2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows Update 11月の更新で一部に深刻な不具合発生 [転載禁止]©2ch.net [665913571]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 00:16:59.94 ID:hVWZpi2Z0.net ?2BP(1000)

Microsoftは、米国時間11月11日にリリースしたアップデート「MS14-066」に関する警告をナレッジベース上で公開した。
http://japan.cnet.com/news/service/35056661/

このアップデートを適用したユーザーの一部は、深刻な問題に遭遇した。
その問題は、デフォルトでTLS 1.2が有効化されており、ネゴシエーションが失敗した場合に引き起こされる。
Microsoftによると、この問題が発生した際には「TLS 1.2のコネクションが切断され、プロセスがハングしたり(応答しなくなったり)、
サービスからの応答が断続的になる」という。また、システムイベントのログ上には、イベントIDが36887という
事象が記録される可能性もあり、その詳細説明は「A fatal alert was received from the remote endpoint.
The TLS protocol defined fatal alert code is 40.」(リモート側のエンドポイントから致命的な警告を受信した。
TLSプロトコルによって定義されている致命的アラートコードは40)になるという。

このMS14-066というアップデートには、セキュリティアップデートだけでなくいくつかの新機能、すなわち新しいTLS暗号
スイートも4つ含まれている。これらの暗号スイートが、何らかのかたちで問題を引き起こす原因となっている。
問題を回避するには、以下の4つの暗号スイートを削除する必要がある。

TLS_DHE_RSA_WITH_AES_256_GCM_SHA384
TLS_DHE_RSA_WITH_AES_128_GCM_SHA256
TLS_RSA_WITH_AES_256_GCM_SHA384
TLS_RSA_WITH_AES_128_GCM_SHA256

削除するための具体的な方法については、同社のこのナレッジベースを参照してほしい。
https://support.microsoft.com/kb/2992611/en-us

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:40:30.64 ID:+h3Aqf7W0.net
>>361
Slackwareとか使う

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:40:36.63 ID:/4X8gKuL0.net
>>366
これ今からするわ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:42:18.34 ID:Kg4GZNhB0.net
お前ら一ヶ月様子見るとか言っといてこの体たらくかよ
なんでやっちゃうの?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:42:30.66 ID:h3l/wHjT0.net
最近このアプデ欠かさずしてるPCよりアプデしてないVPCのほうが安定してる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:42:58.07 ID:kjt8zi8W0.net
レジストリ編集面倒臭すぎ笑えない
バッチ出せよ…

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:44:38.59 ID:0c3bkUv00.net
年内はもうアプデしないわ
今月何もなかったらアプデしようと思ってたけど、毎月コレじゃする気も起きない
毎回被害者増産中だもんな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:45:44.27 ID:h3l/wHjT0.net
次PC買うときMacにしようかな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:45:58.74 ID:yj4vTAGc0.net
>>387
ありがとう理解した
ちょっと馬鹿を晒したわ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:46:52.90 ID:NnSxba8X0.net
今月頭にSSD新調したついでにOS入れなおしたばかりなのに死ね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:47:02.76 ID:8+gL2jEw0.net
また不具合かよ
更新しないで正解だったわ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:47:10.53 ID:DLysSpSe0.net
何回目だよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:47:43.93 ID:E3Yt+Wfx0.net
>>387
やった、できた
ありがとおお

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:49:28.67 ID:G5ZT81Tq0.net
悪意のあるアップデートの削除

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:50:20.77 ID:+84Feo0F0.net
で、この失敗したアップデートはWindowsUpdateから削除されないの?
前2回は削除されたけど

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:50:39.36 ID:aLS+vB5B0.net
アップデートは自己責任だカス

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:50:46.18 ID:WgFJzlNZ0.net
今年で何回目だ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:50:47.45 ID:E3Yt+Wfx0.net
>>390
それは止めたほうがいいというのがMSのお考え

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:52:32.80 ID:OXMwIz4y0.net
またかよカス
今度ばっかりは油断してたわ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:52:48.00 ID:E3Yt+Wfx0.net
>>398
管理者権限でレジストリエディタ開いてるのにできないんだから
普通ひっかかるって

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:52:53.45 ID:Qj+oIVAA0.net
iOSかよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:53:08.95 ID:ywrDDHhi0.net
>>1

問題があったら更新公開後一週間以内に告知してくれ。いつも一週間後に手動でうpだてしてるからさw

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:53:23.22 ID:hJvMVjGk0.net
だから緊急パッチでもすぐには入れるなつってんだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:53:29.98 ID:qc3AP6m00.net
わざと問題を残して納品して後に修正することで2回仕事貰う技法じゃねえの

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:54:06.33 ID:oX3CGbHx0.net
毎回こんな事言ってるような気がする

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:54:21.96 ID:ywrDDHhi0.net
これでトラブルは連続3回だね。
もしかしてアメリカ政府の意向で、windows使ってるテロ組織になんらかのスパイ行為・攻撃とかしてるのか?
ま、情報戦とかはどうでもいいけど一般ユーザを巻き込むのは止めて欲しいね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:55:53.74 ID:+h3Aqf7W0.net
>>404
まだ存在してるね
http://i.imgur.com/FXNLmFJ.png

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:57:11.25 ID:6iS7im9C0.net
今までだんまりだったのを報告するようになったのか?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:57:50.26 ID:6LiuGVEe0.net
レジストリ弄るとか最近の不具合で一番まずいことになってるんじゃ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:58:11.55 ID:jV4aOGft0.net
母艦を1つに絞ってる俺みたいなの多そうだから、こういうのに引っかかるとヤバイ層が増えてくると思う

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:58:12.20 ID:bz/7qmKl0.net
2992611を削除しとけぱ何とかなるの?
教えてエロい人

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:59:00.91 ID:6FuZg+yI0.net
不具合アップデートになってるな 毎月じゃん

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 02:59:41.52 ID:yjPHjUnB0.net
またかよもう勘弁してくれよ
てか特に不具合はないが

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:00:02.45 ID:2pEdNBkw0.net
え?
また?

まだアップデートしてないからいいけど

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:01:27.37 ID:bQSAk/bQ0.net
・・・・・・・・・・・・・・あのさぁ・・・もう、良いいや・・・・・・

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:01:51.38 ID:E3Yt+Wfx0.net
>>420
削除よか>>130を実行しろってさ

426 ::2014/11/18(火) 03:02:24.11 ID:omTEiWn50.net
10月のも入れてねえわwww

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:02:41.43 ID:yjPHjUnB0.net
MS自身が不具合配ってるじゃねーかほんとにもう
中の人にちゃんと給料やってないだろしっかりしろよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:06:34.10 ID:H2j2Fahc0.net
スリープに移行しなくなったと思ったらこれが原因だったか
なぜかファンの回転数が上がらなくてCPUが100度超えたときがあったけどこれもか

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:07:36.29 ID:2iW1RMsW0.net
糞みたいなWin32APIみりゃ中身はお察し
良くも悪くも互換性命だから相当ぐちゃぐちゃなんだろうな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:10:11.43 ID:WNCcwD580.net
Micros○ft「ほんとユーザーって馬鹿だよな」

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:10:32.79 ID:xsW3Y5sg0.net
だからMacを使えとあれぼど

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:10:51.05 ID:Q+0we2rz0.net
有線LANがおかしくなったのはこれのせいか

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:13:44.44 ID:VyZpf7cY0.net
何回目だよ
確か夏のアップデートだよな4スレぐらいまで伸びたのって

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:15:34.27 ID:s7ZIXkfK0.net
更新プログラムを確認しない(推奨されません(推奨))

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:16:15.42 ID:4Hs8L+yW0.net
やらかしすぎ、ここ3回ぐらい更新してないわ、ほんとこえー

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:16:26.54 ID:jPtlThyi0.net
>>431
miniが糞だったんで買う気なくなったわ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:17:26.49 ID:OtRsyJr+0.net
ひどすぎんだろ。1回FBIの強制捜査入ってもいいレベルだろ。ふざけんな
ガチで陰謀を感じざるをえない

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:18:25.88 ID:S7gHpdLs0.net
今のPC買って4年目だけど
今月に入って始めてブルースクリーン見たんだが
しかも3回も

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:18:59.36 ID:5vO/MsHD0.net
これでユーザー離れないのは異常だな 宗教染みてる
大多数が一斉に離れる機会がないとどうにもなんないか
どうすればそういう事態になるのか疑問だが

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:19:18.10 ID:xsW3Y5sg0.net
>>436
Mac miniは最高だろ
自分の無能さをマシンのせいにするなよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:19:47.18 ID:3FXME8F00.net
これってまた7だけ?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:19:53.50 ID:TMqKAjc+0.net
公式ウイルスを送るのはやめろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:22:01.80 ID:Afpb09aI0.net
>438

KB2970228
KB2993651
KB2973351
KB2871997
KB2984972
KB3000061
KB2992611

7.64の地雷UPDATE

これのうち、どれがはいってる?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:22:03.57 ID:s7ZIXkfK0.net
間違いなく世界シェア一番なのに月イチで客にウンコを放り投げる狂った組織
エンドユーザーで実験すんのマジやめろや

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:22:40.28 ID:LhPlhunD0.net
レジストリなんて素人にいじらせないのが当たり前なのに毎度なにやってんのか
レジストリ触るのは推奨しないって言い出しっぺだろこいつら

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:22:46.70 ID:w69YPEWa0.net
まーたMS製ウィルスかよ
ひょっとしてXP使い続けてた方が安全だったんじゃねえか?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:23:44.74 ID:3FXME8F00.net
早く8にしろってMS様が言ってんじゃねぇーの?w

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:23:56.75 ID:bTpWz6q80.net
おいおいまたかよ
適用しちまったぞ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:24:07.74 ID:TJ9E/ImB0.net
今度はどういう環境だと発動するのか判明した?
WUでトラブルにあったこと皆無だけど俺は幸運なのか普通なのか

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:29:35.23 ID:2RPAb9W30.net
今さっきハングアップ繰り返して再起動するも起動しない症状出たわ
一応解決策はあるようだな
ハードウェアが原因じゃなくてよかったわ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:32:00.35 ID:QtF7XyH20.net
もしかして俺のHDDが再起動繰り返してフリーズする原因はこれか

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:35:01.49 ID:S7gHpdLs0.net
>>443
ざっと見たら一番下の入ってる
俺死ぬの?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:35:41.15 ID:VV3e0bUW0.net
オフィスガーはこいつらと一生付き合ってればいいよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:36:13.36 ID:p/QHIBZ00.net
システムの復元じゃいかんのか
もうやっちゃったけど

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:36:48.52 ID:C1+/LANL0.net
フリーズなんて一度も無かったのに
フリーズしたわ

修正はよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:36:53.36 ID:87NDiuC50.net
最近winタブ買ってタブ位は全部自動更新でいいかーって思ってたけど
やっぱり手動に戻そうかな
勝手に再起動されたら面倒だしね

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:37:10.59 ID:6Za0SplL0.net
何回やってんだよ。
もう責任者クビにしろよ。
もう一生アップデートしねーよ。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:37:41.98 ID:qWzZgCMn0.net
>>425
レジストリいじる方がヤバそうな素人は削除した方がマシ?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:38:18.21 ID:OtRsyJr+0.net
どれ入れちゃだめで、どれなら入れていいとか情報がよくまとまってねーから
ほんっとやってられない

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:42:50.14 ID:2RPAb9W30.net
>>1







461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:45:30.26 ID:Uv7s/3RZ0.net
vistaだけどKB2992611これ入ってるわ
スリープしたら電源落ちて復帰しなくて困った
電源ボタン連打してたら何とか立ち上がったけど怖くてもうスリープ出来ないわ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:46:39.65 ID:V9CTi3iU0.net
アプデがウイルスなみの脅威だかんな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:55:47.01 ID:bQSAk/bQ0.net
>>462
PCで買い物すらしない自分には、トロイやバックドアの方が余程可愛いわw

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 03:59:03.34 ID:6Za0SplL0.net
ジョブズがいないと何も出来ねーのかよ。
もうmac買うわ。

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:01:09.15 ID:OGXTwVHJ0.net
Windowsはシャットダウンできなくなる致命的バグって凄え多い気がする
突然何もかもがぶっ壊れてた昔のマックOSよりある意味ひでえ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:02:40.51 ID:qWzZgCMn0.net
結局どうしたらいいんだ…

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:03:45.18 ID:1MPzxbnx0.net
過去のアップデートで1度も不具合が起きなかった漏れのPCは最強
今回も更新したけど放置でいいや

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:04:33.74 ID:c7qGsrAl0.net
ゲイツ様もうだめぽ・・・

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:05:20.14 ID:dNYUmX1T0.net ?2BP(0)

3回目は流石にないと舐めてたわ…

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:08:11.07 ID:qWzZgCMn0.net
??

217 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 03:59:55.62 ID:5lMTDpJ0
MS14-066 is this Month's Problem Patch
http://windowsitpro.com/security/ms14-066-months-problem-patch
SQL Server、IISが影響を受けるみたいね

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:10:54.39 ID:7iEpvNw40.net
最近トラブル続きなので1ヶ月は様子見しようとまだ適用してなかったけど正解だったわ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:11:18.70 ID:qV6qqA1q0.net
この前のアップデートで休止から復帰したらUSBコケるようになったわ
なんなんだよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:12:05.66 ID:zhXE928o0.net
ほぼ毎日更新してるうちの犬糞よりトラブル多いんですけど?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:13:59.31 ID:WNCcwD580.net
万が一レジストリいじってPC起動しなくなったらマイクロソフトは補償してくれるん?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:15:47.13 ID:RZ1jczlt0.net
明日社内への全体配布日だったから
今日分かってよかったわ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:16:04.03 ID:bcKu0B1x0.net
無敵と思われたMS終わりの始まりやな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:17:41.68 ID:brfp3zZO0.net
人柱いたがスルーしてた

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:19:12.47 ID:yWDUd7UU0.net
3ヶ月連続かよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:21:43.08 ID:CXXLXueO0.net
ツイッター観てると前後3時間くらいの間に更新プログラムが自動で入ってる人がいっぱいいて震える
KB2992611ってもう更新から消えてるの?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:23:06.93 ID:GDkGnu0J0.net
今確認したらまだ更新プログラムに載っててワロタ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:24:31.03 ID:CXXLXueO0.net
>>480
酷いな、すごい人数だぞw

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:24:53.11 ID:Afpb09aI0.net
.-─────┐          ___、、、
.‐────┐│      .,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作 .   こ
 B S O D ││     /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ   だ   っ   の
         ││   /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ.  た   K
.______」..│   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   B
/f ),fヽ,-、 ┌┘  .| 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !!  は.  を
  i'/ /^~i f-i    |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )        
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:26:00.53 ID:CXXLXueO0.net
とりあえずこれKB2992611アンインストールして大丈夫?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:26:34.15 ID:Z1yIHn5G0.net
またかよ。
毎月問題起こしてるな。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:26:56.98 ID:LT/1Ta3/0.net
お前ら何か問題起きた?
俺は何も起きないけれど大丈夫なの?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:28:25.55 ID:CXXLXueO0.net
>>485
スリープから再起動できなくなった人の報告が多い気がする
あとブルースクリーン…?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:31:06.44 ID:bQSAk/bQ0.net
>>480
会社の右側が燃えてるのに左側は暢気に昼食取ってる
そんな風通しが悪い画が脳裏を過ぎったわw

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:34:10.67 ID:hPA9ygER0.net
>>130
情弱なんだよ
こんなもんできるわけねーだろふざけんなボケ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:36:44.19 ID:KJYPTCXi0.net
まじかよ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/18(火) 04:38:44.46 ID:bGQ+vzrY0.net
XP最強

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200