2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100歳のおばあさん、生まれて初めて海を見る©2ch.net [895142347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 14:33:35.09 ID:pMRZoecU0.net ?2BP(1000)

100才で生まれて初めて海を見に行ったおばあさん

ルビー・ホルトは生まれてこのかた、テネシー州の農園で綿つみの仕事と4人の子育てで忙しく、一度も海を見たことがなかった。
だが、つい最近、高齢者支援センターの費用持ちで、メキシコ湾まで行ってきた。初めて海辺に立った彼女は、冷たいと言いながらも喜んでキャッキャッと笑った。
「海に行った人たちの土産話を聞くたびに、自分も行きたいと思ったけど、金銭的余裕がなく機会もなかった」と彼女。これを知ったセンターの職員が願書への記入を手伝い、101才になる直前の11月早々に許可され実現したそうだ。

http://a57.foxnews.com/global.fncstatic.com/static/managed/img/U.S./876/493/centinternal1121.jpg?ve=1&tl=1

https://conyac.cc/ja/blog/reshares/3373

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 14:34:28.57 ID:h+gyYINv0.net
老人と海

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 14:34:40.59 ID:LE3fz/+F0.net
> 綿つみの仕事と4人の子育てで忙し
ここだけでアフリカ人くさい、かわいそうです

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 14:34:51.19 ID:Uba8gPk00.net
日本人で海を見たことがないやつって存在するんだろうか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 14:35:06.49 ID:7hrl3Y+S0.net
海見たことない人って世界中にたくさん居そう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 14:35:52.62 ID:0luqHBpX0.net
>3

>1の原文くりっくしてびっくりしろw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 14:36:00.03 ID:vXuUEgL0O.net
100歳のおじいさん、生まれて初めてまんこを見る
なら感動したのに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 14:37:46.65 ID:+Vg9L3x/0.net
わたつみと海

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 14:37:57.64 ID:TtCxFIOa0.net
まんこ見たことない人って世界中にたくさん居そう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 14:38:35.62 ID:9TfOOjjP0.net
ぼくは生まれてからマンコをなめたことがありません!
海に帰りたい!><

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 14:38:52.19 ID:zNHM/Niv0.net
海なし8

栃木「ないんだな、それが」
グンマー
さいたまさいたま
山梨
長野
岐阜
滋賀「琵琶湖あるし」
奈良

のどっかだと思った

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 14:39:00.90 ID:0cBoGzWC0.net
100年前は第一次大戦だな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 14:41:06.51 ID:WGpHrbmK0.net
今日、海を見た。もう怖くない。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 14:43:20.83 ID:72LpbdRK0.net
コロラドのド田舎に言ったとき、鉄道に乗ったことが無いという餓鬼がいた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 14:44:15.85 ID:IXMvuOq30.net
>>4
生まれたてのやつは大概そうだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 14:44:38.97 ID:BSmUYZmn0.net
ネトウヨは在日一度も見たことない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 14:47:01.11 ID:xx69187M0.net
ノッキンオンヘブンズドアよかったよな
日本のじゃなくて元のほうな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 15:07:22.74 ID:8KtY11eP0.net
>>15
小学生じゃ無いんだから…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 15:09:29.14 ID:X7KDQVGx0.net
長野県東部辺りが日本で一番海から遠いらしいが、それでも直線距離で115km程度らしい
http://aichialps.web.fc2.com/alps/teizan/image/umi02.gif

一方でこの婆さんの地元のテネシー州Giles郡は最寄りのメキシコ湾からでも約400マイル=643km
>The trip to the Alabama coast was her farthest venture ever from her native Giles County, about 400 miles north of the Gulf.

アメリカはスケールが違うわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 15:09:38.61 ID:cjI29QvP0.net
群馬県とか栃木県だと、ふつうに海見たことない婆さんがいるぞ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 15:14:03.78 ID:mFHdjn7I0.net
  ∩∩                内陸平和すぎ!!                  V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ 
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、埼玉 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /     /  ( ´∀` )(7ヌ )
   |      |ー、      / ̄|    //`i 奈良 /ー、 滋賀  /ヽ /. \\ /  /⌒     / 
    | 山梨  |  |  栃木 / (ミ   ミ)  |    | |      // / 岐阜\\ / 人長野 ノ   
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ
   |  |  | /   /|   / |  群馬  | |   |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 15:17:34.76 ID:NgqzG0h70.net
うちの婆ちゃんも東北山間部出身でクソ貧乏だったから
21で上京するまで海見たことなかったって言ってた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 15:17:52.11 ID:pxgNhuEx0.net
>>7
100歳翁「グロッ!」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 15:18:48.82 ID:xHjQcW7q0.net
ただの水たまり

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 15:20:06.90 ID:xPqkOrBh0.net
海なし群馬県人みたいなもんか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 15:20:22.68 ID:Pta5KljC0.net
>>17
あれどこが評価されてんの?
安っぽくてだっせ―タランティーノって感じだったんだが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 15:20:43.97 ID:XorAIhp50.net
100年生きてるってとんでもないなよく考えると

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 15:21:04.24 ID:RjbrVOMj0.net
栃木県民の半分くらいは海見たことないんでしょ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 15:21:19.58 ID:yRuBe1cp0.net
>>7
写真やネットがある時代ならともかく、昔の俺達は本当に一度も生マンコ見ないまま死んでいったんだよな…

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 15:32:00.59 ID:eCTZXdpR0.net
「海を見たことがなかった少年」は短編だから立ち読みでもいいから読んどけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 15:35:36.76 ID:FA681yA50.net
間に合ってよかったな。今天国では海の話をするのが流行ってるからな。
こんなに頑張って生きてるババアなら、天国確定だろうし。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 15:49:05.72 ID:4VcYg2Tx0.net
なままんこみてない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 15:50:46.04 ID:f17V7V/r0.net
雪を見たことのないアフリカ人とかマンコを見たことのない嫌儲民とか
そんなのはいくらでもいるだろう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 15:57:34.58 ID:SudREFMM0.net
海を澄ませば

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 15:59:30.29 ID:iayNYBDw0.net
 
日本で言うなら砂漠を見たことないとかに相当するだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 16:09:18.02 ID:FMQpBWxl0.net
初めて音を聴くとか眼が見えるとかとぅき

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 16:11:16.59 ID:iAEV2rz90.net
>>29
昔ほど不細工が結婚しやすかったろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 16:11:17.55 ID:tlS9FY/g0.net
さいたま人の話かと思ったわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 16:14:04.08 ID:84rfOOc00.net
>>3
池沼

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 16:18:20.02 ID:x3RAJ14x0.net
老人と海か

総レス数 82
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200