2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像あり】ラーメン二郎ってこんな面倒くさいラーメン屋なのかよ! [転載禁止]©2ch.net [462593891]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 01:21:28.21 ID:O6Ar0FOI0●.net ?2BP(2111)

http://i.imgur.com/oPHTnrB.jpg

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 01:49:12.08 ID:9Sv0DOww0.net
いい加減調子に乗り過ぎだと思う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 01:49:30.97 ID:pNlhMiwV0.net
俺いつも「ニンニク多め、野菜少な目」って言うんだけど、
そう言った場合、この相模大野二郎だと
なんか聞き返されるの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 01:50:26.68 ID:15ikktRA0.net
すもじ以外はそんなに敷居高くないぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 01:51:20.33 ID:ih9jZJQS0.net
二郎の看板無かったら客足さっぱりだろうな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 01:52:39.20 ID:gsUrHwgw0.net
>>41
一風堂でバイトしてたが、茹でる前で80gだったわ
茹でると100は超えるが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 01:53:12.76 ID:C17sVVFz0.net
>>51
ニンニク少なめ、野菜多めにされるだけだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 01:53:59.70 ID:BKa7V4P80.net
>>45
ニンニク、野菜、脂、カラメ
後店によっては唐辛子

これで多いって普通のラーメン屋行けねぇだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 01:54:32.79 ID:pNlhMiwV0.net
>>55
へそ曲がりなんだね…

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 01:54:51.41 ID:Ayb3/lxt0.net
藤沢はむしろ量以外は初心者向け二郎かもしらん。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 01:55:15.47 ID:lg8yig9Q0.net
スモジって康太のブログ止めさせた店だったな
こんなに厳しいのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 01:56:02.89 ID:m4SQ+KZF0.net
子連れのモンペ多いんだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 01:57:17.52 ID:pNlhMiwV0.net
「ニンニク」って言ったら「ニンニクがどうかしたんですか?」
とか言われんのか?
「ニンニク入れてください。お願いします」
とでも言えばいいのか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 01:57:18.64 ID:Fh83VguD0.net
全部のパターン食券にしないの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 01:57:31.55 ID:C17sVVFz0.net
>>57
マシマシとか、チョモランマとかコールに余計な物を付けると無し無しとか激盛りとかやられる

同じくキチガイ系で知られてた目黒なんかは最近丸くなってマシマシと言われても対応してるのに、、、

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 01:58:29.55 ID:BKa7V4P80.net
松戸と桜台、あと今はなき馬場二郎が好きだったなぁ

今は地方に飛ばされたんでインスパイア系に通って茶を濁してる状態だが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 01:59:52.36 ID:D5g+mJCq0.net
少食だけど二郎食ってみたい俺は何て頼めばいいの?
「少なめ」って言っても麺300gあるんでしょ?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:00:03.80 ID:C17sVVFz0.net
>>61
ニンニクでいいんだよ
ニンニクは?と聞かれたら、それに答えないとキレるわけ

ニンニクの有無、野菜、脂、辛め

これ以外の言葉を言うと難癖付けてくる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:00:25.25 ID:D5g+mJCq0.net
あ、違う210gだ
それでも多過ぎる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:00:30.45 ID:ylvbLFFV0.net
初心者は野菜ましまし、もやし抜きでって言えばいいよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:01:32.27 ID:pNlhMiwV0.net
>>66
ニンニクは?
と聞かれたら
「ニンニク」とだけ言えばいいんだねじゃあ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:02:01.07 ID:oRWDK7s40.net
ラーメン大好きだけど二郎だけは無理だわ
はっきり言うけどおいしくない
ただ1杯1000円超える勘違い店が当たり前になった時代に
二郎はがんばっているとは思う

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:02:39.59 ID:x9LUqLdo0.net
こういう芸風で斬新さを出してるんだろ
でも俺は面倒だから行かない
あ、彼女が行きたいなら行くわ
童貞だけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:02:42.83 ID:C17sVVFz0.net
>>65
少なめといえば、その300gから減らして、他のやつの丼に行く
あらかじめ麺量知ってれば、麺半分と言うのもあり
最近の店では麺量張り出してあったりして、半分とか減らすこと出来ますとか張り紙あるしね
一部キチガイ店主の店がうざいだけで基本的には普通のラーメン屋と変わらない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:03:00.89 ID:S25ML9ag0.net
>>59
康太さんそうなの?
ここでスレ立ったときに見てただけだけど、止めたたときはショックだったわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:03:23.65 ID:8NBfvPzu0.net
あのさぁ……山盛りにするなよ、下品だな
でかい器使えばいいだろ
あたかも量が多いかのように盛って粉飾してんだろ
それになんだその豚の塊は……
汚いなぁ
豚の餌屋が偉そうに糞ルール押し付けんな
身の程って言葉も知らんのだろうな
汚い餌だなぁ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:05:08.03 ID:lg8yig9Q0.net
>>73
スモジの回で何も書かないで載せたことがあってなんか目撃情報で怒られたらしいと聞いた
その年末にブログをやめてしまったんであれがきっかけじゃないかといわれている

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:05:16.87 ID:rn9IGWYm0.net
「ニンニクは?」

「好きです^ ^」

「あ?」

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:05:45.06 ID:NNx7koE+0.net
そのままに野菜とニンニク入れない方って書いてあって意味わからん
何も言わない注文とどう違うんだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:05:54.73 ID:C17sVVFz0.net
>>73
違うよ
アフィブログやらで取り上げられて、有名になったおかげでネットに目撃情報書かれたりしてうざくなったので辞めた

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:06:25.81 ID:PFCOunaC0.net
ニンニク嫌いだから、ニンニク無しでって言うと、たまに増しで盛られて出てくる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:06:46.21 ID:OC7PRfvD0.net
>>23
栃木二郎も普通でって言ったお客さんに「普通かどうかじゃなく入れるか入れないかおしえてください」ってイラついてな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:07:13.04 ID:OMMVbo/W0.net
ここの二郎は店主が2chで言うお前らみたいなもんで
普通の店はにんにく入れますかしか聞かれんし愛想も良くて
二人連れとかもなるべく一緒の席にしようとしてくれるよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:07:27.42 ID:lg8yig9Q0.net
>>78
なんだ噂だったのかすまない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:07:32.09 ID:pNlhMiwV0.net
>>77
いや>>1見る限り、「そのまま」だと、
ニンニクだけ入れないってことだろ
野菜は店の標準量

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:07:52.56 ID:z4Wsj2nY0.net
スモジって見るからに堅気じゃなさそうな相手にも同じ態度なの?
それとも相手見て弱そうな奴にだけ強気なの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:08:03.18 ID:x9LUqLdo0.net
>>80
普通で、の時点で入れるのわかるでしょ
脳みそ無し無しなん?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:08:14.31 ID:SNIfFVD/0.net
>>79
ニンニク抜きにするよろし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:08:46.65 ID:WuV9atSy0.net
>>1
酷いな
詳細な注文にはお"応"え

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:08:51.12 ID:31ajutyw0.net
豚の餌食うのに呪文唱えなきゃいけないんだっけ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:09:53.94 ID:C17sVVFz0.net
>>85
他の店では普通のと言えばトッピング無しで出てくるが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:09:58.25 ID:GzZsTAuu0.net
2ちゃんでステマ成功したからって清々しいほど殿様商売だな
潰れろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:10:02.21 ID:BKa7V4P80.net
松戸、池袋、歌舞伎町、小滝橋、品川、桜台、馬場、立川、荻窪

行ったことある二郎はこんなもんだが、キチ店主には当たったことないわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:10:29.07 ID:SNIfFVD/0.net
初心者には上野毛がオススメなんだけどアクセス悪いのが難点

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:11:48.02 ID:o5o7+m1+0.net
名古屋にはなんで来ないの?(憤怒

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:11:49.17 ID:CxdGZ1jZ0.net
スモジはチキンだから輩みたいなのにはほとんど言わないのに弱そうなやつにはすごいよな
元力士が聞いてあきれる、ただのデブだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:12:05.64 ID:RlFLPTi30.net
接客も味もいい野猿やめじろ台のある八王子が一番の勝ち組だな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:12:07.98 ID:C17sVVFz0.net
>>86
無しが増しと聞き間違えられる事があるんやで

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:13:15.73 ID:SNIfFVD/0.net
>>96
だから抜きって言えって言ってるのに

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:13:39.19 ID:HL506hgd0.net
これで売れてるんだからすごい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:13:59.27 ID:vHi/b7uV0.net
近所の長崎ちゃんぽん屋は、店主が頑固おやじなんだが、うるさい子供が嫌いだということで、小学生以下入店禁止になった
美味いけど店主が怖いから行きづらい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:14:49.33 ID:3I7vr3Ut0.net
お前らのこういうスレのせいで一回も二郎に入ったことが無い
上手いと言われるひばりが丘店の目の前で仕事してた時も一回も入れんかった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:15:03.39 ID:WdlBe+Yg0.net
肉の味全然ないのなんとかならないの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:15:25.09 ID:fG0Z3A/x0.net
正直なところ
ありがたがって食う奴の気が知れない
一度食えば十分

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:16:07.40 ID:C17sVVFz0.net
>>101
だって肉で出汁を取ってるんだもん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:16:24.95 ID:7thzKaBa0.net
やっぱりお前らデブなん?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:16:39.71 ID:r5LoM8dZ0.net
店がめんどいってより、信者がめんどいわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:17:26.40 ID:OC7PRfvD0.net
>>100
それはもったいな
ひばりの人は結構気配りしてくれて入りやすかったぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:17:35.42 ID:zvfTM4/M0.net
二郎は仙台のしか行ったこと無いんだけどそこの店主も少しおかしい感じの人だった
二郎っておかしい人じゃないと看板もらえないの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:17:57.47 ID:9jIvT6/v0.net
>>80
やっぱラーメン屋ってゴミだわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:18:08.75 ID:pNlhMiwV0.net
>>104
二郎行く奴が全員
大豚ダブル野菜マシ食ってるわけじゃないぞ?
俺小ラーメン、野菜少なめだし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:19:00.13 ID:t+U6ne9F0.net
味も所詮ジャンクフードの域を出てないゴミだろうに何故こんなめんどくさい店に行く奴がいるのか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:19:05.36 ID:BGthxLzH0.net
ラーメン屋ごときが横柄だと苛つくな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:19:16.09 ID:9E525MJd0.net
http://i.imgur.com/PrACSHY.jpg

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:19:47.47 ID:C17sVVFz0.net
>>104
二郎はデブより体育会の学生とかが多い

野猿は帝京大と明星大の山猿に荒らされて移転したんや
騒音、ポイ捨て、路駐と問題だらけで追い出された形
移転先の現店舗には相模大野みたいに注意書きがある
そんなもの無くても普通なら守れそうな事まで書かれているw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:20:02.31 ID:SNIfFVD/0.net
>>104
少なくとも二郎に独りで来る女は細身が多い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:20:44.02 ID:3I7vr3Ut0.net
>>106
一回でいいから食ってみたいんだけどな
プライベートだと子供3人いるから仕事中にしか行けないし
まあそのうちどっかのインスパイア系でも食うわ・・・

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:23:32.11 ID:cpl/bDmi0.net
>>796 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 13:27:18.60 ID:pF+nFa08.net
相模大野行ってきた
同ロットの小柄な学生っぽいののお陰で相模大野劇場が見れた

店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「???」 数秒沈黙
店主 「ニンニク入れますか?」
学生 「あ、はい、お願いします」
店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」
学生 「お願いします」
店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」
学生、当惑しながら 「お願いします」
店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く
学生、食い終わって丼片付けず帰ろうとする
店主 「あー、キミキミ! そこのキミ!」
学生、呼び止められて立ち止まり 「はい?」
店主 「食べ終わったの?」
学生 「はい」
店主、強い口調で「丼戻せよ!」
学生、当惑しながら「えっ?」
店主 「丼カウンターに上げて!!!」
学生、無言で丼上げる。店主ブツブツ呟いていたが聞き取れず。

学生さんは初めて二郎に来たんだろうけど、もう二度と来ないだろうね。
店主沸点低すぎだろ。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:24:15.00 ID:ZHtZzkiX0.net
とりあえずニンニクヤサイアブラカラメって言っとけばいいんだろ?
行ったことないけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:24:42.39 ID:OMMVbo/W0.net
>>115
一番安いラーメンの食券買って食券見せる時に麺半分て言って
にんにく入れますかって聞かれたらはいって答えればあんまし後悔しないで食えるよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:25:31.46 ID:pNlhMiwV0.net
>>116
店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
って言われたら
「ニンニク」
って言えばいいのかこれ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:25:33.55 ID:tzr61tNH0.net
蒲田二郎どう?おいしい?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:25:40.22 ID:xlNpF4340.net
>>5 ww

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:25:43.91 ID:SNIfFVD/0.net
>>118
おまえひどいなw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:26:47.03 ID:pNlhMiwV0.net
>>122
え、何が

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:27:35.76 ID:sMbqJ1tD0.net
>>1
あれ?マシマシってあるんじゃなかったの?これによると出来ないっぽいけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:27:36.24 ID:SNIfFVD/0.net
>>123
仕事中にって言ってるのにニンニクありを勧めるとか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:27:47.96 ID:lq1RBEFo0.net
良く見る店だけど
チェーン店なのか?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:28:23.16 ID:+vRIGKj/0.net
こりゃダメだ…
ここまで来たらさすがに有頂天増し増しもいいとこ

二郎ラップを披露するわ
魂で聴いてくれよ。ちぇけらー

並ぶ客みな味覚障害
ありがたがるバカ知的障害
店主はもれなく発達障害
常連ゆくゆく身体障害
豚のエサだとネットで紹介

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:28:23.88 ID:bHKdBFY40.net
スモジウマイよ
でも小野菜以外の注文する勇気ないわ
店入ると相撲取りの殺気を感じるんだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:28:35.01 ID:IYnOL/140.net
>>116
こんな店絶対に行きたくない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:28:37.88 ID:3mt8BkuN0.net
かなり親切だな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:29:08.06 ID:7ympF2tw0.net
店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
「いや行きたくない。行くなら一人で行け。俺はラーメンが食いたいだけだ」

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:29:13.81 ID:xlNpF4340.net
>>127 面白いww

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:29:19.70 ID:CxdGZ1jZ0.net
>>125
ニンニク入れないなら二郎行く意味ないだろ何言ってんだこいつ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:29:21.12 ID:FeDRlkkf0.net
>>116
低学歴なんだから人間の言葉はなせてるだけで上等だよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:30:49.93 ID:3mt8BkuN0.net
>>41
つけ麺だと麺300gは割と標準的だよな
近所のうどん屋だと標準で400g、特盛りで800gあるわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:32:59.24 ID:SNIfFVD/0.net
>>135
それ茹で麺換算でしょ
二郎のグラムは湯で前だから
茹でた後は倍の量になる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:34:24.60 ID:buktbvF30.net
>>116
ほんと?キチガイなのかな?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:34:34.29 ID:OMMVbo/W0.net
>>125
お前ニンニクはな 丼手元に持ってきて箸を手に取ったらすぐに麺の下に持っていくんだよ
そうすると熱で臭わなくなり全く気にならないレベルになる生だから駄目なんだよ
今度食った後同僚の女の子に臭いかいでもらえ はーって

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:35:55.60 ID:0nwJA0kF0.net
丼戻せよはないんじゃないの
実際は丼戻して!くらいでしょいくらなんでも

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:36:14.54 ID:tIi/vE5q0.net
>>138
生よりマシにはなるが臭わないというのはあり得ない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:36:27.14 ID:WlSx3Lcd0.net
>>116
これってどう答えるのが正解なんだ?
他の支店には行ったことがあるが正解がわからない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:36:45.69 ID:1d0SeSF+0.net
二郎には興味なくて、
二郎で修行した人がやってるとかの二郎系が美味いよな
近くに二郎がないが、何店か行った限り、インスパイアのほうが
遥かに美味いよ 二郎にこだわる必要なない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:37:39.33 ID:sMbqJ1tD0.net
>>116
元気一杯クラスの嫌がらせ連発されたらおとなしくなると思うよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:37:53.58 ID:a/LWADxq0.net
人によって態度変えてそう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:39:13.79 ID:pNlhMiwV0.net
>>141
店主「ラーメン行ってみましょうか?」
が他店の
「ニンニク入れますか?」
ってことなのかな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:39:15.85 ID:OaV6uchP0.net
野菜とか中国産だろ?
じゃなきゃこんなに多く出来るわけないしお前ら氏にたいの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:40:13.22 ID:pNlhMiwV0.net
>>146
中国産?
福島産よりマシなんじゃね?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:40:32.34 ID:wdDafc2V0.net
二郎系で一番やばい店主は
どっと屋の店主だな

切れてる客何回も見たわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:40:53.94 ID:OMMVbo/W0.net
試しに二郎をパワーアップさせる企画とか立ててほしいなTVで
実力のある和食の職人とか連れてきてさ 一番最初の味見の段階で丼投げ捨てるかもしれんけど

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 02:41:33.81 ID:+LQ+5GH/0.net
>>1
>>23
>>27
スガキヤでも食ってろゴミアフィカス






女子大生ストーカー学歴コンプ小口研磨厨アスペ糞スレ自演上げ40代無職中卒キモオタロリコン童貞ゴミサキオタ死ね

総レス数 602
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200