアで亡くなったという大嶋豊信さん(72)は「父は断腸の思いで死んだと思います。戦争をさせない、しない、そういう世の中にしたいと思います」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141117/k10013249631000.html

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 14:29:56.04 ID:flc++uEq0.net
日本軍を3万人も倒した世界の英雄だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 14:30:54.10 ID:fNsyOA9u0.net
>>8
「女抱きながら」が抜けてる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 14:31:28.97 ID:uLm2f6Yv0.net
普通に負けても自決すれば良かったんだがな 
後の言い訳がくず過ぎるからなあ牟田口

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 14:31:33.60 ID:UKYHsMhu0.net
インパールより
日中戦争拡大させた方がヤバイw
インパールで名前知ってて
日中戦争を勉強しだして牟田口の名前が出てきたとき
大体の奴はびびるw
またお前かと

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 14:32:18.72 ID:5Q5Jtor70.net
来年は未年だから年賀状イラストは牟田口で決まりだな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 14:32:26.54 ID:peOHAMol0.net
軍上層部のコピペまだか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 14:34:15.25 ID:Jd1ljGhx0.net
こいつの事よく知らないけど鳩山みたいなの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 14:34:31.79 ID:3GwmENiN0.net
いや、海軍のニューギニアへ行こう!に乗らないで最初からインドの西部に撤退したイギリス軍を追撃してインパール抜いてりゃ良かったのよ
この頃は無双状態だから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 14:35:58.26 ID:v6fMwnou0.net
軍神・牟田口廉也中将が日本兵3万人を討ち取ったインパール作戦から70年 遺族が慰霊祭に出席 [転載禁止](c)2ch.net [331531455]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415005963/

スレタイこっちの方がよかった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 15:37:29.73 ID:wVUNGE4r0.net
牟田口↓
「諸君、佐藤烈兵団長は、軍命に背きコヒマ方面の戦線を放棄した。
食う物がないから戦争は出来んと言って勝手に退りよった。これが皇軍か。
皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。
兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。
腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。日本は神州である。神々が守って下さる」

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 15:41:04.39 ID:wVUNGE4r0.net
昭和の名将と愚将 (文春新書 618) 作者: 半藤一利 199-200P

半藤 戦後に、この牟田口廉也には、私は何べんも会いました。
彼は小岩に住んでいましたが、訪ねていってもどういうわけか、うちへ入れてくれないんですね。
「君、外で話そう」とか言ってスタスタ歩いていってしまう。江戸川の堤まで行って土手に座って話していました。

保阪 家族に聞かせたくなかったのでしょうか。

半藤 たぶんそうなのでしょうねえ。なぜかいつも土手でしたよ。お茶一杯ご馳走になったわけじゃない。
だから悪口を言うわけじゃないですけれども(笑)。話していくとこの人は必ず最後には激昂するんです。
戦後しばらくしてイギリスからインパール作戦に関する本が出たのですが、
その本に日本軍の作戦抗争をほめている部分があったのです。
牟田口はその論旨を力説していまして、なぜ俺がこんなに悪者にされなくてはならんのか、ちゃんと見ている人は見ているのだっ!
君たちは分かってない! と何べんも何べんも怒られましたよ。

保阪 そこのところをコピーして晩年までずっと持ち歩いていたみたいですね。
僕はとうとう会えなかった世代ですけど、ある人からその話を聞きました。
「君のところに牟田口から連絡は来なかったか」と。
どうやら昭和史の研究者のとことろには自分から電話して、そのコピーの内容を説明しにやってきたそうです。
最後の頃はその話ばかりで鬼気迫るものがあったと。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 15:50:28.69 ID:8uOWWNkO0.net
今のフクイチの状況をみると、

ジャップ全体で

インパール作戦

が実行されてるような

もんなんだけどな。



分かってるか、ジャップ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 15:53:45.98 ID:8uOWWNkO0.net
英霊とやらの真実↓

中島正:現地で全軍特攻を唱え、目を合わせると特攻に行かされると噂される。私も後に続くと言って特攻を送り出したかと思えば、私は内地に戻って君たちの活躍を後世に残すと言って内地に帰り、戦後は特攻を自分に都合がいい美談に変えた著書を発表。天寿を全うする。

真鍋正人:特攻隊員の前で「俺は成績が良かったから早く参謀になれる。だからここでは死ねねえんだよなぁ」と言いながら特攻へ送り出していた。天寿を全うする。

永仮良行:現地で特攻隊員を殴りながら「そんなに命が惜しいか!命のいらない搭乗員は内地にいくらでもいるんだ!」と言って特攻へ送り出す。天寿を全うする。

坂井三郎:特攻隊員に対し「私も後に続く。遅いか早いか!ごちゃごちゃ言うな!」と言って特攻へ送り出す。戦後は自分に都合がいい話を作り著作活動で有名に。ねずみ講で荒稼ぎしたり原爆投下を賞賛したりと。天寿を全うする。

鹿山正:久米島で日本住民をスパイと決めつけて勝手に虐殺。戦後も正当な行為だったと主張する。天寿を全うする。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 15:59:59.83 ID:TGGvd+fN0.net
>>37
ワタミ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:02:35.95 ID:wVUNGE4r0.net
補給が困難な中で本土から海軍の護衛を受けて命がけで輸送していた輸送船団の軍需物資の中身。

芸妓、女中、料理人、髪結い、三味線屋、鳴物屋、仕立屋、洗濯屋、医者(婦人科兼泌尿器科医)。計150名
畳、座布団、屏風、障子、会席膳一式

ただでさえ問題がある日本軍の補給計画が、これによってますます滅茶苦茶になった。


本作戦に従軍した従軍記者の感想。

「湿気の多いビルマでは三味線も太鼓も、鼓も、こわれやすいし、御相手がお相手で、相当の破損を覚悟してのこと、
暑いビルマではおべべも、汗まみれになるというので仕立屋さんや、洗い張り屋さんの配属となったもの。
それでも輜重行李から、衛生隊まで引きつれての進撃ぶりは大したものだ。
それだけにお値段も滅法おたかく相手にもしてくれなかったが、
なにもかも留守宅送金の僕ら軍属どもには無用の長物、高根の花だった。
灯ともしごろともなれば、青、赤、黄の小旗のついたトヨダさんが門前に並んで、
椰子の樹陰から粋な音じめがもれてくるという始末で、
チークの床に青畳を敷きつめた宴会場では明石か絽縮緬の単衣かなにかをお召しになった久留米芸者の
お座付きからはじまってあとは、例によって例の放歌乱舞が日ごと夜ごとの盛宴に明け暮れていた。」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:07:05.06 ID:Orz34+ND0.net
>>41
これ他の取材に行った研究家も同じこと言ってたな
死の間際まで反論集を出版するつもりだったとか
それはそれで読んでみたい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:07:24.55 ID:0BEhPou20.net
抗命事件が起きたのは非常に重要なことなのだ
国のいうことなんか聞いてると大変なことになるよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:09:00.61 ID:7mwDrzaB0.net
牟田口工作員

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:09:41.07 ID:hdhjv3tF0.net
ビルマは太平洋戦争で唯一まともな陸戦が起こったところだから
愚将に事欠かないな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 16:10:19.21 ID:+sMAIt47O.net
>>43
富永恭次についてもよろしく

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 18:00:49.07 ID:wVUNGE4r0.net
>>46
本人の遺言で、牟田口廉也の葬儀参加者全員に
「あれは私のせいではなく、部下の無能さのせいで失敗した」
って内容の小冊子が配られたそうだよ。

自分の葬式でも配るってすごい執念だ。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 18:04:54.22 ID:YyxoiaW80.net
CIAだったんだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:25:58.12 ID:8uOWWNkO0.net
CIAの誕生は、1947年

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:30:08.32 ID:K/BiCEKX0.net
子孫とか肩身狭いだろうな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:30:57.35 ID:8MwBzmBu0.net
日本の民主化に貢献した偉人

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:32:24.34 ID:SkJsG5Il0.net
>>53
以前はOSSと呼ばれていた

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:33:32.18 ID:GzSsalnZ0.net
インパールって生還率が高かったから無能指揮官ともども槍玉に挙げられることが多いらしいな
もっと糞な戦場は太平洋や満州にもっとゴロゴロあったという話

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:34:42.85 ID:pG7Scn/70.net
牟田口の精神は、今なお生き続けている

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:37:54.78 ID:ICrhE/Vn0.net
原爆の半分近い破壊力を持ちながら軍属だけを狙う
連合国が編み出した超高性能兵器だろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:40:00.52 ID:YyxoiaW80.net
大統領自由勲章をもらってるんだろうな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:45:32.45 ID:3c5NXIsh0.net
平成の牟田口の安倍ちゃんがアベノミクスでインパール作戦を再現してるな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 19:59:46.94 ID:3GwmENiN0.net
>>57
ガダルカナルとかが思い付くけど、日本軍が通った道が白骨街道なんか名前がついたのはインパールくらいさ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 20:15:54.83 ID:hdhjv3tF0.net
>>57
島嶼の戦いは戦闘でなくて集団自殺だからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 20:48:32.01 ID:hSKgICws0.net
>>61
道が有ったり作れるだけマシ、ニューギニアは真の地獄

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 21:00:41.69 ID:kZ3LF0Qm0.net
>>57
ニューギニアは生き残った参謀が戦後自衛隊幹部やったり
自民党の国会議員や英霊に応える会の理事かなんかやってたな。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 21:08:27.83 ID:4I+9mV5J0.net
ネトウヨ的にはコイツとか富永恭次とかどうなの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 21:09:59.69 ID:fkk41Pu10.net
大英帝国最良の将軍だろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 23:51:45.06 ID:MUL2Rjxt0.net


69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:24:12.72 ID:m+RwPqpm0.net
この人たちのおかげで日本国憲法が出来た

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:32:49.74 ID:wxQ+kYxd0.net
不謹慎ではあるが牟田口はまだ笑いにできる要素はある
花谷正はマジ笑えない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:43:21.21 ID:vOX0Nwbv0.net
大和の菊水特攻なんかもっと酷いと思うが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 06:09:25.07 ID:mA0oj9uD0.net
>>71
ビルマ戦線の三馬鹿はマトモに戦争してヒドいんだよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 07:30:21.28 ID:TCtIuKfG0.net
>>66
在日認定に決まってるだろw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 07:33:50.21 ID:8ujbKwvb0.net
日本軍3万人以上を潰した連合軍最大の功労者だろwww

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 07:33:58.83 ID:msIelGhw0.net
>>73
英国の皮肉をマジに受けて名将って言ってたぞ
軍板占領してるアホウヨ達は

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 08:04:52.51 ID:mA0oj9uD0.net
>>75
最近行ってないけどもついに陥落したのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 12:12:51.17 ID:WDe2wUyo0.net
>>73
日本軍は在日に支配されてたから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 12:16:27.20 ID:jA3pVieF0.net
空腹実現党の人まだ来てないのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 15:30:16.26 ID:E7lxa2q/0.net
牟田口中将の悪行が有名なのは、佐藤中将が名指しで糾弾したから、その尻馬に乗りやすいってだけ。
他だと、「キサマ何を言うか!」と醜い庇いあいの圧力で封殺される。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 16:49:21.56 ID:GTE4QS7V0.net
牟田口廉也と花谷正は大軍神、英霊を超えるであり大日本人の名にふさわしい人たちなのに
この二人が組んであらゆる作戦をできなかったのが敗因だよね

総レス数 80
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200