2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人が作った地下鉄路線図に驚嘆「見やすすぎる!」、「神業だ!」 台湾・台北 [転載禁止]©2ch.net [837857943]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 09:52:45.34 ID:bHBmK6JI0.net ?2BP(1500)

台湾で、日本人がインターネットで発表した台北市の地下鉄路線図が、「見やすすぎる」、「神業だ!」
などと評判になった。ただし「ミスが2カ所ある」との指摘も出た。批判も出たが、やはり日本人が作った
路線図は見やすいとしいて、「修正をお願いしたい」などの声も出た。
台湾・台北市では地下鉄(台北捷運)の松山線が15日に開業し、運行系統も変更されたことで、市民から、
「分かりにくくなった」との声がでた。台北捷運は新たな路線図を発表したが、あまり評判はよくなかった。すると、
日本人と名乗るインターネット・ユーザーが自ら作成したとする路線図を発表。たちまち、話題になった。

http://news.goo.ne.jp/article/searchina/world/searchina-1550337.html?fr=rk
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty240992.png
日本の鉄道ファンが作成した日本版
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty240993.png
台北メトロ版
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty240994.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 09:53:44.30 ID:KHP0Ql6F0.net
台湾じゃホルホースできない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 09:53:52.98 ID:cJXsHZqT0.net
以下、クリスマスデート相談スレ


クリスマスのディズニーでレストランって予約出来るの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 09:54:04.26 ID:hnQxG2iE0.net
自分いいすか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 09:54:49.17 ID:7vx2tBXp0.net
世界から評価される日本の鉄ヲタ
世界からゴミ扱いされるケンモメン

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 09:55:21.33 ID:k1nXUZTo0.net
>>5
いや、鉄オタはゴミだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 09:55:26.37 ID:lNWpf+Qd0.net
大阪の地下鉄路線図にしか見えんが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 09:56:45.34 ID:EyLXbs480.net
見やすいかなぁ…
http://jasf.org/rosenzu/line.png

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 09:57:14.02 ID:bBaZwjMg0.net
スマホカスはsearchinaとか書いてあっても何を気にするのかよくわからない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 09:57:27.51 ID:9lZK6MyA0.net
>>4
何?
私は半コレコレア人ですとか自己紹介すんの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 09:58:18.90 ID:l54t5Ipj0.net
見やすくするノウハウをしってるからだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 09:58:24.90 ID:Ju6rofBk0.net
それでは失礼して・・・

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 09:58:41.89 ID:ivZOxNYt0.net
>>1
>ただし「ミスが2カ所ある」との指摘も出た。
>批判も出たが、やはり日本人が作った
>路線図は見やすいとしいて、「修正をお願いしたい」などの声も出た。

日本人を称賛してるように見えるがこの一文を入れて
プラマイ0に見えてても絶対プラスに持っていかない
これがサーチナ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 09:58:54.33 ID:aBj/tBqW0.net
南京復興が2駅ある

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 09:59:14.13 ID:aGtZGkI60.net
東京と大阪の地下鉄の路線図まんまじゃないか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:00:01.88 ID:BNegQOFa0.net
板橋の次が府中

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:01:42.41 ID:iRXXbuUx0.net
文字をでかくしたから見やすくなっただけ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:01:46.09 ID:dzo4eC090.net
>>13
ネトウヨきびしいな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:02:04.73 ID:JRKuRoS90.net
ケンモメンはどうあがいても評価されないからね かわいそうだね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:02:24.87 ID:Bn/YeFShO.net
わざわざこんなんが話題になるわけ無いだろ
なんでも無理やり記事にするな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:03:27.36 ID:BywCm8Tg0.net
日本人のふりをした韓国人だろうね
韓国人は謙虚だから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:03:33.14 ID:lVMj4oW20.net
>>8
初見だと眩暈しそうだけど毎日見てるせいで慣れちゃったなぁ
向こうの連中にこれ見せたら見やすいとは言わんと思う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:03:42.72 ID:rwLQnKOW0.net
ボクは、朝鮮人差別なんか、しないんです!

とか言ってる、お前!www
お前だよお前!!!!wwww

お前は、馬鹿だ!

死んだほうがいいなwwwwww

無知の上に正義を主張するのは、虫以下だwwww

俺に持ち金全部よこせ!そして死ね!!!!!!ww

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:03:59.07 ID:tS0a75eH0.net
盲腸支線イイ…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:04:01.44 ID:iStRrn1P0.net
よくわからん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:04:58.54 ID:vgmTO+XE0.net
>>18
サーチナでシコってるのなんてネトウヨくらいだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:05:05.10 ID:R9uxlJL60.net
見づらい路線図ってのはどれなんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:05:55.71 ID:YaZQeMt60.net
これは風通に日本式の路線図だな
乗換駅とかを大枠で囲むとかなり使いやすい図になるよね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:06:18.09 ID:yEnYbSQZ0.net
>>13
ん?サーチナ、レコチャイは中華圏の反応(自演も含む)を日本に紹介してホルホルするれっきとした日本メディアなんだが?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:06:19.11 ID:HIqH9mg20.net
>>27
一枚目にあんだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:06:47.19 ID:/R1zzeqf0.net
>>4
一日一回厳守だぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:07:09.72 ID:XrtVEz8D0.net
>>8
都営を太くして、メトロを細くするとか色々工夫されてるし、もとが複雑だから仕方ない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:07:48.65 ID:nUWksw630.net
路線図を理解できず新宿ダンジョンで迷子になるカッペ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:08:35.95 ID:t5EKaxuc0.net
おかわりもいいぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:08:52.77 ID:a6dPoBlt0.net
>>8
JR新宿のところ意味不明すぎワロタ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:09:17.64 ID:zVACER6X0.net
スレタイで
ソースサーチナ
余裕です
 

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:09:43.89 ID:YaZQeMt60.net
>>33
あそこは構造自体が複雑じゃねーかよ
カッペでなくても初めて行ったら絶対迷うわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:10:03.15 ID:dbziRe+9O.net
>>17
たぶん台湾の方はシンプルにし過ぎてイメージし難くなってる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:11:21.14 ID:29EUZHZS0.net
>>8
単に路線や駅が多すぎるだけ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:11:39.67 ID:zJvOZiQZ0.net
たしかにこんなノウハウがあるのは日本だけかもしれんな・・・

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:11:49.19 ID:r/144n3Q0.net
日本は字を大きくして駅の間を詰める
つまり思い切り良く抽象化する

一番下の台北メトロ版みたいなのは北京の地下鉄路線図に似てる
見づらいってほどでもないけどね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:12:18.21 ID:BdKcgRa10.net
1枚10円で売りてえ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:12:29.93 ID:MRhDpBRn0.net
我々ジャップは白人様に褒めてもらいたいんであって
台湾の事はナチュラルに見下してるからどうでもいい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:12:32.05 ID:Kl2Rvuri0.net
日本人すごい俺すごいスレ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:12:37.02 ID:TBjRpWRb0.net
>>8
これ少数派の都営地下鉄が強調された奴だから見づらくて当たり前

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:12:57.73 ID:gu9ezWVz0.net
平日朝からホルホル

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:13:15.58 ID:yEDBDYsZ0.net
台湾人無能スレ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:13:46.00 ID:okjzSMzb0.net
違いがわからん、文字を大きくまっすぐして見やすくしたぐらい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:13:59.29 ID:cJbc8zM40.net
東京だったか渋谷だったかの迷宮地図は引いた
迷ったら死ぬんじゃないかあれ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:14:34.70 ID:/s19Iws+0.net
台湾の方が見やすいだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:15:04.42 ID:eyHU9zn70.net ?2BP(0)

大して見やすくなくてわろた

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:16:01.05 ID:g1NgPvo60.net
>>8
都営バージョンは見にくい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:16:07.92 ID:lqZM/md60.net
板橋の次が府中って
なんて俺得な

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:17:26.98 ID:tw9lqu5y0.net
元の路線図でも乗り換え駅の駅名をデカく表記するだけでわかりやすくならね?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:17:27.70 ID:YvOOwQA90.net
台湾版のがおなじみなんだが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:17:37.33 ID:rFG4tysx0.net
元の路線図ないと比較のしようがないじょん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:17:56.08 ID:Qs0Yfdp60.net
東京暮らしを始めて最初に諦めたのが電車通勤

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:20:09.45 ID:/C7SjFix0.net
最低3回は同じ線使わないと覚えられない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:20:14.46 ID:B2ouIAqQ0.net
>>8
初見だと意味不明だが都内に住んでるとすぐ慣れちゃうんだよな
無人駅しか無い田舎から出てきた俺でもそうだった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:20:25.92 ID:33HJlodR0.net
名古屋っぽいよ、名古屋っぽい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:20:50.92 ID:K9I1Hlyw0.net
漢字とアルファベット併記にするなら字間やサイズの調整が必要だな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:20:58.47 ID:TBjRpWRb0.net
>>48
違いは全体的な文字の大型化、乗り換え駅の強調、台鉄と高鉄(JRと新幹線に相当)を縞線で追加したところか
日本の路線図で当たり前にやってることを取り入れただけ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:22:58.53 ID:GYwd9zT20.net
在日憤死w

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:24:36.85 ID:EyLXbs480.net
>>52
http://furudon.web.fc2.com/kissd/metro/rosen01.jpg
http://www.yadoura.com/business/map/TokyoSubway.png
うーん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:25:04.61 ID:rHVhIAwL0.net
日本は高齢化社会だからな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:25:47.23 ID:tw9lqu5y0.net
地下鉄同士で三路線以上交わってる乗り換え駅が無いのは名古屋っぽいな
大阪っぽい所もあるけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:26:06.59 ID:O5K2/YqD0.net
>>8
わざと見づらい都営版を持ってくるのがケンモメンの姑息さを表してる
http://i.imgur.com/z6gpquP.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:26:49.03 ID:x7HXF30T0.net
作ったのは日本人じゃなく鉄の人だろ
あいつら鉄とは相容れないのが普通の日本人だ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:26:59.92 ID:JRKuRoS90.net
>>67
可哀想な生き物なんだよ彼は

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:27:19.62 ID:+SDXaugP0.net
>>64
下は下ですごいと思うけどなその解像度に詰め込むのは至難の業だぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:27:44.04 ID:pvEBV/ei0.net
台湾って地下鉄あったんか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:28:00.11 ID:GJoS5myI0.net
台北メトロ版のほうがよくね?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:28:21.91 ID:ZollMfOx0.net
確かに見やすいな
要所要所で文字曲げると格段に見やすくなる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:28:33.45 ID:4sqrWvhm0.net
>>8
元が複雑だから見やすくするのにも限界があるだろうがな

入り組んでで目眩しそう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:28:52.23 ID:R0PZFvCc0.net
台湾人はネトウヨ!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:29:50.46 ID:ZollMfOx0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty240993.png

これはそんな見やすくないな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:30:19.02 ID:2A0jFYb10.net
地下鉄ゲーム
http://dinopoloclub.com/minimetro/
効率的な路線図とは

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:30:34.04 ID:WF/QMQCP0.net
台湾人はジャップに甘すぎるんだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:30:41.86 ID:TYA444ep0.net
台湾版の方が見やすいんだが

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:30:45.07 ID:Q3pQa3MC0.net
>>8
こりゃ東京で暮らせる自信ないな…

大阪は環状線の内側は路線間の連絡が多いので使うと意外とシンプル
http://www.1101.com/store/techo/2012/detail_images/t_bigmap/t_bigmap_img_sub_3.gif

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:30:47.85 ID:ZollMfOx0.net
>>8
きもっ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:33:13.77 ID:F8TkY0eF0.net
天母に駅ないのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:33:31.81 ID:oVd1UuNJ0.net
まぁググればこんなの要らないけどな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:33:50.39 ID:BE8yrtDr0.net
確か台湾の地下鉄って着工されてからまだ日も浅いだろ
地下鉄の路線図に対する知識が蓄積されてくりゃそれなりに見やすいもん作れるようになるんじゃね?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:34:08.49 ID:4Zv5K8aW0.net
台湾版は、緑と赤がすれちがうあたりが色弱者に優しくなさそう
交差してるように見えるかも

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:35:34.29 ID:xMtG+Tis0.net
元のでも乗り換え駅をもっと強調してくれたらいいのにな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:35:41.59 ID:pix5A4E2O.net
台湾版が見やすい俺はテョンだな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:35:57.41 ID:iM73yPYA0.net
>>8
地上乗り換えとかめちゃくちゃわかりやすいな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:36:30.35 ID:n6F99AbF0.net
>>8
新宿駅って四つあるの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:36:49.16 ID:lNWpf+Qd0.net
http://www.act-home.co.jp/bigwave-flap/img061.gif

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:38:47.92 ID:+iykRuKp0.net
中国に板橋と松山があるな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:39:14.80 ID:O5K2/YqD0.net
>>90
なんで心斎橋も横長なんだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:39:52.27 ID:RzXhJwCx0.net
日本にあるのと同じ地名多いな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:41:24.49 ID:+YHRUHet0.net
>>8
大江戸線は何で環状線っぽい形して環状線じゃないの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:43:56.53 ID:VPgzdNWP0.net
>>90
古くね?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:47:54.52 ID:5mu+uVZ20.net
赤いのは御堂筋線か

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:48:01.18 ID:5Se4OSwU0.net
>>8
ジャップは頭おかしい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:48:52.29 ID:lNWpf+Qd0.net
>>92
青のなんばの上の小さい○の四ツ橋って駅と心斎橋が繋がってて改札なしで移動できる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:53:43.86 ID:85Pt2htO0.net
>>2
台湾は親日だから台湾ありがとう涙出てきたという気分が盛り上がるだろ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:55:04.32 ID:jI+aezi10.net
>>2
ほんこれ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/20(木) 10:57:22.61 ID:Ol2h/IcE0.net
この路線図、日本人が同人で出してる台湾時刻表のやつだな
JTBからお叱り受けてたけど確かに本家は読みにくい

総レス数 204
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200