2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像あり】ラーメン二郎ってこんな面倒くさいラーメン屋なのかよ! [転載禁止]©2ch.net [462593891]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 01:21:28.21 ID:O6Ar0FOI0●.net ?2BP(2111)

http://i.imgur.com/oPHTnrB.jpg

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 03:34:09.31 ID:+dvLJRcv0.net
ここ破門されてなかった?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 03:34:18.18 ID:08f2ym/K0.net
中山が休業日だったから急遽相模大野に行ったことあるけど、あまりキツイ洗礼は浴びなかったな
機嫌が良かったのかな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 03:34:29.10 ID:V+/6KxJc0.net
同ロットに麺少なめの奴がいたら
絶対他人に余波が回ってくるよね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 03:35:02.42 ID:xWLqIaTh0.net
今の時代人格障害の店主のところは客がつかない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 03:36:59.42 ID:tIi/vE5q0.net
野菜少なめってできるの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 03:37:52.92 ID:txXJIuEk0.net
店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「ラーメン屋に来てますが?どすこいwww」

店主 「ニンニク入れますか?」
学生 「あなたはどうしたいですか」

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 03:38:27.87 ID:kO5T1Qv10.net
>>226
お前のガタイが良ければスムーズに頼めると思う

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 03:41:33.14 ID:CwX77pD40.net
>>221
>>116に近いからたぶん通じない気がするよ
もっと暗号みたいな感じなんだろうきっと

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 03:46:28.96 ID:RHALWVTC0.net
空いてたから二郎インスパイア(笑)みたいなとこ行ったけどなんにも美味しくなかった
二郎なんて怖くて行けないわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 03:46:36.09 ID:pusTomRc0.net
>>30
男は嫌われてるから仕方ない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 03:48:22.37 ID:yGEg5V1i0.net
まーたいったことのない奴がネットのデマを信じて妄想でハッスルしちゃってるスレか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 03:48:38.90 ID:E/uyxBDN0.net
客が店を甘やかした結果

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 03:50:27.80 ID:ZCS8w2JX0.net
>>91
ダメ二郎ばっかりw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 03:52:06.34 ID:+bYC9+e30.net
低知能底辺御用達ラーメン店
まともな神経してたら絶対行かん
こんなクソみたいな店行く奴は脳に障害あると思うわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 03:55:31.95 ID:5gyKO3Wb0.net
>>220
店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「にんにく野菜あぶらで」

店主 「ニンニク入れますか?」 
→にんにくに関して上記で触れてないと聞かれる
→意味合いとしては『にんにく言われてないけど入れないでいいの?』

学生『お願いします』 店員『チッ』
→だったら最初の時点で言えってのという感覚
→入れるんなら一緒にどの程度の量入れるかいえや(にんにくマシマシなのか普通なのか少なめなのか)

だから最初の時点でにんにく触れなかったから
ここでの回答は『にんにく抜きで』が正解で店員もおこらない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 03:57:03.26 ID:loyeS8+E0.net
>>220
マジレスすると俺が解読したところ
>>1にある青文字「注文に際してのお願い!」にある「大きな声ではっきりとお願いします」ルールが招いた事態かと思われる

店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「???」 数秒沈黙←この時点で「ニンニクましまし」みたいな詳細注文するのが正解
店主 「ニンニク入れますか?」←注文がないので店主自ら詳細注文をどうするか尋ねてる
学生 「あ、はい、お願いします」←声が小さい(決して小さいわけではない普通のトーン)
店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」←「(聞こえねーんだよ大声出しやがれ)」(決して聞こえてないわけではないが>>1のルールを徹底したい)
学生 「お願いします」←また小さい(決して小さいわけではない普通のトーン)
店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」←訳「今お願いしますと言ったのですか?声が小さくて聞き取れませんでした。
ニンニク入れますよ?入れていいんですね?」(決して聞こえてないわけではないが>>1のルールを徹底したい)
学生、当惑しながら 「お願いします」←またまた小さい(ry
店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く←Everybody was Kung Fu Fighting店主軽快なリズムで踊り出す

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 03:57:40.36 ID:CwX77pD40.net
>>236
なるほどね そういう事か
行くことはないだろうけどスッキリしたわ
ありがとう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 03:58:58.43 ID:bhvDvwVw0.net
>>206
いやそのコピペはかなり弄ってあるからね
実際はもっと酷い

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 03:59:42.15 ID:9WWGzIEo0.net
>>236
アスペが店主だと相手にするの大変だな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 04:00:05.82 ID:tL6n3LhB0.net
893が客でもぶちギレんの?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 04:01:08.52 ID:bhDr1Sa+0.net
店主をわざとキレさせに行く奴とか出てきそうだけど

243 :点滴ファイターФ:2014/11/21(金) 04:02:38.80 ID:26fIIm7P0.net
琥珀うたちゃんのザーメン二郎ならHDDにしっかり保存しBDにもしっかりとコピーしている

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 04:03:57.64 ID:kO5T1Qv10.net
>>241
893の場合は店の真ん前に車を止めようが何も言わない、とブログで書かれてた
丁寧な対応らしいw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 04:12:15.00 ID:CwX77pD40.net
>>237
あー最初の段階で注文してなかったのと声が小さいのコンボという事か
面倒なラーメン屋だな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 04:13:42.09 ID:/roCUBq80.net
だから何で男二人同士の二人席は禁止なんだよ
カップル()とか糞女二匹とか長居するだけだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 04:22:10.31 ID:uT7TCa03O.net
ラーメン行きますか?

まだいい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 04:24:33.47 ID:YIQ4dHm70.net
相模大野はゴーゴーカレーもあるからな
沢山食いたい時は店内綺麗な方行くわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 04:24:45.98 ID:z4Wsj2nY0.net
>>176
「お答え」じゃなくて「お応え」だろ!

と思ったらホントに「お答え」って書いてあった
馬鹿すぎんだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 04:25:34.47 ID:a9YC2iKQ0.net
なんでラーメン屋ってたまに勘違いすんの?
ラーメンを特別視してる一部の気持ち悪い層のせい?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 04:29:47.43 ID:ATKHhipQ0.net
食い終わった後に「う〜ん不味いっ」ってドンブリ返してーわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 04:30:47.57 ID:1CAVNsvH0.net
風俗の注意書きみたいでワロタ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 04:35:09.32 ID:EtfzJtPF0.net
にんにくを一さじほど入れてもらって、野菜を一掴み半、アブラは野菜が半分隠れる程度、醤油は大さじ1ほど多めにお願いしたいのですが、よろしいですか?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 04:35:45.85 ID:NIYD6/Jq0.net
>>212
三田の二郎はそれ系じゃないんだけどねえ…なんか激しく誤解されてるわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 04:36:09.35 ID:tL6n3LhB0.net
>>244
マジか人を選ぶのかwww

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 04:36:26.95 ID:txXJIuEk0.net
>>253
品川の山賊コンビなら
そんな注文でも苦笑いしながら
ちゃんと対応してくれそうな気もするw

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 04:36:34.83 ID:0gGnpqRk0.net
男ならどんと構えとけ
アメリカの注意事項かよ、

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 04:47:02.06 ID:kenL6SjM0.net
慶大生がワシらが広めた顔するけど、そんな誇れるような食いモンかな。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 04:58:50.83 ID:7FR8Vrh40.net
二郎インスパイアでちょいふざけ気味に大盛り頼んだサラリーマンに説教かます店員みて萎えた

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 05:00:16.88 ID:JRRuXK+K0.net
スモジは行ったことがないから知らんが、
西台と亀戸あたりは残すと店主がキレ出すこともあるらしいから注意

キレる理由が、食えもしないのに大ラーメン野菜マシマシとかやる奴のせいだけど

>>256
品川のあんちゃん達は見かけによらずいい人達だからなー
面倒くさそうな顔をしながらやってくれそうだ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 05:06:03.35 ID:kl+8FXCx0.net
なんでこんな店にありがたがって行くのかわからん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 05:19:06.49 ID:pclvJ5yg0.net
ちょっとこの勘違いラーメン屋おちょくりに行こうぜ
動画隠し撮りしてさ
upしたら評判も落とせるし視聴数でアフィでも儲かるだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 05:19:30.51 ID:0NUc0mCg0.net
色々ルールがあるのは別にいいけど
叱られてる客を見るのが嫌だな
他の客はそうなっても黙々と食べてるだけだから
みんなで責めてるみたいな感じになるんだよな
よくあんな所に何回も行けるなと思う

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 05:20:11.28 ID:ggnBt58Y0.net
>>112
どでんじゃないか

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 05:20:30.55 ID:HBwCaTgT0.net
丼戻し勧告文の掲示の店でカウンターが
座ったときの目線よりはるかに高い店があったんよ(OPEN一ヶ月のいつもガラガラの新店で試し)
自分で下ろすときも危なくて、この設計が納得できなくて

食い終わって会計(前食券制ではない)終わって、そのまま帰ろうとしたら
「ちょっとちょっと」と同時に二匹の店員に言われ

俺:「振り向いて「はっ?何?」
二匹:「ドン、お客さん最初に案内文読んでたよね?なんでどんぶりあげてくれないの?」
俺:「あっ、自分はいいです」(わざと)
二匹:「はははっ、面白いお客さんだな、もう来なくていいからね」
俺:「ケツ向けながら「はははっ、いちいち戻す客がいるの?w」と消える

以降もいつもガラガラで半年くらいで潰れたw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 05:24:50.65 ID:NIYD6/Jq0.net
見当違いの間抜けた反発されてるの見るとほんとにチェーン化なんて要らなかったと思う

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 05:26:56.24 ID:H/JN+VJ00.net
そのままかニンニクだけで十分

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 05:29:54.67 ID:RVRCsxsX0.net
ぶたのえさ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 05:31:03.01 ID:x/vpXn3c0.net
店員がアスペの上に豚の餌が出てくるとかまだ幸楽苑のがましだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 05:39:46.93 ID:wmySKFch0.net
>>23
二郎パクリの学も同じ糞接客だったな
相模原の二郎系は味にも人間性にも欠陥のある店が多い
隣の市には味も接客も二郎最強クラスのめじろ台や野猿があるというのに

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 05:47:38.10 ID:3kxt7fZt0.net
店によっちゃニンニク入れますか?が何を言ってんのか分からなくて
こっち向いて店主があうあうあーっていって来たら適当にヤサイニンニクって答えてる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 05:54:44.62 ID:hae+z+qO0.net
こんなクソみたい豚の餌を出す店を持ち上げてつけあがらせたおまえ等も相当なバカだよな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 06:01:08.64 ID:NM9KUm8O0.net
何様だよ笑
ウチから一番近い二郎だったんで気になってたんだけど、敷居高そうなんで行くのやめとくわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 06:07:31.43 ID:r1jdfBFk0.net
あんなゴミみたいなモノしか出せないくせに何で上から目線なんだよwww

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 06:08:34.09 ID:s3wIOxCq0.net
>>265
入れ替わりが激しい居抜き物件なのにこういうところを考えずに店を開くと
こうなるよな。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 06:10:51.69 ID:S5vGwShL0.net
>>23
普通じゃなんで駄目なの?
多めか少なめしか選べないってこと?
もし関西にあったら毎日トラブル発生しそう

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 06:11:28.82 ID:vpsiEY2I0.net
いまだにこんなスタンスのラーメン屋あんのか?
家系ラーメンにもたまにあるな、態度悪い店員や態度悪いスタンスの店。


淘汰されればいいのに。

こんな屈辱受けながらの飯うまいの???

まあ、「餌配給所にたかる家畜共」みたいな感じか。俺にはわからん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 06:13:22.56 ID:8BLkv7kk0.net
汚そうで行ったことない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 06:16:21.33 ID:ZMAa4us80.net
相模大野だけが接客糞と思われがちだが、基本二郎はどこも接客糞だからな
大宮で食い終わって出て行った客の悪口を店員同士で言い合って笑ってたの見て二度とここには来ないと決めた

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 06:24:49.97 ID:fn1+8kPN0.net
相模大野行ってきた
同ロットの小柄な学生っぽいののお陰で相模大野劇場が見れた

店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「???」 数秒沈黙
店主 「ニンニク入れますか?」
学生 「あ、はい、お願いします」
店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」
学生 「お願いします」
店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」
学生、当惑しながら 「お願いします」
店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く
学生、食い終わって丼片付けず帰ろうとする
店主 「あー、キミキミ! そこのキミ!」
学生、呼び止められて立ち止まり 「はい?」
店主 「食べ終わったの?」
学生 「はい」
店主、強い口調で「丼戻せよ!」
学生、当惑しながら「えっ?」
店主 「丼カウンターに上げて!!!」
学生、無言で丼上げる。店主ブツブツ呟いていたが聞き取れず。

学生さんは初めて二郎に来たんだろうけど、もう二度と来ないだろうね。
店主沸点低すぎだろ。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 06:27:16.24 ID:KdrgWHGA0.net
なんでトッピングどうしますかって聞かないの?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 06:33:33.02 ID:FkVaHjI20.net
こういうルールっていうものに無形付加価値乗せて
価格に上乗せする
それを嬉々と払う馬鹿客
そりゃ商売辞められませんわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 06:36:11.35 ID:U5n7s2I00.net
>>23
通じるだろ
スモジ知らんカスがデマ流すな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 06:36:59.48 ID:LnJCz4iN0.net
二郎は行ったこと無い
底辺しか行かんやろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 06:37:15.10 ID:SehuivET0.net
>>280
東京のラーメン屋の勘違い店主のイメージそのもの
こんな店を続けさせておく客が情けないわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 06:40:02.43 ID:4LHtgpYG0.net
>>1
ステマ。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 06:41:20.77 ID:5a5wsE3f0.net
>>1
これは常識の範疇

非常識な方はモスへ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 06:41:56.87 ID:jCnZT5KG0.net
ニンニクとアブラだけでいいな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 06:48:48.07 ID:DsiT7q+N0.net
注文の多いラーメン店

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 06:58:16.48 ID:Od20Bpxo0.net
>>116
こんなんありがたがって並ぶ馬鹿全員死ねばいいのに
こんなのに並ぶ味覚がおかしいクソ共のせいで 勘違いしたラーメン屋がテレビ出て俺に嫌な思いをさせる。
行かなくても不快だわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:03:01.20 ID:9S+85+Da0.net
はぁ?店員の分際で偉そうにすんなよw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:15:38.68 ID:RzTe+cvM0.net
たまにこういう店あるけど
二郎がそのレベルなのかは知らない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:18:46.92 ID:TeFGLZhq0.net
技量不足を自覚してるなら技量アップの努力をしろよ
出来ないなら店たためカスが

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:20:36.45 ID:7+D62oZk0.net
少なめニンニクカラメとかならちょっと食ってみたい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:21:55.99 ID:aHaLcoCu0.net
>>237
いや違うよ
二郎のトッピングは基本的に「ニンニク」「ヤサイ」「アブラ」「カラメ」の四種類なので
客が「お願いします」ってだけ答えるとどれをお願いされたのか店主はわからない

だから「ニンニク入れますか」って聞かれて「お願いします」って答えちゃダメなんだよ
始めての人がよくやっちゃうミス

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:24:59.85 ID:4z+q0gfR0.net
>>295
ニンニク入れますかって言われて
それに答えてるのに、ニンニク以外の何を入れるんだ?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:26:05.72 ID:eiBFWpdN0.net
でも昨今の二郎ブームのおかげで量が少なくて値段も高いオサレラーメン屋が駆逐されてったんだよね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:27:14.78 ID:cVVZ+bnP0.net
>>295
てめーもラーメン屋と同類のアスペだな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:27:23.16 ID:aUXeQy7h0.net
わかってると思うけどチョンモメンが日本(G7)のラーメン食うな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:27:49.90 ID:txXJIuEk0.net
>>295
いや、ほとんどの店では「お願いします」ならニンニクだけ入ったものが出ると思うが

そもそもいろいろなトッピングって後付けのサービスでできたものだし
自分から宣言しなければ提供されないのがデフォルト
最初から入るかどうかを選択するべきニンニク以外は

なんで難しく見せかけてトンキンwwwとか笑いものにしようとするのか分からない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:30:25.94 ID:iqHw6DPeO.net
逆にお願いしますで通じなかったら、そこの二郎二度といかねえよ
あの小杉ですら、それでちゃんと出てくるのに

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:30:38.19 ID:OCvUjUtP0.net
スモジか
スモジも悪くはないけどなぁ

中山二郎は酷かったは
麺が小麦クセェし、柔らかすぎるし、やたら醤油辛いし
お爺ちゃん食かよ!

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:31:20.06 ID:OCvUjUtP0.net
>>280
これは嘘も大嘘

そんなこと言わんよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:33:18.99 ID:WWWQANhY0.net
近所にあっていつも並んでるのを見るけど
入ってみたいけど恐い

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:33:32.90 ID:bP3QnzLJ0.net
三田で昼にリーマンが30人くらい行列してるけど
あれ待ってる間に昼休み終わるんじゃないか

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:33:52.26 ID:eiBFWpdN0.net
>>260
以前亀戸で汁なし大盛り頼むも食いきれなくてほとんどトイレにリバースしてそのまま帰っちゃったんだけどやっぱり相当怒ってたのかな
本当申し訳ないことをした

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:36:43.55 ID:OCvUjUtP0.net
>>268
そうそう、これが真理
食べながら、いつも思うわ

但し、止められない止まらない。・゜・(ノД`)・゜・。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:37:19.33 ID:pgw1T+8f0.net
>>295アスペかな?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:37:25.55 ID:z0p+QSWe0.net
店主「ニンニクは?」
客「ニンニク」

…なんつぅアホな受け答えなのか

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:38:41.37 ID:WxdOXOyF0.net
男同士だけだけってなんなの? 性差別してんの???

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:38:47.87 ID:uHqlj4X+0.net
スープがヌルくて美味しいと思わないけど、何回か逝くと美味しく感じるんだろ?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:40:08.91 ID:HOu/f1c50.net
もう分かったからさあ、ラーメンっつったらラーメンつっと出してくれよ。何だよ大体人を偉そうに番号で呼びやがって。プロなんだから自信持ってくっと

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:40:39.58 ID:JbwY+h4T0.net
スモジの店主はコワモテの客にはヘコヘコしてるヘタレ
元力士(笑)

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:41:39.37 ID:NFSKA0VQ0.net
行けば分かるけどスモジは一般常識の範囲内の接客だぞ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:41:39.70 ID:kmOAwZPU0.net
>>309
笑っちまったわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:49:01.55 ID:eiBFWpdN0.net
どうしても二郎が気になるなら神保町のに行くといい
店主も気さくだし味も高水準で二郎全店舗の中でもトップクラス

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:52:30.70 ID:txXJIuEk0.net
>>316
神保町推しとは、さてはお前、何年か昔からタイムスリップしてきたな?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:54:37.94 ID:3eMRLmTm0.net
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     二 郎 い か な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:55:59.09 ID:wOm9hLpK0.net
4月頃の二郎はお登りさんが調子に乗って野菜マシマシ頼んで絶対に残すから店内がガピリピリするよな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:58:38.74 ID:bPvW2vxe0.net
ガキ連れてくるほうが頭おかしい

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 07:58:40.18 ID:WFzoBRMW0.net
>>93
別もんだけどデブソバ行っとけ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 08:01:20.04 ID:C6Flw9gH0.net
池袋の評価低いのはわかるけど、歌舞伎町はそんな悪くないと思うんだがなぁ。まぁ、盛りは少ないけどさ。

総レス数 602
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200