2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール映画最新作 復活の「F」 フリーザ復活 原作脚本:鳥山明 ★2 [転載禁止]©2ch.net [614796825]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 23:47:40.34 ID:T0AoyDe20●.net ?PLT(17666) ポイント特典

https://www.youtube.com/watch?v=LtR3IRdNxFc&feature=player_detailpage

http://www.taghobby.com/wp-content/uploads/2014/07/dbf01.jpg
http://www.taghobby.com/wp-content/uploads/2014/07/dbf02.jpg


629 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2014/11/17(月) 22:34:23.86 ID:KnHsaX9s0 (PC)

ビルス「俺が寝ちゃってる間に俺が倒そうと思ってたフリーザが殺されちゃってるんだよなあ
そうだ、地球のドラゴンボールで生き返らせちゃったらいいじゃん
ついでにパワーアップもさせちゃおう」

ビルス「やべ、俺より強くなっちゃったわ
こうなったら地球のサイヤ人達に任せるか」

こんな感じの話らしい

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 23:48:29.02 ID:Q+qGa8vw0.net
ハゲキ、カラコロ民ハッキング部によって『官僚のクレカ』を使った10万メロンポイントを送付される★4 [転載禁止](c)2ch.net [415366416]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416228065/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 23:48:59.71 ID:mDTmOfWF0.net
パズドラコラボはよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 23:50:28.21 ID:6p9Wa+xt0.net
フェニックスのFだしかっこいいな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 23:50:30.93 ID:H5sy6Xjn0.net
フジテレビのドラマ「すべてがFになる」はここにストーリーがつながってるんでしょ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 23:51:08.30 ID:F4jZee6P0.net
何で>>629のレス使ってるの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/17(月) 23:57:31.80 ID:sFbnJpVt0.net
俺は前スレであった狼牙FuFu拳説を推す

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:02:00.26 ID:Fw+0YHk00.net
あの世でセルの子分になってるんじゃなかったのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:07:21.96 ID:eve4qom80.net
前作は杖みたいなの持った魔導師みたいなヤツの方がビルズより強い設定だよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:09:16.28 ID:0+z0UZ0M0.net
前スレからずっとビルズって間違えてる奴いるな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:11:03.54 ID:D7kX7eEK0.net
もうドラゴンボールはいいからサンドランド映画化してくれ。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:15:17.81 ID:6L4UqYF00.net
トランクスにゴミの様に消されて以来アニメでは地獄のモブ扱いだったのに今さらボス面されてもな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:15:25.39 ID:HSgCMQwM0.net
鳥山「あ〜やっとこDBから開放された^^」って感じでDB以外の仕事を色々とやってたけど、
サイテーなハリウッド版を見せられてキレてプッツンしてDBに戻ってきちゃった感じだよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:18:25.07 ID:WQV3yBPU0.net
フリーザの勝ちで終わるなら観に行く

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:18:56.10 ID:OCK6LYqJ0.net
神と神めちゃくちゃ売れたもんな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:20:56.12 ID:dRVqCiJW0.net
ナメック星の最後であれだけ醜態晒して
復活したと思ったら驕り癖が一切治らず瞬殺されて
そんな小物がシリーズ通して最強になるとか冗談だろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:21:04.25 ID:eve4qom80.net
ビルスの映画はヒットしたのか?
超サイヤ人5は界王拳とさほど変わりない演出だったのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:23:02.55 ID:eSyoFJlr0.net
なんでハゲに戻ってんだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:25:00.79 ID:0+z0UZ0M0.net
>>18
鳥山はハゲを優遇しているから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:25:14.54 ID:dRVqCiJW0.net
しかもなんだよこのサブキャラ
ビルスとオカマで感じてはいたけど鳥山ほんとデザインセンスどん底まで落ちたな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:27:06.18 ID:JhhE7lZE0.net
ドラゴンボールじゃ神様より強くならない設定だろいい加減にしろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:29:07.69 ID:XQwkJklx0.net
>>16
人格的なこと言えば
最強クラスの一星龍ですら小物だし
超ゴジータ4相手に醜態晒してるし問題ない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:30:00.66 ID:jeif6fTg0.net
道着の左胸のマークなんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:30:13.35 ID:6/e7aQou0.net
へんな絵

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:30:27.86 ID:CNXMvdMl0.net
東映は聖闘士星矢がコケたしプリキュアも失速がすごくてDBに頼るしかないの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:31:21.53 ID:JwRuuhjE0.net
ネタバレ
復活のFはフュージョンも含まれる
ゴッドゴジータでワンパンKO

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:31:28.28 ID:8TZ8Ys5g0.net
ナッパも復活させてくれ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:33:53.37 ID:tWnXChMD0.net
ビルスから見たらフリーザなんて倒すレベルでもないから違和感あるな
あとなんでドラゴンボール使うんだよ。神なんだから自分で生き返らせろよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:34:33.81 ID:zUYWmstE0.net
サイヤの兄貴がゾンビ復活&超化して手に負えない強さみたいな展開?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:34:41.60 ID:B2kGKnJD0.net
だから脚本は鳥嶋にしろっつってんだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:34:41.93 ID:/dThO2CT0.net
主題歌マキホルで決定じゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:37:22.38 ID:zUYWmstE0.net
兄貴の名前何だっけ
バーダックはオヤジか
ラ・・・

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:37:51.94 ID:2ue2uzer0.net
たまのりしこりたいねー

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:43:23.68 ID:q2sdL9zt0.net
前々から思ってたけど劇場版ドラゴンボールでたまに挟んでくるギャグというかコメディシーンって超が付くほどつまんないよね
映画館ですら失笑が聞こえるレベル
あれなんで?ドラゴンボールの初期はギャグシーンも面白かった気がするんだが…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:45:12.23 ID:U2LLW+l40.net
この前テレビでやってたドラボの最新作の映画がすごくよかった。なんかすげえ地味だったけど記憶に残る。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:45:25.03 ID:EcXZau6t0.net
キン肉マンではブラックホールやらジャンクマンが強くなって復活してるから
フリーザが強くなって復活してもいいよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:46:00.28 ID:wP+z0O840.net
>>34
神と神なら鳥山のセンス
それ以外は脚本家のセンス

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:48:22.73 ID:+43wL3gZ0.net
http://www.taghobby.com/wp-content/uploads/2014/07/dbf01.jpg
緑ジャージは一瞬ヤムチャかと思ったけど悟飯だよねw
ちゃんとフリーザと直接的な因縁のある顔ぶれで固めてるのね
忘れっぽい鳥山明にしてはやるじゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:51:00.26 ID:eve4qom80.net
ゴハンの髪型がヤムチャみたいになってて弱体化しまくってそう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:52:51.03 ID:iYS6EPHz0.net
>>36
あいつ等はもともと十分強いからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:55:51.17 ID:kDBM0Ozo0.net
潜在能力的に、本来ならスーパーサイヤ人ゴッド並の力持ってるけど
ずーっと自分らより強い奴が現れなかったから、ポッと出のスーパーサイヤ人にやられちゃった
それを今回、退屈してる破壊神が…
みたいな?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:56:54.34 ID:yfKoR3Gt0.net
フリーザ復活の経緯はわからんけど、
せっかくなら今度こそベジータに倒させてやって欲しいな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:57:09.05 ID:JlbbShyt0.net
亀仙人復活させろよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:01:12.58 ID:8MlfGtEk0.net
悟空の胸にある陰毛で書かれたようなマークはなんなんや?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:01:54.23 ID:JlbbShyt0.net
あ、神と神にもいたか亀仙人
鶴仙人復活

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:04:07.68 ID:CWH8gX1JO.net
フリーザの子供?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:05:56.60 ID:xogE39Wy0.net
>>1
地球のドラゴンボールは死んでから1年以内という期限付きだったような

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:07:21.64 ID:NiKgbo3w0.net
>>25
聖闘士星矢は銀魂もビックリの黄金魂って新シリーズやるぜ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:07:44.33 ID:cSvn8JAe0.net
>>44
誰も知らないならビルスのマークとしか思えない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:07:49.53 ID:gHTTvwNa0.net
まさかヤムチャがポスターに掲載されるとは・・・
これは見に行かねばならん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:07:58.61 ID:tthQMj330.net
主題歌がホルモンになりそうで嫌だな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:09:21.25 ID:iYS6EPHz0.net
原作がーGTがーとか言ってるけど
今の子供にとってドラゴンボールて言えばこんな感じだからな
http://www.youtube.com/watch?v=o-jZvzd4RIg#t=42
もうおっさんはいらんねん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:13:31.98 ID:dRVqCiJW0.net
VSメタルフリーザ1億体にしようや

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:13:34.44 ID:X9eGOhaS0.net
>>26
マジでありそうwww

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:14:00.13 ID:Nza2XbRY0.net
ポアダポアダポア

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:20:38.06 ID:tBQsMYAw0.net
ナッパ復活させろや

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:24:57.89 ID:NoDOP3vi0.net
親父と兄貴はどこ行った

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:28:14.54 ID:YJoYAn5H0.net
バーダックは出てきそうだな
ギニューやザーボンドドリアも超強化して復活かな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:28:17.37 ID:15uxmdGv0.net
>>26
なるほどイニシャルにしてるのはそういうことか
しかし新敵キャラのしょっぱさよ・・見た瞬間忘れそうだ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:29:50.69 ID:cSvn8JAe0.net
ベジータとフリーザがフュージョンするんかと思ったわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:30:26.62 ID:fNcIjj0u0.net
もうドラゴンボールはそっとしておけよ。。見るに耐えん
鳥山もホントはやりたくないんだろうけど、周りに頼まれて仕方なくってとこか。。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:32:07.59 ID:U4MPH9FY0.net
>>26
なるほどねw

宿敵フリーザを

超サイヤ人ゴッドのゴクウと
超サイヤ人ゴッドのベジータでも
倒せない

最後はフュージョンして最強と

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:32:27.69 ID:ppBHcl5K0.net
セルも出せよ
あの世で仲よかったじゃん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:33:24.98 ID:y0zV3esl0.net
次は復活の熱戦!接戦!超激戦!でお願いします

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:33:30.52 ID:dI2FWBUy0.net
ゴジータを超サイヤ人ゴッド化するにはサイヤ人の頭数足りなくね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:35:30.33 ID:RtEKxip40.net
セルと一緒にザコキャラやってたじゃん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:36:44.60 ID:l+m51B2K0.net
ネコマジンのアニメ化早くしろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:37:57.14 ID:ZUzmmjKE0.net
くっそ面白そうだな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:38:09.41 ID:PGFmAsWX0.net
ビルスとかいうゴミがまた出てくるとかツマンネ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:40:39.00 ID:7SaV19oj0.net
ラスボスはクリーザ様とオニオでいいよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:41:09.50 ID:IUjosAsf0.net
現世と繋がってる死後の世界があることが確定しているのだから
別に死んだって良いじゃん。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:42:11.58 ID:diQu4ufw0.net
フリーザなんてとっくにザコなんじゃないの?
地獄じゃセルとか相手にぜんぜん振るわなかったろ

連載時の強敵が強敵として復活できるなら、
次は、復活のNでナッパ活躍させてくれ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:43:51.32 ID:a38Y/SwI0.net
面白そう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:45:40.90 ID:VJ/kZkGv0.net
ビルスよりオカマの方が強いって設定必要だったのかね
鳥山らしいっちゃらしいけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:46:23.10 ID:zuETAA6D0.net
ビルスの付き人の何とかが最強だったんじゃないの?
なんか焦ってるようだがビルスともども雑魚化すんのかありえねー

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:49:07.28 ID:5Jlt7pUr0.net
近藤編集の力作であるフリーザをこれ以上鳥山に汚させるな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:49:30.11 ID:znoTz4mG0.net
新しいタイプのスカウターで公式にインフレ戦闘力出してほしいわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:50:04.53 ID:BtBjw0Ta0.net
まあフリーザを遥かに超えたベジータがフリーザをボコるのは見たいが
それだとつまらんしフリーザも強くなるんだろうな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:52:02.13 ID:VJ/kZkGv0.net
>>77
本当にやったら適当極まりない数値が出て真面目に考察してる奴らが混乱するだろうな
見たいなあ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:52:02.41 ID:2ijb+sS40.net
フリーザ編といえば、マキシマム ザ ホルモンのこれ。
http://youtu.be/BnF7E9wV8b0

DB世代にはたまらんわ。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:53:20.77 ID:dZy6i8xQ0.net
フリーザ様のこのポーズやっぱかっこいいな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:53:46.29 ID:+u5/RTxn0.net
ビルス様まだ出てくるの
寝たはずでしょ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:54:13.90 ID:1Oc8kAqr0.net
メタルクウラみたいに、メタルフリーザとか出せばいいのに

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:56:23.84 ID:JhhE7lZE0.net
鳥山は終わってるわ
前の映画もお粗末な内容だった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:56:54.69 ID:0XkYRObf0.net
最強の敵フロリーだろ知ってる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:57:24.64 ID:Olya2ouL0.net
ナメック星でクリリンと悟り飯が知恵と勇気で格上相手に奮闘してたのが面白かったので
またそういうのやってほしいわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:57:47.76 ID:XBxrKH/U0.net
明ノリノリやん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 01:58:03.51 ID:hKACZ33j0.net
カミカミマジクソだったわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:01:19.96 ID:ALYlLYnW0.net
>>86
悟り飯とか漫才師みたいな言い方するな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:04:48.04 ID:LxYeMmIY0.net
悟り飯

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:05:34.80 ID:VJ/kZkGv0.net
承り太郎

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:06:16.29 ID:VqEiMJ410.net
悟り空「空きれい…」

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:11:50.81 ID:3VuMd9sx0.net
二の腕ピンクピンクピンク

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:18:22.47 ID:4dZrpQIl0.net
スーパーサイヤ人が突き詰めれば一番強いって悟空の考えは
2以降やゴッドが結局はスピード犠牲にしたパワーアップに過ぎないからだったっけ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:18:43.80 ID:odctlrN90.net
神と神好きだったから期待
卵とシャーベットは鳥山絵よりポスターの方がよくなってるな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:19:31.23 ID:p1i0iqQl0.net
主役が悟空とベジータ、敵がフリーザ
エンタメ性としてはバツグンだな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:22:31.46 ID:R8M1y1UQ0.net
>>94
http://96.43.131.83/new_neta/src/1399899103771.jpg

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:22:52.05 ID:Cag0xqDy0.net
フリーザ様人気すぎワロチ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:25:20.60 ID:p1i0iqQl0.net
フリーザの声優って全く劣化してないからな
若本はふざけすぎ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:28:41.58 ID:4dZrpQIl0.net
>>97
サンクス
でもいくら平常時かノーマルが強いからって2以降にならないのは演出的に地味な感じがするな

総レス数 509
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200