2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そもそもクレジットカードって必要か?情強はみんな現金主義だぞ アメックス(笑) [転載禁止]©2ch.net [117924282]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 20:07:44.11 ID:x+1Rrk4T0.net ?2BP(1500)

ファッション通販2サイトでクレジットカード情報流出
http://japan.cnet.com/news/service/35056527/

ネットショッピングとETCとレンタカーぐらいだろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:36:02.59 ID:Lvm0jHyC0.net
怖いのはいざクレカ作ろうと思ってもクレヒス0だと堅い職業でも作れない可能性がある事
クレカは使う使わないに関わらず持ってた方がいい
信用を育てるのは大事

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:37:03.52 ID:76zDxL790.net
>>495
使わないと信用は育たないぞw

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:37:41.62 ID:XCyrvJIF0.net
>>494
どうせキャンペーン応募とポイントくじ全部回してるんだろ
誕生日のポイント貰えるメルマガとキャンペーン権利失効対象以外のメルマガ配信解除しとけよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:37:59.77 ID:vs22kvRY0.net
いや持ってるだけでも育つ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:38:46.05 ID:P6DYILpX0.net
信用なんて携帯払いをクレカにしとくだけで簡単に溜まっていくじゃん

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:38:52.28 ID:3tg2bKYF0.net
>>495
クレヒス無いけど
最初からAmex通ったよ
普通の民間企業で働いてるけど、お堅い職業でも作れないってのは嘘だろ
ダイナースは年齢的にまだ作れないがそれも一発で通ると思う

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:39:14.25 ID:btHHIv0D0.net
事故がない、ってのと
育つのは違うでしょ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:40:16.52 ID:sQ66zlQX0.net ?PLT(16666)

途中からだと経験値0から育てる場所がないってのが問題なのかもな
デビットとかでも稼げてステップアップ可能とかなら良いのかもしれないけど

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:40:51.01 ID:WmfkdxVx0.net
>>500
若いからクレヒスなくても通るだろ

そしてアメックスだしさ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:40:55.40 ID:2Xe799wr0.net
>>113
一瞬政府が1ドル取り上げてこっそり5ドルくれてるのかと思ったわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:41:26.38 ID:v8aLjxMS0.net
クレカは一括払いで使うだけ使うのが得

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:41:36.28 ID:76zDxL790.net
>>500
年齢的にとか言ってる時点で20代前半〜半ばだろ
それは企業さえしっかりしてれば通るって
>>495が言ってるのは30半ばとになってもカード一枚も持ってない場合の話だから

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:41:48.23 ID:EWp2qFDM0.net
現金たくさんもってても危険だろ。カツアゲの心配、落とす心配があるし
どのみち危険はあるんだよ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:42:09.29 ID:mCl977fp0.net
いいから二枚に纏めるならどれがいいのか教えろや
SuicaIDキャッシュカード機能含めてな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:42:13.27 ID:GTRXp+Po0.net
カードのポイントが7万ポイントくらい貯まってるけどどうしたら良いんだこれ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:42:18.47 ID:LQHU3MI40.net
>>436
複利

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:43:20.73 ID:EWp2qFDM0.net
友達で8万の革靴を現金で買ってたやつがいたけどバカだと思った

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:44:09.81 ID:3tg2bKYF0.net
>>503
年会費高いけど、柄が気に入って使ってるわ
ほかはビューカードだけど、これは会社で作らされたからなぁ
VISA入ってるから海外行くとき便利だろうけど

>>506
そのくらい
30半ばでカード無くても、普通に働いてたら作れると思う

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:44:55.10 ID:5PkcPjJy0.net
>>370
毎回思うけどサラ金カードにしか見えないわ
これ作るならビックスイカ作ったほうがポイントいっぱいたまるで

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:46:08.07 ID:NTAlD/1Z0.net
>>508
http://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/firstpack/suica.html

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:46:15.73 ID:Icd6T25U0.net
現金とか汚いし嵩張るしいいことないじゃん
可能であればすべてのサービスをカードと電子マネーで済ませたい

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:48:27.76 ID:HP9gMKJd0.net
金持ってる奴ほどちゃんと調べて金を無駄なく上手に使って
無知な貧乏人ほど思考停止して余計に金を搾り取られてるんだよね

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:48:30.58 ID:76zDxL790.net
>>512
それはお前の根拠の無い想像だろ
俺も実際はどうかしらんけど難しくなるって言われてる
それは一回事故ってカード作れなかった期間があったと疑われるから

それだけじゃなく車や家のローンの審査も通らない
クレヒスを見て融資して問題から確認するから
だからいい年してカード持ってないとこっちの方が大問題になる

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:48:30.58 ID:z88bQQrM0.net
せいぜい0.5%〜1%のポイントのために、
不正利用やらの心配事を抱えたくない
使わない時は使用をロックできる機能をもったカードとかないのか

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:49:23.85 ID:z1g2LrVZ0.net
>>313
「すべからく」の意味知らないの?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:49:56.96 ID:P7zOCn8e0.net
ネットで買い物する時にカードないともうあかわんわ
現実ではまだぼちぼちだけど

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:50:23.18 ID:srMF/xO00.net
俺無職だけど、アメックスと高島屋JCB、ジャックスビザを持っている

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:53:10.96 ID:6wlAOJnG0.net
海外行くとクレカ無いとホテルに泊まれなかったりするしな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:54:19.67 ID:3tg2bKYF0.net
>>517
住宅ローン審査は、本人の支払い能力を重点的に見られるんじゃないのか
カードの有無と、支払い能力ってリンクするの?
能力が無いからカードを作っていなかった、と読み取ることもできるけど
一般的には勤めている企業や年収等々で凡その融資限度額を決めるんじゃね

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:54:39.40 ID:sQ66zlQX0.net ?PLT(16666)

>>519
両方の意味がある。

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:54:51.01 ID:XCyrvJIF0.net
>>520
個人経営の飲食店はほとんどカード・電子マネー使えんからなー
現金なくなることはないな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:55:25.27 ID:3YlT8X120.net
2ヶ月以内にクレカ会社に報告しないと不正利用の被害が救済されない
2ヶ月以内でも使い方によっては救済されない

こんな制度で安心して使えるわけ無いじゃん

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:55:40.56 ID:tCe95NEM0.net
俺は現ナマ派

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:56:11.40 ID:Og+7HIRx0.net
>>522
アメリカは旅行者ってわかると急病になった時にクレカ出さないと病院から拒否食らう
クソジャップの病院みたいに誰でもウェルカムじゃなくて普通に診察や受け入れ拒否されるからな

クレカ持たないのは勝手だけど、外国に行くことがあるなら作っておかないと死ぬから
まぁビンボメンは外国どころか家からすら出ないから無問題だろうけどw

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:56:36.13 ID:sQ66zlQX0.net ?PLT(16666)

>>526
毎月明細みりゃ平気だろう

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:57:23.30 ID:cRqEx3JJ0.net
会計簿すら付けない人こそカード使えば良いのに
自分の使った金が全て書かれて教えてくれるぜ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:57:35.53 ID:vs22kvRY0.net
明細も見ないような奴がクレカ使っちゃいかんよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:57:40.11 ID:BiGP3nbI0.net
現金はなくしたら保障されないからなあ
財布なくして中に入ってた20万とられたときから、現金は3万までしか持ち歩かないようにしてるわ

カードは不正利用されたら足付くからね

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 22:59:23.40 ID:6wlAOJnG0.net
>>523
クレヒス無いと住宅ローン審査は慎重になるよ。カードがあると言う事は
カードが作れる程度の審査は通っているという事だし、延滞をする人は何度でもする傾向があるとか
そういう統計データもある。個人ローンは、確率統計で機械的に運用されてるからな
事業者ローンみたいに経営者のプレゼンが効力を発揮するみたいな事は無い

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:00:46.67 ID:Ze3MLCT70.net
ケンモメンは海外もいったことないんか 笑

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:00:52.51 ID:44NT61TO0.net
日本にいる限りクレカは不要だな。
電子マネーと現金で十分。

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:01:24.98 ID:76zDxL790.net
>>523
>住宅ローン審査は、本人の支払い能力を重点的に見られるんじゃないのか
>カードの有無と、支払い能力ってリンクするの?

クレカの支払い遅れがなければ、お金を自己管理できてるとみなせるから
貸す時点でどんなに金持ってても管理能力がないと突然払えなくなる奴もいるんだよ
清原とかそんなタイプだろ

>能力が無いからカードを作っていなかった、と読み取ることもできるけど
>一般的には勤めている企業や年収等々で凡その融資限度額を決めるんじゃね

前半は何言ってるかよく分からん、能力ない奴に貸さないんなら問題ないだろ
後半はもし一部上場企業や非上場でも一般知名度の高い企業に
10年以上勤続してたら確かに大丈夫な気がするけどな
でもそんな企業に入る頭のやつがカード持ってないとは思えん

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:01:56.87 ID:3tg2bKYF0.net
>>533
なるほどな
確かにそれは言えるかも

まぁ住宅ローンとかは、社内の厚生情報で社員向け融資あるから
そこまで考えたこと無いけど・・・一応作ってて良かったよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:02:00.13 ID:AsJeNboA0.net
ネットで買う時楽だし

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:04:16.22 ID:comKXKbn0.net
アホノミクスはさっさと自動車税とか固定資産税をカード決済できるようにしろカス

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:04:30.01 ID:mCl977fp0.net
不正利用とかはちゃんと確認すれば保証されるしほぼ心配してないんだが
日常生活でもクレカメインてのは自分の貧弱な精神だと使わない時より無駄なことにも使いそうでなぁ
なにか弱点があるとすればその一点だわほぼ自分の問題だが
あとポイントとか精神使わなくてある程度つくやつとかないのかね

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:04:30.76 ID:K8Upeqvh0.net
俺なんて車持ってないのにETCのカード持っててなぜか年1000円払ってんだぜ
免許持ってるから無料だし一応ETCカード持っとくかって作ったら翌年からルール変更だよ
面倒だからそのままです

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:05:07.11 ID:fn1+8kPN0.net
>>521
ツアーで行くなら必要ないけど
個人旅行で予約無しとかだとクレカ無いと泊まれないホテルあるな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:06:01.94 ID:Og+7HIRx0.net
世界一の先進国のアメリカですら100ドル紙幣で料金払ったら「は?なにこいつ?」みたいな顔されるのに
中国なんか100元紙幣出したら拒否されるのが普通

クソジャップみたいに万札ほいほい出してもOKな国のほうが珍しい

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:06:07.81 ID:fn1+8kPN0.net
安価間違った>522

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:06:27.24 ID:hZJPagm70.net
クレカは海外行った時ぐらいしか使わないなあ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:07:51.80 ID:+EWIlqRW0.net
クレカ使えば1%から割引のようなもんだし
クレカの手数料が商品価格に含まれてるんんだよな
現金信者はクレカよりも余分に金払っているって状態

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:07:56.95 ID:464+2Vd0O.net
>>533
今時住宅ローンなんて組む馬鹿いるの?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:08:06.05 ID:B9DhPfmg0.net
個人情報垂れ流しTカードから乗り換えたい
銀行のでええんか?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:08:57.86 ID:+EWIlqRW0.net
クレカ持ったら使いすぎるってやつってどういう頭してるん?
リボとかは病気だろうけど

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:09:01.17 ID:RHoJxYbF0.net
>>310
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13957.jpg

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:09:16.93 ID:cRqEx3JJ0.net
楽天カードはクレヒス作りたいフリーターやケンモメンの為に生まれてきてるなw
銀行も近いけど

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:09:43.80 ID:g32JxGBp0.net
>>312
20万で何すんだよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:11:05.25 ID:CcoA88MM0.net
現金信者はカード利用者の養分。
是非是非カード利用者のために現金でお支払いくださいw
みんながカード使うと、小売がカード手数料分
値上げするからな。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:12:13.88 ID:+EWIlqRW0.net
キャッシング枠、リボはマジいらない
ショッピング枠でポイント貰うためだけだよね
全ての決済をカードでやれば年数万円ポイント入るだろうし

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:13:23.26 ID:2/35fh+b0.net
コンビニですらクレカだわ
現金使うの水道代と飲み会の割り勘ぐらいか

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:14:06.92 ID:MR9HXKblO.net
>>259
VISAデビ専用口座にした方が良いな
で、必要な額だけを入れておく
メイン口座をVISAデビ決済用にするのは避けた方が良い
(悪用された時に口座残高を全て抜かれる恐れがある)

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:14:11.73 ID:2/35fh+b0.net
IDかぶってる

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:14:50.41 ID:hT/ScDfD0.net
箱にわざわざパソコン部品て書いてあるやつは代引きで買う
それ以外はカードだな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:16:23.00 ID:67k0jdH30.net
今年1年でクレカ決済約200万円使ったんで、2万円キャッシュバックされるは

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:16:35.96 ID:z1g2LrVZ0.net
>>524
両方の意味ってのが何を指してるのか知らんけど文化庁のHPみても複数の意味があるとは思えないけど
http://www.bunka.go.jp/publish/bunkachou_geppou/2012_07/series_10/series_10.html

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:17:45.82 ID:3tg2bKYF0.net
>>536
企業の名前とか関係あるんか
確かに情報多いからなぁ

そんなおらはCore30ですだ
すまぬ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:17:52.57 ID:3GACKkdF0.net
クレカ使用料を払うため、店はその分の価格を上乗せしている
なのでクレカを使わないとクレカを使う層の負担まで押し付けられることになる
そんなことは許せない

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:18:25.26 ID:JSQKUVJ90.net
持ちたくなければ持たなきゃいいじゃん
情強情弱関係なく、生き難いだろうけどな

ま、がんばれw

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:18:30.93 ID:8XkN+EN+0.net
最近はレジの機械でクレカ読み取れるが、あの液晶にどれだけの情報が表示されるんだよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:18:35.95 ID:clr49wcB0.net
キャッシュフロー増えるってことの意味がわからんバカが情強か

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:20:22.35 ID:XCyrvJIF0.net
>>556
+カードレスで番号発行&1回使用で潰すって手もあるからな
潰しても最悪返金のとき時間かかるが戻ってもくる
どっちにせよ専用口座がいいな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:20:32.77 ID:OdVMJ7Bp0.net
逆に現金使うほうが無駄使いの観念薄くなるんだよなあ
財布の中にあるんだからどうせ使うんだろってなってしまって

パソコン部品って書いてある地味なダンボールも普通のものと合わせて尼で買うし、代引き手数料もったいない

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:20:33.75 ID:2Xe799wr0.net
学生のうちに作っといたほうがよいカード教えてくれよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:21:32.87 ID:+EWIlqRW0.net
>>568
年会費のいるカード作ってもたいしてメリットねえし
よく使うとこのカードでいいよ
流通系2枚くらい持っておけば困ることねえだろ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:22:29.43 ID:tlWT7LMz0.net
>>568
ポイントとか忘れて、万が一の盗難補償がしっかりしてるとこ選べ。
どうせヘビーユースしねーだろ。

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:22:31.43 ID:464+2Vd0O.net
>>565
トータルでプラマイゼロ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:22:44.15 ID:DVK5zeSf0.net
カードがなければ財布の現金が減る
それでわざわざ銀行とかコンビニ行くの面倒くさいじゃない

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:22:59.52 ID:WvPZ/PYW0.net
まあステータスとかいう訳の分からない売りは完全に無くなったな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:23:18.27 ID:x/vpXn3c0.net
俺は現金派だけどクレカ派を目の敵にする奴はクレカ作れないんだと思ってる

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:23:41.12 ID:3YlT8X120.net
アメックスのメリットってなんなの?
ドヤ顔以外で

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:23:54.90 ID:pnk3GsFM0.net
ガソリン系のカードは一枚あった方が良い

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:25:41.28 ID:Og+7HIRx0.net
>>573
クレカがステータスとか20年も30年も前の話だろ、ゴールドだのブラックカードだの、アメックスだの・・・
アメックスなんか今は信用焦げ付いてるヤツでも誰でも作れるカードになってんのに

今クレカを持つのは利便性の為でそれ以外にない
未だにステータス()とか言ってる馬鹿はいないだろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:26:02.48 ID:wP27bGwZ0.net
>>531
クレ厨は明細見る気ないし、見ても理解しないよ
次回いくら引き落としかという加結論しか興味意味ないのよ
あと「またポイント増えた〜」とねw

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:26:15.95 ID:vs22kvRY0.net
>>567
現金なら使い過ぎないとか言ってる奴ってそもそも管理するのを放棄してるよな
1万とか2万ぐらいカスみたいな金を小分けに下ろして
手数料めっちゃ無駄に払ってそう

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:26:33.46 ID:uWqJGBdQ0.net
>>575
アメリカに旅行に行くなら便利ぐらいか
日本じゃ使えないカードだろ
プラチナでコンシュルジュ使うのもあるけど年会費12万て考えるとな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:26:53.11 ID:DVK5zeSf0.net
>>575
桁数が一般的なクレジットカードと比べて一桁少ないからネットショッピングで
使うときは一桁分入力の手間が減るよ
ダイナースだとさらにもう一桁少ないから超便利

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:27:32.65 ID:T8rPQwPL0.net
フリーターから社畜にクラスチェンジしたから、とりあえず一枚作っておきたいんだが、地銀のカードでいいの?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:27:39.87 ID:67k0jdH30.net
今、質茄子が熱い

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:28:29.46 ID:nfesbbIH0.net
契約時に持ってないと不便だ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:29:22.85 ID:+EWIlqRW0.net
日本じゃVISA、JCBが無難だよね
MASTERでも微妙なのに
アメックスとかどうしようもない
海外じゃJCB使い物にならないけど

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:30:50.20 ID:2Xe799wr0.net
>>569
流通系ってなんぞ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:31:25.80 ID:vs22kvRY0.net
>>585
アメックスってJCBが使える店で使えるんじゃねーの

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:31:59.69 ID:mCl977fp0.net
>>579
現金派つってもそんな極端なのは存在しないだろ…

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:32:26.58 ID:+EWIlqRW0.net
>>586
小売店の会社が作ってるカード
スーパーや家電、楽天とかそういった
審査軽いし年会費いらねえとこ多いし ポイントは割と優遇

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:32:27.16 ID:wP27bGwZ0.net
後払いという借金が悪いのではなく
¥に対する感覚がにぶるからバツつこと

現金で払うと、量として¥が減るアナログ感覚
アナログだからこそ過去未来が俯瞰で感じれる

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:34:02.11 ID:hIS0nY2f0.net
基本現金主義だけどETCやらプロバイダーとかクレカないと決済出来ないのあるから
1枚は持たざるえない

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:34:48.87 ID:tlWT7LMz0.net
>>590
なんかすごいね
その「過去未来を俯瞰で感じれる」お前さんの年収はいくらなの?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:34:55.55 ID:67k0jdH30.net
>>586
セゾン

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/21(金) 23:35:38.92 ID:SpcHDXC30.net
現金とクレカとSuica持っとけ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200